【航空】中部空港、8月旅客数は過去最低−燃料高が響く[08/09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★

 中部国際空港会社(愛知県常滑市)は29日、8月の旅客数が前年同月比8%減の105万7000人と、
2005年2月の開港以来、8月としては過去最低だったと発表した。燃料高で海外旅行を手控える人が
増えたのが要因とみられる。旅客数の前年同月割れは6カ月連続。

 国際線は11%減となり、単月で過去最大のマイナス幅となった。燃料代の上昇分を運賃に上乗せする
燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)が旅行者に負担となっており、海外旅行を敬遠する傾向が顕著という。

 国内線も6%減と落ち込んだ。中部空港は「ガソリン高もあり旅行は近場でという人が増えた。国内で
あっても遠方まで旅行に行く人が減っている」と分析している。

 また、国際貨物取扱量が32%減の1万1000トンと大幅に減少し単月では過去最低となった。全日本
空輸が今年3月末で国際貨物便から全面撤退したことなどが響いた。

▽ソース:47NEWS(2008/09/29 18:35)
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092901000575.html
2名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 01:55:38 ID:saIrew8f
大変だな
3名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 02:06:01 ID:rAWIU7Lj
旅客数、貨物量、便数
全部、過去最低じゃないか?
今年は赤字確実だな。
4名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 02:45:10 ID:HdS0XVo5
確かにセントレアのガラガラぶりは酷い
5名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 02:59:39 ID:+h4YZBOA
中部高いし 関空行ったほうがいい
6名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 03:36:02 ID:olEzzXwV
今年の異常な燃料高じゃ、別に中部に限らずどこも最低だろ…。
7名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 03:52:39 ID:TTYng3X+
セントレアは空港じゃなくて銭湯だからいいんだよw
8名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 04:04:29 ID:kngMQ8hs

 セントレア = 銭湯レア?
9名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 05:01:28 ID:rAWIU7Lj
>>6
今夏の関空の便数は過去最高だった。
減便がニュースになってるけど増便もあるから、今冬も過去最高の便数になる予定。
10名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 05:23:47 ID:GLvANuWE
福岡国際線=中部国際線

(^^;)………
11名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 09:39:59 ID:AKweMWRf
去年度で一億円の黒字だっけ?
今年度は確実に赤色だな。
成長を見込める部門がないってのが厳しい。
12名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 14:23:51 ID:NXsuhgae
とっとと空自と三菱に返還しろよ。
13名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 14:26:52 ID:To9EY32S
廃港でよろ
14名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 14:35:59 ID:yvL5oDd3
>>9
借金返せるのか?
15名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 14:42:45 ID:IfAkrGIz
>>12
それは県営名古屋空港で、現在でもほとんどが自衛隊と三菱が使っているよ。

>>14
2008年3月の時点で10億円だったし、あと2,3年で累積債務がなくなるかと
思っていたけど、もう少し先になりそうだな。
16名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:52:28 ID:2WwFRPjB
>>6
サーチャージの影響で国際線は減少するのはわかるがサーチャージの影響無い国内線まで減少ってW
ちなみに8月福岡は3%増に関空は6%増(国内線)
17名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:55:35 ID:9Hbdx/dx
>>15
その累積債務だけどさ
それが無くなるということは中部空港を作るのに費やした費用を全額返却したということ?
だったら凄くない?

18名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:59:46 ID:IfAkrGIz
>>17
税金で負担している部分は国際空港だから、他の国内の国際空港同様にあるけど
中部国際空港株式会社が負担している部分の累積損失は解消される。
19名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:01:30 ID:9Hbdx/dx
要するに中部にも多額の血税が投入されてるということだろ
20名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:04:38 ID:yBeszc0y
中部 \(^o^)/オワタ
21名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:11:04 ID:2WwFRPjB
>>20
終わったな、国内線不振で再度国内線の施設使用料値上げ

国内線旅客施設使用料の改定 | 中部国際空港 セントレア

http://www.centrair.jp/important/1180228_3995.html

6月に値上げしたばかり
22名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:13:18 ID:2WwFRPjB
しかし、+と−で同じ数値か
8月国内線旅客
関空6%増
中部6%減

ははっ
23名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:14:02 ID:yvL5oDd3
ID:2WwFRPjB これが所謂泉ズリア=関空厨=しおたいかよ。

67 :名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:55:14 ID:2WwFRPjB
また阪急ファイブか
68 :名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:56:39 ID:2WwFRPjB
>>65
阪急ファイブだから>>59見ればわかるよな増については全くスルー
69 :名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火)
17:05:54 ID:2WwFRPjB
マスゴミが隠す真実

成田まとめ
QF メルボルン廃止
JL 西安廃止、ニューヨーク貨物便全廃
トランスアエロ
サンクトペテルブルグ線廃止
イラン航空
テヘラン線廃止

QF シドニー減便UA シカゴ線週14→7便
BA ロンドン線週14→7便
JL ロサンゼルス貨物便週18→週10便
AC トロント線週7便とバンクーバー線週7便を
成田〜バンクーバー〜トロント線に変更し週7便に減便
24名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:18:47 ID:2WwFRPjB
>>23

【粘着】阪急ファイブのおっさん【ジジイ】

http://s.s2ch.net/test/-/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243/1

本人かなW
25名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:21:29 ID:9Hbdx/dx
>>24
誰も使ってない「しおたい」という意味不明の単語を使い続けるあたり、相当高齢な人のようだ。
冗談のセンスが我々と全く違う。
26名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:24:10 ID:2WwFRPjB
>>25
名古屋在住で63歳らしいよ。
あっもちろんニート(親のスネかじり歴)も63年
27名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:38:06 ID:nZxBsujl
羽田-中部線飛ばせ
物好きが乗るかもしれないぞ
28名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:52:00 ID:bAwaJdcU
むしろ63年もニートやりたいわ。
29名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 05:12:17 ID:wjw2ofRC
中部の国際線が貧弱すぎますヾ(^▽^)ノ
30名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 19:08:48 ID:AvRXxA2c
それでも2本目の滑走路を作りたいらしいw
31名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 21:09:16 ID:BzYCKUhv
大阪、東京という2大都市に新幹線で2時間以内で行けるから飛行機の需要少ない
のかも。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 21:37:11 ID:Z/7hzWoR
>>27
去年オーストリア航空のウィーン発成田着の乗り継ぎでプラス5000円で中部まで行ける全日空の便乗ったけど
成田→中部のフライト時間が1時間半でびっくりした。お前空飛んでるくせに時速何キロで飛んでんだよ・・・って思った。
しかもプロペラ機だったし。
33名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 21:38:57 ID:fuPj0+WF
MyMiniCity

友達にURLを渡してアクセスしてもらうと街が育っていくゲーム
http://taneda.myminicity.com/ind

右側の赤い「Build my city 」をクリックして
街の名前と国籍を選べばURLが配布される。
34名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 05:32:03 ID:+dRUr+Tq
冬スケジュールでは北米便がデトロイトだけになって、
オセアニア便がなくなるんだろ?
大丈夫か?
35名刺は切らしておりまして
>32
それってフォッカー50?
いいなぁ乗りたい