【経済政策】経産省:太陽光発電住宅に補助、機器購入に1世帯20万円…機器の量産と価格低下を狙い [08/09/28]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 07:31:19 ID:mvKjmMSl
再開か
ドイツに一位取られたしな
また取り返せるかな
電力料金あがってるし技術も進歩してるから料金面でも元とれるくらいまで来てるだろ
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 07:31:29 ID:mnzG4erv
量産化を進めるということは
まだ買いでは無いということ
たった1割かよ!
標準価格から割り引かなくなるから
メーカー(゚Д゚)ウマーなだけで実質安くならない。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 07:38:53 ID:tGuup9N3
200万もするのかぁ・・・
電力料金がよほど値上がりしない限り
まだ元を取るのは難しそう。
>>5 下手すると今より高くなるよねw>値引きなし
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 07:40:32 ID:gdPnHWzw
工事費用も含んで200万なのか?
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 07:52:45 ID:E1Kn1H/A
日本人は小金稼ぎが好きだから元がとれるなら
これは流行る。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 07:52:53 ID:gq7Bv/bQ
買い時ってのが今ひとつわからんからなあ
平均的な機器だと一般家庭で電気半分太陽光半分くらいですむのか?
パネルをもっと安く取り替えることができるようになればいいけどさ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 07:59:35 ID:xQPsdA7L
太陽光発電パネルにして家をオール電化にして
家の照明をLEDにしたら最強かもね。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 08:01:17 ID:p/d8V4QJ
補助金じゃなくて減税にすればいいのに
太陽光発電にして極力節電して、余った電気を電力会社に売電。
これなら5年くらいで元が取れそうな希ガス
まともな太陽電池が出来てたら、キャンピングカーに積みたいのに、
いまの太陽電池って、車を動かしてないときのサブバッテリーの充電
くらいにしか使えないんだよ。
ホントに高出力の太陽電池なんて開発されてるのか?
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 08:08:53 ID:xQPsdA7L
>>12 磁場に囲まれた生活しておきながら何をいまさら。
まあ確かに怖いけど。
不安定な太陽光発電になんて金だすなよ…
曇ったら意味がないから発電所は常に動いてる。つまり太陽光で発電した分の電気は捨てているのと同じ。
無意味だよ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 08:22:56 ID:2QnWNJd8
導入をドイツに、
生産を中国(企業ではドイツ)に追い抜かれてから
ようやく行動する日本遅すぎ
省エネ、新エネルギー技術はもっと戦略的に活用しないと
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 08:40:45 ID:x8ln7m9e
電磁調理器と地デジテレビ(100W〜500W)は
電気を無駄遣いして地球温暖化に貢献している。
オール電化にしてた隣家が今年の春
真夜中に全焼した。危うく類焼を免れたが
オール電化にする家は火事になっても
隣家に知らせないマナーの悪い香具師が多い。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 08:52:26 ID:1Fu4rYoM
売電こそがメリットだが、いつまで買い取り義務が続くかだね
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:07:29 ID:vdpAfEvh
新内閣には期待するけど、遅いし高いしヌルすぎる。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:15:30 ID:usC7kdSW
>>20 オール電化にしたら隣家に知らせるのって常識なのか?
しらへん
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:25:22 ID:RTk8Wzv4
>>14 気のせいだ。180万を60ヶ月で割ったら3万。
現在月3万も電気代使ってるのか?
夜使う分の電気購入費が売電で賄えると本当に思ってるのか?
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:30:28 ID:7P22kXQo
むしろビルのオーナーに積極的に売ればいいのに
屋上にパネル敷き詰める感じで
それなりに高いビルだとエレベーターと水道ポンプが止まったら大変
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:32:36 ID:YizlFs+s
除湿のために大型エアコン3台24時間まわして(夏は冷房にも)、パソコンも3台は常時稼働してるけれど、夏場で電気代1万5千って程度だな。
テレビは見ないが。
エアコンがある以上、一旦は電気買わなくちゃ発電だけスタンドアロンは無理だから5年では元とれそうにない。
パネルが日光をさえぎるから、夏は室内が若干涼しくなる
29 :
ひろよん:2008/09/28(日) 10:36:30 ID:NwOJRQ85
200万円を出せる人はかなりのお金に余裕がある人。富裕層に税金を使わないで。
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:40:08 ID:9OAMDnBj
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:41:46 ID:9OAMDnBj
>>14 ええと・・・5年ではムリ
現状では 15年ぐらいかかる
で、10年後にはパワコンの寿命が来るから、永久に元が取れない。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:41:54 ID:rRiTIddH
だが、政府は道路建設に、太陽電池の数千倍の金額を回した。
だが、政府は道路建設に、太陽電池の数千倍の金額を回した。
だが、政府は道路建設に、太陽電池の数千倍の金額を回した。
だが、政府は道路建設に、太陽電池の数千倍の金額を回した。
だが、政府は道路建設に、太陽電池の数千倍の金額を回した。
だが、政府は道路建設に、太陽電池の数千倍の金額を回した。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:43:07 ID:9OAMDnBj
>>20 ガスの火事 >>> 越えられない壁 >>> 電気の火事
だが。
>隣家に知らせないマナーの悪い香具師が多い。
キチガイか?
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:46:30 ID:rRiTIddH
秋葉原で太陽電池パネルをゲット、一番安い車のバッテリーを
沢山げっと、
そして車用の100Vインバータをげっと。
これで20万以下確実。
だけど、工事費が、、自分でやればタダ。、業者に任せれば150万ぐらいか?
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:55:40 ID:9OAMDnBj
>>34 太陽電池パネル 150w (定価7万)
3kw の発電に、上記のパネルが 20枚 (定価で 140万)必要
パワコン 定価で40万
秋葉原で、150w のパネルが、1枚 1万以下で売っているのか?
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:59:33 ID:qC8vU6eK
>>19 そうだよね
もともと技術力すごかったのに
富士山が噴火したら使い物にならなくなるね
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 11:05:09 ID:KJg9ZU3M
ぇらそうに補助金ちらつかせてるけど
どこから出るの?
39 :
痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/09/28(日) 11:11:45 ID:tETZKajY
一見,よさそうな話で持ってくるんですが細かい問題がありすぎるんですよねぇ・・・
イニシャルコストは,無故障でだいたい15年くらいでペイできる計算になるんですが,
効率よく発電するには,ランニングコストもそれなりにかかりますし・・・
台風なんかで,破損する可能性も無視できない・・・これは保険で対応できるのかな?
電力契約約款の関係で,死にスペースに設置することも難しい。
まだまだ,自慰のレベルを超えませんね・・・
>35
秋月電子で12Wが20000円してました・・・
ピンポイントで使う物以外は,メーカから買ったほうが圧倒的に安そうですね・・・
みんな屋根に何キロワット載せてるの?
2.8kw程度じゃ電気代の先払い程度じゃないの?しかもリスク背負って・・・・・・・
4.2kw背負ってやっとちょっとプラスになれるかなって所だと思うけど
保護ガラスの汚れ曇りによる発電能力の低下、機器の故障、天災、補助20万ではまかなえないでしょ
10年で寿命と考えると
電気代18万/年=1.5万/月
が浮けばペイするわけか
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 11:41:00 ID:9OAMDnBj
>>41 太陽電池パネルの寿命は30年前のものでも、新品と同じ発電力を維持しているので、
殆ど家の寿命と同等と思ってもいい。
ただし、パワコン(40万ぐらい)の寿命が10年
>>42 パワコンの交換サービスが確立すれば良いね
40万でさらに10年なら
220万/20年=11万/年=約9千円/月
で元が取れる(大雑把に考えて)
家はアクアリウムやってるんで電力はいくらでも欲しいんだ。
本気で導入考えるかな・・・
この程度の補助金では普及の後押しにはならない。
あたらしく産業を興そうとおもったら5割ぐらいつけないと。
補助金で普及促進→大量生産→コスト低下→国際競争力うp→輸出増→税収うp
国家戦略としてやらないと。
炭素税を財源にしてもっと補助金つけろ。
うちの住んでる市では36万円まで補助が出るんだけど、
これと合わせて56万円まで補助が出るようになるのかな。
やっぱ、国のが始まったらなくなるかな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 11:59:02 ID:9OAMDnBj
>>45 一応、電気自動車は国と市から別々に助成金が出ているから
もしかしたら、太陽電池も・・・・
これも、フタを開けると、またまた、日本が独走、いつの間にか、断トツのトップってことで終わるんだろうなw
太陽光パネル付けて何年もしない内に、
近所にマンションが建って発電量が激減
一部のパネルが初期不良で、全く発電していなかったけど
気付かずに何年も経ってたから、補償されない(初期不良かどうか証明できない)
って問題があちこちで起こってるらしいな。
こんなケチくさいことせず、ある程度の復旧まで一気に半額まで補助金出せばいいんだよ。
結局将来への投資になるんだから変な発電所建設費用等に回すぐらいならまし。
自国エネルギー開発の一環になるんだから損にはならない。
>>46 thanks
合わせられたら150万くらいで購入できるのか。
電気代は今後も上がりそうだし、今のうちに設置しとくか迷うなぁ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 12:33:52 ID:mhQr8O6r
電磁波的にはどうなの?
太陽光発電のインバーターの漏洩電磁波って
結構なものがあるときいたけど、CE取れるくらい対策されてるの?
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 12:37:46 ID:TtpuYpCP
補助金を出さなければペイしない代物ってことじゃないのですか?
市場からは「こんなの使えネーよ」と烙印押されてるんじゃないの?
ムダにコストのかかる系統接続なんかするなよ
サーバー用UPSに昇圧回路つけてブチ込んどけ
道路に敷き詰めて太陽光発電すれば日本的にはうまくいきそう
コストはしらんが。
200万!?
どうやってモト取るんだよ。
ただの金持ちの道楽じゃん。
一般住宅への個人負担での設置はそろそろ終わりにするべき。
住宅街の電力線は、そもそも供給だけを想定して設計されているので、
過剰な逆潮流に耐えられない。
太田市のPal Townのような特別仕様の電力線を持っていないところに、
やたらと太陽光発電住宅を設置すると、
好天時に電力線が逆潮流分を受け入れられなくなる。
こういう問題が各所で発生しているにもかかわらず、
時代遅れの購入補助金を持ち出してくる経産省官僚は、
給料泥棒として厳しく糾弾するべき。
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 17:43:43 ID:11O/qC3C
売電で6〜8万円/年の収入
設備費200万なら25〜30年でペイ
インバーターの故障回数にもよるが、40年くらいで元が取れる。
しかし、うちには親父が買った10年ほど前の設備 しかも4KW位がが2セット
今よりも高かったので、孫の世代でようやくペイかな
家の方が先にアウトかも・・・・
ひまわり方式だと発電量が倍くらいになるよ
でも設備費がねぇ・・・・
家庭内利用だけなら良いんだが、電力会社に買わせると電気代高くなって。
ドイツみたいに製造業が国外に逃げそうで怖い。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 19:19:58 ID:6UwjdzS5
あれれ?何時になるか忘れたけど50万程度の機器を開発してる企業ってなかった?
うちの平均電気代は約18,000円/月
18000円*12ヶ月*10年=2,160,000円
15年くらいメンテナンスフリーで長持ちして、メーカー保証15年つけてくれるなら買いたい。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 19:38:53 ID:6UwjdzS5
企業じゃなかった。
企業じゃなくって東北大環境科学研究科の斎藤武雄教授2004年のコメントでした。
「2年以内に実用化したい。家庭用の3キロ・ワットの発電システムなら、
太陽熱を吸収する部分を除けば洗濯機並みに小型化でき、価格も50
万円程度まで下げることができるだろう」
あれ今何年?
>>57 配電線に流すのをやめるような形にしたほうがいいかもね。
そうすれば停電時にも使えるだろうし,非常用電源の形にしたほうがいいかも。
商用電源
↓
コンバータ
↓←太陽光発電+蓄電池
インバータ
↓
電力供給
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 21:38:25 ID:yjEqaGmu
原子力開発に回す金とか道路に回す金を補助金に回して100万ぐらい補助しろ
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 21:43:44 ID:EyVf5MnL
5年間限定で7割補助とかしたら
まかり間違って普及したりしないもんかな
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 21:48:28 ID:yToN/5wC
太陽光発電の変動を電気自動車用のバッテリーで吸収すれば
うまくいくかも。
68 :
57:2008/09/28(日) 22:37:27 ID:8KF5fDQr
>>63 系統電力への太陽光発電の流入ポイントを、
最低でも100kWオーダーにするべきなんだな。
「発電所」なんだから、発電量を電力会社が直接モニターできるようにしないと。
5kW程度でチマチマ発電して、しかも余剰電力の逆潮流じゃあ、
電力会社の負荷が高すぎるんだ。
住宅の屋根に付けさせるという政策は、既に限界ポイントに達してるんだ。
それを、補助金政策をゾンビのように復活させただけの今回のプランは、
官僚のサボタージュここに極まれり、といった感じだ。
>>67 ドイツは今、その政策の環境作りを始めているよ。
電気自動車というか、プラグイン・ハイブリッド車だけどね。
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 23:29:42 ID:74Uxz09R
20万円の補助で90億円だったら、100万円の補助で450億円。
このくらいやれ。
>>70 その金を海水ウラン回収技術の開発に回した方がいい
家庭用太陽光発電なんぞ普及したら、電力会社が高い電気を買わされる事になる。
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 08:02:27 ID:084d5qB1
地熱発電は?
そうとう生産効率がよくなってると聞くが
家庭用太陽光も歓迎
電力の独占反対
資源なき日本に未来を
家庭用太陽光発電は家庭内でのみの利用に限定して欲しい
じゃないとドイツみたいに
太陽光発電世界一です。でも製造業は東欧に逃げちゃいましたテヘ
な、状況になる
>72
高温岩体発電は、現状の温泉利用型の地熱発電よりも比較的場所を選ばないから
火力の代わり程度なら担えるんじゃないかと思う。
NaS電池ってまだ高いのけ?
昼間の余剰電力は系統に流さずに蓄電して夜間に自家消費させたらどうだろうか
シャープの堺工場でどこまで下げられるかが勝負だなぁ。