【交通】登米市:米の形のナンバープレート、車種別に5色・税収アップに期待…宮城 [08/10/01]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 07:30:45 ID:o36m3k/c
2
オコメの形ですね
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 07:33:47 ID:3x2hmr2A
あ・・・
こんなのアリ?なら欧米風横長プレートにしろよ。
オメコの形にしてくれや
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 08:13:21 ID:seZOfXP5
だっせええええええ
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 08:21:00 ID:61EvZdq7
こういうことできるんだ・・・w
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 08:25:15 ID:WRTdvY5t
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 09:07:20 ID:jSm0VaIP
これで事故ったら事故米
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 09:11:47 ID:MFHdBAFv
ハワイの虹にALOH STATEとか可愛いのに。
ピンクに水色だあ?
DQN色じゃねえか。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 09:45:00 ID:vidcry9D
これはオサレだな
みかんナンバープレートも出してくれw
RS125やMITO乗りに対する挑戦だな。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 11:22:48 ID:K26IlnJf
黄色は使っても大丈夫?
軽専用?
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 11:34:29 ID:6kvYrw16
黄色は50〜90ccまで。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 11:34:58 ID:oQftmNxD
アメリカのナンバーは結構似てるからドイツがいいのに
って思ったら おこめ かよwwwww
1.応募資格
登米市に125cc以下の原付バイク(ミニカーを含む)、農耕作業用、小型特殊自動車を登録している人または平成20年11月28日までに新規で登録する予定のある人
2.応募期間 平成20年9月1日(月曜日)〜24日(水曜日)
3.申込先 登米市役所総務部税務課および各総合支所市民福祉課
4.希望ナンバーの範囲
原付50cc (あ1〜2105)
原付90cc (か1〜525)
原付125cc (さ1〜525)
ミニカー(た1〜105)
農耕作業用 (な1〜1053)
小型特殊 (は1〜525)
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 11:43:29 ID:IBBysnRT
事故ったら一瞬で特定されるな
これ欲しいなw
水色と緑はカビ色ですか?
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 13:30:12 ID:PfBc6EfF
近隣住人からはバカにされるが、遠くの土地までツーリングに行けば人気者になるかも
ださい・・
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 13:40:57 ID:5HipOxKf
おい、他県にパクられないように気をつけろよ!
ださい
萌えパッケージのお米が売れまくったんだから
萌えナンバープレートにすれば人も増えるんじゃね?
熊本は肥後ずいきだな
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:27:49 ID:IvXP26GJ
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 17:22:53 ID:SDCJEzve
発芽玄米ナンバープレートきぼん
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 19:12:52 ID:E/4fAkdb
「水の里・」は余計だろ
かえるのナンバープレートだったらちょっと心動くケロ。
田舎の発想って恐ろしいな…