【家電】家電量販店各社、白物家電の店頭価格上げ ヤマダは平均7%引き上げ[08/09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PAMELAHφ ★

 大手家電量販各社は今月末以降、相次ぎ洗濯機や冷蔵庫など白物家電の新商品の店頭実勢
価格を引き上げる。最大手のヤマダ電機が昨秋の新商品に比べて平均約7%引き上げるほか、
ヨドバシカメラなど他社も3―10%程度上げるもよう。鋼材価格の上昇でメーカーが引き上げる卸
値をほぼそのまま転嫁する。

 冷蔵庫などは家電量販店での取扱量が多く、量販店側の価格交渉力が強いとされる。メーカー
が求める値上げを量販店側がのむかが焦点だったが、鋼材や樹脂の価格が大幅に上昇してい
ることから、量販店も値上げを容認した。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ソース:NIKKEI NET
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT1D2605S%2026092008
2名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:58:31 ID:iDJ1vWS6
えー、掃除機買わないと・・・
3名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:00:14 ID:1RhucdqS
今ある家電製品大事に使わなくちゃ
デジタル家電の買い替えは無理だな
4名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:01:25 ID:Qm0gMMrD
買いません。
そんなものは拾ってきます。
5名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:01:28 ID:ALIpzZ70
一流国立私立大出の販促リーダーが、高卒茶髪の店員に叱責されながらぺこぺこするのが家電業界
6名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:01:39 ID:8/2ChU7o
デジタル家電は簡単に安く作れる
しかし簡単に壊れ安いし 価値が直ぐに下がる

結局 ゴミなんだよな
7名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:07:40 ID:Qm0gMMrD
アナログが止まる頃には血で字も粗大ごみで拾います。
直すのなんかパソコンと一緒なんだし。
8名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:08:28 ID:uABqRwBh
みんなでやれば怖くないってことか。消費者舐めるなよ。
9名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:09:51 ID:cTlvhUnR
冷蔵庫の店頭価格はもう上がってるじゃん。
10名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:10:05 ID:xjmIopj0
白物家電に対してAV機器は黒物家電って言うんだな。昨日知ったよ。
11名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:11:54 ID:HdCafBBM
値上げも何も仕入れ価格が上がってるんだろう
販売価格も高くなるのが当たり前だな
ただ、買い換えは停滞するからヤマダの売り上げは落ちるだろう
そしてまた家電以外の取り扱いを増やして売り上げを補おうとする悪循環に更に陥る
12名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:14:00 ID:/WFMWiBC
>>2
掃除機は白くない
13名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:16:26 ID:8/2ChU7o
既に ヤマダ電機は脂肪フラグは確定しているからな 早めにポイントを使い切るべきだな
14名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:17:18 ID:qF1uK3Jl
>>10
黒物家電なんていまどきいわねーよw
昭和かw
15名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:19:41 ID:m+1LibG2
>>5
年収&社会的地位・信用
一流国立私立大出の販促リーダー>>>>>>高卒茶髪の店員
16名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:22:21 ID:6A2v5XJg
やーまだぁ
17名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:29:23 ID:qF1uK3Jl
>>5
そうそう、低脳の馬鹿バイヤーと上長が本社とか工場来た時
馬鹿がと思いながら話してるって、友人が言ってたよw

お世辞言えば、かなり喜ぶ猿みたいだってよw
彼らには学歴コンプがあるからねw
18名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:36:46 ID:E3uPEPl4
白物家電って一般的な言葉なのか。
19名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:41:54 ID:PTrD98VS
国民の買い控えな時期に企業努力もしないとこは淘汰してくんじゃねぇか?
20名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:43:10 ID:k+OEFsUD
日本の家電は安すぎる
もっと高くていい
21名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:44:30 ID:lL2CLqvR
白物ってどういう意味なの?
ホワイトカラーとかブルーカラーとかと同じニュアンス?
22名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:45:55 ID:HdCafBBM
>>21
これは物凄いゆとりですねwwwwwwwwwww
23名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 12:05:10 ID:EiKhPZju
もともと飽和市場気味であまり売上が見込めるものではなさそうだけど、
この値上げの影響がどれだけ出るかが問題ですな・・・
24名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 12:19:23 ID:lL2CLqvR
>>22
調べたら当たってんじゃん…なんだお前?
25名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 12:37:09 ID:upcRGbyt
鋼材価格は高止まりしてるようだけど、
すでに鉄スクラップとか原材料相場は、世界的な景気減速を受けて大暴落してるんだよなw

http://www2.ocn.ne.jp/~nst/data/totetsugraph08.pdf
26名刺は切らしておりまして
ついにヤマダの独裁支配が始まったか