【企業/自動車】ベンツが世界初のリチウムイオン電池搭載HVを発表[08/09/19]
ダイムラーAGは、量産乗用車として世界で初めてリチウムイオン電池を搭載したハイブリッド車である
メルセデス・ベンツS400ブルーハイブリッド(BlueHYBRID)を発表した。
このモデルは、3.5リッターV6ガソリン・エンジンを搭載したS350をベースに開発したメルセデス・ベンツ
の乗用車として初のハイブリッド車。ハイブリッド・システムは、3.5リッターV6エンジンと永久磁石モーター、
7A/Tの7Gトロニック、制御ユニット、高性能リチウムイオン電池で構成される。
3.5リッターV6エンジンは、専用開発の可変バルブタイミング機構によりアトキンソン・サイクルとされた
専用エンジンで、S350の7hpアップとなる最高出力279hp、最大トルク35.7kg-m/2400〜5000r.p.m.を発揮。
永久磁石モーターはコンパクトなディスクタイプで、エンジンと 7Gトロニックの間、トルクコンバーター・
ハウジング内に配置。こちらは20hp、16.3kg-mを発揮し、エンジンスターターおよびジェネレーター、回生
ブレーキとしても作動する。
この結果、ハイブリッド・システム合計では最高出力299hp、最大トルク39.2kg-mを発揮。モーターにより、
とくに低速域の加速力が増したことによって、S350比で車輌重量が75kg増していながら0〜100km/h加速は
S350を0.1秒上回る7.2秒、最高速度は250km/h(速度リミッター作動)という優れた動力性能を実現した。
高性能リチウムイオン電池は軽量コンパクトな設計で、通常の車載バッテリーと同様にエンジンコンパート
メント内に搭載。この結果、S400ブルーハイブリッドは既存のハイブリッド車のように、大型のバッテリーを
搭載するために室内空間やラゲッジスペースが犠牲になっておらず、通常のSクラスとまったく同じスペース
が確保されている。
また、リチウムイオン電池は、駆動用モーターだけでなく、トランスを介してヘッドライトをはじめとした
電装品にも電力を供給。このため車載バッテリーはリチウムイオン電池1個となっている。
ハイブリッド化以外の燃費向上策としては、赤信号などによる停止時にエンジンを停止するスタート/
ストップ機能(アイドリングストップ機能)を搭載。この機能は、ドライバーがブレーキペダルを踏んだ状態で
車速が15km/h以下になるとエンジンが停止し、ブレーキペダルをリリースするかアクセルペダルを踏むと
瞬時にエンジンが始動するというものだ。
この結果、S400ブルーハイブリッドは欧州複合モード走行において12.6km/リッターというクラストップレベル
の優れた燃費性能と、わずか190g/kmというクラストップの低CO2排出量を達成。ベースとなったS350を燃費
で最大 2.7km/リッター上回り、最大21%のCO2排出量削減を果たした。
S400ブルーハイブリッドの生産は、Sクラスのほかのモデルと同様にドイツのジンデルフィンゲン工場が
担当。西ヨーロッパでは2009年6月に発売され、同年8月には中国に、9月には米国にも導入予定となっている。
※画像はソース元にあります。
▽関連記事
ダイムラーがリチウムイオン電池を量産車に初搭載(ホビダスオート)
http://www.hobidas.com/auto/carnews/article/81083.html ▽ソース:ホビダスオート(2008/09/19)
http://www.hobidas.com/auto/newcar/article/89915.html
ニダ
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 02:17:11 ID:+PFpjRFr
トヨタオワタ
レクサスハイブリッドと競合か
しかしリチウムイオンにGOサインって大丈夫なんだろうか?
トヨタのリチウムイオンのやつは発熱破裂などの可能性が排除できないとして遅らせたらしいが
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 02:27:18 ID:mi3drUZN
ハイブリッド車の目的はCO2排出量の低減と1リッター当りの走行距離を
伸ばす事やけど、CO2排出量の低減はいいとしても、なにこれが
モード走行において12.6km/リッターとい低い数字や、これじゃ
ハイブリッドしてる意味ないやろが。失敗作以外なにもんでもなし。
ハイブリッド車の目的はCO2排出量の低減と1リッター当りの走行距離を
伸ばす事やけど、CO2排出量の低減はいいとしても、なにこれが
モード走行において12.6km/リッターとい低い数字や、これじゃ
ハイブリッドしてる意味ないやろが。失敗作以外なにもんでもなし。
ハイブリッド車の目的はCO2排出量の低減と1リッター当りの走行距離を
伸ばす事やけど、CO2排出量の低減はいいとしても、なにこれが
モード走行において12.6km/リッターとい低い数字や、これじゃ
ハイブリッドしてる意味ないやろが。失敗作以外なにもんでもなし。
3.5V6って意味ないよね
燃え〜
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 02:45:51 ID:VPDmElw5
車速が15km/h以下になるとエンジンが停止って小道で角曲がる時もエンジン止まってしまうな
>>8 いや意味はあるだろ
低速からの加速用に積んだんじゃね・・・
燃費とかの方は怪しいな
通常のバッテリーを廃止して、リチウムイオン電池だけにしたのか……。
随分と思い切った事をするなぁ、燃料電池で外してから迷走してた気がするけど、やっぱり底力みたいなのを感じるよ。
エコやロハス好きをターゲットにしただけです。
早くディーゼルハイブリッドを日本でも発売して下さい
実質これって名ばかりハイブリッドやな
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 04:13:01 ID:BoSbDCUq
トヨタのリチウムは、コスト削減かケチッてるからじゃないのか。
ベンツからこんなの出たらレクサス終わりだな。只でさえオッサンしか買わねぇのに。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 04:14:30 ID:xeRgjnS+
っていうか、Sクラスのサイズがなきゃ造れないって事ですか?
そもそもAクラスはなんの為に上げ底シャーシにしたんだよ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 04:21:55 ID:KIA2gnoZ
エンジン壊れないの?
いちいちエンジンが止まってて大丈夫なのか?
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 04:28:41 ID:ROvhoomr
結論
いらん
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 04:33:22 ID:hhRayY55
事故ったらガソリンとリチウムバッテリーで2度爆発しそうだな
メルセデスのプライドと意地にかけて苦し紛れに出したという感じだな。
そもそもモーター出力が20hpってなんだよ、セルモーターじゃねーんだからよ。
結局、トヨタにすべての面で勝てないのは分かってる。
でも出すからには技術的アドヴァンテージを示したい→世界初(w Li-ion電池。
でもその電池の性能が中途半端だから20hpのモーターしか使えねーんだよな。
そもそもモーター駆動の比率を上げなきゃHVの意味が無いのに・・・
メルセデス涙目だなwww
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 04:38:41 ID:3jbl0vW2
>永久磁石モーターは20hp、16.3kg-m
出力低いな、エンジンの1/10以下じゃん。
約15kWってことは低速トルクもほとんど稼げていないような気が…
>エンジンスターターおよびジェネレーター、回生ブレーキとしても作動する。
>また、リチウムイオン電池は、駆動用モーターだけでなく、トランスを介してヘッドライトをはじめとした
>電装品にも電力を供給。このため車載バッテリーはリチウムイオン電池1個となっている。
これってさ、大分前に発売中止になったクラウンマイルドハイブリッドにコンセプトがそっくりだな。
ttp://www.toyota.co.jp/jp/special/k_forum/tenji/pdf/006.pdf 鉛蓄電池をリチウムイオンに置き換えたらほぼ同じ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 04:44:10 ID:gDrcM5pJ
モード走行において12.6km/リッター
プゲラw
普通走行において7km/リッターくらいだ
3.5Lあれば低速トルクがあるだろうし
なんでモータを積んじゃうんだろう
バッテリーの容積が減らせるんだってことならAクラスにでものせればいい
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 05:13:59 ID:DtpZli6G
最小限の電池で済む範囲でハイブリッド化だろう、
電池が安くなれば容量を増やして依存度を高める。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 05:41:47 ID:W+BPxmMJ
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 06:14:30 ID:/wNDld3o
株価対策臭い
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 06:40:16 ID:wLs58Q8Q
レクサスのフラッグシップ車も、
実は燃費はリッター8q前後。
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 06:48:43 ID:PIeJYFux
|
|
{ ! __,,,,,,,,,,,,,,,,,__|
ィ彡三ミヽ `ヽ ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
彡'⌒ヾミヽ `ー /;;;;;;┌--‐""""|
ヾ、 /:::;;;ソ |
_ `ー―' 〈;;;l ___ __| このスレは
彡三ミミヽ /⌒ヽ-| -・=-H -・=.|
彡' ヾ、 _ノ | ( `ー─' |ー─| 鬼工作員に
`ー ' ヽ,, . ,、__) |
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽ | ' ノ ヽ | 監視されて
彡' ` ̄ `ヽ トョョョョタ |
_ __ ノ {ミ;; ヽ、 | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト--- ' !|
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
出力は小さくても電気モーターは停止状態から一気に最大トルクを出せる
とか、基本的な事を言ってもカタログ小僧には通じねえか…
クラウン・ハイブリッド
V63.5Lエンジン 218kW(296ps)
モーター 147kW(200ps)
システム総合出力 254kW(345ps)
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 07:43:34 ID:sv4j/BV6
>>25 モーターは瞬時に最高トルクを出せるから、
燃費の面では重い車ほどモーターの恩恵を受けるんだよ。
だから日産は重量級からハイブリッド化してくる。
>>33 そこでクリーンディーゼルと組み合わせてくれば更に良い。
それにしたって出力小さすぎだろ。
自動巻きのぜんまいでもつけたほうがましじゃ?
エンジン:最高出力279hp、最大トルク35.7kg-m/2400〜5000rpm
モーター:20hp、16.3kg-m
ハイブリッド・システム合計:最高出力299hp、最大トルク39.2kg-m
計算、合わなくね?
>>32 の計算も合ってないけど。(笑)
燃費が悪いことには変わりない・・・
ほんとにCO2減らしたいなら自家用で15km/l走らない車は禁止にすればいいのに
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 10:04:39 ID:D1eXf9Tk
>>36 エンジンのトルクが最大になるポイントではモーターは100%出力を出さない
セッティングなんだろ。パラレルハイブリッドはみんなそんな感じだよ。
トヨタのほうはシリーズ・パラレルで、エンジン出力とバッテリー出力の
和がシステム出力になる。
アイドリングストップなんて、ハイブリッドなら当たり前だと思うんだけど
なんでわざわざ書くのかね
>>22 >これってさ、大分前に発売中止になったクラウンマイルドハイブリッドにコンセプトがそっくりだな。
マイルドハイブリッドは12Vと42V(36V)だったけどね。
緊急用充電を12Vで出来るようにして、42Vのバッテリーにすればいいんだけど。
今のATやCVTのトルコンと入れ替えるぐらいのクラッチ付きモーターもあるし。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 10:57:56 ID:9lPfeRJK
「ハイブリッドなんてナンセンス、ディーゼル出せない日本車メーカーがアフォなことやってるだけw」
というのがヨーロッパ自動車メーカーの総意だったのでは。
何で今頃おっとり刀で参戦してきたのかねえ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:22:17 ID:OrZdErY4
で、これってGMといっしょにやってた2モードハイブリッドとは別物なん?
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:38:30 ID:xBJjSlzd
Sクラスがベースっていくらくらいになるんだろう?
LS600hは余裕で超えそうじゃないかな
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 12:20:25 ID:Psy10iQE
電池のメーカーはどこなの?
リチウムイオン電池ってかなり危険なイメージなんで、安全性がクリアできてるなら凄いと思うんだが。
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 12:24:43 ID:6VI33stg
また実験車両を投入かよ
2〜3年後には無くなってそうだな
モーターが小さいのは電池を積めなかったからだろな。
確かにエンジンルーム内だけで事が収まれば御の字だが。
発進時の支援程度しかできなかったんだな。
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 12:28:04 ID:vmiJ2gVV
これも、どうせ、「出す出す詐欺」でしょ。
2004年頃から、ドイツメーカーも「ハイブリッド車発表、コンセプトカー発表、2年後に発売」・・・・
こればっかりw
EUから公用車をトヨタ・プリウスに変更すると、何度も脅されてるから、今回のも苦し紛れの「もうすぐ出る、発売する」っていう詐欺w
ほんとに発売されるのか?
ディーゼルハイブリッドもまだ出してないのに口三味線ばっかし。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 14:02:11 ID:xBJjSlzd
トヨタとドイツ勢の技術力がそんなに違うと思えないんだけど
なんでそんなに差が開いたんだろう?
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 14:14:47 ID:D1eXf9Tk
車検のたびに電池交換するのか?
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 15:07:20 ID:Pg/AvrQt
欧州は有害物質の規制が厳しいんだっけ?
鉛蓄電池→リチウムイオン電池って置き換えれたらおいしいかもな
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 16:48:11 ID:atvLQzZC
>>7 二つ前のクラウンハイブリッドよりは
燃費良いでしょ
あれだ、大分の知事みたいにハイブリッド乗っていますよって
アピールするには実に素晴らしい車
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:03:53 ID:JUMvLTxH
欧州複合モード走行において12.6km/l
って実燃費は何割引きくらいなの
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:11:50 ID:n7b99esS
>>50 15年前にプリウスを量産販売決定した経営陣のナイス判断だな。
今の原油高や石油メジャーの抵抗、今だ進まないインフラ整備
をも視野に入れてたというから恐れいる。
他のメーカーが、やれ高効率デーゼルだ燃料電池だのと浮かれいる内に
コッコッと販売改良してきたからな。
それでHVの技術を特許でガチガチに固めて、他社が容易に参入出来なくした。
プリウスが登場して10年経つのに、なぜまともなライバルがないのか?
HVの技術は燃料電池にも生かすことが出来る。
その燃料電池車の量産化出来る技術と資金を持っているのはトヨタしかないだろ。
対抗するには電機メーカーに買収されるしかないな。
大きな乗用車でハイブリッドやっても、あんまり意味ねぇ
バッテリーあがった時とかJAFに助けてもらえるの?
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:39:43 ID:D1eXf9Tk
>>57 >それでHVの技術を特許でガチガチに固めて、他社が容易に参入出来なくした
これ、車ヲタが根拠もなく言ってるけど、ハイブリッドの特許ってトヨタ以外も案外
ばらけて、いろいろな形で取っているんだよ。唯一無二の方法をトヨタがことごとく
押さえているなんていうのはただの妄想。
トヨタがすごいのは、ちゃんと作れば無茶苦茶に高くなってしまっていたハイブリッドを
安く作るためにはどうしたらいいかという生産技術面で他社を大きく引き離している
ということ。このハードルが大きくて、他社はほとんど追いすがれない。トヨタに遅れること
2年近くでハイブリッドカーを市販したホンダが辛うじて追随できるくらい。
>>36 あんね、発進時はモーターのトルクが強いんだけど、
エンジンの出力が追いつく迄は、モーターのトルクを食っちゃうんですよ。
クランクシャフトを回す手助け程度と考えた方がいいのに、
トヨタは単純に足していますけど、ベンチテストではあり得ないです。
ベンツのは電気式スーパーチャージャーと置き換えたと思えば良いのかも、です。
>>57 本命は三菱か日産の電気自動車。
ジェネにしても、モーターにしても、特許はいくらでもあります。
インバーターエアコンとか知ってないんですね?
ハイブリッドはあくまで燃費の為に1担当者がやった偶然で、
役員等は当たるとおもってなかった。
原油高も考慮していなかった。
だから今になって生産が追いつかない>工場にラインを割いていなかった。
パナソニックEVエナジーは現在と同じラインを今年中に稼働。
来年前半にはさらに第3ラインが稼働する。
高級車への数量限定のリチウムイオン搭載はあるかもしれない
が少なくともリチウムイオンの量産は再来年以降になる。
もしかするとリチウムとばして次世代燃料電池に移行するかも
(あくまでハイブリッドで)。
ちなみに次世代燃料電池の生産は来年春頃から某メーカーで
始まる。大量生産ではなく、小規模だけどね。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:14:54 ID:zq+BtQ/F
ただでさえ電気系が弱い欧州車が半分電気自動車なんか出しちゃって
まともに走るとは思えんな。
1年のうち10カ月は工場入りだな。
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:22:02 ID:JzUjk8Nv
パソコンのリチウムイオンバッテリーってすぐダメになるけど、
これは大丈夫なん?
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 20:46:02 ID:+b06kMT1
>>65 ハイブリ車を運転するような人はおとなしい運転なので 大丈夫
トヨタもいろいろ想定していたが 案外大丈夫だった
バッテリーを多めに積むのがいい結果みたいだ
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:13:42 ID:pwLEBZvn
ミラのアイドリングストップ仕様にモーター積んだだけみたいだな
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:31:54 ID:oJBJqkE1
リチウムイオン電池を搭載するだけなら猿でもできるだろ
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 21:49:28 ID:VpY+KUEp
>>63 EVエナジーってトヨタが株の過半抑えたのに、まだパナソニック名乗ってるよね。。
いつになったらトヨタEVエナジーになるんだろ
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 22:03:36 ID:NRNpw4Cu
次世代のバッテリーはコスト・安全の面から自動車のHVには
改良された鉛電池になるかもしれないよ
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 22:07:23 ID:dp1ECM4V
>>60 >トヨタがすごいのは、ちゃんと作れば無茶苦茶に高くなってしまっていたハイブリッドを
>安く作るためにはどうしたらいいかという生産技術面で他社を大きく引き離している
プリウス単体では赤字じゃないかな。
>ということ。このハードルが大きくて、他社はほとんど追いすがれない。トヨタに遅れること
>2年近くでハイブリッドカーを市販したホンダが辛うじて追随できるくらい。
だからホンダとしてはあまり売りたくないわけ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 22:07:26 ID:gANvD3x1
うーん現状リチウムはコストが。
今度の三菱のEVもコストアップの原因だし。
>最高出力279hp・・・・・・・kWで書こうよ、記事。今はhpは・・・・・・
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:22:40 ID:UMiqSraa
>>71 > プリウス単体では赤字じゃないかな。
それはない。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:34:59 ID:J5OiKQLw
プリウス単体で赤字でも、全体で利益出てれば問題にならない
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:06:26 ID:0KQ0r/5M
HVの開発コストまで乗せれば大赤字だろうけど車両単独なら生産コストは黒と。
もうとっくに回収できてるんじゃないか?
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 01:49:06 ID:JXZSdVem
制動時にモーターの回生と通常のブレーキを合成して制動力を得るからブレーキバイワイヤなのかな?
現行Eクラスでブレーキバイワイヤ採用したけど、トラブル多発してリコール騒ぎ起こしてドイツでは裁判沙汰。
マイナーチェンジで普通のブレーキに戻して、その後ベンツの他車種にも採用されてなかったと思うけど。
信頼性の問題を解決出来たの?
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 02:07:00 ID:v0rX8XuY
>>77 ただのバイワイヤなら楽勝だろ。Eクラスで問題になったのは電気ブレーキ。
>61
> トヨタは単純に足していますけど、ベンチテストではあり得ないです。
システム出力は動力分割機構で出せる合計だから、エンジン+モーターの合計より少なくないか?
> ベンツのは電気式スーパーチャージャーと置き換えたと思えば良いのかも、です。
確かにイメージ的にはそういう感じでもあるかもしれんね。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:02:35 ID:IuW9GvRu
ハイブリスレもようやくまともな話が聞けるようになったな。
車関係は頭の悪い人がいっぱい集まるからね
>>79 >システム出力は動力分割機構で出せる合計だから、エンジン+モーターの合計より少なくないか?
>>32 >クラウン・ハイブリッド
>
>V63.5Lエンジン 218kW(296ps)
>モーター 147kW(200ps)
>システム総合出力 254kW(345ps)
少ないっすね。すいません。。
まあ、それは置いといて、言いたかったのは同一軸上で回すと、エンジンに足を引っ張られるという事で、
クラウンの場合、モーターの147kW中、実に111kWが無駄になっています。
たったの37kWしか貢献していないw
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 08:42:50 ID:v0rX8XuY
>>82 >同一軸上で回すと、エンジンに足を引っ張られるという事で
あまりにも間違えすぎてる。モーターの147kWを単独でフル駆動させられる
バッテリーを積んだら、ちゃんとシステム出力496psになるよ。そんな
小型高出力のバッテリーは現実にはないからそうならないけど。モーターが
200psで駆動する時は、バッテリー出力とエンジンが発電することによって
得られた電力でまかなわれる。
それ最高出力時の話で過渡域はトルクカーブが違うので、ロスが出るという。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 22:21:38 ID:v0rX8XuY
プラグインハイブリットマダー
>84
動力分割機構でエンジンからの出力を分割してるから、>83の言ってることも間違いじゃないと思うが?
そもそもTHS2はシリーズ式とパラレル式の混合したようなハイブリッドだし。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 23:24:35 ID:PByPMsd8
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
ガソスレ常厨・長文スレチ迷惑ジジイ▲金(キム)銀堂▼ってご存知ですか?
自分のこと天使とか仏とか呼んじゃってる-基地外-だけど知ってるよね?
人類の為、世界平和と宇宙の平和を毎日祈ってくれてるらすぃ。
まあそれはそれでいいんですけど、ガソリン下がるとあら不思議。
「戦争起きれ!アルカイダ発進せよ!」みたく大騒ぎするんだ。
親友の小嶋くんとでさえしょっちゅうイガミあってるくらいだしね。
『ボクってこんなに凄いんだ!』 自慢の為にいちいち手振り晒します (バーチャル)
その上いまだに上手いと勘違いしてる糞長文でスレ占拠。ひとりご満悦(オナニー)
話題は小魚釣り・エロ話・相模・他人の中傷・懷メロ・パクリ企画などなど。
この爺さん上から目線が大好きで相手を見下すことが得意だよ。
『きみは社会経験が足りないねぇ〜。』 これよく使ってる。
よく覚えといてね。お次はあなたの番かも知れないよ!
あっそういえば小嶋くんも言われちゃって相当落ちこんでたっけ。
これまでにとっても大勢の人たちが注意してきたんです。
でもスレチ指摘されると爺さん即逆ギレ(火病)だから手がつけらんない。
しまいには相手を粘着呼ばわりするしね。みんな困ってる。
この爺さんやっとることはとにもかくにも半島人。
鮮人だし育ちも悪いから、嘘つき、ルール破りもだ〜い好き。もちろん謝んないからね。
新人いじりと後々利用する為、最初だけ人当たりいいけど性格はどろどろ。最悪。
少しでも否定されると、、すぐ噛み付いてくるから素人さんはご注意くださ〜い!
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 23:30:30 ID:BvdP3Tlg
しょぼいモーター積んでんなwwwwwwww
>通常の車載バッテリーと同様にエンジンコンパートメント内に搭載。
これちょっと気になる。高温対策は大丈夫なんだろうかと。
ニッケル水素のプリウスは電池にやさしいように工夫してるのだが。
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 00:42:40 ID:mcc3m6y0
大爆発しそうだな
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 01:00:29 ID:q2h/cOMZ
>>78 ベンツのSBC=ブレーキバイワイヤじゃないの?
どう違うの?
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 06:14:39 ID:CKn74fl2
>>90 どうせ今から開発始めるようなもんだろうから大丈夫w
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 00:41:11 ID:zSjwKSX4
>>78 電気ブレーキはブレーキフルードを用いずにモータでブレーキキャリパのピストンを動かすものでしょ?
Eクラスのはハイドロリックユニットでブレーキフルードを加圧、減圧して4輪のブレーキキャリパに伝える
ABS→ESPからの発展型じゃないの?
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 00:49:53 ID:ZaqWKru6
正直、GMのボルトが一番将来の燃料電池に繋がるような未来のあるハイブリッドな気がするな。
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 00:54:09 ID:KvxzVWDi
またすぐに壊れるゴミを高額で売りつける商売ですか?
ちゃんとリコールしろよ。糞ベンツは。
Hybridハイブリッドが何故HVと略されるのか分からん。
HV=Hybrid Vehicle。
まあ海外じゃHEV(=Hybrid Electric Vehicle)の方がよく使われているが。
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 01:24:14 ID:8S3vZeZF
100 :
61:2008/09/30(火) 01:00:24 ID:Ueu7YnKz
だからエンジンは発電用に、ディーゼルをパーシャルで回し続けるのが一番だと思うす。
発電機から出力を似系統に分けて、充電用とインバーターに振る。
走行時、出来るだけ電池は使わずに。
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 01:03:41 ID:WhkcHWeG
エンジンを発電用に使ったらエネルギー効率落ちて使い物にならないだろ
スペックがショボイ。。。
今からインテルに挑むようなものだよな。
差が開きすぎてるよ。ディーゼルで勝負できないのかよ?
103 :
61:2008/09/30(火) 02:13:09 ID:Ueu7YnKz
>>101 モーターで走行する、が抜けてました。
200kWあれば大丈夫でしょ。
105 :
61:2008/09/30(火) 03:23:38 ID:Ueu7YnKz
>>104 >発電専用のE85対応ガソリン・エンジン
ですね。これって排気量はどれくらいなんだろ。
まあ、発電専用であればストイキで燃焼させられるので
ガソリンでも良いかもしれないけど。
ディーゼルの方がCO2は減らせるのにな。
106 :
61:2008/09/30(火) 03:30:28 ID:Ueu7YnKz
>>104 あと、シボレー・ボルトって次期プリウスと同じじゃないかと思ったw
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:37:33 ID:DOd7NKqg
ドイツ製ハイブリッドなんて危なっかしくて
すぐ壊れそう
内燃機関+発電機+モーターの組み合わせというハイブリットシステム自体なら
100年くらいの歴史はあるけどな。
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:25:07 ID:z7G4P8Rm
ガタガタ言うなよ名工大で今まで埋蔵量の3割り程度しか採掘できなかった
のが採掘機のジョイントに新たなゴム開発したので6割以上採掘できるらしいじゃん
また原油価格が下がる理由が出来たナァ
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:43:04 ID:z7G4P8Rm
信州大学だったw
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:50:12 ID:Bpo6v7lk
ハイブリのブレーキは超複雑なプログラム制御だ。
電子ブレーキの比じゃないはずだ。
ダイムラーのハイブリなんて怖くて乗れねえよ。
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 19:53:54 ID:gkqbosf9
これもたった20HPなんだな
BMWといいベンツといい、ヨーロッパのHVはなんちゃって仕様なのが笑えるw
こんなんだったら、もういさぎよくエアコンのコンプレッサや油圧ポンプ類を電動化しとけw
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 21:34:33 ID:Bpo6v7lk
詰んでるよな。
リチウムイオンバッテリーに関してはまず日本企業、次に韓国や中国で欧米は韓中以下だ。
114 :
61:2008/09/30(火) 23:49:00 ID:Kz6PQ9oR
それ以前にドイツ系の電装ヤバす
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 17:32:11 ID:Xc39hYtM
ドイツのハイブリッドって、発売出来たとしても
不具合続出で、高速道路とかで炎上してそう
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 19:01:29 ID:mIbBWLm1
ディーゼルHVじゃないんだ
尿素噴射もないし
ベンツのくせに
得意エンジンを使わないのはなんで?
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 20:50:15 ID:824u3Hji
またぞろ、
NABIやらENJINEやらの糞雑誌がマンセーすんだろうなぁ、、
やだやだ
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/01(水) 22:30:22 ID:tgCGsXJB
メカトロに弱いドイツがこんなの出したら危ないよ
製造段階のCO2が莫大に増えなきゃいいんだけどね
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:51:41 ID:2Sy7bbj5
レクサスLS600hは大排気量V8ベースで他社のハイパワーモデルに対抗。
ベンツのこれは車体に対して小排気量のV6ベースで燃費志向。
レクサスのハイブリッドとの正面対決から逃げた?
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 06:41:07 ID:pN0UvouI
トヨタは10年前からハイブリッドカーを販売してるのに
今更、ドイツ勢が技術力で太刀打ちできるとは思えないな
122 :
61:2008/10/04(土) 07:05:25 ID:IsxpkoE7
GMの例もあるんだけどな。
>120
> レクサスのハイブリッドとの正面対決から逃げた?
いや、BMWとの共同開発のマイルドハイブリッドを今回は出しただけ。
LS600h対抗は、GMと共同開発の2モードハイブリッドを採用するはず。
>>123 トヨタ式もそうだが、コストと重量とスペースがネックだな。
125 :
61:2008/10/04(土) 14:40:22 ID:IsxpkoE7
>>123 >GMと共同開発
当初はトヨタが入ってたいわく付きのアレ?
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:01:26 ID:MyPHtWlO
新幹線のモーターは1個あたり340kw
>>123 最初から2モードを出せばいいのに。
「2モードハイブリッド」やらの性能が当初の宣伝ほどじゃないんじゃないか?
>>127 大容量キャパシタの開発遅れじゃない?
あと電池も。
>>127 スペースと重量的に当面はSUVのような車でしか使えないと判断したんだろ。
レクサスだって電池で相当スペース食われてるからな。
>125
> 当初はトヨタが入ってたいわく付きのアレ?
それは知らないけど2モードハイブリッドは元々はバスとかに使われてたらしいよ、GMの子会社のアリソン・トランスミッションが開発してたとか。
>127
GMも未だにSUVとかだけに採用してるから、バッテリーサイズが問題なのかもしれないね。
トヨタ系はパナソニックEVエナジーがプラグインハイブリッド向けに2009年からリチウムイオンバッテリーを製造し始めるけど、トヨタはハイブリッド用のバッテリーはニッケルのままで小型化とか進めるみたい。
日産のラミネート型リチウムイオンが意外と伸びるかも、まぁ日産の車が売れるかどうかという問題があるけどね。
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 16:29:00 ID:GpnAHmRJ
リチウムイオンはコスト的なことも考慮して次期プリウスもニッケル水素のままということ?
三菱のEVは電池のこともあって高額になってるようだが。
う〜ん。2モードハイブリッドを使わない理由が、バッテリーのスペースと重量の問題だとしたら、
今回のリチウムイオンでも解決できない致命的な方式ってことにならないか?
かたやトヨタはバッテリーのスペースと重量で不利なニッケル水素かつプリウスという小型の
車体で商品として成立させてしまっている。
トヨタがリチウムイオンを搭載したらますます差が開くような気がするのだが。
>>132 比較するならレクサスにしろよ。
ベンツとBMWはバネ下重量増がもたらす乗り心地の悪化を嫌ったんだろうな。
>>133 バネ下????
2モードハイブリッドは、インホイールモーターなのか?
>132
トヨタは現状のニッケルバッテリーでハイブリッドとして成立してるし、バッテリー容量を増やして走行距離を伸ばしたいプラグインハイブリッドはニッケルと同サイズでもリチウムイオンなら容量が稼げるって事じゃないか?
まぁ、バッテリー重量は軽い方がいいだろうけど。
136 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 17:57:29 ID:FeHY71uR
レクサスGS450hに乗せてもらったことがあるけど、乗り心地落ちてたなあ。
トヨタ車に乗り心地を求めるとは…
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 17:44:35 ID:Co5ZpQoG
それを言うなら、ドイツ車の足の固さなんて
トラックみたいで。肥料積んで農道走ってるほうがお似合い
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 18:08:43 ID:JrrY60Pr
>>130 > GMも未だにSUVとかだけに採用してるから、バッテリーサイズが問題なのかもしれないね。
このGMの2モードハイブリッドの性能はどの程度なの?
正直、2モードハイブリッドってものになるのか怪しいと漏れは見ている。
ハイブリッドってだけでさして燃費の良くなかったティーノのように。
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 06:12:23 ID:almQOWEe
ものになるかも何も既に市販してるわけだが。
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 06:30:32 ID:UaMn8kOp
ベンツは、比較的価格転嫁できる商品帯だから、頑張ってキャパシタ積んでほしかったな。
回生ブレーキの効率と電池寿命が格段に跳ね上がるんだが。
>>140 だから、その市販されたSUVの性能を聞いているんだけど。
ハイブリッドでも燃費がよくなければ意味がないんでね。
>>142 カタログスペックならWebサイト行って見てくればいいだろ。
144 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 09:32:13 ID:dey6Egpb
ハイブリスレは毎回オールトヨタネットワーク分科会のみなさんが出張してきて洗脳工作を行ってるよなw
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 10:20:36 ID:ptYJxYg8
ワイパーやパワーウインドすら故障するほど電気系統が弱いのに
ハイブリッドなんて制御できるのか?
15km/h以下になるとエンジンが停止・・・エンジンがかからないベンツで立体駐車場がマヒするケースが続出か_?
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 10:50:44 ID:8M1IKJkd
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ 「AdBLUEシステム」
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~.
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 11:51:01 ID:YgBicyrS
リチウムイオンは不安定だからな
発火するだろうね
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 12:13:47 ID:wVpsACqY
危ないリチウムイオンをエンジンルームに入れてるのか?
大丈夫か、ベンツ君
ハイブリットでCO2をなんて言ってるなら
車そのものを作ってる時の排出量も計算して売りに出せ
結局なんもエコでもなんでもないわけでww
>高性能リチウムイオン電池は軽量コンパクトな設計で
能書きたれているけど、電池おっきしたら、爆発被害も
でかくなるからだろw
一方日本はSCiBを搭載した
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 12:38:59 ID:WltT1ffQ
リチウムイオン電池搭載のプロトタイプ車で走行中に爆発して死亡とかあったのかな?
試作車はテストコースしか普通走らないし。
石油メジャーが色々工作活動しますからねw
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 23:37:58 ID:o8hcdtXi
プリウスの一番すごい所は信頼性の高さだと思う。
先進技術満載で、トラブル覚悟で買う好事家向けの車になってもおかしくなかったのに
今では車に大して興味のない層でも何も躊躇わずに購入してる。
未だに細かな電気周りのトラブルの多いベンツがハイブリッド市販して大丈夫なんだろうか?
>>155 ベンツは電気ブレーキでもトラブっていたよな
逆に考えれば、信頼性がそれほど高くなくても許されてしまう
ベンツのブランド力が高いということか…
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 07:59:26 ID:HKYCMUYj
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008101190072540.html トヨタ、リチウムイオン車量産へ 新型ハイブリッドに搭載 (中日新聞)2008年10月11日
トヨタ自動車は10日、ハイブリッド車「プリウス」をベースにした新型ミニバンに、次世代電池として
普及が進むリチウムイオン電池を搭載する方針を固めた。
プリウスなど現行のハイブリッド車の電源はニッケル水素電池が主流で、トヨタとしては初の量産化。
自動車メーカーの次世代電池開発競争が本格化する中、看板車種の姉妹車に最新技術を取り入れ、
ハイブリッド戦略を加速する。
量産するハイブリッド専用ミニバンは、来春投入予定の新型プリウスを基に開発。当初は年間10万
台程度生産する計画で、2010年から市場に投入する予定。
リチウムイオンは、電圧がニッケル水素の3倍でエネルギー密度が高く、電池の大幅な軽量、小型化が
可能。主に携帯電話やノートパソコンに使われているが、過熱しやすい性質が、特に安全性を重視する
自動車にとって障壁になっていた。トヨタは制御機能の付加などにより、安全性が確保できると判断した。
トヨタは09年後半、家庭用電源から充電できるプラグイン・ハイブリッド車を企業向けに少量投入し、
リチウムイオン電池を初採用。その後、新型ミニバンで量産化に踏み切る。
今後ハイブリッド車に搭載する電池については、現行のニッケル水素の実績を踏まえてコストや車の
特性を総合的に判断、リチウムイオンの展開を図る。
電池はトヨタとパナソニックの合弁会社、パナソニックEVエナジー(静岡県湖西市)が供給する。
同社は10年夏ごろまでに、ニッケル水素とリチウムイオンを、合計で年100万基生産する計画だ。
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 08:13:20 ID:rtJd50sL
>>156 ブランド力は関係ないんじゃない?
リコール出したら思いっきり叩かれると思うよ
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 08:20:41 ID:HKYCMUYj
>トヨタは制御機能の付加などにより、 安全性が確保できると判断した。
資源価格は、リチウムイオンのほうがニッケル水素より圧倒的に安価。また安定供給している。
価格も重量も1/2。
価格は→制御機能の付加+リチウムイオン<ニッケル水素
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 08:41:19 ID:ID8aAehg
>>157 これで工作員は他社のスレで爆発って書けなくなったな。
161 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 09:14:39 ID:EW8jxGME
電池はベンチャー企業(日系)の物を使うらしいな。大手の物を使わないって事は子会社化を狙っていると思われる。
162 :
名刺は切らしておりまして:
>161
大手の電池メーカーはほとんど日本の自動車メーカーと手を組んでることもあるけど
ベソシの雑な電子制御技術を考えると供給するのをためらうよな。
SBDはあっさり止めたけどハイブリッドを燃えたからとか爆発したからといって
止めるわけにはいかないだろうし興味深い。
なんたって二酸化炭素減らすにはEVかHVしかないのだから。