【自動車】カーナビ:情報の双方向化が進み、今度はメーカー間データ共有―渋滞解消は進むか[08/09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※依頼ありました:49-398@西進φ ★
 ホンダとパイオニアが8月末、カーナビの道路交通情報データの相互活用を年内開始する
と発表した。

 通常、カーナビに表示される道路交通情報は、VICS(※1)により配信される。しかし、目的
地が県境を越える場合に目的地情報が反映されないことや、設置道路のカバー率が低いな
ど(全国の道幅5.5m以上の道路約83万kmに対し、センサー設置道路の距離は約7万km)、
使い勝手は今ひとつだ。

 そこで「走行している車から情報を集める」システムが2003年9月、自動車メーカーとして世
界で最初にホンダにより開始された(※2)。これは「メンバーの車が、ある区間を走行するた
めに要した時間や速度などの走行データをサーバーにアップロード、サーバーで編集し道路
情報として他メンバーのカーナビに配信する」もので、その後他社も同様のシステムで追随
している。

 このシステムでは、メンバーの車が走るほど交通情報がサーバーに蓄積されるので、日々
情報の精度が向上する。また最新の渋滞情報を配信することによる渋滞の減少から、車の
走行時間が短縮されることで無駄なCO2の排出を抑えるという利点がある。

 ただしこのシステム、現在は自動車・カーナビ各メーカーが、それぞれ自社製品ユーザー
向けに提供しているために、自分と同じメーカーのカーナビや自動車を使っているドライバー
が少なければ、送られてくる情報の精度が低いケースもある。

 よって、ユーザーにとっての利便性向上には、業界全体のデータの共有化が急務だ。が、
各社の思惑も絡み、その実現は困難かに思えた。

 そこで、今回のホンダ、パイオニア両社のデータ相互活用の発表である。

「システムの今一番の課題としては、突発的な渋滞への対応です。解決策として多くのリア
ルタイムのデータが必要なため、協力し合うことになりました」(菅原愛子氏/Honda・インター
ナビ推進室)。

 両社は以前からOEMを行なうなどの協力関係にはあったが、メーカーの垣根を越えたデ
ータ共有の実現は、まさに画期的だ。

 もし、全ての企業の垣根を越えたデータ共有が可能になると、日本の道路情報の精度は
飛躍的に向上するに違いない。利便性向上は車の購買意欲に直結し、メーカーにとっても
損な話ではないだろう。ここは呉越同舟ならぬ呉越同車に期待したい。 


(※1)VICS(Vehicle Information and Communication System/ビックス)道路交通情報通信
システム。VICS車載機累計出荷台数は21,943,947台(2008年度第I四半期まで)。

(※2)ホンダのインターナビ・フローティングカーシステムが収集したデータは約4億5千万キロ。
会員は約72万人(ともに2008年8月現在)。


画像:ホンダとパイオニアが共有するデータは、区間ごとの走行所要時間情報のみに限定され
    ており、その情報の解析処理ロジックは異なる。つまり配信される情報には、両社それぞ
    れのノウハウが付加される。
http://diamond.jp/series/img/series/digitre/digitre1901.jpg

ソース:ダイアモンドオンライン
http://diamond.jp/series/digitre/10019/
ニュースリリース
ホンダ:http://www.honda.co.jp/news/2008/4080828b.html
パイオニア:http://pioneer.jp/press/2008/0828-1.html
2名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 04:55:06 ID:utxMwP99
ええやんか
3名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 05:00:00 ID:egD6D5EX
田舎じゃやどーでもいいこと。
4名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 05:06:29 ID:VhdsrAAT
突き詰めればドライバーが頭の中組み立てた経路までデータ収集せな
5名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 05:07:36 ID:p2cqX4Yp
事実関係を確認しないで
ずいぶんと思いこみの
激しい記事を書きやがったなW
6(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/09/30(火) 05:11:22 ID:TUK2GpdY

やるべきことをやらないで、変にテクノロジーで解決
しようとしてるようにしか見えん。 渋滞の情報が
集まったら道路を直さないといかんでしょ
7名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 05:15:00 ID:mzF0x9z2
在米だけど、こっちのカーナビと比べて日本のは凄すぎる
渋滞情報とか事故車の情報とかも出ないし。
8名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 05:23:40 ID:n5ktV+Pz
自動運転マダー?
9名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 05:40:29 ID:lk/WsBM+
こんなもん、国主導でやってくれりゃよかったのになぁ。
道路工事や街路樹の剪定、清掃の予定も全部組み込んで確実に回避できりゃ、
突発的な渋滞もだいぶ減るだろうに。
10名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 05:55:44 ID:egD6D5EX
結果的に住民しか使わない生活道路へ流れ込み
通学中の小学生が事故に遭う。
11名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 06:38:26 ID:10Mmvy3t
そして貴重な満が。
12名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 06:52:13 ID:9YsI09HZ
自動車メーカーとカーナビメーカーが力をあわせる事は良いと思う。
確かに国も手を出して欲しい所です。渋滞緩和に道ばかり作るのでは無く
日本の自動車産業の方にも力を入れて欲しい。
パナソニックとかイクリプスは、こういうのやらないのかな?
13名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 06:52:57 ID:7YDkVNrQ
1
14名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 06:55:11 ID:wk52r0fq
>>6
そうなんだよなあ。

良く事故多発する地帯を「死の道路」なんて読んでいるけど、
事故多発するにはそれなりの理由があるわけだし、解決策もある。
それを放置して無駄な道路引いている政策には募りを感じる。
15名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 06:56:25 ID:8yFg7Rk5
カーナビのアンテナ、あちこちに建ってるけど
近隣住民の電磁波被曝は大丈夫なの?
16名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 06:56:28 ID:MSY4vgwy
あおってくるDQN車を
迷惑メールみたいに登録できるといい
17名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:28:34 ID:uro6138P
渋滞情報と信号が動的に連動してくれるといいのにな
18名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:50:09 ID:WoXQMmfR
>>14
募り ってなんだw
憤りなら 「いきどおり」って読むんだぞ
19名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:16:06 ID:xOQ5MzaU
PNDで十分。なんでクルマごときに20マンもする機材積まなきゃいかんのだ。
20名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:51:04 ID:fNyA32u0
ホンダ−パイオニア
トヨタ−富士通テン
日産−クラリオン
三菱自−三菱電

みたいな連合じゃないか。
21名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:56:57 ID:p1SFl1uS
>>19
パイオニアのエアーナビは実売価格で5万円くらいだよ。
22名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 21:08:01 ID:BBRmGn+W
カーナビは何時になったら
ブルーレイディスク搭載するの?

23名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 22:28:40 ID:HsJelnp4
tes
24名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 06:03:04 ID:aqbjzjio
>>21
毎月通信費という名の維持費がかかるでしょ
25名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 03:52:34 ID:WJrtOvHh
今、サイファという車で同じような通信(ナビ情報では無いですが)
をしていますが、トヨタがAUと組んでいるので年間1000円ちょっと
ですよ。ナビ間通信や車メーカー、その通信に関係する会社(AUとか)
の協力は今後重要ですね。メーカー間協力が出来る会社が生き残るでしょう
26名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 06:17:28 ID:oYq6uihE
行動のログが民間企業に残るのはいやだな
27名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 16:26:40 ID:n79vRzkM
個人が特定できなければOk
28名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 16:47:23 ID:9a7uvlkH
ホンダのは有料会員になってさらにデータ通信カードを契約しなきゃいけないからなぁ…
29名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 10:43:24 ID:xr19Oz6x
>>15
えっ、カーナビって専用のアンテナが必要だったんだ。
30名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 12:42:21 ID:TJZLri4C
>>26
電子マネーだってどこで何買ったか筒抜けですよ
31名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:44:36 ID:XI4iEa6X
自動車情報のインターネット化か。
32名刺は切らしておりまして
これはすごい。将来的にはひき逃げ犯の検挙とかもできるようになるだろう。