【ゲーム】「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」:2009年3月に発売、DS向け…スクウェア・エニックス [08/10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 スクウェア・エニックスは、「ドラゴンクエスト」シリーズ最新作としてニンテンドーDS
向けに開発中の『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』を、2009年3月に発売することを発表した。

 「ドラゴンクエスト」シリーズは、1986年に第1作『ドラゴンクエスト』が発売されて以来、
日本を代表する家庭用ロールプレイングゲーム(RPG)として常にエンタテインメント市場を
リード。欧米市場にも積極的に展開し、関連ソフトを含め、これまでに全世界で4,600万本以上
(2008年7月末現在)の出荷実績を達成している。

 本作は、2004年11月27日に発売された前作『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と
呪われし姫君』に続く、「ドラゴンクエスト」シリーズ本編の最新作。シリーズの一貫した
特徴である、「自分自身が主人公となって壮大な世界を冒険する」という楽しさに加え、
ニンテンドーDSならではのワイヤレス通信機能を生かし、壮大な世界を"仲間"といっしょに
冒険を楽しめる醍醐味を実現している。


▽News Source MYCOM ジャーナル 2008年10月1日15時55分
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/01/023/
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/01/023/images/000.jpg
▽Press Release
ニンテンドーDS®専用ソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』発売時期に関するお知らせ
http://release.square-enix.com/news/j/2008/10/20081001_01.html
▽スクウェア・エニックス 株価 [適時開示速報]
http://www.square-enix.com/jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9684
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9684.1
2名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:26:36 ID:0uj/mmCA
シーフードドリアのシーフーってなんだ?
3名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:27:14 ID:w0oDXKoX
国内500万は堅いな。
4名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:28:11 ID:nSjbUcvr
ヘッドラインでドラクエ\関係のスレを見かけたのは
これで四回目・・・。 少し露骨過ぎやしないか?
5名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:28:34 ID:qR9Xps2e
さっさと6出せ
6名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:28:58 ID:byW2rpUA
そろそろ、PSP並みの高機能モデルリリースして欲しい
7名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:29:42 ID:SOh6zqep
宣伝ばっかしないで、早く出せよ
8名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:30:08 ID:4vHE3Rhr
そろそろ空気読んでPSP向け開発しろって
9名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:31:02 ID:7/7hWqZT
3Dなら買わない
セブンスドラゴンに期待する
10名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:31:49 ID:pmgh0rAP
DSかよ、終わったな。
ま、DQなんて6で終わってるからいいか。
11名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:32:01 ID:1KZMU01h
じゃあ、来年の夏発売ってことですね
12名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:34:30 ID:uhNv6dTW
またどうせ町出たら最初に必ず遭うのはスライムなんだろ
13名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:34:52 ID:5kUnPfkV
プレイが面倒だからアニメか漫画で出してくれ。
14名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:35:47 ID:kSelYZqv
つーか8の路線でwiiで出すべきだったと思うんだが
15名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:35:53 ID:AALwKl4V
友達いないんだから、、
>壮大な世界を"仲間"といっしょに冒険を楽しめる醍醐味を実現している。
とか勘弁してくれよ orz
16名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:38:39 ID:4P+j2pFO
ダラダラやたら時間かかる冒険ゲームを作るな。
17名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:38:46 ID:z3M6Ojpo
そうか




良かったの





じゃあの。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:41:18 ID:cjOhu3P5
商業主義に走ったドラクエは終わったな、売れるだろうけどクソゲー確定
19名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:41:36 ID:UDC/6JwP
年内発売って言ってたじゃないですかー!
20名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:44:14 ID:dJ/ETWZT
ハードは何でも構わんけど、出来れば10時間程度で終わるシナリオ10本組にしてくれよ

やれる時間が取れないんで筋忘れちまうんだ
21名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:45:14 ID:srGAJ6bD
dsかよ・・・
22名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:45:59 ID:NcJtzjPY
もう潰れろよゴミ虫が
23名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:47:41 ID:yTD/eSjA
今回も発表だけ。
約1年間新画像公開全くなし
24名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:48:21 ID:PPy4c7vX
なんでWiiじゃないんだ?
DSのあのちっこい画面で遊ぶなんてもうムリポ
肩も凝るしねえ。
25名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:54:30 ID:yErwJeSf
ショスタコの9番
26名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:55:42 ID:5OpTv5L6
>>24
だってwiiがここまで売れるなんて思ってなかったんだもん♪
もしDQ9がWiiならもっとゲーマー層がWiiを買って、Wiiの普通のゲームの売れ行きも伸びたのだろうか
27名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:56:02 ID:Svn5785H
PS2で作れ矢ボケ
28名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:57:15 ID:daWR/Gjr
据え置きは勘弁
29名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 23:57:47 ID:mcmW9QnE
DSの5が楽しかったオレはワクテカ
30名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:00:42 ID:m3QTqtp4
ついこの間「年明けに出す」って高らかに宣言したくせにもう延期かよw
どんなプロジェクト管理してるんだ。
31名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:00:42 ID:w0oDXKoX
真のドラクエファンなら、ドラクエが『一番売れてるハードで出る』ってお約束はしってるはずなので、今更ゴチャゴチャ言うのは偽ドラクエファンです。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:01:13 ID:tchrJz51
昔のドラクエはもっと硬派だった。
こち亀も同じような感じで軟化してきてるし、最近の風潮はなんか悲しい。
33名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:01:35 ID:RNf4wFKC
先に6のリメイク出せ
34名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:04:46 ID:DyzBcw23
>>24
DSと連携して、カジノや闘技場を持ち出せるとすげーありがたい。
35名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:09:28 ID:unVNGxuT
ドラクエもすっかりスケールが小さくなったもんだ。これも時代か。
36名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:12:04 ID:xNZtDMZg
かいはつちゅうがあらわれた
37名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:12:16 ID:hHXmk4fF
PSP厨の怨嗟の声で満ち満ちてるスレはここですね。
エミュでやってれば?ww
38名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:12:47 ID:VGcWTVH6
>>30
さらにその前は年内に出すって言ってたからなw
まあゲームなんてこんなもんだ
39名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:16:46 ID:cSDtZtal
年末にはDDFFがあるからそれとの対決避けたんじゃないか?
ってマジで思う。
対決ってか同じスクエニ同士だしどっちも売り上げたいんだろね。
40名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:17:29 ID:7XmX1NAn
>>14
禿道
41名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:22:27 ID:LyFKqnZq
任天堂の株が5%も下落したのはこれが原因?
42名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:23:44 ID:BUICUthG
ボーイング787の初飛行とドラクエ9の発売は、どちらが早いか。
43名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:31:54 ID:7lS0MGg+
DSオンリー?
ロープレはケータイ機だと疲れるからやだな
44名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:39:10 ID:BeTY/85u
せめてPSPで出して欲しかったな
RPGじゃDSのインターフェイス意味ないだろw
45名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:05:48 ID:TVkVmZWc
>>2
師父(しーふー)。中国語で師匠のこと。あるいはキリスト教の偉い人のこと。
46名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:06:13 ID:w+FiSVu2
>>44
でもリメイクのDQがやたら売れてたじゃん
47名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:46:54 ID:sd9ehqxM
>>33
6はストーリーはいいんだけど、システムと序盤終わり頃のゲームバランスがなぁ…
48名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:57:30 ID:V4bQ6HKg
プレイヤーの高年齢化
49名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 02:05:36 ID:WOCSRlFO
DQN
50名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 02:34:28 ID:Qcq0WTvg
納得のいくものが出来たのかね。
7みたいなのは勘弁。
51名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 02:41:40 ID:QxHeiu7E
>>46
何に対しての「でも」なんだw

まぁ一番普及しているハードだからなんだろうけどDSはちょいとがっかりだな。
52名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 02:56:28 ID:FsPqDKwx
もともとDSのほうがWi-Fi環境が使いやすいし
なんといっても普及率が半端じゃない
DSが今後1台も売れなくてもPSPは追いつくのに8年以上かかる
53名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 06:28:50 ID:cB2Fnk3A
マジコンまたパッチで突破できそうだな
糞画質、低容量のRPGに金なんかだすかっつーの
54名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 06:55:59 ID:kICifou+
3までしかやったことないや
当時はファミコンだったな
まあみんながんばってね
55名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 07:15:22 ID:J41WxT1c
ん〜ん?
じゃがいも?
56名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 07:19:24 ID:2/PEXPcb
>1
ラスボスはスプーか?
57名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 07:31:35 ID:vWY0ne0N
現行機でwifi対戦できないのはPSPだけだからなあ
据置きで一番売れてるWiiでさえ600万台しか出てないことを考えれば
DSで出すのは当然だろう
58名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 07:35:25 ID:vefTHRGa
ネトゲみたいなパーティプレイできなかったら買わね
59名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 07:38:01 ID:AA1jk9gZ
RPGとかいい年こいた大人のやるもんじゃねーべ。
幼いファンタジーの世界の中で目を酷使してチマチマとキャラのレベル上げる暇があったら自分の能力研いた方がいい。
60名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 07:50:37 ID:h/9e6bGC
>>57
>現行機でwifi対戦できないのはPSPだけだからなあ
PSPはできるけど?

100歩譲って携帯機で出すとしてもTV出力はつけてほしい
PSPは現行機ですらTV出力あるから、新型DSにも間違いなく付くだろうけど
61名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 08:44:00 ID:NSCekLFT
販売台数からみて、PSPなんて論外。
売れてないゲーム機に出すってことがドラクエブランドにどれだけ傷をつけるか想像出来ないのか?
そもそも高性能云々って時代じゃないし、時代に取り残されたキモヲタはPSPでオタクゲームでもやってろよ。
62名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:21:57 ID:BvxVUhdv
しかしそのPSPと売り上げペースが互角なWii それ以下なHD機。 据え置きの時代は終わったのだろうか。
63名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:26:28 ID:bFGXebIb
「星空の」ってことはドラクエもいよいよ宇宙に行っちゃうのか
64名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:28:32 ID:BRVWIfGE
DSの時点でブランドとか言われても
65名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:34:05 ID:J+xGR2tM
>>38
年内は和田の願望だった

年明けはすぎやんの作業が終盤になってきて発売時期が見えてきて、
経営レベルでの検討フェーズに入っていて、「そのへんかなー」という段階だったんだろう

他タイトルとのかねあいと決算とのからみもあるのでこの時期なんだろう
66名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:50:57 ID:Vewpmk5P
Amazonずーっと予約中だったんですけど・・・
67名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:51:44 ID:qhbLJ6yC
>>12
おい、言うなよ!!w
68名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:53:31 ID:19kkHk5+
>>60
上下2画面をTVに出力するのか?
解像度的にはできるだろうが…
69名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:54:40 ID:ie5BDxPk
自分磨きwww
70名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:56:26 ID:GyvA1nIa
6は年末に出るのか?
ストーリーをまったく覚えてないから、実は結構楽しみにしてる。
71名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 09:56:36 ID:nU1hCMfw
>>60
できるようになったのか?
なんかオフィシャルが今度からサポートしまっせってのはニュースで見た気がするが。

ドラクエは、ドラクエしてる!ってキモチになるのがいいんだが
今回のは大丈夫なんかな。
72名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:00:53 ID:5V8+yYiV
>>12
ネタバレで買う気無くなった
73名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:06:14 ID:KG/BrZ49
正直6の方が楽しみ
74名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:09:09 ID:YvdSG1ez
もうドラクエもプレイヤー年齢が平均で30とかいってるだろうから、
黒いストーリーもアリだよな。堀井さん、その辺得意なんでしょ?
サマルトリア王子の妹に短剣で刺されて死ぬ、とかさ。
75名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:09:41 ID:MqRR+40G
>>12
これは酷いネタバレだ。
エニックスに通報されるぞ
76名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:11:45 ID:v+f+fytt
今の仮面ライダーみたいに正義の勇者が乱立して戦いあうとかw
77名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:16:52 ID:QT3Xxo43
>>12
ぶちスライムかもしれないだろ!!
78名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:17:19 ID:vFxSBHEW
ドラクエの新作は、型落ちした旧型機で出るのがお約束だからな
発売されんのは、次世代DSの発売後だろ
79名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:35:16 ID:Cg8RVpXp
市況2からのコピペ
あの世界は情報伝達が遅いから、インフレがスタート地点の町まで伝わってないんだろう。
町と町との間に魔物が多すぎて交流が少なくなっているのだと予想される。
町周辺の魔物の落とすゴールドと物価の間に相関性があることから、
魔物を倒して供給されるゴールドで経済が回ってるのも確かだろう。
勇者が魔王を倒して平和になった暁には再び町と町、国と国の間の交易が盛んになることが予想される。
するとどうなるか。強力なモンスターが出ていた地域では貨幣の供給が止まりひどいデフレが発生する。
一方でスタート地点に近い町には他国のゴールドがなだれこみ、ハイパーインフレが発生するのではなかろうか。
つまり勇者のせいで世界中の町の経済が崩壊することになる。バーナンキもびっくりである。

おっさん向けにトルネコ通商・金融帝国の野望ゲーム造るべきだろ。


80名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:53:40 ID:h/9e6bGC
>>71
そもそもwifi対戦をよく分かってないような気がするが
1年以上前からサーバーを経由するものもしないものもある
今回のはPS3をサーバーにできるってやつだろ

つか、DSで出ることになった理由の一つに開発期間の短縮があったはずだが・・・
これだけ延期しまくると開発費はPS2と変わらなくなるだろ
81名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:02:03 ID:Yrv4/NcO
>>80
PS3をわざわざ買えとな。バカだろ。
82名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:08:52 ID:Dbu8vx5M
これまだ発売されてなかったのか・・・
83名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:22:45 ID:vFxSBHEW
DSもわざわざPC買わないとネット対戦できんからな
ライトな一般人には、たいして変わらせんよ
84名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:45:41 ID:Yrv4/NcO
PS3の普及率とPCの普及率考えればそんなバカな発言は出てこない。
85名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:19:08 ID:NmALgKr+
>>35
スケールが小さくなったというよりは、容量が増えたとか、プレイ時間を
価格に見合ったものにするために長引かせるために、逆にスケールを大きく
しないといけなくなって、必要な情報量が増えたことを、ストーリーを分割、
分担して製作することで、ゲーム全体を通してシナリオにカタルシスがなく
なったんじゃねーのかね

86名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:20:05 ID:K++uzw7p
ゼルダ4剣みたくwiiを母艦にしてプレイさせてくれ
87名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 17:52:09 ID:DDcovCCN
>>79
つまり、スタート地点であるのにも関わらず既に豊かなアリアハンの天下ってことですね
88名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 21:03:59 ID:oAjWuT1B
ま た D S か
89名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 19:34:46 ID:2p5Vg9fm
ドラゴンクエストソード
買ってみた中古で1950円

これがなかなか面白い
mk2などの評価は低かったが

ということでいまさら9イラネ
90名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 11:11:05 ID:nU+DLkcQ
あと5ヶ月か
91名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 11:19:07 ID:3N4x2iNu
DQヲタだったが洋ゲーやるようになったらDQのリメイクなんてやる気も起こらん
今更消防とか興味ないんじゃないの?
92名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 11:24:07 ID:sQt8VMcQ
もう出てたと思っていたがまだだったのか
93名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 11:24:55 ID:hsYEgCqt
発売延期は既定路線でしょ。
じらしてじらして、一番売れそうなタイミングで出すんだろうね。
94名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 14:17:30 ID:9Uw1u1WE
>>12
のせいでまた構想練り直しだね
95名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 15:41:10 ID:7l7oDHhY
>>75>>94
ぶちスライムだったらどうする?w
96名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 00:20:50 ID:u/d0ROQ7
来年3月は、新型DSとドラクエ9をセットで買って、
有給を3日くらいとって家に引き込もる。
無論、DSiをわざわざ購入するのは少しでもいいスペックで
ドラクエ新作をプレイしたいがため。
ファンにとっては4年に一度のワールドカップ
あるいはオリンピックだから。もう30になっちまったけど。
97名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 22:54:21 ID:RHcGLshH
>>96
ドラゴンクエストソードが従来のシリーズより面白かったな
98名刺は切らしておりまして
>>79
薬草とかの値段とお布施の額は変わらないから、
モンスターが強い→武器防具に金がかかる→人件費上昇→宿代も高騰って事じゃないの?