【金融】100通貨単位で取引できるFXサービス、マネーパートナーズ社が発表[08/09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※依頼ありました:49-299@西進φ ★
 ”マネパ”の愛称でおなじみで、大証ヘラクレス上場のFX会社・マネーパートナーズが、今ま
でにない新しいFXサービスを発表した。その名も「パートナーズ FX nano」。サービス開始日
は10月6日(月)となっている。

■100通貨単位での取引が可能!

 何がそんなに新しいのか?……それは、100通貨単位で取引できることである。

 現在、FXは1万通貨単位で取引できるものが一般的。多くのFX会社が取引できる最低単
位を1万通貨としている。これは仮に1ドル=100円とすれば、最低、100万円分の取引か
らできることになる。中には1000通貨単位で取引できるFX会社もあるが、その数は少ない。

 ところが今回、マネーパートナーズが発表した「パートナーズ FX nano」は1000通貨単位
を飛び越え、100通貨単位で取引できるサービス。つまり、1ドル=100円とすれば1万円分
の取引からできるということだ。

 FXは日本語で言えば、「外国為替証拠金取引」。その名のとおり、少額の証拠金をFX会社
に担保として差し入れることで、その数倍、数十倍、数百倍の金額の取引ができる、つまり、
レバレッジをかけられるのが大きな特徴だ。

■ドル/円なら、たった200円の証拠金で取引できてしまう!

 必要な証拠金は従来マネーパートナーズが提供してきたサービスの100分の1とのこと。こ
れまで、マネーパートナーズでドル/円を1万通貨取引するためには2万円の証拠金が必要
だった。それの100分の1ということは……「パートナーズ FX nano」はたった200円の証拠
金があれば、FXができてしまうということなのだ。

 南アフリカランド/円なら、マネーパートナーズで従来は1万円の証拠金で取引できたから、
これは「パートナーズ FX nano」だと100円で取引できることになる。

 「パートナーズ FX nano」の取引手数料は無料となっている。最近、FX会社では取引手数料
を無料とする会社がかなり増えてきているが、100通貨単位でもこの点が変わらないのはうれ
しいところ。

 FXでは取引手数料の他に、売り値と買い値の差である”スプレッド”が投資家にとってのコス
トとなる。こちらは、マネーパートナーズ発表資料の「パートナーズ FX nano」用の新しい取引
システム「XFX」の画面を見ると、ドル/円で6銭となっている。

 また、取引できる通貨ペアは、ドル/円、豪ドル/円、ユーロ/円など計8通貨ペアだ。

 この「パートナーズ FX nano」の大きな特徴として、その日の終値で必ずポジションが決済さ
れることが挙げられる。日をまたがないため、スワップ金利(スワップポイント)も発生しない。だ
から、高金利通貨を超少額ずつ積み立て…といった使い方はできない。

 そのような使い方ではなく、これはFX初心者のFX入門用トレードツールといった位置づけが
妥当だろう。本物のお金を使わないデモトレードでは実感がわかない、かといって、いきなり1
万通貨単位の取引は怖いという人にとっては、FXをまず経験してみるための面白いツールに
なるのではないだろうか。

ソース:ZAi ONLINE
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&cate=tomo&art=51
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&cate=tomo&art=51&page=2
2名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:01:37 ID:Yyzfeaih
FXはギャンブル。博打。
3名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:03:11 ID:6/dZJLiy
持ち越しできないのがな〜
4名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:04:00 ID:x1XR4oDD
ただの博打じゃねーか。
5名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:05:03 ID:Fao7e0kq
>>1
この激動の時代にこんなの使うやつがいるのか?
6名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:05:04 ID:hXGoFhPp
門戸が広くなってますますギャンブル感が高まったw

オレも胴元になりたい
7名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:11:56 ID:SpYz+dJE
>>5
大勝負に出たい人とかじゃね?
8名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:13:25 ID:Q2cmSbVf
100通貨単位だと個別注文が激増してサーバーがパンクして
システムダウンするリスクが高くなるけど、その辺大丈夫なんだろうな?
9名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:15:52 ID:mZMKq9KT
>>8
博打はエスカレートするもんだという計算さ
10名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:18:06 ID:HqMaJ4XV
成功したって奴、ネットでしか見ないな。
11名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:24:18 ID:lKe+LFPJ
1銭上下して1円の利益。 PCの電気代のほうが掛かるわw
12名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:26:19 ID:k2DW0k+o
100単位のものを100枚買えば、結構利益出るんじゃね?
13名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:28:35 ID:X6I1fZIU
>>12
損失のリスクも同様。
14名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:29:30 ID:ePGXRYSp
破産者続出w
15名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:30:20 ID:KerRrn8G
>>4
おまえこんな小銭口座を博打呼ばわりしてやんなよw
16名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:34:59 ID:LO6R7QqH
スプレッド、ドル円で6銭って、ボリすぎじゃねーか。
俺は口座3つ使ってるけど、ドル円1銭〜2銭だぞ。
もちろん手数料0円。
17名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:35:14 ID:i7EWafrB
えっと100通貨?
お昼の代金でも賭けるの?っていうか手数料払いたくないんだけど
18名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:36:34 ID:O6HSk1KY
この会社で取引した人で                      何人自殺者が出たんだろうな
19名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:37:02 ID:1EIwc+Vr
毎日手仕舞いとすることで、スプレッド損の発生回数を最大化する戦略?

というか、FXって注文を受けた業者は実際に市場取引しなくていいの?
毎日手仕舞いだと、FX業者がノミ行為状態にならないと注文の反映が追い付かない気がするんだが。
20名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 02:31:29 ID:gx9cC1R+
1j=104円→1j=105円 で利益100円

んんんんん・・・
イラネ

21名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 02:35:20 ID:IZMdSATe
ウォンは?
円ウォンはできるの?
22名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 04:13:07 ID:3qN9MxDS
>>13
ちゃんと、ツッコンであげてよ 
(T_T)
23名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 04:28:22 ID:lSZYJcdL
FXってやったことないけど精神的に疲れるんじゃないの?
俺は外貨MMFでカナダドルとユーロだけ。普段は為替なんか全然見ないよ。
24名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 05:05:16 ID:G6BscbJq
【投資】「今ならジンバブエドルのFX取引がお勧めです」専門家語る

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
25名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 05:14:14 ID:Faoq+ucg
ちゃんと税金払うし

糞パチ潰して、FXやって経済に詳しくなったほうが

日本の国力が上がる
26名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 05:19:19 ID:2TxRKjqs
おかげで良質の主婦がどんどん風俗入りしているな
27名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 05:33:26 ID:zSpjWeOl
ぼっきーん
28名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 06:31:04 ID:KQU0hcQn
100通貨単位なんて、まるでネトゲだな
29名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 06:33:25 ID:vH12rmhE
このくらいならポン円やってもいいか
ポンスイもやっと1万通貨感覚でできるよな
30名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 06:36:21 ID:T7zfvAwa
100通貨単位なら、ゲーセンのコインゲームのように楽しむのもありか?
31名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 06:40:26 ID:CncZz8Cm
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●

ガソスレ常厨・長文スレチ迷惑ジジイ▲金(キム)銀堂▼ってご存知ですか?

自分のこと天使とか仏とか呼んじゃってる-基地外-だけど知ってるよね?
人類の為、世界平和と宇宙の平和を毎日祈ってくれてるらすぃ。
まあそれはそれでいいんですけど、ガソリン下がるとあら不思議。
「戦争起きれ!アルカイダ発進せよ!」みたく大騒ぎするんだ。
親友の小嶋くんとでさえしょっちゅうイガミあってるくらいだしね。

『ボクってこんなに凄いんだ!』  自慢の為にいちいち手振り晒します (バーチャル)
その上いまだに上手いと勘違いしてる糞長文でスレ占拠。ひとりご満悦(オナニー)
話題は小魚釣り・エロ話・相模・他人の中傷・懷メロ・パクリ企画などなど。

この爺さん上から目線が大好きで相手を見下すことが得意だよ。
『きみは社会経験が足りないねぇ〜。』 これよく使ってる。
よく覚えといてね。お次はあなたの番かも知れないよ!
あっそういえば小嶋くんも言われちゃって相当落ちこんでたっけ。

これまでにとっても大勢の人たちが注意してきたんです。
でもスレチ指摘されると爺さん即逆ギレ(火病)だから手がつけらんない。
しまいには相手を粘着呼ばわりするしね。みんな困ってる。

この爺さんやっとることはとにもかくにも半島人。
鮮人だし育ちも悪いから、嘘つき、ルール破りもだ〜い好き。もちろん謝んないからね。

新人いじりと後々利用する為、最初だけ人当たりいいけど性格はどろどろ。最悪。
少しでも否定されると、、すぐ噛み付いてくるから素人さんはご注意くださ〜い!

●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
32名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:27:20 ID:/xzSvtFL
>>23
ちょっと見てみろ。おまえのユーロ、すげえ減ってるぞw
33名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:52:14 ID:jH6LRaf/
なんだかんだと
首都圏単身者向け不動産経営が
ローリスク
ロングリターン
(家賃とローンの差額が収入になる)

いちいち為替なんかチェックしていられない
サラリーマン向け。確定申告で年ん10万戻るし、
死んだ時は保険でローン一括返済なので
今までの死んだ時用の高い生命保険も不要なのが魅力。
34名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 09:47:10 ID:ljttFH5m
毎日強制決済のため、初心者にはハードルが高い。
35名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 09:55:45 ID:ljttFH5m
>>19
> というか、FXって注文を受けた業者は実際に市場取引しなくていいの?
> 毎日手仕舞いだと、FX業者がノミ行為状態にならないと注文の反映が追い付かない気がするんだが。

カバー取引に出すのは顧客間で相殺できなかった分だけ、というのが多い。
レートの恣意的な操作もあるから、実質ノミ行為と区別が付かない。
36名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:21:19 ID:/7lnvsvc
毎日決済じゃぁダメだね。
スプレッド分だけ毎日損する。スワポも無い。
金曜日の午後4時に買って自動決済くらいにしか使えない。
37名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:26:51 ID:hwbtHJ5i
確か外為.COMにも100単位のやつがあったような・・・
ただし取引が1日1回でスワップもめちゃくちゃ少ないというひどいやつだったから、1回やってやめたけど。
2年くらい前の話。
38名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:38:52 ID:mmFos8IW
さいきんfx業者潰れまくってるだろ。
トレーダーズも最近潰れたんじゃなかったっけ?
39名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 12:00:30 ID:+HRMxwLD

明日上がる銘柄を一発検索!バグース

http://investmentlink0.blog64.fc2.com/
40名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 13:40:47 ID:KFbk30pM
>>33
それプロのFAに相談すると
絶対買ってはいけない不動産投資筆頭
41名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 20:25:39 ID:Fao7e0kq
>>7
100単位で大勝負w
42名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 20:49:22 ID:k2DW0k+o
>>37
ないよ。
1000だお
43名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 21:16:55 ID:JbX+PGAL
>>42
今あるのは1000だけど、昔はポケット外貨っていうのがあった。
44名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 00:09:25 ID:0h5rzUpw
>>36
低額ハイレバのほとんどはスキャルorデイトレなんじゃないのかな。
もともと翌日持ち越しはしない人たち。

数時間遊べるギャンブルと考えれば、パチよりは数百倍マシだろうよ。
少なくともFRB議長の名前ぐらいは覚えるw

45名刺は切らしておりまして
【ハイスピ】マネーパートナーズ27【マネパ最高】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1222009505/