【経済政策】民主党:政権公約原案固める 重点政策に4年間で22兆円、財源は公務員の人件費削減等で[08/09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
544名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 21:13:16 ID:GFgfKXLt
>>542
市役所の人が天下りとか思ってないよね?
545名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 21:55:31 ID:E7kyZdFr
>>525

> 外国為替資金特別会計や財政融資資金特別会計の運用益などで4兆円


多分ほっといてもそんぐらい行く。
大量に持ってる米国債に利子がついたりするから。
546名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 05:56:29 ID:2D03D1qC
利上げしたら埋蔵金の運用益なんか吹っ飛んで無くなるんだがな
民主党はゼロ金利批判してるから当然利上げするんだよね?
財源との整合性が無くなるんだが、誰も気付いていない。
547名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 07:08:06 ID:SNjaZrF6
民主党支援団体一覧 - Wikipedia
★日教組 ★自治労 ★日労連合 ★全日遊連&日遊協(パチンコ) ★部落解放同盟 ★在日韓国民団 ★立正校正会

だいたいこんなんで公務員の人件費削減なんかできんのかよ。
おれは無理だと思うね。
548名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 07:41:04 ID:dWNi+h5j
>>545
先進国の国債がそんな高金利なわけないだろ…
おまけに渦中のアメリカだよ
549名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 07:58:47 ID:rSohJ1jY
積み立ての取り崩し、運用収入の皮算用が財源って。。。。。。

>具体的には「財政投融資特別会計、外国為替資金特別会計の運用収入」「当面使う見込みのな
>い積立金の一部」を政策経費に充てる。


http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200809290346.html
 民主党が総選挙のマニフェスト(政権公約)で示す政策の実行手順(工程表)がわかった。
与党から批判される財源問題では、政権交代後の4年間で特別会計の積立金などの「埋蔵金」を
活用(6.5兆円)したうえ、国家公務員の人件費を総額2割削減(1.1兆円)するなどして計20.5
兆円の財源を生み出し、主要政策に充てると明記している。
 政権公約で財源の金額と目標年次をあわせて明示するのは初めて。民主党はこれで財源批判を
かわしたうえ、逆に与党が抱える定額減税や09年度の基礎年金国庫負担引き上げに伴う財源問
題を追及。政権担当能力を問う考えだ。
総選挙ではマニフェストをめぐる財源論が大きな争点となりそうだ。
 実行手順は4原則として、(1)国民に約束した重要政策を政治の意志で実施(2)税金のムダ遣
いを「再生産」している今の仕組みを改め、新たな財源を生み出す(3)政策は優先順位の高いも
のから実施(4)政策実現による経済効果は財政再建に活用――を挙げている。
 実行手順の年次計画表となる工程表では、衆院議員の任期4年間をマニフェストの実行期間と
位置づけ、(1)第1段階(09年度)(2)第2段階(10〜11年度)(3)第3段階(12年度)に区分。法
整備の必要がなく着手しやすい政策は初年度に実施し、制度設計や立法作業に時間がかかる政
策は段階を追って実施するよう順位をつけた。このため、各段階で必要な予算額は(1)8.4兆円
(2)14.0兆円(3)20.5兆円と年次を追うごとに増える。

 政策実施に必要な財源は、主に「予算の総組み替え」で捻出(ねんしゅつ)。第1段階では必要
な8.4兆円の多くを「埋蔵金」の活用で賄う。「税金や保険料を財源とする特別会計の積立金(約
204兆円)やこの積立金の運用収入を国民生活のために活用」とし、具体的には「財政投融資特
別会計、外国為替資金特別会計の運用収入」「当面使う見込みのない積立金の一部」を政策経費
に充てる。
550名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 08:09:39 ID:VQyQvkTm
>>541


銀行も20代はそんなものですが?
テレビや雑誌の年収調査に影響されすぎw
551名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 08:56:38 ID:BwNSqcYC
減らすなら地方公務員だろ・・・
552雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2008/09/30(火) 10:12:51 ID:pIFTRAWt
>>550
ああ、そうなんですか。

民主党案だと8崖で、320万ね。
553名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 16:04:15 ID:PLgNVr/l
よしんば国家公務員の給料を下げるのを本気でやるとして
公務員敵に回して政府運営出来るんか?
真紀子みたに泣いて訴えるのか?
554名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 17:30:52 ID:EHf8eZl6
自治労と連合じゃない所から取るんです
555名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 17:38:19 ID:OIEDCtTS
官僚の驕りではないでしょうか
いくらでも民間に優秀な人材がいるので省益しか考えられない奴は取り替えればいいのではないでしょうか
556名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 18:05:53 ID:xulBqeGO
日本をめちゃくちゃにしてから下野すんだろ
小泉の比じゃないかもな
557名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 18:11:30 ID:w9jwBWrr
あれだろ
自衛隊と警察を減らして
中国様韓国様それに犯罪者を喜ばすんだろ
558名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 18:21:00 ID:2CBS8A4p
公務員は消費調整員だろ。
公務員にある程度の報酬/手当を与えて日本の消費(経済)を守ってもらおうってことでしょ。
経済戦争の最前線で戦ってる人から弾丸取り上げてどうすんだよ。
むしろバックアップしてやるべきだろ。
559名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 22:12:04 ID:vyBmVr/a
節約馬鹿は死んでくれよ
560名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 23:07:41 ID:fBmhcL0S
>>553
必殺技としては、「ありえない人事を行う」という手がある。
実力者でありながら、上に反抗するために傍流に追いやられるキャリアってのはどの省庁にもぼちぼちいる。
そういう連中を懐柔して抜擢し、官庁内を統制させる。
ただ、反抗して傍流に行く人と言うのは硬骨なので、手なずけるのはけっこう大変かも。

あるいは、非主流派に肩入れし、彼らを主流派と入れ替えて支配するという手もある。
たとえば、経済産業省や農林水産省で技官を次官に就けるだけで、省内を大衝撃が突き抜ける。
「諸君のような優秀な技術官僚が何故、多くが課長でキャリアを終えねばならないのか。
 民主党は諸君ら技術官僚を見捨てない。技術官僚と事務官僚が対等の関係を築き上げてこそ、技術立国たる日本の未来を守れるのだ。」
完全な正論なので、反論は困難。うまく非主流派の潜在意識に訴えかけることで、民主党政権がテクノクラート集団の心情を掴む可能性がある。
561名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 08:57:54 ID:YAo97pBE
田舎の地方公務員なら給料2割カットされても採用希望者は減らないだろうな
民主党は日本の政党と称しているが、在日外国人でも6000円で党員に、2000円で
「サポータ」になり、党首選に参加でき、制限がない。つまり、国籍条項(党員資格)も、
党首投票における外国人比率制限もない。(HPの党規を見よ)白が在日60万人のパチンコ、
サラ金、闇金という、朝鮮人稼業と総連、民潭という在日朝鮮人工作、スパイ組織を通じて
呼びかけほぼ全員が2000円「サポータ」になったとしても不思議ではない。
民主党の財務基盤はここにあったのだ!憲法違反ではないのか??
民団、総連のHPでは、堂々と、「民主党を応援しよう」とうたっている。
最初はなぜ外国人が「応援」できるのか不思議だった。
小沢を選出した、民主党大会に何%の朝鮮人が堂々と参加したか、誰も知らない。
いやいや、そうか、参加させてはまずいから「郵送投票」なのか!
これこそ日本の政党を偽装した、朝鮮人による、朝鮮人のための、朝鮮人の党である。
サブプライムローン証券みたいなものだ。日本の癌である。すぐにでも全身に転移する。
先日、この朝鮮人が選出した小沢が、ついに参院において総理大臣に指名された。
この時点で、参院は日本の議院ではなくなったのだ!民主党は、党則とともに、すぐにでも
解体しなければ、日本は大変なことになる。小沢は日本の癌だ。
すぐにでも全身に転移し全身が癌=朝鮮人となり、日本は死ぬ。
地方参政権、人権擁護法(委員に国籍条項なし。三権から独立。公取のようなもの)
を通すために朝鮮人は必死だ。日本を乗っ取るため、あるいは「恨」という奴か。
小沢自身が朝鮮人(母親)であり、小沢の政治目的が朝鮮人による、日本乗っ取り
と思われる。秘書を朝鮮人にしている(いた)のも、恐ろしく異常である。
目的のためには手段を選ばず、不正蓄財をはじめ悪の限りを尽くしているが、
最大の罪悪は、朝鮮人に2000円で日本国を売り続けていることであり、普通の国家なら、
死刑に値する。ちなみに自民党、共産党には党員資格国籍条項があり、もちろん、社民党、
創価党にはない。その他は小さいから関係ない。民主党は大きい。朝鮮の狙い目にぴったりの
極左くずれ、共産党崩れ、解放同盟、自治労、日教組、などなどのアタマお花畑常態の中学生
集団であり、小沢の独裁に逆らえない素人集団だから危険なのだ。
563名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:02:42 ID:rkkNp74+
とりあえず、自衛隊院倍増。消防・警察官3倍位にして、国民の半分を公務員化する
(今でも実質25%位が事実上公務員)とかして、望めば皆公務員になれる社会
を実現すればいいじゃん。能力や思想に問題がある人は、同じ公務員でも、栗の皮剥き
やUFOキャッチャーの人形作りに回して。
失業手当や生活保護に金使うよりは、積極的だとおもうがな?


564名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:05:10 ID:RZptFI+m
これ、公務員から文句出てないのかな。
大阪の時は避難凄かったよね。
565名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:20:04 ID:Akk4pLRC
今日の長妻の質問見ると、できそうな感じするな・・・
566名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:31:10 ID:PzpzEv8k
労組の応援を受けている民主党に公務員の人件費削減なんて
ほんとに出来るのかね?
567名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:37:47 ID:yoyfipaa
どうやらそこに命掛けてる感じではあるな。
出来なかったら、政権取っても1期で終了だわ。
568名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:52:32 ID:BWag2J2x
全員が公務員になったら
社会主義だろうが


まあ あり得るけど
生活保護とか年金、失業保険なんかで5割いくかもしれんが
569名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:59:28 ID:6gp4ZNn+
その昔、日本新党なら日本は改革で変えられるかもと言われた時代がありました
570名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 18:46:06 ID:glCXxwrq
小泉よりも、民主党を信じたいw
571名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 18:49:56 ID:yQQUCajm
官僚・公務員天国のつけの借金1000兆円以上の返済を納税奴隷の国民にまわす自民・公明政権を終焉させる必要があるのではないでしょうか
572名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 18:52:15 ID:o62wI+XM
350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/22(火) 15:25:56
ここで問いたい。「日本は財政破綻なんてしない」という人たちは、まさかそれが「良いこと」と思っているのか?
とんでもない。政府は一刻も早くデフォルト(債務履行不能)を宣言すべきである。なぜなら、超無能の利権集団である
日本政府がこのまま存続し続けても国民の福利には役立たず、増税と無駄遣いが際限なく繰り返されるだけだからだ。
確かにデフォルト宣言がなされれば、短期的には困ることが多いだろう。債権者である金融機関がまず潰れ、次に企業が潰れ、
生産活動は停止して失業者があふれ、円は暴落して輸入品の物価は急激に上昇する(特に食料自給率が低いので食料が暴騰する)。
しかし外貨預金などの手段で自己防衛すれば何とかなるはずだ。また、円安のおかげで輸出は一気に上昇するし、規制を撤廃して
外資に買ってもらえば、潰れた企業もすぐ再建できる(日本企業は技術もブランド力もあるので、経営破綻してても十分買ってもらえる)。
その結果、日本の財政は健全化し、経済も再生する。要するに、日本は破産したほうがいいということだ。
むしろ問題なのは、政府が莫大な財政赤字を放置し、しかも特別会計や道路特定財源など数々の無駄を残したまま、我々から税金を取ることだけ
考えていることだ。財政破綻しないというのは、「政府が破綻を認めていない(デフォルト宣言しない)から表面化していない」という意味である。
それもそのはずだ。デフォルト宣言すれば予算が組めなくなるから、国家公務員は真っ先に失業する。彼らに抵抗されては政府も動けまい。
とにかく、ろくに福祉政策ができるわけでもないのに高税を貪る政府などないほうがましだ。もし今後、所得税の増税でも行われようものなら、
企業・労働者問わず、全ての国民とはデフォルト宣言を求めて、納税拒否運動を起こすべきである。無駄遣いされる税金をおとなしく払い続ける
くらいなら、国家のほうを破壊してしまったほうが良い。
573名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:02:53 ID:Akk4pLRC
民主でも自民でも将来的な増税は必ずあるよ
政官に対する罰則の強化による政府の健全性・透明性さえ納得できれば
増税に異存はない
574名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:26:57 ID:BWag2J2x
いいや麻生と古賀のコンビニだから
あたらしい発想があるかも

北とか米じゃなくて
575名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:35:46 ID:OQFr8AoS
>>537
それ与党国対による官僚私物化・秘書化=野党質問対策で
脂ぎった上昇志向の官僚の為の貴重なコネ作りチャンスだろ
国民の払った税金にも色んな使われ方があるもんだなw
576名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:41:36 ID:yQQUCajm
借金1000兆円以上で、一週間だけで借金が1兆2千億円ずつ増加していても
公務員人件費等や借金1000兆円以上の元利払いだけで税収が無くなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度60年返済の国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口激減の若者や子供等が主に返済しなければならない60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかりの財政持続で

しかも、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口激減統計予測でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国で支払われ

今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が自民・公明政権から認められ
今後も公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定である

しかも、全額自費で年金保険料を払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護費以下」の約3・5倍を
全額税金支出で年金支給しているのと同じである公務員共済年金月額平均約23万円もあり

おまけに、450万人の公務員人件費「退職金・共済年金負担含む」が民間平均年収437万円の倍以上の世界一の公務員給与を持続放置して

官僚ОB天下り機関だけに消費税5%分以上の税収が無くなる年間12兆6千億円の税金支出を持続放置する自民・公明政権のままで財政破綻しないのでしょうか

又、財政破綻すれば食料自給率40パーセントでエネルギ自給率4パーセントの日本の国民はどうなるのでしょうか
577名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:43:35 ID:Akk4pLRC
>>574
どこ縦読みだよ

どこにそんな根拠があるんだよ
妄想乙
578名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 20:13:48 ID:krhk5HrS
>>573
老人福祉に必要な予算はほうっておいてもドンドン増えていく以上、
借金して若い世代にツケを押しつけるか、年寄りに我慢して貰うかの二択だからな
579名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:16:55 ID:ShpMYOKI
これが本当だったら相当やばいですね


53 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/10/06(月) 16:21:09.43 ID:jxMzVHaA
これやばくね?
民主と自治労の大人の関係
http://news23.jeez.jp/img/imgnews56031.jpg
580名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:34:28 ID:4EPGL5+D
>>27
もし過半数とれば二院征した事になるので何も障害はないのにやる気がない。
581名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:54:12 ID:RXaJXpak
>>579

いいえ。
何か勘違い してるようだけど、もう少し賢くなってほしい、としか いいようがないです。
582名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:58:05 ID:XILxYR/5
公務員の人件費って40兆くらいだろ?
平均年収が民間の倍くらいだから民間くらいまで落とせばその時点で20兆出るね。
なおかつ天下り禁止にしたらもう20兆くらい浮くんじゃね?
40兆は出るよ。
583名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:58:58 ID:uoT2fVJc
つくづくぶら下げた人参だよな〜
話になんねーw

寝言で政治できるんなら苦労しねだろーな
584名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 22:02:07 ID:N71esIFZ
自民党のお坊ちゃんには任せられなくなったな
585名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 23:46:50 ID:xGMdPaCT
皮袋を新しくしても中身が小沢じゃあなあ
自民政権でも連立政権でも敵前逃亡した、角栄の弟子の賞味期限はとっくに切れてる
586名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:08:57 ID:mwhjwfYW
>>579
本当のことだけど、この意味に気づく有権者が果たしてどれだけいるか…
587名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:43:40 ID:9Y9a4SH/
>>586
労組役員は公務員ではないから選挙運動OKってやつだろ

思わせぶりに書いたってそれだけのことよ学会員さん
588名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:58:24 ID:jx+YtdqZ

官公労が支持母体のおまえらに、人件費削減なんて出来るのかよ
589名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 02:47:07 ID:JUBnm6To
出来るかどうか、やらせてみないとわからんわな。
590名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 04:08:40 ID:mwhjwfYW
>>587
敵が創価学会だけと思ったら大間違いよ
自民党 公明党 共産党 無党派層から嫌われてる民主党支持者さん!
591名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:12:23 ID:MCvezPYx
【大都会】若年層県職員の給料あげるよ〜民間より0.08%少ないからね(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223384518/
592名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:19:50 ID:knPl/je5
何もやらない自民党よりはマシだよな。

593名刺は切らしておりまして
資産家向けにはいろいろやるんだぞ自民は