【金融】英政府:中堅金融の国有化を検討、金融市場の混乱で…「ブラッドフォード・アンド・ビングレー(B&B)」 [08/09/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【ロンドン=尾形聡彦】米サブプライム問題に端を発した金融市場の混乱で、経営不安に
陥っている英国の中堅金融機関「ブラッドフォード・アンド・ビングレー(B&B)」について、
英政府が国有化も含め、対策の検討に入っていることが27日分かった。

 英財務省報道官がBBC放送の番組で明らかにした。報道官は他社による買収を目指す方針を
示す一方、不調に終わった場合には国有化もありうるとの認識を示した。

 B&Bは住宅ローンが主力の金融機関で、住宅バブルの崩壊に伴って業績が悪化。
株式も売り込まれ、26日の終値は20ペンス(約40円)まで下落していた。

 英国では昨年秋、同様に住宅ローンを手がけていた中堅金融機関ノーザン・ロックが
経営危機に陥り、今年に入って国有化されている。当時、英政府の対応の遅れを批判する声が
強かったことから、今回は迅速な問題解決を目指しているものとみられる。


▽News Source asahi.com 2008年9月28日1時23分
http://www.asahi.com/business/update/0928/TKY200809270202.html
▽関連
【金融】英国:1ポンド硬貨、50枚に1枚偽物・5年で2倍に…「2%は許容範囲」英王立造幣局 [08/09/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222525849/
【金融】次はワコビア、破綻回避に向け大手金融機関との合併交渉開始―米WSJ [9/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222464247/
【金融】HSBC:投資銀行部門で1100人削減、米欧主要国で事業を縮小…アジアなど新興国市場シフトを加速 [08/09/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222440350/
【保険】英ロイズ保険:税引き前利益47%減、米国ハリケーン被害や金融市場の混乱などで…1―6月 [08/09/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222352751/
2名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 07:39:28 ID:gf84D/NU
ポンドの下の位か
3名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 07:43:33 ID:MLuSGg3F
日本はどうかな?
中央は頑強だが
地方銀行は来年までもつかどうか
4名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 08:51:01 ID:vUGkmjA+
もみじ饅頭かぁ
5名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 11:14:17 ID:tGfDaMYr
規制緩和の成果だな
6名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 11:32:22 ID:rg2dHIps
はいはいBritPainわろすわろす
7名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 11:39:57 ID:gNvfdI+O
bed & breakfast に業種転換
8名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 11:57:21 ID:v2h16uCC
日本がバブル崩壊後に大蔵省が先頭に立って、次々と検査官を送って不良資産を特定、公的資金を投入、さっさと再建計画を実行したのと対照的w
足利銀行とノーザンロックはほぼ同規模の地銀クラス。

足利銀行は、約1000億円を投入して国有化、経営陣も入れ替えて、他の地銀も同様、60〜200億円くらいで再建。
株価が上がって、次々と日銀は株を売って、儲けた。

一方、イギリスは不良資産を特定するノウハウも銀行検査のノウハウも何にもなしw

ノーザンロックへの公的資金はズルズルと遅れ、取り付け騒ぎ発生。
挙げ句の果てに、無制限な公的資金投入開始w 分かっているだけで5兆3000億円、しかも、返済される見込みなし wwwww
不良債権も今でも不明、最終的には、11兆円はかかる不様さ。

とうとう、日本のノウハウを学ぶためにイギリス財務省は、日本に研修生を送ってきているw

日本のマスコミがベタ褒めしていた「金融先進国イギリス」 www
欧米なんて、この程度。
9名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 13:06:42 ID:ZxKLuK2Y
>>8
足銀程度の銀行が逝っちゃったくらいで、なんであんなに大騒ぎしてたんだろうなw
結局メディアの勇み足だったってことか?

ドイツも、この金融危機とか言う状況を利用して、旧態依然とした金融機関の再編に動いてるようだし
欧州のサブプライムってその程度だったっていう認識で合ってるのかな
10名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 13:12:22 ID:bFBANtgz
>>8
お前の言ってるバブルは、2000年初頭のITバブルのことだろうが、
そのずっと前の1980年代後半のバブルが崩壊してから
2003年になるまで、不良債権処理が一切進まなかったんだぞ。
「失われた十年」を知らない世代なんだろうな。
11名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 13:17:19 ID:+pfSQLdw
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \  
   /  (○)  (○)  \. 駄目な会社を潰さないと経済は良くならないお
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
12名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:02:54 ID:v2h16uCC
>>10
じゃ、アメリカも、80年代のバブル崩壊、S&L(貯蓄金融機関)破綻、さらにLTCM破綻による危機、エンロン事件、ITバブル破綻・・・
「失われた30年」か?www

ドイツやヨーロッパなんて、それに輪をかけた悲惨さだが?www
13名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:16:37 ID:bFBANtgz
>>12
アホか。S&Lは、いったん破綻処理終わってるんだよ。バーカ。失せろチンカス。
14名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:27:59 ID:hZg71w15
>>13
お前がチンカスだろw

そもそも、公的資金の投入を否定&投入を馬鹿にしていたアホどもはどうしようもないって事だろ

日本が歩んできた前例がありながら、市場原理主義とか理想論を唱えつつ鼻くそほじってて
やるべき事をやらずにダラダラやっているのが問題だろ
15名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:38:12 ID:v2h16uCC
>>13
www
無知を晒すなよw

80年代のS&L危機は、公的資金投入のピークは破綻開始からなんと9年もかかってるよw
公的資金投入が終わったのは15年後だぞw どこが日本より早いんだよw

「失われた15年」か? w

>S&Lは、そもそもは任意の組合として19世紀にスタート。住宅を手に入れたい人が、住宅ローンを利用できるようにするため、自分たちの組合を作ったことが始まり。
当時、銀行は、手形割引など短期の融資しか行わず、住宅ローンなどの長期の融資をすることはなかった。
また、国から免許を受けた銀行は、不動産担保の融資を行うことが法律で禁じられていた。
実は大恐慌時代に数千のS&Lが破綻している。
1978年から1982年の金利上昇期に、S&Lは完全な逆鞘になって、運用利回りは、一般経費を除いた調達利回りさえもカバーできなくなっていた。
問題は、政府がS&Lの役割がなくなったにもかかわらず、S&Lを大きくしたことだ。
1980年〜1993年の14年間にわたるS&L・商業銀行危機によって、全米で資産価値が27%(53兆円)下落した。公的資金は合計1526億ドル(約17.6兆円)投入された。
このうち、RTCの整理・回収業務にかかった財政コストは875億ドル(約10.1兆円)。
破綻処理のピークは1989年(危機発生から9年後)。<


今まで、二度もひどいことになってて、今回が三回目 wwwww
何回やるんだ?

>米貯蓄貸付組合最大手、資産32兆円破綻 米銀が買収
2008年9月26日
【ニューヨーク=丸石伸一、都留悦史】米貯蓄金融機関監督局(OTS)は25日、
米貯蓄貸付組合(S&L)最大手ワシントン・ミューチュアル(米ワシントン州)の業務を停止したと発表し、同社は事実上破綻(はたん)した。
総資産は6月末時点で3097億ドル(約32兆8千億円)で、預金を持つ米金融機関の破綻処理では過去最大規模。
銀行業務は、米銀行大手JPモルガン・チェースが19億ドル(約2千億円)で買収する。<


アメリカの金融なんて、こんなものw
16名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:44:42 ID:bFBANtgz
>日本がバブル崩壊後に大蔵省が先頭に立って、次々と検査官を送って不良資産を特定、
>公的資金を投入、さっさと再建計画を実行したのと対照的w

どこのゆとりだ。アホ
17名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:45:31 ID:bFBANtgz
どこで金融のこと勉強したんだ?二人組手で煽りあい。

ゆとりー。チンカスー。
18名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:48:30 ID:bFBANtgz
コピペ。チンカス。ゆとり。バーカ。
19名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:50:28 ID:xT6ZV+li
すっげえ下品なスレだなw
20名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:52:13 ID:z2oyhyI1
金融立国(笑)
21名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:52:30 ID:UCw0wXDf
どっちかが正しくとも、間違ってるようにしか見えないw
22名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:54:34 ID:8RVRoKBn
【朝鮮日報コラム】「金融戦争」に参戦した日本…日本の政・官界と金融業界は、金融危機を100年に1度の好機と見ているようだ。[09/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222584414/
23名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:57:07 ID:bFBANtgz
>日本がバブル崩壊後に大蔵省が先頭に立って、次々と検査官を送って不良資産を特定、
>公的資金を投入、さっさと再建計画を実行したのと対照的w

いくらなんでも、これは、ねーわww こいつは本当にチンカスだなぁwww
24名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:57:24 ID:vYGIvhhW
日本の金融機関が優秀ってことはないと思うが、アメリカが何度も似たような
轍を踏んできては無反省にバブルを発生させてるのは事実かな。

今回は100年単位の規模という点で別格だけど、本質は似てるね。
25名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:57:31 ID:FaxDXFim
【赤旗】英国の大主教、投機を批判
    虚構が生んだ富 “マルクスは正しかった”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-27/2008092706_01_0.html
【ロンドン=岡崎衆史】米国同様、金融自由化を進めて、今回の
金融危機で深刻な被害を受けた英国で、危機を生み出した資本主
義の現状を、教会の聖職者が、相次いで批判しました。批判は、
マルクスの資本主義分析を一部認めるなど、宗教者としては異例の
厳しさとなっています。
26名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:59:59 ID:4+PROMVi
日本のマネかwww

いつも日本を妬んでいるファイナンシャルタイムズやエコノミストは
なんか言ってみろよwww
27名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:08:42 ID:hw8RSHcZ
昔のプログレバンドみたいな名前だな
28名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:09:39 ID:SEkTgAus
エリザベス女王がギロチンにかかる日も近いな
29名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:10:19 ID:gNvfdI+O
つーか、イギリス病時代を知っていれば、イギリス人が何を言おうとハイハイワロスで
相手にしないだろw
30名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:11:42 ID:oSp+hQxo
しかしHSBCは全然揺らがないな
隠してるだけ?
31名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:16:14 ID:a+e1o8X/
経済成長で言えば、悲惨なのは結局日本の方なのでは
32名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:18:49 ID:4+PROMVi
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|   しんじつは〜いつも〜かなたに〜♪
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |     隠れてる〜けど〜♪♪
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
33名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:22:48 ID:SXltkHUP
>>24
>日本の金融機関が優秀ってことはないと思うが、アメリカが何度も似たような
>轍を踏んできては無反省にバブルを発生させてるのは事実かな。

今回のアメリカは、ちょっと違う。

過去のバブルの経験に学び、金融工学詐欺を駆使して、バブルがはじけそうになったのを
別のバブルで代替するって方法で、バブルを際限なく成長させたからな。

>今回は100年単位の規模という点で別格だけど、本質は似てるね。

ここまで膨れ上がったバブルが崩壊するのに、その程度では済まない。
34名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 19:08:40 ID:N6C8qbzo
日本の報道だとワシントン・ミューチュアルは銀行扱いだな。ひどいな。
35名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 23:17:03 ID:v2h16uCC
ノーザンロックは、ドジな英国政府が11兆円もかけて救済、同業のアライアンス&レスターは、スペインの銀行に二束三文で買われていき、
HBOSは、ロイズに買われたが、そのロイズもサブプライム損失w

>英HBOS、株価急落で危機 ロイズが救済合併へ
2008年9月18日
【ロンドン=松井学】英BBC放送は17日、英大手金融グループのロイズTSBが、住宅金融を手掛ける同業大手のHBOSを買収する方向で交渉に入ったと報じた。
報道直前までHBOS株は、米大手証券リーマン・ブラザーズの経営破たんを受けた金融不安懸念で大幅に売られ一時、50%近く下げていた。
 HBOSはスコットランド銀行とハリファクスが合併してできた英国最大の住宅ローン会社で、米サブプライム住宅ローン問題に関連して損失が拡大。
英国の短期金融市場で銀行同士の相互不信が起こり、資金の融通が進まない一因になっているとみられている。<


今回、ブラッドフォード・アンド・ビングレーが株価40円まで下がって、英国政府が国有化 www
もう、イギリスもドイツを笑えないところまで転落w
36名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 23:50:53 ID:/x2xi0M0
>>35
すpain…て
37名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 01:34:24 ID:hlTeHgsT
>>住宅ローンが主力の金融機関

またか・・・。
38名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 07:25:10 ID:15xyxzQh
>>8
>>9
足利銀行は北朝鮮との取引を一手に引き受けていたから、国有化はその全容を
解明するためとも言われている。
39名刺は切らしておりまして
広島土産も国有化か・・・