【ネット】Google Chromeベースの情報収集昨日を無効にした新ブラウザIron登場/ドイツ企業が開発[08/09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼390@PAMELAHφ ★

ドイツの企業であるSRWareがGoogle Chromeのベースとなっているオープンソースソフトウェア
ChromiumやChromeよりも若干新しいWebKitを採用した新しいWebブラウザIronを発表した。
Chromiumをベースにして新しいブラウザを開発したというよりも、Chromiumで実現されているいく
つかの機能を無効したカスタマイズ版を作成したというものだ。Googleの情報収集を快く考えてい
ないユーザには興味深い動きだ。

Google Chromeはユーザ情報のいくつかを収集している。Ironはこの機能が無効にされている。
説明にしたがえば次のように各種機能がIronでは無効化されていることになる。

 ・Chromeではクライアントを識別するための固有IDが作成されるがIronでは作成されない
 ・Chromeがインストールされていたかどうかを認識するタイムスタンプ機能を無効化
 ・サジェスト機能を無効化
 ・クラッシュ時に情報をGoogleに報告する機能を無効化
 ・トラッキング機能を無効化
 ・アップデート機能を無効化
 ・URLトラッカー機能を無効化

GoogleはChromeのベースとなっているソースコードをChromiumとして公開している。Ironは
Chromiumをベースにしたカスタマイズ版といえる。開発にはユーザからのフィードバックが欠かせ
ない。しかし情報収集は企業でアプリケーション採用を検討する場合には懸念点としてチェックさ
れるところでもある。Ironのようにこうした機能を無効にしたバージョンが用意されることは企業に
おける採用にも選択肢を増やすほか、Googleに対する意思表示としても興味深いものだ。

情報がドイツ語で提供されているが、公開されて1週間後に英語版のページも提供されるように
なった。ページの右上にあるアイコンで英語を選択すれば表示がドイツ語から英語へ切り替わる
仕組みになっている。

Google Chromeは今のところWindows向けのバージョンが公開されている。ベースが同じであるた
めIronも同じくWindows版が提供されている。ChromeはもともとWindowsで開発されていたため、
他のOSへの移植にはまだ時間がかかりそうだ。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ソース:マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/29/026/index.html
2名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 02:33:02 ID:z3VH5dKU
昨日を無効にするブラウザ。
3名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 02:34:12 ID:DSHjEZMv
スレタイで誤字は認めん 剥奪 >>1
4名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 02:45:27 ID:Lnn8dvZD
「明日やるよ」

翌日

「明日やるよ」

・・・以下エンドレス
5名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 03:00:19 ID:EOe1vpni
HDDがりがりやるのは無くなったのかな。もう二度と使うつもりはないが。
6名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 03:23:08 ID:1IhABK4u
Webkitブラウザ乱立し過ぎwwwwwwwwwwwwww
7名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 05:13:17 ID:ydQUi0Fg
昨日を無効にできるなら、どんなにいいか…
8名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 07:07:08 ID:B7muPrxV
すぐにクラッシュ・強制終了して使い物にならないんだが・・・
9名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 09:35:44 ID:R7Y1hEFm
無駄な通信を無くせるのはありがたいが、神経質になりすぎていないか?
10名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 09:40:02 ID:AI8l6bX1
ドイツってなにげに自国で代替アプリ作っちゃうんだよな。
11名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 09:44:49 ID:+zj2ClKq
で、Ironは、ソースコードは公開されているのかね?
12名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 09:50:36 ID:gr7oO8N9
>>1
それなんてスタンド名?
13名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 09:53:27 ID:txNXKYVJ
さくじつ と読んじゃいけなかったのか…
14名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 09:56:20 ID:7hSQXn/i
昨日を無効
15名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 09:56:30 ID:UfZvzvt9
フィードバックさえ送らないとか開発者が不憫すぎるだろう
なんとも思わないのかな
16名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 10:22:33 ID:wpCZ5tgx
マイクロソフトに微塵もデータを送らないヤツも作ってくれ。
17名刺は切らしておりまして
どっちにしてもMeなおれには関係ないことだ