【企業/金融】三菱UFJがM・スタンレーに90億ドル出資で最終合意、投資銀業務などで提携 [08/09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
230名刺は切らしておりまして
>>227
<マーケットの環境次第で減損リスクも>

 当初、すべて普通株による増資引き受けを想定した三菱UFJだが、最終的には
3分の1を普通株で、残りの3分の2を優先株で引き受けた。

 しかし、「期間を考えると詳細な査定はできていないのではないか。その分を
優先株でヘッジした」(国内証券幹部)との見方が強い。

 だが、普通株の下落が続けば、優先株もき損も免れるわけではない。
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK019176420081001


事情に詳しい筋によると、合意条件は今週末までの間に変更される予定はない。
ただ、合意を撤回した場合に違約金を支払う取り決めはないという。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCKP9171.html


これだけモルガンの株価が下がっている中で予定通りに出資を強行すれば、
株主代表訴訟に持ち込まれた場合、負けるんじゃないか?