【不動産】丸美の事業を長谷工グループに事業譲渡[08/10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
民事再生手続き中の不動産会社、丸美(福岡市)は1日、マンションの管理事業を、
大手ゼネコンの長谷工コーポレーション(東京)のグループ会社2社に譲渡する方針を明らかにした。10月中に正式決定するという。

丸美によると、譲渡先は、マンション関連事業を手掛ける長谷工アネシス(東京)と、その子会社の長谷工コミュニティ(同)。

主に福岡市にある分譲約380棟と賃貸約4300戸の管理を引き継ぐ。
譲渡金額は不明。マンション管理部門の社員約300人の雇用も継続される。

譲渡益の一部は、丸美の社債や不動産投資ファンド、リゾート会員権を購入した債権者約4200人への弁済に充てられるという。
丸美は8月5日、福岡地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は約210億円。(共同)

ソース(ニッカンスポーツ)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081001-414665.html

関連スレ
【不動産】アーバン資金調達に関しBNPパリバ証券が外部検討委発足[08/09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221575873/
【政策/不動産】中古住宅市場拡大へ―売主らに「性能伝達義務」、宅建業法改正 国交省が検討[08/09/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221357906/
2名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 03:02:05 ID:UdErlrxx





「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10

1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
10位:ゼリー&しらたき(それぞれ4例、「こんにゃく入りゼリー」の2倍危険)

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_chissoku/








3名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 03:03:03 ID:l3n7ywgp
良くぞ生き残った、わが精鋭たちよ
4名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 03:05:59 ID:l3n7ywgp
>>3
なんか3が沢山出てきた。顔文字みたい
>:03:03 ID:l3
5名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 03:14:20 ID:UJVo5v6n
>>4 わらた 横倒しのスマイルマーク
6名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 03:31:31 ID:+ASeRw4Y
丸美ちゃん?
7名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 04:33:00 ID:M2COjsAR
真柄建設涙目w
8名刺は切らしておりまして
丸美屋ならふりかけ事業だな