【繊維】クラレ子会社、不織布10%値上げ 業務用ふきん・マスクなどに影響[08/09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※依頼ありました:49-467@西進φ ★
 クラレ子会社で不織布製造のクラレクラフレックス(大阪市)は30日、不織布の全製品を
10月14日出荷分から10%値上げすると発表した。2月にも値上げしたが、原燃料価格が
依然として高水準にあるため再度値上げする。

 同社の不織布はウエットティッシュやふきん類、マスクなどに使われている。国内の飲食
店などで使われる業務用ふきんでは約6割のシェアを持つという。(13:47)

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080930AT3K3000E30092008.html
ニュースリリース(クラレHP)
http://www.kuraray.co.jp/release/2008/080930.html
2名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 22:02:19 ID:A5r5Fyim
世界恐慌に突入するかも知れないのに皆のんびりしてるな。
3名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 22:03:02 ID:hk4c3yqg
世の中、中国製の不織布マスクを使うヤツが多すぎだ。
肌着とかならまだいいけど、直接呼吸器にあてるマスクを
中国製だなんて・・・
4黒騎士
>2


地震が3日後に来ると分かっていても同じだろうよ。


「自分の歯が痛くならなければ歯医者には行かないでしょう?」


ってことだ。