【流通】三越:池袋などの4店舗閉鎖へ・国内直営店で初…武蔵村山・名取・鹿児島 [08/09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
500名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 12:30:14 ID:d/JVV0/W
>>498
それはさいか屋が悪いな
資本関係もないのに勝手に「三越グループ」名乗るのはダメ
501名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 14:09:04 ID:gh1GKYUZ
>>499
田舎や郊外の衆は地元に高級品扱う店を渇望するが
現実は金が無いからチープな物しか買えないからな。
502名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 20:37:31 ID:nBW7Ytni
>>495
駅ビルの規模が違うだけで、それ以外の街の規模は大して変わらないだろ。
503名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 21:35:34 ID:W0GPo0XP
その昔、殆どの百貨店
高島屋 伊勢丹 三越 西武 小田急 京王
でクレジットカード作った、何故か三越だけ
審査が通らなかった・・・。
今も、おかげ様で買い物三昧できる経済、
三越の落ちぶれはザマーミロとw
504名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 21:58:53 ID:6v+xq+zY
錦糸町の方が勢いがあるな。
子供向けの大型店が複数あるところを見ても、周辺商圏の
人口の増え方が断然違うように思える。
豊島区は子供がいない。10年後はどうなっているやら。
505名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 22:11:15 ID:Q4Yttc+C
>>504
錦糸町あたりなんて、水害や地震があればひとたまりもない。
よく平気で住んでいられるものだ。
506名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 22:17:54 ID:Hxl6vi0X
>>499
例外:近鉄百貨店奈良店
507名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 22:47:18 ID:3zK4oLNo
>>498 >>500

藤沢さいか屋は、昔、三越の資本が入ってたはずだよ
藤沢店だけね(別会社だった)
508名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 22:52:25 ID:OyqUmYvl
食品フロア謹製のお弁当はレベルが高いと思うんだけどね。
値段もコンビニと比べても十分値打ちあるし。
いかんせんイメージが悪いんだよな。
お値打ち品がいろいろあるのに敷居が高いから客が敬遠する。
509名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 20:16:11 ID:UivPJmMS
>>507
藤沢だけ紙袋もまんま三越の絵柄で筆記体のmitsukoshiがsaikayaになっていたよね
510名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 20:21:56 ID:jMm0zrJ5
撤退に関してイオンがぶち切れてるらしいね。
511名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 20:58:04 ID:JNe+ex34
契約違反か。そういうのはクリアして当然と思っていたが、どうするんだろう。
512名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 21:16:30 ID:0M7XgIkF
東海林ザマァ
513名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 21:27:28 ID:HrgrjmAG
公務員の給料も下げろ
514名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 21:28:19 ID:ngBKRMRN
>>510
池袋店の売却益を置いて行けといってるなw
515名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 22:16:40 ID:gXVq4bMt
武蔵村山かー。
うちは狭山なので何回かいったよ。
ただ、イオン目当てならもっと近くにあるし、三越目当てだと、
新青梅近辺は渋滞がひどくて時間距離が、、
まあ、もっと近くの人はイオン目当てでミューにいくだろうけど
三越は高いからイオン以上に遠くから客集めないとだめだよね
516名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 22:39:44 ID:ScfVGb6q
>>461
多摩センターはそごうから引き継いだ店だろ
上の階が大塚家具があるといっても中途半端すぎ

地下の食品の店員態度悪すぎ
517名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 22:59:08 ID:YSpeOlRU
>>514
めちゃくちゃ言ってるよね。でも三越がいなくなったら
イオンも傾きかねないから必死なのは理解できる。
(テナントがどんどん離れるだろうね)
518名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 23:11:39 ID:NpW0tZpk
>>517
イオンに出展した経緯が何だか知らないが、そういうノリでほかの店舗も出してたんなら閉鎖も当たりまえか。
鹿児島のは残してほしかったが。
519名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 23:15:17 ID:fG6NVSUE
池ミツの地下、ティールームが安くて美味くて好きだったよ
今日は恵比寿ミツのペニンシュラでお茶した

他に安く禁煙でまったりできるチールームを儂は知らん
伊勢丹は混みすぎ、品物の質低いし、客が怖い
高島屋も最近伊勢丹化&中国人ツアー客で居心地悪い
520名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 13:37:53 ID:gmtYtPLP
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081003k0000m020096000c.html

>>岡田社長は「当初から、日本の百貨店の実力では(SCでの商売は)まったく無理と考えていた」と厳しい表情で話し、核テナントの突然の撤退に怒りをあらわにした。

どんだけ自分勝手なんだよ岡田は。
どこだよ百貨店誘致した会社は。文句あるなら最初っから自前で百貨店出せや。
521名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 15:03:17 ID:yJ6gYc7j
イオン レイクタウンの宣伝
各テレビ局大変だな
まだまだドでかいSCの出店は続くのか
522名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 16:06:02 ID:Cr9/EsTJ
>>520
必死なのはわかるがここまで言われたら、他の百貨店との商売に差し障りでないかね
523名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 17:02:07 ID:K7g9na+/
>>520
おっと、イオングループが作った百貨店ボンベルタの悪口はそこまでだ。

何軒か出しながら、埼玉の地方百貨店丸広に引き取られた上尾店wwwww

524名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 18:04:11 ID:W1JvWNXM
ダイヤモンドシティの悪のりは岡田の所爲ではないと?
525名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 22:47:10 ID:Fr+JNcof
丸広ってそんな体力あるんだw
飯能のしか知らないから驚きだよwww
526名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 13:10:15 ID:ScFRi3L+
>>525
川越の屋根の観覧車が
三越よりゴージャスたる証し
527名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 13:17:28 ID:oO0Oz38/
>>522>>523
というか最近の岡田の発言を見てるとこいつは百貨店が嫌いなのかな?って風にも見えてくるんだけども。
7&Iがミレニアム買ったり、ボンベルタで大失敗したりと、百貨店を病み嫌う理由もなくもないが。

まさか地方の郊外に大型SC造って中心市街地の百貨店が潰れるという構図も実は意図的にやってたり…はないかw
528名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 14:42:43 ID:oQFWPFbb
> 7&Iがミレニアム買ったり

このせいでザ・ガーデン自由が丘にセブンプレミアムが大量に陳列されてウザいんですけどwwwwwwwwwww
529名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:24:57 ID:iXyh4Wv6
>>520
失敗するってわかってたのに「三越様ぜひとも来てくださいm(_ _)m」ってやったんですね。わかります。
530名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 19:07:22 ID:D6IszHoL
>>526
あれ、施設運営してるナムコのものなのかも
http://www.namco.co.jp/ar/location.php?id=74
とりあえず、今となっては珍しいので残ってほしいものだ
531名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 19:18:50 ID:jw2v7dMu
>>458
確かに岡山本店より広い高松店は売上が良くないな
広島の繁華街はそごうと三越と福屋だけで充分だ
532名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 19:52:33 ID:K5D/hXe6
>>9
何回か行ったことがある地方の者だが、池袋に三越があるなんて初めて知ったw
533名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 19:54:19 ID:fHhmvq04
三越ガンガレ。成り上がりの政商岡田屋なんかに一銭も払うな。
534名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 19:58:30 ID:yKz5iBHH
百貨店なんか本店以外みんな潰していいんだよな。
535名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 21:24:11 ID:hovXMvVs
>>534
地方の活性化のために、無理に出店しているんだから
駅ビルや3セクの商業ビルからは即撤退した方がいいね。
536名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 08:02:20 ID:6zfRDp7T
>>531
高松は三越が強すぎですから
三越じゃあないとダメっていうオバサンがウジャウジャいる

そのため高松天満屋は隙間を狙って
若い人向けにターゲットを絞ってるが
若い人はそもそもゆめタウンに行くし、
天満屋は駐車がしにくいという決定的な問題がある。

高松三越がなんかなるような事態だと
三越自体が終わりだな
537名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 08:51:32 ID:4S+YD3L9
>>532
そうなのです。
池袋は、東口に西武、西口に東武、北口に角海老があれば十分です。
538名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 10:50:05 ID:HeKl3euT
セール時期のデパートへ向かう女どもの車の大渋滞みると
あの女の欲望が
終わりかけてるデパートという業態の生命線なんだろうなあ、ってかんじ。
その女も生活防衛のためにユニクロだとかで誤魔化すようになってきてるし
539名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 12:49:46 ID:cGorpU2X
>504
練馬板橋北区埼玉人の背景人口は舐めないほうがいい
錦糸町なんてただでさえ背景人口の少ない江戸川千葉人間が錦糸町で降りるわけは無く
素通りで銀座有楽町or新宿に行くだろ
540名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 12:53:10 ID:/lBrS7Bi
池袋三越がなくなるのは仕方ないけど代わりがヤマダってのがなぁ…
三越ももうちょっと会社選べよって感じだ
541名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 12:57:16 ID:eyoUANHB
>>540
三越に後釜店舗を選ぶ権利はないでしょ。
542名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 12:59:02 ID:cGorpU2X
>443
荒川境で都内側のダイエーの多さと
埼玉側のイオンジャスコの多さは異常じゃね

そういう俺はロジャースばっかり使う貧民だがw
543名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 18:03:09 ID:yHzm2KS6
つ[ロヂャース]
544名無しさん:2008/10/05(日) 19:17:36 ID:ZDCHYe0l
提供番組「レディス4」翌春で完全終了のお知らせ・・・・
545名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 20:17:37 ID:XhwJuPSm
              r‐'⌒)              ____
 /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
 | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
 | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
 | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
 |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_. |
                            | {___  _| |
                           |____ |  | _|
                              |.  ̄  |
                                   ̄ ̄~
546名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 20:31:40 ID:u+GGjeFz
池袋店の裏の(マック下あたり?)納品用地下道
1回見てみたい
547名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 21:36:42 ID:XXfZ96/u
533>>三越ガンガレ。成り上がりの政商岡田屋なんかに一銭も払うな。

↑ あのー、違約金他、全て契約なんですけど・・。
548名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 21:42:15 ID:mtHmUe7K
>>547
ちゃんとアンカーを付けられるようになってから出直そうね
549名刺は切らしておりまして
うんこ