【航空】コラム:横田空域返還 首都圏の空が便利になった−読売新聞 [9/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
★横田空域返還 首都圏の空が便利になった(9月28日付・読売社説)

東京・羽田空港から西に向かう旅客機のルート設定が容易になった。空港の西側に広がり、米軍
横田基地が管制権を握る「横田空域」の一部が日本に返還されたからだ。過密化が一段と進む
首都圏の空に、新たな発着経路を確保できた意味は大きい。

日米両政府は横田空域全体の返還についても、「必要な条件を2009年度までに検討する」ことで
合意している。今後、空域の全面返還に向けた具体的な協議を着実に進めてほしい。

横田空域は、終戦後に連合軍が管制権を掌握した。その後は日米地位協定に基づき、米軍が
横田、厚木、入間基地での米軍や自衛隊機などの発着を管理している。

今回の返還は、在日米軍再編の一環として、06年5月に日米両政府が合意していた。空域の部分
返還は8回目だが、今回は面積で2割、空域容積では4割が日本に返された。

これまでも米軍の許可を受ければ民間機も空域内を通過できた。だが、安全面などに配慮して、
羽田空港から九州や韓国、中国などに向かう民間機の大半は、東京湾の上空を旋回して急上昇し、
横田空域の上を飛び越えていた。

今回の返還で、横田空域の高度は大幅に低くなった。このため民間機は、無理に急上昇しなくても、
横田空域を楽に越えることができるようになった。

国土交通省は、羽田から西に向かう便の目的地までの飛行時間が平均3分短縮されるとしている。
燃料費削減などの経済効果は98億円にのぼるという。

羽田空港では10年10月に4本目の滑走路の供用が始まり、現在の1・4倍となる年40万回超の
発着が可能になる。上海、ソウルなど国際便の発着も年6万回に増える見通しだ。

新しい西行きルートは、羽田の国際化にも大きな弾みになる。再拡張時までに、ルートのさらなる
改善を図り、返還効果を最大限に引き出すことが重要だ。

羽田空港に残された課題は、東京都心上空を通過するルートの設定をどう扱うかだ。

騒音問題への配慮などで、現在、都心上空は原則として、飛行ルートから外されている。代わりに
千葉県上空に多くのルートが集中し、不公平感が強まっている。

都心上空の利用が少しでも進めば、飛行ルートの自由度が広がり、首都圏の空をさらに便利にできる。
国交省と東京都は、今後真剣に協議すべきだ。

(2008年9月28日01時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080927-OYT1T00742.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:50:57 ID:oJmiqYNf
これなにげに凄いことだよな?
3名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:52:43 ID:giQfo4wh
空域じゃなくて空港かえせ
めちゃくちゃ広いんだぞ
4名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:52:45 ID:eV+F/uVd
国土を侵略者に占領されているのに「同盟」と連呼する馬鹿なジャップ
5名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:55:03 ID:Ts56c0Lv
毛唐が偉そうに・・・
6名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:56:50 ID:eV+F/uVd
講和条約後も占領下
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/kiti/kuiki/kuiki.htm

『Voice』 2007年12月号
基地と市民と『朝日新聞』    高山正之
http://www.php.co.jp/magazine/voice/

 日本に駐留する米軍の意味は何なのか。一つは北朝鮮の監視に最新鋭F22ラプターが
緊急移駐してきたように日米安全保障のための監視と行動任務がある。
 それともう一つがヘンリー・スタックポール少将のいう「ビンの蓋」の役割だ。
 日本は戦後、贖罪意識を刷り込まれ、憲法上は軍隊ももたないダメな国に成り下がったが、
それでも日本人の叡智までは奪えない。いつの日か蘇ってくる。
 その日が来たとき、首都東京を急襲し息の根を止める仕事を担っているのが、東京の
すぐ後ろの横田や厚木、相模原に置かれた米軍基地になる。
 沖縄に駐屯する海兵隊には足となる強襲揚陸艦はない。動けない海兵隊といわれるが、
じつは空輸(Airborne)部隊が付いている。つまり日本が立ち上がったとき、素早く横田に
飛んでいくのが任務なのだ。
 日本をビンのなかに閉じ込めておく蓋こそわれわれなのだ、とスタックポールは告白した
わけだ。ちなみに同じような存在がキューバのグアンタナモ基地だ。米国の横腹に位置する
キューバがよからぬことを企んだとき、この基地の海兵隊が首都ハバナを制圧する。
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/money6/money6_seiji_1195028762/122
7名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:59:38 ID:V1Uw3ctR
>都心上空の利用が少しでも進めば、飛行ルートの自由度が広がり、首都圏の空をさらに便利にできる。
都心に墜落したらどうすんだろね
8名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:04:29 ID:YxXhAhN6
これも石原閣下の業績だな
9名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:05:55 ID:Z+PNH3Q0
>>4
敗戦国だからね
10名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:18:35 ID:ZWcU1TvW
航空管制が便利になっただけ
乗客にとっては特定便だけ数分早くなった程度
大本営記事の代表だな、どうせ失政を誤魔化す「自民党発表記事」だろ?
恐ろしいなぁ「ヒットラー麻生」はw
11名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:18:56 ID:ouQqm5LM
羽田を廃止して木更津辺に新しい空港を作れば
巨大ムダ公共工事の東京湾横断道路も生き返るよ
12名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:28:07 ID:jstKiIqS
ATCも全部日本語にしろ。
13名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:42:01 ID:jHYykT1D
米軍基地は、対馬に移転すればいいのに。
14名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:46:14 ID:us0cezTz
>>6
その考えは古くなりつつある。アメリカはもうアジアに過大な軍隊を駐留させて
おく余裕はない。北朝鮮問題は近々片付くだろうから、そうしたら在日米軍含め
大規模な再編問題が出てくる。日本は憲法を改正しアジア安全保障に一定の
負担をしなければならなくなる。
日本の航空産業は、ボーイングの下請けから787で三割程度負担するパートナー
となったが、それくらいの負担は必要になる。
15名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:47:14 ID:uUlaAZH/
>>10
文章の前半と後半が関係ないぞ
マスコミを抱え込んでナチ式プロパガンダ
やっているのは民主党だろ
16名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:51:03 ID:Tu8SbIBm
このくらいじゃまだまだ足りないよ。
日本の空域と管制は日本のものとして扱うという、ごくごく当たり前のことをきちんと実現していかないと。
17名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:53:29 ID:Tu8SbIBm
>>14
ボーイング一辺倒から脱却するべきですよね。
こんなおかしな状況になっているのは世界の中でも日本だけ。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:57:51 ID:zC1Rna4m
東日本のほとんどの空域は米軍管制
19名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:15:08 ID:2JqY0KbQ
俺は年に三回程度、国内線をつかうだ。
これで便利になって嬉しいとか心の底からいう消費者って日本人で百人いるかいないかだろ。
20名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:22:26 ID:QncOk4R2
>>14

「ビンの蓋」という考えはもう過去の遺物だが、中露が力を着けつつあること、「不安定の弧」を考えると、
アジアに戦力を置く重要性は、増えることはあっても減ることはない。
日本を拠点として戦力を置きつつ、日本にも集団的自衛権の保持を求めて、
同盟国としての役割強化を求めてくるようになるだろうな。
21名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:52:02 ID:vhYJClAK
旋回しながら上昇するのはすごく怖い
22名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:56:05 ID:fUrue5au
横田基地は三沢に移転
23名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:38:53 ID:Tu8SbIBm
>>18
まだそうなんだよね。
だから横田空域の一部返還なんかで喜んでいないで、あくまでも日本の空の全面返還を実現させていくべきでしょう。
24名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:57:29 ID:UR6p8imO
全日空山元社長「羽田発着機、東京通過容認を」
規制緩和へ異例の言及
 全日本空輸の山元峯生社長は25日、読売新聞のインタビューに答え、「羽田発着機が
東京の上空を飛べるようにすべきだ」との考えを明らかにした。

 現在は満杯の羽田空港の発着枠を拡大したり、飛行機の運航時間を短縮したりするには、
運航ルートの規制緩和が欠かせないとの考えだ。騒音問題が絡む発着機の運航ルートについて
航空会社トップが言及するのは異例で、羽田の国際化議論に波紋を広げそうだ。

 羽田空港の発着機は、騒音問題などから原則として東京都上空の通過ルートが
認められていない。このため、西行きの便は東京湾の上空を旋回し、神奈川県を通過している。
北行きは千葉県を通過する。

 山元社長は「離陸後に東京上空を通過できれば運航時間や燃費を節約でき、
二酸化炭素も減らせる」と述べた。

 さらに、離陸後の運航範囲が広がると飛行機同士の接近が防ぎやすくなるため、
「(年間)何万回分もの発着枠を増やせる」と指摘した。

 山元社長は「これまで騒音問題でフタをしてきたが、飛行機の性能が上がって
騒音も減っているので、そういう話をした方が良い」と述べた。実現すれば、新幹線と
競合が激しい羽田―伊丹線の所要時間を「10分短縮できる」との見通しも示した。

(2008年3月26日 読売新聞)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08032602.cfm
25名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:59:05 ID:YJiVwuJM
空域だけじゃなくて
横田か厚木のどっちかを返還しろ
首都圏は空港足りないんだよ
26名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:59:25 ID:4jOs0dFi
> 都心上空の利用が少しでも進めば、飛行ルートの自由度が広がり、首都圏の空をさらに便利にできる。
> 国交省と東京都は、今後真剣に協議すべきだ。

ご免被る
現状でも風向きが悪い時に市街地上空を飛んでるけど下にいると話すのも大声になる
そんなのが2分に1本以上
防空の問題もあるし都心ルートは禁止した方がよい
27名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 13:05:41 ID:QncOk4R2
>>22

横田はアメリカの役人が「都心に近い便利な空港」として使うので無理でつ(>_<)
28名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 13:20:37 ID:r/MPmsgi
少しだけ還して貰ったとはいえ未だに多くの空域を米軍に支配されている日本

だから空域に関係ない鉄道をもっと振興しなきゃ駄目なんだって
29名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 13:27:14 ID:SazSBUOL
>>26
東京なんだから我慢しろ
30名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 14:27:46 ID:5OhzPA+9
首都の制空権がない独立国
31名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 15:27:54 ID:z9FMPr7J
>>山元社長は「これまで騒音問題でフタをしてきたが、飛行機の性能が上がって
>>騒音も減っているので、そういう話をした方が良い」と述べた。
 安全性は?
32名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 15:41:50 ID:7sFQs2zZ
横田空域ってどこ?
33名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 16:00:00 ID:6bdj6l2f
横田基地が民間の空港になったら便利だな。
あの辺の16号とかの渋滞はもっとひどくなるかもしれないが
34名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 16:07:56 ID:1vWOYGby
>>10
キモイんだよ、お前www
35名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 16:24:37 ID:fzWV155F
>>33
民間空港になったら、地下が使えるようになるから
渋滞が緩和される可能性がある。
36名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 17:30:05 ID:oFXCLq7P
>>35
可能性があるってレベルで話したら
いろいろ夢が広がって楽しいね
37名刺は切らしておりまして