【航空】セブ・パシフィック航空、関空/マニラ線就航、関空線のデイリー化めざす[08/10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2008/10/02(木) 03:16:19 ID:???
 セブ・パシフィック航空(5J)は11月20日から、関空/マニラ線を週3便で運航する。5Jが日本に
乗り入れるのは今回が初めてのこと。運航日は火曜日、木曜日、日曜日で、機材は平均機齢2年
のエアバスA320-200型機またはA319-100型機を使用。座席数はA320-200型機が約180 席、A319-
100型機が150席で、全席エコノミークラスとしている。5Jはセブを拠点とする格安航空会社(LCC)で、
現在は国内線で30路線 900便、アジア各地への国際線で14路線週81便を運航する。

 5Jは以前から日本への就航を希望。日本発の海外旅行市場のなかでフィリピンはマスマーケット
ではないものの、日本市場は底堅い需要を維持していると判断し、路線を開設することで訪問者数が
増加すると期待している。また、日本政府が東南アジアとの自由貿易協定(FTA)化を推進するなか、
2006年には日本・フィリピン経済連携協定に署名し、今後さらなる自由化を促進することから、ビジネス
客の需要拡大も見込む。将来的にはマニラ線を週4便に増便、セブ線を週3便で開設し、関空/マニラ
間のデイリー運航をめざすという。

 ただし、現在のところ、販売チャネルはオンラインを中心とし、ターゲットはレジャーのFITがメイン。
運賃額は一番安価なもので8日前までの予約・発券の場合、片道1万800円。燃油サーチャージ額は
片道110米ドル(1万1688円)の設定だ。予約後24時間以内の発券を条件としているため、今後、日本
での総代理店を務めるエア・システムでは旅行会社への販売手法を検討し、5Jと調整していく予定だという。

 なお、関空/マニラ間の路線は現在、タイ国際航空(TG)がデイリー運航のバンコク線の経由地と
しているほか、フィリピン航空(PR)が週5便で運航。さらにPRは10月26日からマニラ線をデイリー運航
に拡大、関空/セブ線を復便する予定で、関空/フィリピン間の路線は増加している。

▽関連記事
フィリピン航空、関空/セブ線を冬スケから復便、マニラ線もデイリー化(TRAVEL VISION 2008/09/05)
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=37969&kk
セブ・パシフィック航空、年内の日本路線開設に向け準備(TRAVEL VISION 2005/06/02)
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=20461&kk
▽関西国際空港株式会社 プレスリリース(PDF)
http://www.kiac.co.jp/news/2008/802/sebuHP.pdf
▽ソース:TRAVEL VISION (2008/10/02)
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=38300
2名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 06:16:53 ID:G1A9sGLk
デイリー化?

ああ!阪神びいきになるってことね?
3名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 06:37:26 ID:ovoMtaKW
結局、関空不人気は原油高が理由だったんだな。

海外航空会社は関空の利便性を評価してる。
4名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 06:37:33 ID:d4E/Yotu
それはとても供給過剰じゃない
5名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 07:02:50 ID:gSlQ4JpK
フィリピンは∩(`・д・)三○>`д´>∴;チョン
が増えすぎて嫌・・・
6名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:07:36 ID:Tu8SbIBm
さりげなくあちこちからエアバス機の乗り入れが増えているような・・・
7名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:12:12 ID:+h3WJa9Q
>>3
違う。関空の不人気は、あまりに郊外過ぎて、新幹線に勝てないから
国内線が逃げるってのが本質だ。
元より、原油高でも国際線や国内でも北海道や沖縄との路線にかんしては
さほど逃げない。(むしろ評価されてる。)
8名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:46:04 ID:CrsHIyKy
関空、何気に国際線は好調だな。
将来的には関空マニラがトリプルデイリーになる可能性もあるのか。
9名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 13:03:20 ID:f5ZD3wlE
>>7
もともと北海道沖縄東北以外は飛行機なんていらないんだよ…。
なぜ6分ごとにのぞみがある東京大阪間で飛行機を飛ばす必要があるのか理解できない。
喜ぶのは航空会社だけ
10名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 13:32:51 ID:s5y9g1aL
だがや
11名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 13:34:53 ID:YsSPQEt8
犯罪者だらけの客層になりそうだなw
12名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 13:46:13 ID:7jAHj4I7
暴力団 関西 セブ島 銃器 四点セット
13名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 09:47:47 ID:X0zU8UC6
>>9
マイルだけだろ。
そしてJALやANAが儲けるため。

アメリカなどでは300キロも離れれば飛行機があるが、
高速鉄道が無いか著しく遅れているため。
新幹線がある日本には必要ない。
14名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 10:04:46 ID:xZzq0cLw
>9
常に東京-大阪を行き来している身なのだが
新幹線ばかりだと飽きる、2時間半座っているのがイヤ、
ガキがうるさいなどの理由で飛行機を選ぶことが多い。
15名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 12:07:18 ID:2Q2Y0RuO
セブ島って何があるのよ(?_?)ノ
16名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 03:58:30 ID:ynOhFYMJ
>>15
女とmade in Danao の 密造ピストル
17名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 05:02:46 ID:c7U1ZBOH
>>7関西の人間が海外とか行くにはあそこ利用するしかないじゃん
18名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 09:55:18 ID:FjYB23NS
マニラは怖い怖い
19名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 12:54:22 ID:6968wOMm
つーか、フィリピン全土が怖いだろw
20名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 12:55:08 ID:lJ+gkdxC
セブはでかいホテルよりも海岸沿いの小さなリゾートホテルの方が安いのにおしゃれでホスピタビリティもいいし衛生面でも欧米人の経営で安心だな
くだらん旅行会社のぼった栗にだまされずに一度宿泊してみると良い
21名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 15:42:36 ID:UxvK7wSX
>>5

【フィリピン】フィリピン・セブ島在住の韓国人が発砲…3人死亡[10/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223350151/

フィリピン中部セブ島ラプラプ地域にある韓国レストランで6日午前9時ごろ(現地時間)、当地に在
住するウ某容疑者(61)が銃を発砲し、レストランで働いていたキム某さん(47)と地元人のマネジャ
ーが即死した。ウ容疑者も自ら命を絶った。

目撃者によると、ウ容疑者はこの日、投資問題でこの食堂を訪問し、オーナーのコン某さんと口論に
なった後、犯行に及んだ。コンさんは即刻その場を離れており、事件には巻き込まれなかった。

フィリピン国家警察は、コンさんの身柄を確保、正確な事件の経緯について取り調べている。

外交通商部当局者は「加害者と被害者の関係や殺害の動機などはまだ明らかにされていない」とし
「事件・事故担当の領事を現場に派遣し、詳細な状況を調べている」と伝えた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105658&servcode=400§code=430
22名刺は切らしておりまして
円高だから逝ってみっか?