【倒産】リプラスに破産手続き開始決定、サブプライム問題で資金繰り悪化=負債総額325億円[08/09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬえぼφ ★
【倒産】リプラスに破産手続き開始決定、サブプライム問題で資金繰り悪化=負債総額325億円[08/09/24]

リプラス(8936.T)は東京地裁に対して破産手続き開始を申し立て、手続き開始の決定を
受けたと発表した。負債総額は約325億7000万円。

同社は積極的に不動産私募ファンド事業を拡大してきたが、米国のサブプライムローン
(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題による世界的な信用収縮で資金調達が
困難になる一方、フィー収入が低迷。
6 月以降レントゴー事業における代位弁済の支払の遅延が発生したことを皮切りに、
資金繰りの目途が立たなくなり、同年 9 月に入り、運転資金の確保が不可能となり、
支払不能に陥った。

 リプラスからの破産手続開始申立書等によると、リプラスは、回収可能な資産に乏しく、
一般債権に優先する公租公課や多額な労働債権があることから、破産債権に対する配当財源の
確保が難しい状況にある。このため、本件破産手続は、配当には至らず、異時廃止で終了する
可能性がある。

ソース:ロイター 2008年09月24日 16:22
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK018981420080924
東証 適時開示情報閲覧サービス 2008/09/24 15:53
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120080924050116.pdf
破産管財人就任のごあいさつ:リプラス ホームページ
http://www.re-plus.co.jp/ja/index.html
2名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 16:57:33 ID:NZxSl+dH
なんの会社だよ?
3名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 16:58:16 ID:4XGLepxU
要するにスッカラカンって事か
4名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:00:28 ID:/VMgd57Q
また虚業不動産会社かよwww
5名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:02:09 ID:mJApwuGc
同業他社に切り替えずリプラス使い続けてたとこは損害甚大だね。。

大阪の保障会社倒産の時より規模が大きい分、取引先の連鎖倒産もありうるね。。
6名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:02:41 ID:aVxlYbA4
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   サブプライムは
    |  `ニニ' /    わしが発案した
   ノ `ー―i
7名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:03:33 ID:InY/9ofu
なんか買っちゃってます。。。



日本の不動産投信、海外投資家によるTOB増加見込み=プロスペクト会長(ロイター) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000594-reu-bus_all

オークツリー・キャピタルの関連会社、アップルリンゴ・ホールディングス・ビー・ヴィ(オランダ)は、
リプラスの発行済み投資口の10.79%(1万8063口)を上限とし、
1口26万円で8月29日から10月7日までTOBを実施
8名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:05:20 ID:NZxSl+dH
こんなことを起こしていたのか。


平成20年9月1日
お取引会社様各位

株式会社リプラス
代表取締役社長 姜 裕文

送金遅延に関するお詫び

平成20年8月29日に予定しておりましたお客様ご指定の口座への送金の一部に遅延が発生しました。
皆様に大変ご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今回の遅延につきましては、8月下旬の段階で当社と収納代行会社(ファクタリング会社)様との契約スキームの交渉を
重ねておりましたが、収納代行会社様との調整がつかず、当社側での送金体制の準備が整わなかった為、遅延となり
ました。申し訳ございません。
契約スキームの未調整については、事前に想定できる内容ではなかった為、準備が整わない結果となってしまい皆様
には、多大なご迷惑をおかけしました。定められた送金期日に、間に合わせることが出来ず、誠に申し訳 ございません。
当社といたしましては、このたびの事態を真摯に受け止め、再発防止に向け、今後より一層の業務改善を行い、このよ
うな事態が再発しないよう、努めてまいります。今後は、全社一丸となってお客様の信頼を回復する為に 努力を重ねて
まいります。
不動産管理会社様をはじめ、関係の方々に、ご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳なく重ねて深くお詫び 申し上げます。
以上
http://www.re-plus.co.jp/ja/news/080901/080901-1.pdf
9ぬえぼφ ★:2008/09/24(水) 17:05:20 ID:???
>>2
書き忘れました。
不動産ファンドのアセットマネジメントと家賃保証サービスをやっています。
家賃保証サービスは以下です。
re-plus 滞納家賃保証システムrentGo(レントゴー)
http://www.rentgo.jp/
10名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:07:58 ID:5wqKsUPJ
生姜系の
11名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:07:59 ID:p5v4mBtk
なんか日本の血がサラサラになって行くような爽快感が
12名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:14:25 ID:xHia4JGz
何だマザーズ上場か
13名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:15:43 ID:lcvapLag
リプラス保障で、保証人不要物件に入居してるのだがまずいかな。
14名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:18:21 ID:uFVi1evv
負債350億ってリーマンとか見た後だから小額に思っちまうな
けど、影響も小さい範囲で大きく、早いんだろうな
15名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:19:30 ID:0P6ZEUUi
>>1
最初からサブプラでヤられそうな社名ww
16名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:19:49 ID:4Of0B/Rn
>>13
ほんとに保証人がいなくなったと言うことか・・・
17名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:19:55 ID:KcDoG0Sv
入居者はハウスコムから家賃振り込むなって手紙きたんだろ
ニュー速に前スレたってたし
18名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:20:43 ID:W39ENpdX
HP重すぎ・・
19名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:20:50 ID:InY/9ofu
東京大学基金  寄付者インタビュー  株式会社リプラス代表取締役社長 姜裕文
http://utf.u-tokyo.ac.jp/interview/5.html
20名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:22:36 ID:3MovnZwu
これやばいんじゃね?保証人代理サービスやってたとこでしょ。
最近ヤバイヤバイって言われてたけど・・・
入居者初め色々なとこに影響ありそうな気がするんだけど。
21名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:22:39 ID:gP3pIvJy
350億って結構でかい額だと思うよ
22名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:26:57 ID:KcDoG0Sv
しかもさ、民再じゃなくて破産だぜ
23名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:27:15 ID:1GmmRCty
うわぁああああ
3日ぐらいまえに
株価調べた会社だwwwwwwwwwwwwww
配当+優待で50%の利回りがあるってでてたからwwwwww

やっぱ利回り高い会社はカスばっかだな
24名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:27:50 ID:hNAvLeNg
ここって保証人のサービスでかなりメジャーだったよな?
25名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:28:18 ID:RniZgzYP
>>19
エリートからの転落か
26名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:30:27 ID:UOcTqibl
まあ最近の流れを見れば何時逝くのかって感じだったからな。
27名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:31:17 ID:wRjbL5xu
家賃保証なんて詐欺みたいな
28名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:31:47 ID:gdlOqDjB
父さんがリプラスなわけだが。
倒産したらどうなるの?
仕事ないの?
29名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:32:18 ID:hNAvLeNg
これで保証人なしの賃貸がかなりやりづらくなったんじゃないか?
ここが潰れると、不動産市場に少なからず影響が出ると思う
特に賃貸物件で
30名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:32:40 ID:1GmmRCty
保証なんて詐欺ばっかでしょ
60年、100年保証住宅っていっても
会社つぶす気まんまんのとこばっか
31名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:34:24 ID:uFVi1evv
>>13
自分も…
これからどうなるんだ…
32名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:34:27 ID:ghL4eX+9
うちの賃貸マンションの連帯保証人やってるとこじゃんw
どうなるんだろw
33名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:34:47 ID:T2JZK7Xd
株式会社リプラス代表取締役社長 姜裕文
34名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:36:27 ID:6AhML020
滞納家賃の回収業だったのに、自らが滞納するって洒落ですか??wwww
35名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:37:19 ID:dlvmH8Y4
倒産すると思ってました。
36名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:37:54 ID:wAAKFROd
なんで破産なんだ・・・?
37名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:38:30 ID:CgJCzb8c
こういうときの社長さんの財産ってどうなっちゃうの?
38名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:39:22 ID:iRu5pM7l
>>24
メジャーだね・・・ 1年ぐらい前はイケイケだったはずなのに・・・
はえーなぁ
39名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:39:31 ID:p2Mjjhq7
また不動産関連か、
40名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:39:54 ID:hNAvLeNg
街の不動産屋で物件見ると、結構ここの保証人サービスを利用しているとこが多い
潰れてしまったら、かなり影響でないか?
41名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:40:55 ID:kat4FJwf
こんなボロい商売で会社潰すって
他に手を出した以外に考えられない
42名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:42:23 ID:3MovnZwu
回収できる額より滞納額の方が多くなってたとか?

それともやっぱり昨今の不動産関連の資金調達困窮から来る物なんだろうか。
43名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:44:18 ID:sYn6isUv
不動産投資の失敗
44名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:44:21 ID:iRu5pM7l
>>41
ここ、安全だっつーて家主とかにサブプライムとかの今となってはどんぴしゃの金融商品
を思いっきり薦めてたからね。基本これ絡みの倒産っしょ。
45名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:48:45 ID:ZRzX54YR
大体逝ってるトコは投資物件とか地上げみたいなのやってる所だよ。
たぶん次の団塊で在庫を抱えて資金が回らなくなるデベロッパー。
46名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:52:10 ID:bV6/Z8kY
>>42
先に大家に払って、それから回収するから、そのタイムラグのために運転資金無くなってあぼーん
滞納してる人のところには今までよりも怖い人が回収しに行くんじゃないかなぁ
47名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:53:41 ID:gegCPji5
プリウスがどうして破産するの?
48名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:54:08 ID:hNAvLeNg
四季報みると、保証人の業務はそこそこ堅調だけど、
それ以外の業務で大損こいてたみたい
49名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:54:21 ID:x73aDY9B
>>46
怖い人雇う方が費用かかるという欠点

50名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:56:56 ID:2pj0E5z7
家賃保障会社のくせに最後は家賃滞納者のような言い訳ばっかりだったな
社長と愛人役員、そしてその他無能役員は私財を投げ売って謝罪すべき
51名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:59:23 ID:dlvmH8Y4
家賃保証ってそんなに儲からないのか?
滞納が多いんだろうか?
52名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:00:17 ID:O/wdBcEQ
リプラスの保証サービス利用しているけど
今後、どうなるの?
53名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:01:16 ID:1GmmRCty
ヤクザものなんて10万とかはした金じゃー動かないよ
54名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:02:23 ID:kat4FJwf
>>52
今後、賃貸借りる人の保証金があがるんじゃない?
いま借りてる人間には関係なさそう
55名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:02:41 ID:QIrn/z6/
>>7
wwwwwwwwwww
56名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:05:12 ID:+GwpNn3y
>>7
外資m9(^д^)プギャ- www


ってどうなんだ?これwTOB取り止めとかになるのかな?w
57名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:06:30 ID:2JeSYQrW
>>52
破産となると、保証契約が消滅する。
保証契約は借主と保証会社の間の契約だから、
おそらく、他の家賃保証会社と再契約するか、連帯保証人をつけろ、という方向に行く。
保証人がいなくなったり、保証を担保できなくなる状態というのは、解約事由に当たる場合が多い。

58名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:08:25 ID:NZxSl+dH
>>7
TOB取りやめになって、実害はでないんだろうな。
59名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:09:14 ID:05RgORzF
リプラスとアプラスは何か関係あるのですか?
60名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:09:29 ID:2pj0E5z7
>>52
連帯保証人が用意できなければ退去しろじゃないかな
61名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:10:04 ID:ujSFSTd+
社長が朝鮮人だからなw
62名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:10:25 ID:rDuwFgxu
敷金取っておいてまだ足りないのか
63名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:12:05 ID:bHqf2dYl
やっぱり横文字の会社との付き合いは駄目なんだよ
64名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:12:43 ID:VPjmv5Q4
>>37
会社の資産と社長の資産は全く別モノ。
いくら債権者が大損してても社長個人の資産には(合法的には)手を付けられん

但し以下の場合は個人資産も持っていかれる
1社長が会社の借入の連帯保証人になってた場合
2株主代表訴訟等で負けた場合
3債権者がヤクザに取り立てを依頼した場合

中小の社長が一家心中するのは1と3のパターンだな
65名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:14:49 ID:iRu5pM7l
>>51
本業そのものは堅調だったよ。手を付けた副業が問題があった訳で。
66名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:16:06 ID:3MovnZwu
>>57
だよねぇ。やっぱ入居者の中で困った状態になる人出てきそうな感じがするな。
元々連帯保証人付けるのが難しい人向けにやってるサービスなんだし。
67名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:20:53 ID:dlvmH8Y4
リプラスができる前から保証会社ってあったから
そこと契約すればいいんじゃないの?
68名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:25:05 ID:2tvrc50X
リプラスじゃなかったらどこにしよう
69名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:25:50 ID:1GmmRCty
保証人っておかしな制度だよなw
そんな取立てリスクこわいなら
家賃あげて賄えよ
70名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:26:07 ID:J8LGdrK9
堀紘一はどのくらい絡んでるの?
71名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:26:18 ID:ERhw/Jaj
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
72名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:27:53 ID:2pgu8LIl
またCDSか
73名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:29:55 ID:aMDXABfz
>>65
だったらなんでいきなり破産なんだ?
民事再生法でもやりようがありそうだが…
74名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:30:18 ID:ynhejen1
あーめんどくさくなったら嫌だな
後半年したら出て行くつもりだったのに
75名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:37:00 ID:iRu5pM7l
>>73
民事再生法の要件を満たせなかったんじゃねーの?逆にそうとしか思えんが。
76名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:38:42 ID:CD/s2NBX
新たに保証人用意しろとか、今のところ管理会社からは
何も言ってきてない、このまま何もなく住めればいいが

誰か、新たに保証人用意しろと言われた人いますか?
77名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:40:26 ID:1GmmRCty
保証人がいるやつはおれんとこへこい!
78名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:46:33 ID:1ogLNPPM
保証人いないからって賃貸住人を追い出せるの?
法律的に


>>77
天国から乙です
79名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:49:39 ID:XeAUXOQs
すぐに埋まるような物件ならともかく、基本現状維持じゃないの
家賃収入いらないってなら別だけどね
80名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:50:40 ID:MFlsBjhp
>>78
無理。 保証人がいようがいまいが、滞納しなければ何でもない。
81名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:52:04 ID:nqVMKgLE
今日株価メチャ下がってたw遅延がどうたらで そしたらこれかw
82名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:58:18 ID:O/wdBcEQ
>>80
本当!
一度も滞納ないけど、
最近、更新の手続きを管理会社としたんだけど
リプラスの更新は、まだしていない場合はどうなるの?

複雑でごめんなさい。
83名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:00:57 ID:V8NACan+
>>76

早速、郵便受けに「賃貸あんしん保証株式会社」の申し込み書が入ってたよ。
「ご入居者様各位」宛に 切り替え申し込みうんぬん って書かれてた。

6月にリプラスに更新の保証料(1年毎10000円)払ったばかりなのに。。
新たに保証会社に申し込むとして、今年1年の料金も自分がもたないといけなくなるのかな?
二重払いで嫌だな。。
84名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:03:49 ID:dlvmH8Y4
トラブルもなく安定して家賃払ってくれてる若い人に出て行けとはとても言えないわな。
85名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:07:34 ID:PRuUoRiH
ここは、不○家で一気に有名になった「日立コンサルティング」が
入ってるところだよね。参考:

【ベリポから】日立コンサルティング【ACから】Q2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1214521732/

だから何というワケじゃあないんだけどね。
86名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:11:37 ID:KcDoG0Sv
>>83
大手なら業者が負担すると思う
本心としては保証人探して欲しいだろうけど原因がこれだしな。

それより先月の家賃が大家に入ってないとこあるらしいから
業者が負担すると業者が、泣き寝入りすると大家がやばいかもな
87名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:13:50 ID:2rUqODwZ
賃貸のプロから一言(がいしゅつだろうが...)

1.入居者は新たな保証人や保証会社を求められても無視して良い
2.保証人・保証会社をつけなかった事で退去求め、または契約更新拒否は法的に不可能
3.保証料を支払っていたいた者は、これを機に一切支払わないでもOK
4.以上は滞納・トラブル等あったとしても同じである
※滞納・トラブル等は保証云々とは全く別の問題として争われる


88名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:14:19 ID:4dDqf+cB
保証人を理由としたピンハネ事業です。
派遣と何ら変わりなし。
89名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:16:13 ID:CD/s2NBX
>>83保証株式会社の切り替えならおいらは歓迎
保証料の二重払いは我慢しよう
とにかく保証人用意しろとなったら、つらいんだ
90名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:22:03 ID:3MovnZwu
ググってみたけど、貸主側が保証会社を指定していた場合その保証会社が破綻したからといって、
新たに代替の保証会社との契約を借りる側に求めることは出来ない・・・ってことなのかな。
91名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:23:59 ID:2rUqODwZ
もう一点追加しとく

 全国の賃貸オーナーのうち、煽りを食らって破産する者が出てくる。
 そういったオーナーは一種の狂乱状態で無茶苦茶な理屈で敷金追納や
 賃料先払いを求めてくる可能性があるが、絶対に応じてはいけない。
 そういった状態で支払った金銭は丸損となって終わる可能性が高い。
92名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:26:51 ID:CD/s2NBX
>>91あなたの電話番号が知りたい、いろいろ相談したいことが
これから先、出てくると思う
93名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:27:55 ID:teFGCt0U
月刊「FACTA」 2008年10月号

ソフトバンクの「Xデー」
株価急落は、金融機関との交渉不調ゆえか。端末メーカーも「万が一」に備える。
http://facta.co.jp/article/200810022.html
94名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:29:56 ID:0p/yXT8X
>>7
アップルリンゴって取ってつけたような名前だな
95名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:32:37 ID:zotl/Xc1
要約すると在日が詐欺保証会社作って金パクって逃げて迷惑かけたってことでいいの?
96名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:33:19 ID:2rUqODwZ
>>92
貴方の場合は相談不要でしょ?
特殊な契約の物件でもないかぎり、無視と放置で万事OK。
大家や管理会社と人間関係があって断り辛いなら、別の保証会社との契約は任意に。
但し、その場合でも保証会社は自分で選択しては絶対にダメ。
大家側から「おねげーですからコノ保証会社と契約してくだせえ」と丁重に頼まれたら、
その時に渋々納得してやるくらいで良い。
97名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:35:02 ID:V8NACan+
>>89
うちは、賃貸保証制度に入ってるけど「保証人あり」なんだ。
収入が不安定だったので、借りるにはリプラスに入る事が条件だったのさ。

初回保証委託料で家賃(管理費・駐車場込み)の50%払って、
1年毎に10000円を払ったので、二重払いや困る。
新しい保証会社の初回金額も出来れば払いたくないよー。

91は「(財)日本賃貸住宅管理協会」の人かな?
98名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:51:18 ID:CD/s2NBX
>>96わかりました、しかしあなたは世間とゆうか現実をよく知っておられる
>>97賃貸保証制度に入ってるけど「保証人あり」って不思議な話
それってどこかのサイトにのってたような、こんなのが
増殖したら大変だとか
とにかくそうゆうことは
>>96に電話番号を聞いて相談しましょう
99名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:52:08 ID:vn3e/Vkh
>>87
うわw、でっかい釣り針だなw
100名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:52:36 ID:lB8hfJgT
>>7
不動産投信のREITは本体と切り離されているから大丈夫じゃね?
101名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:53:23 ID:ySqvmgTm

これって社長がチョンじゃなかった?
102名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:55:18 ID:9/nGOo4p
5月に週刊新潮が「倒産リスト」に挙げてたが、マジで逝くとはね・・・・・
103名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 19:55:22 ID:vn3e/Vkh
おまえら、ID:2rUqODwZに釣られ過ぎww
104名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:02:23 ID:XbgrTLoS
>>8
チョンかよ
105名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:03:04 ID:CD/s2NBX
ま、最悪の場合、西成で探すからいいや
あそこなら正真証明、保証人なしでかりられる
106名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:03:32 ID:abmT9QS+
>>37
とっくに中国や韓国に疎開済み。
107名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:20:50 ID:NOOIJDa/
リプラスの大阪・難波に於ける超高層ビル計画が消えたな
108名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:21:38 ID:9/nGOo4p
そんなもん、誰も最初から信じてねーから
109名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:23:34 ID:TJ89FvzF
バブルの教訓で、
最近は銀行の手の引き方が半端ないらしい。
損失覚悟でも早期に資金を引き上げる
110名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:41:34 ID:d2ivJDK+
女子25歳以下なら面接後、保証人になってやる。
1000万しか出さないから、文句、質問は受け付けない。
クレーマーと判断した時点で保証人契約は解除させてもらう。
111名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:43:08 ID:3YPlj4Lq
リプラスに面接に行って
ものの見事にお祈りの連絡すら無視されたな。
オークラの前の立派なビルに入っていて、内装もシャレていたが
あれから2年も経たずに破産とは・・・合掌
112名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:44:29 ID:0Znzajtb
ひどいなあ
スッカラカンで一般債権者は完全泣き寝入りか
従業員の給料もまともに出そうにないなw
なんでもサブプライムのせいにするんじゃねえよ詐欺師が

http://www.re-plus.co.jp/ja/index.html
113名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:45:00 ID:kNrVAeq0
ここで働いている(いた?)者ですが、
今日会社に行ったら「うち倒産したよ」と言われました。
しかも明日の給料は支払われないのがほぼ確定とのこと。

怒りを通り越して茫然自失の状態です・・・。
社長はみんなの前で土下座すべきだ。
114名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:48:18 ID:iFMyY6aW
リプラスのREITどうなるんだ?
高配当だったのに
115名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:48:38 ID:d2ivJDK+
今、不動産、金融、ゼネコンはいつ潰れてもおかしくない。

株終了15時以降か土日に倒産、再生発表される、突然だけどね。
116名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:55:00 ID:0Znzajtb
117名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:57:48 ID:+GF3L1ih
>>109
頼もしいな、銀行。
118名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:59:50 ID:XEuZm2LZ
所詮は朝鮮人のママゴトだったな
しかし姜は2回も会社潰しやがって!日本人に迷惑かけるな!
119名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:05:09 ID:C/zOEsyM
あのよ
だからなんでこういう会社が上場できるんだって話だよ
120名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:07:49 ID:XEuZm2LZ
だからマザーズ じゃね?
121名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:13:39 ID:G/uqBloe
今日知ったんだけど。
こないだ保証委託料払っちゃったお・・なんだこのタイミング
122名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:19:05 ID:ip0OBWvo
 あ そうか25日が給料日だから潰したんかw

 社員バカにされてるなwwww

 はっきり言うと詐欺師を社長に置いてるのはお前ら「従順な」
 社員のせいでもあるんだぞ

 日本のためにならんから潰れてよかったなwwww
 
123名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:20:16 ID:3MovnZwu
>>117
その割には海外に簡単に金突っ込んでるけどな。
銀行でさえ国内軽視される国、日本・・・。
124名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:32:55 ID:oQGXAJpr
灘高、東大経済でた社長でもこのざま。
学歴社会終わった。
125名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:42:21 ID:S2cJHcHI
上場不動産企業父さんJAPANUSAスプリンターズステークス【3L3S】株板版 08/09/24
●WINNER! 4枠08番 リプラス ... 有報未提出継続企業の前提開示によりストップ安大幅売り気配引けの最中買い豚無抵抗のままゴール!
1枠01番 ○ル○プロ … 再活できず過半数以上保有GSも道連れ?再活Tシャツは店板で優待厨はサバイバルグッズで反乱か
1枠02番 ○ョイ○ト … 反社会勢力関わり否定との開示。9月26日40億円オリックスへの株券印刷でこのレース落馬か
2枠03番 ○本綜合○所 … スルガゼファーアーバン父さんを的中させたJCR格下げ仲間入り
2枠04番 ゼ○ス … 継続企業の前提。監査法人をあのウィングパートナーズを選任するという鉄板コース
3枠05番 サン○ティ … 複雑骨折入院、恥ずかしさに穴があったら入りたいと社長が詫びるものの株券印刷を示唆
3枠06番 ラン○コ○ … 社長の担保株が強制売り。たった2.2億円の社債すら償還できなかったり決算延期したり
4枠07番 ○本エス○ン … タワー投資が超絶含み損で発行株数37%保有しておりCFIのごとく叩き売らまっせ
5枠09番 シー○クリエイ○ … 決算延期、監査法人変更、簡保の宿入りといった王道を歩み中
5枠10番 ノ○ル … 週刊東洋経済時価総額減少ランキング2位と好成績。社長が保有株をぶん投げ
6枠11番 エ○クリエ○ト … 債務超過。上場1年しか経過してないのにチャンコロ企業をサイフにするやるやる詐欺中
6枠12番 セ○クレ○ト … 日経棚卸資産対純資産倍率ランキング圧倒的優勝。9月25日株券印刷実行が間近の生命線や
7枠13番 ライ○ステー○ … 継続企業の前提&簡保の宿入り。非父さん上場不動産企業時価総額最安一等賞やで
7枠14番 ○ィックス○ロキ … 地価下落の激しい福岡モノ。間近決算3ヶ月で現金が34億円から4億円へと枯渇ですたい
8枠15番 総○地○ … 事実上債務超過か。潜在新株発行株数は発行済株数の6倍と株券印刷業転換へ将来性あり
8枠16番 エ○グラン○ … 資産の86%が棚卸資産。東京本社名古屋市場だがや。ユニマットを17億円サイフしてもワークプア
9枠17番 明○豊エ○ター … 資産の91%が棚卸資産。間近決算現金4億円と貧困状態。タワー投資が大量保有という曲げ指標
9枠18番 ○栄住○ … スルガゼファーアーバン父さんのJCR格下げ。父さん高精度の東京アウトローズにて只今一押し中
126名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:46:09 ID:wWV1vH48
新興って上場したら目的達成だもんな
あとは徐々に株売って、億万長者になって終わり
127名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:52:03 ID:A7V51zfV
>>113
そりゃ大変だったね
まあ給料は労働福祉事業団が立替支払いしてくれるんじゃないのかね。
あと失業保険もすぐ出るだろうしまあ大丈夫でしょ
128名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 22:09:51 ID:/9SlzcN3
 強権獲得のきっかけは、でっち上げライブドア事件とそれに伴う「金融商品取引法」。
★民主党とマスコミによる「消費者保護のために規制しろ!」の錦の御旗が、日本を滅ぼす。小泉内閣は規制緩和で日本を守ったが…
▼「金融商品取引法」(ファンド規制で、不動産市場への資金流入に急ブレーキ)…投資ファンドまで規制した金融庁
▼「反社会的勢力による被害を防止するための指針」…何が悪いのか、基準があいまい
▼金融庁主導の邦銀の「貸し渋り」「貸しはがし」(銀行の資金引き上げは、不動産産業界にとって致命傷)…狙いは、権力誇示による、組織生き残りと予算獲得の悪ラツ
▼「棚卸資産に低価法の導入」(一種の不良資産化)。棚卸資産=在庫の拡大。
 低価法…資産の取得「原価」と「時価」を比較して、低い方の価額を期末資産の評価額とする
 製造業の場合は、在庫が増えても、減産調整できるが、不動産の場合は、買い手がつかないと時価の低下も止まらず、損切りができず、損失は拡大する一方。
 在庫・増 →必要となる運転資金も増 →借入金・増 →財務悪化 →資産超過のまま、資金ショート・資金繰り破産
▼これらにより、もし、「賃貸住宅の滞納家賃保証」事業を抱える会社が倒産したら…万戸単位で、連帯保証人が存在しない難民が発生し、大混乱をもたらす。
▼「改正貸金業法」や「過払い請求」が、日本版サブプライム問題を誘発…「消費者ローンをABS(資産担保証券)として証券化した金融商品」(=日本版サブプライムローン)
 民事再生の場合、ローン債権だけに「過払い利息返還請求」もセット。破綻した消費者金融会社に代わって、銀行が返還に応じなければならない。
 融資先の1/3がノンバンクとまでいわれる第二地銀の経営に大ダメージ。
▼金融庁が生き残るために、検査体制を必要以上に厳格にし、そのツケが企業に回り、全国規模の巨大倒産を引き起こしている。金融庁の大罪は明白。
■《地獄への道は、善意で敷き詰められている》
 見せかけの安定に酔いしれ、良かれと思った制度・規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。過激で見栄えのよいもの、絵になる話は、本質を表さない。失ってはじめてわかるのだろう。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=38219
129名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 22:15:44 ID:/9SlzcN3
>>128
【元凶は官僚と政治家だ「最悪不況突入」】 2008年9月3日 掲載 銀行を脅し締め上げて貸し渋り倒産ラッシュ引き起こす「金融庁」
●狙いは組織生き残りと予算獲得の悪ラツ
 ジャブジャブ出ていた融資が、ある日突然、ストップし、銀行の“貸し渋り”や“貸しはがし”の横行で、倒産ラッシュが巻き起こっている。
銀行が豹変したのはなぜか。だれかの指示がなければ、こんなムチャクチャなことにはならないはずだ。金融庁、これが黒幕である――。
●銀行を締め上げる「検査官不況」
「金融庁の指導で融資できない」
 調べると、金融庁が銀行に行う「通常検査」が大きな原因になっていることが分かってきた。そこには金融庁の「検査官」の存在がある。
 取引先の債務者区分が、自己査定で「要注意先」なら、検査官の査定は「破綻懸念先」になることが多い。
「債務者区分を下げることを彼らは“下方に遷移する”と表現するが、こうなると、銀行は新規融資をストップせざるをえません。
倒産ラッシュが起きているのは、銀行と金融庁の債務者区分の違いが際立っているからなのです」
●やることなくなっていた金融庁の計略
 “過剰反応”とも思える検査官の厳格検査は、実は金融庁にとって必要なことなのだ。
金融庁は、1998年に発足した金融監督庁の後を受けて、「金融危機」を防ぐ役割を担ってきた。だが10年経つと金融危機は峠を越し、金融庁のやることはなくなっていたのである。
 金融庁関係者が言う。
「金融庁不要論や財務省への出戻り論が取り沙汰され始めていた。
こうしたムードに金融庁幹部は危機感を抱き、自らの生き残る道を探らざるをえなくなったのです。しかし、それにはだれもが納得する大義名分が必要でした」
 そこでブチ上げたのが、「消費者保護」や「反社会的な勢力」という錦の御旗だ。
「厳しい財政事情の下で、全省庁が予算を削る中、唯一予算を増額し、人員を大量に増やしているのは、金融庁だけです。消費者保護や“反社”を持ち出せば、あからさまに政治家も反対できない」
 金融庁が生き残るために、検査体制を必要以上に厳格にし、そのツケが企業に回り、全国規模の巨大倒産を引き起こしている。金融庁の大罪は明白だ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=38219
130名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 22:17:36 ID:9/nGOo4p
>>128-129
さんざんサラ金やライブドアを叩きまくってたマスゴミが、今更何言ってんの?
131名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 22:21:03 ID:47u2oPV8
>本件では、債権の届出をして頂く必要がありませんので、

なんかさらっと流してるけど、とんでもないこと言ってないか?
132名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 22:39:46 ID:y9rDhu0V
>多額な労働債権

給料ぐらい払えよ
133名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 22:45:31 ID:i6cnyS6A
ゼネコン破産を経験したんだけど、破産の翌日はなるべく出社するように管財人からFAXあったよ。変な輩には数で対応するからだって。給料はその日の分も出た。
134名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 22:51:19 ID:fCNmW6tS
うちリプラス物件なんだが、

とりあえず今月の家賃の引き落としがどうなるのだろうか。
わざと口座不足にしといたほうがよい?
もしくは引き落とし中止?
それともリプラスと不動産会社間の問題だからどっちでも関係ない?
135名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 22:59:27 ID:C/zOEsyM
>>133
ゼネコン破産の前兆を教えてよ
136名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:02:16 ID:Y9M1q/Xi
管理会社してますけど、速攻で次の保証会社探し当てましたよ。
『リク』らしいッス!
うちらも債権者になるんやろか??
137名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:02:27 ID:WSIlK/0W
>>134
リプラスの家賃保証の仕組みって
家賃支払いが賃借人→リプラス→大家って流れなの?
賃借人→大家でこの流れが止まった時にリプラス→大家かと思ってた。
リプラス側が口座引き落としかけているなら
破産時点で銀行との契約が消滅しているから恐らく引き落としされない。
138名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:04:14 ID:9/nGOo4p
どこのゼネコンが破産したの?
139名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:11:46 ID:iBz+KgFe
リプラスもヤバいが、アプラスもやばいぞ!と言ってみるテスト。
140名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:14:00 ID:fCNmW6tS
>>137
うちの場合、

アプラス(信販会社 口座振替代行)→リプラス→不動産会社→大家

の流れで金が動いていると思われ。
アプラスが機転を利かして明日中に口振停止手続きを取ってくれればいいが、
その後保証会社を新たに契約しるとか言われたら拒否しよう。
141名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:32:56 ID:y9rDhu0V
>>140どんだけピンされてんだよw
142名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:34:33 ID:UNWUBJo5
「フレイザーホフ新宿(325世帯)」はどうなっちゃうんだ?
143名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:49:42 ID:lcvapLag
>>137 >>140
うちの場合は、オリコ(口座振替代行)→リプラス→
ジョイント(仲介不動産屋)→大家
かな?

6月にオリコの引き落としをしないから、大家の口座に振り込めって通知が来た。
144名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:09:42 ID:PAKGBJQq
想定の範囲内です。

オメデト!
145名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 02:12:06 ID:NCVtbjd4
うちもハウスコムで、父を契約者にして賃貸契約してるのだが、昨日(24日)、父の住む実家の方にリプラスから「先月分が滞納しています。25日に引き落とすので口座に入れておくように」って電話があったらしい。

父は、私が滞納したのかと思って、24日の昼頃口座に入金したようだ。

夜になって父からの電話でそれを知り、家賃滞納無し・ハウスコムからの通知内容・お金は明日引き出しておくことを伝えたのだが。

本来の引き落とし日は毎月27日。
でも今日下ろされてしまったのだろうか...
また、引き落としされてしまったらそのお金は9/27の支払い分として扱われるのだろうか?
146名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 02:48:36 ID:aAFw3q/M
十三日にリプラスに家賃振り込んだんですが、契約社から今日に家賃未納ってゆわれたんですが
これってどうゆうことなんですか?
誰か教えて下さい
147名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 02:57:43 ID:PwVgfX88
リプラスが使いこんでるんだろ?リプラス指定だったミニミニ宅都。明日から大変だな。相当の物件リプラス加入してるだろ。連鎖の危険大
148名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:14:49 ID:+yxdVbXl
不動産賃貸板のリプラススレシリーズすげえ面白い
NO1の過去ログ見れないかな
http://www.23ch.info/test/read.cgi/estate/1185296299/
149名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:52:14 ID:+yxdVbXl
244 :名無し不動さん[age]2006/09/09(土) 04:39:24 ID:???
月に1件どころか1年で1件も仕入れの出来ない人間に
年1000万も払っている異常な状態についに終止符が打たれる。
どこの営業の世界に成果なしで1000万くれてやる所があるんだ?
常務が抑えられるのも限界。何も言える筈がない。
調査も出来ない、仕入れも出来ない、パソコンも使えない、売主から
リベートくすねて、リーシングや修繕見積もりに圧力かけて
やりたい放題のカス野郎供。寄生虫。権利を主張する前に義務を果たせよ。
業界ではゴミを満額で買うバカファンドって有名なんだよ、満額で買う代わりに
リベートくすねて酒喰らってばかり。人事体制が整いお前らは袋のねずみ。
一区切りついたら一斉解雇だ。物件収集のノウハウのあるところから、出来る
人間を集めりゃ済む話。オレが10人ぐらいすぐに集めてやるよ。お前らは
町場の間口1間位の不動産屋でシコシコやってろ。日本で一番無能なロートル集団、散れ!

245 :名無し不動さん[age]2006/09/09(土) 04:51:20 ID:???
業務統括がパンパンなのは悪意字が何も仕事ができねえからだろ。
調べも仕入れも何にも出来ねえのに営業面してるロートル供。
不動産業界の中でも底辺で行き場のない奴らが寄生している。
売主からリベートもらう分高く買わされてるの知らないとでも思ってんのか?
いかに不動産を知らない社長を騙すか、そういう会議を毎晩酒盛りしながら
やってるおっさん達よ。生ぬるい環境にいるから何にも不満がでないだろ?
このまま見過ごすかよ。お前ら全員ぶった切ってやるからな。
246 :名無し不動さん[age]2006/09/09(土) 05:00:48 ID:???
「営業」にかかわるところは全部歩合制移行だろ。
ありえない状況がいつまでも続くと思うなよ。
残りてえなら、頼むから仕事しろ、仕事。
お前らの仕事は何だ?小学校で習わなかったか?
出張は意味なくだらだら前乗り、お前ら出張費自腹だ。
風俗出張部隊と社長騙し部隊とリベートくすね部隊。
一日も早く去れ。
ありえない、ありえない、そこのゴミ、お前は3ヶ月
で何件適正価格で仕入れをしたんだ?
価格交渉のノウハウはあるのか?指値交渉ってしてるのか?
アシスタントに営業やってもらったほうがいいよ。
恥を知れ。お前らみてえなカスがいると、会社のステイタス
が上がんねえんだよ。ばかやろう。

247 :名無し不動さん[age]2006/09/09(土) 05:10:12 ID:???
ゴミ供を矯正するより、新卒か若い人間をきっちり
教育して営業部隊を作った方が早いっつーの。

新卒ならお前らの半分以下の給料からスタートでいいんだよ。
早く辞めろ、ロートル寄生虫軍団。結果をだせよ。出せなければ
辞めろ。それが不動産の世界じゃねえのか?仕入れできなかったら
常務が責任取るんだな。お前らカスのために。
150名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:12:13 ID:mPh67fDM
□米に唆されたニダー [投票する] 投票数:4/累計:4 投稿者: [編集] [詳細] [AA追加]修
 Youは飛べる!
  自分を信じるんだ!      ホルホルホル♪
    さあ、飛べ!       ハ_ハ   分かったニダ
       __       (^<丶`∀´>^)
     │  |        )  /
    _☆☆☆_      (_ノ_ノ
     ( ´,_⊃`)
     (  ∞ )   \从/_
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

      __
     │  |   さて、帰るか。
    _☆☆☆_
    ⊂`    )
     (     )             /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ       /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ       /       /
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      / アイゴー!!!
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      /     /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /          /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
151名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:42:53 ID:xhgQYeW6
滞納家賃保証などを行うリプラスが破産

 賃貸住宅の滞納家賃保証サービス事業などを行うリプラスは9月24日、東京地方裁判所に破
産手続き開始の申し立てを行った。負債総額は325億7,057万992円。
 同社は、02年9月の設立。賃貸住宅に関する滞納家賃の保証サービス事業のほか、不動産私募
ファンドのアセットマネジメント事業(不動産私募ファンド事業)、REIT事業(不動産投資
法人の運用事業)を中核に据え、事業を行っていた。
 しかし、米国におけるサブプライムローン問題により、ファンドの活動が不活性化し、想定して
いたフィーが大幅に低下。9月に入り、運転資金の確保が不可能となり、支払不能に陥ったため、
事業継続を断念した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000001-jsn-ind

滞納家賃保証サービス事業というのがそもそも成り立つ事業なのか?
152名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:54:19 ID:NC5oLFcF
在日って言っても、在日韓国人じゃなくて在日中国人・台湾人じゃないの?
気化してるんだろ。
153名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 05:30:28 ID:/j8HPIqR
アプラスとかリプラスとか
ポケモンの名前?
154名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:25:25 ID:BWyhH4pj
>>23 配当利回りが5%以上の会社は、逆にその配当が貰えないどころか
元金まで失うと思ってたほうがいいぞw
155名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:38:27 ID:W2dW7bYL
リープーラースーに乗ーって
156名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 06:53:07 ID:PAKGBJQq
便秘が解消したようなスッキリとした爽快感です。
157名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 07:13:00 ID:0Re1WUZK
計画倒産のにおいがする・・・
158名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 09:10:15 ID:UAsyDsux
>>146
リプラスは債務超過により破産手続を開始しましたので管理会社・大家に保証債務を履行することができません
したがって、あなたがリプラスに入金したとしてもその資金は管理会社には渡らないんです

つまり、契約上は主たる債務者であるあなたの債務は未だ不履行ということになり、残念ながら
あらためて管理会社に支払わなければなりません

いくらリプラスに入金したからといってもそれは債務者と連帯保証人間の関係ですから
管理会社には対抗することはできないわけです

リプラスから取り返すという手段もありますが、破産債権として扱われてしまい大幅な債務超過
である以上はもどってくることはないでしょう

法律家に相談されることをお勧めします
とりあえず・・ttp://www.houterasu.or.jp/に電話してみては_
159名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 10:55:44 ID:U6iVF9sT
これ社長はほぼ逮捕確定じゃないの?
160名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:07:14 ID:PhVN1SB1
>>158
大家に対する債務はリプラスが持ってるんじゃないの?
契約上どうなっているか知りたいな。
161名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:17:23 ID:ABQDcrtT
2年前にこの会社行った事あるけど、社員は馬鹿そうなのばっかりだったからな。w
潰れて当然だろう。

162名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:18:23 ID:OEdFK4Rt
ウチの取引先の不動産屋が支払いが2、3日遅れたので即座に切ったといっていたがたぶんここのことだな
163名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 11:33:12 ID:kxOd+Rr1
>>158
もしリプラスの家賃収納代行を大家・借主が契約で了承してるなら、借主はリプラスに振り込むことによって債務を履行し終えたんじゃねーの。
どういう契約かは知らないけど。
164名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 12:40:42 ID:1e2edlfM
株主総会一瞬で終わったな.....
165名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 12:51:02 ID:SysfRp0F
↑もうちっと詳しく。
166名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:33:10 ID:U6iVF9sT
は?
株主総会中止じゃねーの?
167名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:48:41 ID:vryMloAA
今日の臨時株主総会どうだった?
俺遠方だからいけなかった。
168名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:49:23 ID:vryMloAA
新設分割計画承認する必要ないもんなww
169名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:59:45 ID:AvU+Gyj5
>>167
5分で終了
一方的に社長が謝罪してバイバイ…
なんだこりゃ…って感じ
170名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:10:37 ID:gigBTEbO
ここでも報告されてる
http://www.data-max.co.jp/2008/09/post_2666.html
171名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:13:00 ID:QACrxJwa
210 名無し不動さん age 2008/09/24(水) 23:24:49 ID:???
やはり倒産したか。
予想はしていたがこんなに早いとは驚いた。
今日は社員集めて生姜が社員に謝罪しながら嗚咽をあげて泣いたらしいな。
だが、それは演技だから騙されるな。
あいつはオーバーアクション演技が得意な演劇家だからそのくらいやるさ。
あいつは個人資産として130億円のキャッシュを持っている。有価証券や絵や金なんかも入れると200億円に達するだろう。
社員の給料1ヶ月分なんか屁でもないはずなのに義務以上に払う気もない。
臭いお涙頂戴の演技で社員の同情誘おうとした理由は、自分だけ悠々自適だと悟られないためだぞ。
あの朝鮮人は本当に無責任で身勝手なクズだと知っておいたほうがいい。
お前らこれ以上騙されるななよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1222239526/210
172名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 15:36:05 ID:J6ggQQ1W
レオパレス株の配当利回り9%てやばい?

173名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:00:56 ID:g+BdLouw
>>172
レオパがやばいかどうか自分で判断できないレベルなら株に手を出すなww
174名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:16:25 ID:caGiBkee
175名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:21:16 ID:u2aQk+QD
去年だったか、札幌の賃貸保証会社が潰れたんだけど
家賃の滞納が多すぎて運転資金がショートしたらしい。
その時の契約者たちは日本セーフティと契約したとか。
176名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:21:52 ID:F8Zb7P/4
>>169
質疑応答はなし? ってか質問するやついなかったの?
177名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:32:27 ID:J6ggQQ1W
派遣とか期間から帰って来て保証人要らないレオパや保証人になってくれるリプがなかったら
ホームレスじゃん
178名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:38:43 ID:g+BdLouw
>>177
心配すんなw
保証人必須ではパンクする大家が多いから。
それに賃貸住宅で連帯保証人を求めるのは後進国の一部と日本だけの特異な制度。
少子化等の社会構図変化で廃れていくことが確実な制度だから。
179名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:48:54 ID:caGiBkee
保証人協会とかいうのもあったな。
連帯保証人が必要な物件って、それ相応に良い物件だな。
でも大概の物件の入居者の生活がバラバラで、大家も家賃をとるのが
面倒になってきている。
180名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 16:53:06 ID:7FWKO3NT
豊田商事を思い出す…
181名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 17:39:46 ID:W9RALSsR
今日北海道のアパート管理会社株式会社JHT(ジェイ・エッチ・ティー)から連絡があり「リプラスが潰れたから5日間以内に契約を継続したければ保証人をつけろ、
保証人がいなければ保証会社の全保連株式会社にしろ、全保連株式会社が潰れても保証はしない」
保証会社を指定して倒産しても知らねえとは恐ろしい
182名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 17:58:34 ID:cprOB2mE
>181

会話を録音して情報番組に売ればいいんじゃないか?絶対飛びつくネタなんだが…
183名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:01:25 ID:BgqBUxNc
>>181
それちょっとおかしい
消費者センターみたいなのなかったっけ?相談したほうがいい
184名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:01:54 ID:caGiBkee
>>181 消費者センターに相談
185名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:12:30 ID:PWsfF3zJ
http://www.sapporochintaikanri.com/
ここか、悪徳不動産会社は
186名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:21:23 ID:u2aQk+QD
>>185
保証人不要!保証会社保証料当社負担、とか言って客を集めてるね。
187名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:25:11 ID:7tLuleY0
>>181
会社自ら保証人を指定した場合は代替の保証人求めるのは無理なんじゃ?
まぁそのままだと会社側にすりゃ保証人無しになるから、承知で無理言ってるんだろうけどな。
188名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:30:37 ID:R/mNDPLK
本スレからコピペ

359 名前:名無し不動さん 投稿日:2008/09/25(木) 14:16:19 ID:4ctxo2Rg
俺、ここに保証人になって貰ってたんだけどどうなんの?かな?
今の不動産屋がリプラス扱ってなくて、自分からここで駄目ですかって交渉したらOKが出て入居したんだけど。
年間契約料が安かったから。
また保証人会社探すのかな?お金払うの?
不動産屋に薦めた俺も責任感じるな。使ってなきゃいいけど。


369 名前:名無し不動さん 投稿日:2008/09/25(木) 15:41:49 ID:V4C5lTB0
>>359
@自分で決めた保証会社(人)なら、新しい保証会社(人)さがして
 と大家側は言える。 応じるか否かはあなた次第。
A家主指定の保証会社なら、言われても応じる必要はない。大家には
変更を要求できない。

民法450条3項
189名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:03:13 ID:d7+t3rqB
保証人協会って、いかがわしさプンプンだぞ。
連帯保証まで請け負ってくれるって、怖くないのか?
190名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:39:58 ID:caGiBkee
どのあたりがやばく感じました?
191名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:05:34 ID:g+BdLouw
>>189
いかがわしいどころか、連帯保証人紹介まで請け負うところは全てクロ。
常識で考えれば成立し得ないビジネスだと分かるはずだが、
多重債務者や社会経験の乏しい若者は気付かずカモにされてる。
192名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:20:09 ID:6G/5Bv1e
>>191
じゃあ、レントゴーのような家賃保証事業は、ビジネスモデルとして成立しないと思う?
リプラスとともに消えていくのかな?
193名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:29:59 ID:6G/5Bv1e
レントゴーじゃないけど、家賃保証業界は成長していて、
異業種からも多数参入してるんじゃないの?
194名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:35:07 ID:6G/5Bv1e
195名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:36:48 ID:iF4nUQKX
不動産屋なんて大手以外は自転車操業ばっかだろうし
集金代行に頼りきってたところが連鎖で潰れていくのか…見物だな
196名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 23:25:20 ID:g+BdLouw
>>192
まず、連帯保証人紹介と家賃保証は全く違うビジネスだということを理解しましょう。
リプラスのような家賃保証会社は連帯保証人になっている訳ではありません。
連帯保証人は債務に関して無限責任を負いますが、家賃保証会社は極めて限られた範囲でしか責任を負いません。

また「家賃保証」とは言っても内容が二つに分かれます。
・「一括借り上げ」のようなサブリース
・「滞納保証」のような保険類似サービス
それぞれに付帯として家賃回収・督促業務などがついてます。

サブリースは賃料相場の変動や入居率に左右される比較的リスキーな商売ですが、
滞納保証のような保険類似業務はリスクが低いのです。

サブリースのような商売は浮沈がありますが、
連帯保証人の代わりとしての滞納保証業はこれから順調に盛んになっていくでしょう。

ちなみにリプラスが潰れたのは「滞納保証」が赤字になったからではありません。
197名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 00:28:49 ID:hTWTdYak
そうそう、リプラスがつぶれたのはサブプライム問題の影響。
リーマンだって倒れるくらいだから、財務基盤の弱い
新興REIT企業なんて。。。。
198名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 00:32:28 ID:b9AbckF4
つぎは、ジョイントコーポレーションあたりか。
199名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 00:55:28 ID:hWC/7w3f
ジョイントレントがジョイントプロパティになったのと関連があるのかね
200名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 01:27:54 ID:jY6RWfUB
>>146
>>158
>>163

入居者の口座からリプラスへ家賃を引き落とす契約の場合は、
家賃支払い履行はリプラスから管理会社へ振り込まれたときに成立する契約みたい。
対抗策として消費者契約法でなんとかできるかどうか かな? わからんけど。
相談先はまずは消費者センターでしょうね。
201名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 02:28:05 ID:qIcnaaC7
>>196
だけど、ごく最近にもリプラスの社長が言っていたところでは、保証人代行業者はたくさん
誕生しているが、リプラスのレントゴーのような家賃保証の業態の会社はいまだに他に
現れていないそうだ。
202名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 03:38:51 ID:MNlEJgl0
賃貸保証制度と不動産投信のREITは、そんなに損失は出ネーだろう?

何で破産?

将軍様に送金したの?
203名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 07:04:21 ID:MNlEJgl0
破産して終ったら誰も来なくなったね。
寂しいです。
204名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 07:10:04 ID:0FDPHY6d
不動産不況

今後、日本もどんどん不況になっていくよ
205名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 07:18:15 ID:MNlEJgl0
しばらくはリートやファンドが倒産するんじゃね。

ゼネコンやデベと違って、自民党の保護対象じゃないからな。
デベも総選挙が終われば用済みでポイなんだろうが。
206名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 08:24:40 ID:X6Ty/JxK
8900で買った20株はどうなるんだ?
207名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 09:22:18 ID:e8XBrFxC
以前リプラスの保証で部屋借りてたけど
家賃は管理会社への振込みだったな。
208名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 09:23:31 ID:x7Q3Xm7Y
鼻もかめません
209名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 17:29:15 ID:EsGLLy+h
>>147
リプラスはかかってないが、そこ管理のとこに住んでるんだけどw
関西に30店舗ってくらいの所だし
持ち物件の半数以上に集金代行なんてバカな真似してない限り大丈夫だろ



もし潰れても管理者が変わって面倒…ってくらいだよな?
210名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 01:02:17 ID:u+ERZTdr


財産状況報告集会
平成21年3月4日午後1時30分 債権者等集会場1(家簡地裁合同庁舎5階)


211ぶりゅん:2008/09/27(土) 11:02:52 ID:D7oHVgdt
たくさんの関係者に迷惑をかけて、社長は謝りもない!!

あの社長はいったいどう思っているのか??
212知らねぇ:2008/09/27(土) 11:08:28 ID:D7oHVgdt
破産管財人まかせのあの社長は・・・

今頃、海外逃亡の準備か?!!
逃げ得の世の中だなぁ・・・・

社員は給料もらえず・・・

もう、リプラスにはうんざりだ!!
213ぶりゅん:2008/09/27(土) 11:11:04 ID:D7oHVgdt
会議で、何万円もするボールペンを会議では怒ると折っていた。

そんな金があれば、借金返せ!
関係不動産に株まで買わせて、計画倒産って。。。









ありえねぇ!!!
214名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 14:58:44 ID:6uhRJH5R
リクルート乙
215名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 19:58:27 ID:QRsROzgX
サブプライムみたいな投機で以前あったものはどんな例がありますか?
216名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 20:28:41 ID:2yuO71kk
>>210
来年の三月?
217名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 23:07:59 ID:wN5h8K06
リプラスに年間保証委託料を払ってたんですけど今後どうすれば、いいんでしょうか?
218名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 00:05:54 ID:dCqBvOn4
今日不動産屋が来たぞ
連帯保証人を探してくれってさ
そんな奴いるわけねえだろバーカwww

219名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 00:15:39 ID:pp+Gq1Od
>>217
早速24日に郵便受けにマンション管理会社から「ご入居者様各位」宛で書類届いたよ。
「賃貸あんしん保証株式会社」への切り替え申し込みうんぬん って書かれてた。

2年前 リプラスの初回保証委託料で家賃(管理費・駐車場込み)の50%払って、
6月に更新料で10k円を払ったばかりだったから二重払いは嫌だなって思ってたんだ。

そしたら 新しい保証会社(例の賃貸あんしんh…)の初回に掛かる費用もいらなくって、
委託更新料(1年毎10k円)も来年の6月から発生しますって。
「その辺りはちゃんと引継ぎしますので。大丈夫です」って言ってたよ。

不動産屋さんに聞いてみては?
220名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 00:27:08 ID:3dAf9FUd
早速うちのアパートにも来てたねえ。
リプラス倒産のお知らせ。保証人探せとか言い出すんかなあ。
勘弁してほしいんだが。
UR当たりで保証人なし探すかなあ。
221名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 01:01:19 ID:fX6UclW8
>>185
どこを見ても宅建業の免許番号が載っていないですね。

札幌市内だけの業者なら、
石狩(○)○○○○号のはずだが。
222名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 06:32:49 ID:APCh/TVz
うちにも重要っつって封書きたな
管理会社に払ってたはずだが、一応確認に出向いた方がいいのか

ID:2rUqODwZ
うさんくさいな
223名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 10:11:48 ID:WgAS8Ktv
リプラスから連絡は来ないんでしょうか?ジョイントから保証人の連絡は来てないんですけど。
224名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 19:55:47 ID:P4ro3Hvt
不動産ファンドの管理事業などを展開するリプラス(東京都港区)は、
ソフトウエア開発の日本情報クリエイト(宮崎県都城市)と提携した。
不動産ファンド管理事業に続く新たな収益に育成中の滞納家賃保証システムと
保険サービス事業を強化するのが狙いだ。

 日本情報クリエイトは、賃貸仲介業務や賃貸管理業務向けの不動産業務ソフト
の企画から開発、賃貸管理会社向けにソフトの販売を行っている。

 今回の提携は、日本情報クリエイトが開発する不動産業務ソフトに
リプラスの滞納家賃保証業務が連携できるオプション機能を搭載するというもの。
今後は、ソフトの拡販と滞納家賃保証事業の拡大に向け、
相互に保有する営業網を活用した協力も行っていく計画だ。

オレの読みで次に逝くのは日本情○クリエイトだ
225名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 01:57:04 ID:TJgXCqch
>>223
うちもリプラスからは何の連絡も来てないです。先月、契約更新保証料振り込んだばかりだというのに。
管理会社からは今後の契約については追って連絡しますとの連絡が来ましたが、そもそも保証人立てられないからリプラスと契約したのに。
この先どうなってしまうのか…日毎に不安が増してます(ノ_・。)
226名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 13:13:11 ID:BMmWYoyz
リプラスに電話したんですけど電話が込みあってます。どうしたら、いいんでしょうか?
227名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 01:08:14 ID:/fVhEDh7
>>226
不動産屋さん、マンション管理会社、仲介業者などへGO
マンション借りる時に関わっていますよね
管理会社か仲介業者への銀行振込に切り替わる場合もある
228名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 07:00:10 ID:oyP5AkA9
リプラス破産して新しい保証人が見つからなかったら退去しろってことないですよね?それか他にリプラスみたいな保証人委託会社って、ありますか?
229名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 08:14:22 ID:qACoXcyz
普通は管理会社から新しい会社を提案してくるのが筋だと思うが。
因みにこっちはリプラスからクオークへの変更を提案された。
230名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 09:34:12 ID:kbJJwatw
ニュースリリース見ると今月引き落とされた家賃は
オーナー・管理会社に支払われるみたいね。
231名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 10:01:13 ID:/GinqnR7
9月分からここになった。
書類の関係で口座引き落としが間に合わなくて中旬に払い込みをした。
10月分も口座引き落としが間に合わないから払い込み用紙が来たら払ってね。
といわれたんだが…。
早めに払いたくて振込先聞こうと思っていた矢先にこんなことが。
身内が死んで保証人がいなくなったので本当に困ったよ。
232名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 11:15:47 ID:5wFFnNH2
↑はっはっはs
いまからまた請求するつもりらしいぜ
233名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 15:53:33 ID:U6fNpHap
私たち(リプラス契約者)は 一銭も支払う義務はありません

藤沢市の消費生活センターに話した結果
・ リプラスとの契約は2年間のため 2年間は保持されます
その間のトラブルに関しては 大家責任になります
  従って新たにお金は払う必要はありません。

福岡県の知人の大家さんとアパマンに聞いた結果
・ 新たにお金を請求されても払う義務は一切ありません。
また 新たに保証会社を立てるために契約金を請求された場合でも
あくまで 大家責任となります

また 大家が立ち退き請求をした場合でも半年前(法改正されました)の告知が必要で
その期間内に立ち退きを求められた場合 引越し代など請求ができます

以下のとおりでもし立ち退きを求められた場合
不動産協会 0334358111
私     [email protected]
または お近くの消費生活センターにお電話してください
234名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 15:57:10 ID:/hogzSjy
他にパートナー会社ってどこ?
235名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 16:27:13 ID:7GG8ncqG
>>230 これだね。
http://www.re-plus.co.jp/ja/news/080926/080926-3.pdf(PDF)

引き落とされた家賃は送金されるから、賃借人・管理会社・オーナーは一安心でしょ。
236名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:47:18 ID:xafbXuSb
>>231だが、不動産屋さんに連絡ついた。家賃は不動産屋の口座に払う事になったよ。
リプラスから請求がきたら無視してくれと言われたよ。
新しい所も紹介してくれるみたいだ。
一安心です。
237名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:52:17 ID:+tqFTADO
>>235
リプラスの敗因は突然のやむをえない状況が襲ったということ。

http://re-plus.seesaa.net/article/107308087.html
238名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 18:08:11 ID:TAIxs0Sr
終値¥76(前日比-11) 明日はまだ下がるのか。
239名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:00:18 ID:Z3m3+gRC
潰れてくれたかw
保証人ナシ保証金ナシのヘブンモードで一生ここに住み続けてやるぜw
240名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:24:48 ID:Sv5Tfh5m
>>238
下がると言うより無価値だろう
241名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 00:21:34 ID:rnhsu4kK
引き落とされた家賃についてはHPに方針が出たけど,
>>引き落としにかかる諸費用は差し引いて送金される場合もあります。

いくら手数料がかかるとはいえせこいな。
242名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 00:42:21 ID:FAjTGnLr
無恥で申し訳無いです。
教えてください。
母親がオーナーでマンションを貸しています。
リプラスが保証会社で、ハウスコムが管理会社。
9月分の家賃が振り込まれていません。
言われるがままに10月分の家賃から
直接母名義の口座に振り込む手続きをしたのですが、
やはり9月分はどうにもならないのでしょうか?
母娘暮らしで、とても苦労しています・・涙
243名無しさん@平常通り:2008/10/02(木) 00:47:17 ID:f1D4SV0y
>>242
マンション持ってて何貧乏人面してんの?
市ねよ
244名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 03:13:21 ID:/9d55LLQ
>>242
うーん

マンション貸してるって事で、9月分はリプラスから振り込みが無いって事ね。

俺、リプラスで契約してたけど、9月分の家賃は、ちゃんとリプラスに払ってるから。

もちろん二重払いには、ならないでしょうね。

…ってか、大家さんさー…

マンション貸してメシ食ってて、
【生活苦しい】言われても、サラリーマンの庶民が、味方する理由無いと思いますよ。

アドバイスとして、「庶民感覚と大きくかけ離れてますよ」
245名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 14:18:33 ID:xifeHvu1
>>242
マンション売ってしまえ。
お前ら母娘に賃貸経営は無理。
246名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 16:39:36 ID:1olHlDUX
>>243-245
マジレスすると不動産経営してるやつって二極化してて


購入時の借金返済でてんてこ舞いで空き部屋が出るだけで呼吸困難な貧乏タイプ

借金ほとんどなく、むしろ事務処理を自分でやることすら耐え難い富裕タイプ


前者はいつまでたっても駄目。最後は穴があいて自分の他の資産切り崩すかさらに借金膨らませる。
247名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 18:10:57 ID:HNYpYYDP
どっかの暇人の妄想(>224)に 随分と過剰に反応するんだな。
シカトするか ここで適当に匿名で否定しとけばいいのに

日本情報クリエイト株式会社
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1222938056/
248名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 18:30:29 ID:hXPnf/Uc
242 多分振り込まれると思いますよ
249名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 19:36:49 ID:NKE2z4NC
>>224
http://s02.megalodon.jp/2008-1002-1926-15/www.business-i.jp/news/sou-page/news/200807040064a.nwc
http://s03.megalodon.jp/2008-1002-1933-35/www.business-i.jp/print/article/200807040064a.nwc

喜多濃一道 "管理"部長@日本情報クリエイト株式会社、が過敏になってるのは、何故かな〜??
250名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 19:39:44 ID:CWAR6kOo
ビックリするぐらい立派な名前だな
本名ですか?
251名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 19:41:05 ID:bI6pkDqE
回収可能な資産に乏しく、
回収可能な資産に乏しく、
回収可能な資産に乏しく、
252名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 19:58:59 ID:hGmwu+NB
うちもリプラスに保証してもらってるけどな。
1部屋だけ。
リプラス父さんの話は以前から噂だったし意外性はない。
一棟丸ごとの保証で、リプラスが家賃回収するタイプだと、まぁ家賃は戻ってこないだろうね。
ホームページに管財人のFAX番号あるから、FAX送ってみれば?
253名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 20:44:58 ID:GI5hH3K2
>>242
ハウスコムが代理で家賃集金しているのなら、
ハウスコムに請求してみたら?
ハウスコムは何て言ってるの?

お母さんのハウスコムとの委託管理が
どういう内容になっているか分からないから、
何とも言えないけど。
254名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 21:03:13 ID:GYHLhGkN
家の物件ここなんだよね、、、
最近世界の株価を肴に酒飲んでたバチがあたった、、、
255名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 21:05:09 ID:wfJuujTu
アメアリとイキリギリス、借金踏み倒しキリギリス最強伝説

下記見れば解るがこんな池沼の保証人になった世界中の投資家及び銀行、証券会社たちw

個人破産‐アメリカ経済がおかしい (NHK 2003 0419放映)
http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272&ei=pq7kSJyqH4GcwgPcwqSVCw&q=NHK&hl=en
256雑魚 児玉弘徳:2008/10/02(木) 22:14:03 ID:eoXt32se
JID 日本賃貸保証株式会社

   児 玉 弘 徳 (ブス専;ブスにしか相手にされない悲惨なバカ男)

    = おやじヅラ =

       ζ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /\      \,, ,,/ ヽ
 ||||( 6  ー─●─● ) 
  |   (∵∴ ( o o)∴)               ←頭が弱い奴は、心も弱い。精神薄弱児。
  |   <  ∵   ∀ ∵>  皆殺しにしてやるー! 
 /\ └    ___ ノ                ←ハゲそうな頭と、のびた鼻毛が最高だよね^^
    .\\U   ___ノ\
       \\___)  ヽ       ←こいつ、知恵遅れ 


  ↑         ↑          ↑           ↑
ヒゲが濃い    二重あご(デブ)  ワキガ(最悪!)   チビデブ短足

              ↑
 きさま、その醜い顔で出歩くな! 整形してから出歩け! 知恵遅れめが。  

               ↑                 ↑
  早く金出せよ、ボンクラ経理野郎めが   小卒コンプレックス全開なところがいいよねぇ〜♪

            ↑             ↑            ↑
   お先真っ暗の悲惨な人生    こいつ超キモイ    こいつの顔、汚い

              ↑                ↑
 どこに行っても村八分(世渡り下手)   騙されやすい馬鹿
257名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 14:47:59 ID:NyPfc6XK
>>228
今、かりている人はあまり問題はない

リプラスしかなかった人で、新規にかりる人は大変だろう
職業によっては、リプラスが最後の受け皿になっていたから
258名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 17:34:07 ID:vwEs6ALX
リプラスは審査なかったからね。
フリーターの家探しも大変だ。
259名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:16:43 ID:mSp5VWdx
保証事業が焦げ付いての破産ではないから、他社がおいしくいただけるはずだよ
26050寸前:2008/10/04(土) 09:32:59 ID:MvxrHr5e
リプラスの子会社リプラス・レジデンシャル投資法人が大家のマンションに
住んでいるのだが、滞納の家賃が若干ある。家賃支払先はリプラスで、HPを
見る限り、今後の入金は管財人が精査してオーナーに払うとあるが、滞納分を
今すぐ払えってことはあるのだろうか。50にもなるのに、こんなことも
わからずスマソ。
261名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 10:33:00 ID:vw5SqO8e
更新まであと3ヶ月ってところでやられましたorz
家賃は管理会社の引き落としなのでいいんだけど、
契約更新してもらえるのかが心配…
今の家気に入ってるからしばらく住みたいんだけどなあ
保証人してくれる人なんていないし困ったもんだ
管理会社からは検討中としか返事来ないし心配だ
262名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 22:34:44 ID:+2ViBefU
>>261
管理会社の方針次第だよね
うちも零細だけど結構悩んでる
別の保証会社紹介するか,保証人以外認めないか
保守的なとこだと一旦保証会社利用は廃止するかも
263名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 23:35:20 ID:IwXVQ+73
ただ、契約当初と違ってある程度の支払実績で信用を積んでるんだがな。
264名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 04:07:49 ID:xzN5zGA3
給料日の関係で、いつも家賃をちょっと遅れて払ってたんだが、
通常はちょっとでも遅れるといつもなら闇金かよってぐらい
しつこく電話がかかってきてたのに倒産する2,3ヶ月前から
全く電話が来なくなってなんかおかしいなとは思ってた。
265名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 04:15:25 ID:c2qGdj1a
ここに保証してもらって今の部屋借りたので
今保証人いませんw
266名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 23:27:13 ID:uqUMb0pm
保証人の補償が無い罠w
267名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 23:59:23 ID:nIxTw4O0
私たち(リプラス契約者)は 一銭も支払う義務はありません

藤沢市の消費生活センターに話した結果
・ リプラスとの契約は2年間のため 2年間は保持されます
その間のトラブルに関しては 大家責任になります
  従って新たにお金は払う必要はありません。

福岡県の知人の大家さんとアパマンに聞いた結果
・ 新たにお金を請求されても払う義務は一切ありません。
また 新たに保証会社を立てるために契約金を請求された場合でも
あくまで 大家責任となります

また 大家が立ち退き請求をした場合でも半年前(法改正されました)の告知が必要で
その期間内に立ち退きを求められた場合 引越し代など請求ができます

以下のとおりでもし立ち退きを求められた場合
不動産協会 0334358111
私     [email protected]
または お近くの消費生活センターにお電話してください
268名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:20:00 ID:fqj9QtXA
今の部屋借りる時、リプラス紹介されて保証してもらってたんだけど。

つい8月にリプラスに更新料払ったばかりだったのに。。

とりあえず、管理会社からは新保証会社と再契約してくれって北
269名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 22:57:21 ID:t4EXltrE
『週刊ダイヤモンド』 2008年10月11日号
●リプラス破綻にリーマンの影 浮上したインサイダー疑惑
http://dw.diamond.ne.jp/number/081011/index.html

この記事によれば、レントゴー事業では、他の保証人会社と比べて
質の悪い顧客が多かったようだね。
ところで、レントゴー事業そのものは黒字だったそうだが、具体的な黒字額は?
270名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 08:18:19 ID:xpiRiPEl
>>269
>質の悪い顧客が多かったようだね。
法人客の事であれば…
あそこだろうな…

しかし、名前の似てるカード屋のアプ○スはどう思ってるんだろう?

話は変わるが、最近やけに21と社名のつくところが倒産してるなw

271名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 17:00:03 ID:OitShfHg
>>270
顧客という表現は間違いかな?
リプラスと契約した非保証人のこと。
272名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:47:02 ID:7jMW3IRp
273名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 19:15:18 ID:7kwyJJSQ
274名刺は切らしておりまして
家賃保証で使っていた
保証人不要サービスに影響ありか?