【証券】野村HD:リーマン欧州部門、買収交渉・英銀行バークレイズなどと競合…モルガンからも資本参加の打診 [08/09/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
52名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 12:33:19 ID:qExW2QWj
名前だけ買ってどうするの。

野村サラリーマン部隊。
53名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 12:41:03 ID:Loh1RIb7
そんな金あるなら、ジョインの手数料を下げろよ、ナベケン!
54名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 15:59:03 ID:vstA3pzS
野村はグローバルビジネスを目標にしていますwww
ttp://blog.dabu.jp/issay4649/
55名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 16:04:42 ID:K3OLEilB
ノルマ証券はおよびでない
視界から消えうせろ
56名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 18:06:54 ID:kKRdPodt
リーマンの資産売却、NY州破産裁判所がわずか5日で許可
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080921-OYT1T00346.htm?from=main5

>ニューヨーク州の破産裁判所は20日、連邦破産法11章の適用申請した米大手証券リーマン・ブラザーズの資産を英大手銀行バークレイズに売却することを認めた。

57名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 18:34:17 ID:RXWetS61
っていうかFTが吹いてるだけじゃね?

野村にはそんな気が全然ないのに
58中国餃子とロッテのガムアイス:2008/09/21(日) 18:37:00 ID:V3F+EQBK
今こそ牙をむくときだ日本
59名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 18:44:32 ID:/Kg6l0OQ
>>58
牙?
負け犬に牙なんて有るわけ無いだろ
60名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 18:47:01 ID:a/XGFH/c
死体に群がるハイエナのようだな
61名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 03:30:18 ID:qPUAg7rV
>>8
>>12
無知さに泣いた
62名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 03:37:09 ID:hWySWF6v
ダシに使われたんだろ
63名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 03:44:56 ID:Uhxahqam
なんかこのスレ見てると俺がけなされてるみたいだ
64名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 06:36:38 ID:jiV5dcvB
英の銀行もヤバイって聞いてたがそうでもないのか。
65名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 06:37:35 ID:Bf2AW01g
またファイナンシャルタイムズかwww

人種差別主義者の言うことなんか信じるなよ
66名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 06:46:59 ID:bdZqAxP3
スーパーノムラブラザース証券に決定
67名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 13:04:42 ID:xb9OGWJQ
野村がリーマンの欧州と日本含むアジア部門の買収提案
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33865620080922
68名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 13:39:12 ID:3fExfjNg
>>63
よう野村
69名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 14:03:24 ID:Ya0UPa9O
仮に野村に買収されたとしても中で働いている社員が5段も6段も
格が落ちるジャップの会社で働き続ける訳無いだろ。
70名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 16:38:15 ID:PJfVpb2p
ゴールドマンとモルガンが証券会社から銀行に業種変えしたから、野村の順位また2つ繰上げw
71名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 16:41:47 ID:ygortmgr
>>69
じゃあどこに転職するんだろう。
野村より格上でリーマンより格下のとこってどこ?
72名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 18:34:38 ID:hioof8ZG
アジア部門買収おめでとうございます。
73名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 23:55:10 ID:L997paZW
野村GJ!


>なお、同社は、対象となる部門の社員の雇用を引き継ぐが、
>トレーディング等に関連する資産と負債は継承の対象外としている。
http://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/holdings/20080922/20080922.html
74名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 23:57:07 ID:vmF8J3gw
野村ブラザーズキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
75名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 23:57:46 ID:epljRHhk

 買 わ さ れ た ん だ よ
76名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 23:59:06 ID:99OwRdne
>73
これは素直にGJと言えるなw
77名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 00:02:24 ID:KDncheas
野村にはほとんどリスクがないな。
78名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 00:04:46 ID:Ec5RmIdI
韓国リーマンを除外した理由を公にしてほしいな
79名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 00:10:47 ID:gguwuQ3M
>>78
だって韓国だしぃ・・・
80名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 00:11:55 ID:0O2cL6qG
リーマンコリア除外ですか。まあ、そうだろうな。
81名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 00:22:06 ID:3Bf0lfXK
これで500億って高いん?安いん?
どっちにしろアジアだけでいい欧州も買ってはずれたら…
82名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 00:22:35 ID:RDC11lLg
さっきまで20人ぐらいで韓国崩壊ばんざーいって
韓国料理屋でやって来たさw

店主から2度とくるな貴様等って
怒鳴られたぞw
83名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 00:24:35 ID:l+Hep4GY
ナイス野村、ナイス野村!
チョンいらね(笑)
84名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 00:29:44 ID:c3m7aTy4
>>61
アホさにワロタw
85名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 00:31:47 ID:mHEbEeV5
>>82
それ、普通に引くわ。
86名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 10:37:56 ID:V3yrREfu
>>81
すかいらーくが再建に必要な金が500億らしい。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080923AT1D220FX22092008.html
87名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:12:16 ID:r6rInY26
>>81
むしろなんで欧州も買わなかったんだろうな。
まずはアジアでの地位を固めるということだろうけど。
88名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:21:59 ID:gQFOiJrt
欧州自身も損失を抱えていて余力が無いからでしょ。
89名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:23:38 ID:me6FKpZG
>>1
ババ掴まされただけかも知れんぞ〜。

リーマン金融商品で集団訴訟か=「ハイリスク説明せず」と一般投資家−香港
9月23日17時2分配信 時事通信

 【香港23日時事】経営破綻(はたん)した米証券大手リーマン・ブラザーズが販売していた
金融商品「ミニボンド」をめぐり、「購入の際にハイリスク商品であることを知らされなかった」
として、香港で賠償請求の集団訴訟を起こす動きが出ている。
 23日付の香港紙・文匯報によると、香港では5万人以上がミニボンドを保有しており、損失
総額は少なくとも数十億香港ドル(1香港ドル=約14円)とみられる。 

90名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:38:47 ID:gjxIyZPk
>>89
野村が買収した途端こんな話が
出てくるのはどういう事なんだ?
91名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:48:30 ID:TZ0dqYxo
>>90

資産まで引き継がないだろう
92名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:50:12 ID:gK6xaR0R
野村の社員だが
会社では沈みかけの船なんか買う必要ないのにといった感じです
はっきりいって無駄な買い物です
アメリカ経済は落ちていくだけです
産業が軍事くらいしかないですから
93名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:52:49 ID:0TOaxeh2
【投資】「今ならジンバブエドルのFX取引がお勧めです」専門家語る

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
94名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 19:03:11 ID:pzahOMKp
>>93
釣りにしてももう少し練ろうよ。。。
95名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 19:22:13 ID:oCnwj4kn
野村にリスクはないのだが。
負債を引き受けた訳でもなんでもないし、買収金額も格安
96名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 20:42:59 ID:Ec5RmIdI
野村がリーマンアジア部門を買収、欧州部門も優勢に
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2008-09-23T153908Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-338886-1.html

>残る欧州部門の売却作業も進んでいる。ここでも買収に関心を示す野村はバークレイズと競合していたが、欧州部門の売却作業
>を担当するプライスウォーターハウスクーパーズはロイターに対し「現時点で売却の交渉は1社としか進めていない」と語り、別の関係筋は
>それが野村だと述べた。

>複数の関係筋によると、野村はリーマン欧州の株式と投資銀行部門を買収する意向だ。リーマンの欧州部門には約6000人の従業員がいる
97名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 20:47:44 ID:YEV1cccP

       , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i  新米セールス ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ≠ミ i::::i   
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ    >またのご来店お待ちしてます!
    i }:;     '´  ヽ   彳
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ /  ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ

98名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 20:47:50 ID:rMMJW98n
Chapter11の意味もしらねえで書き込んでやがる。
99名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 23:49:27 ID:Ec5RmIdI
野村HD、リーマンの欧州・中東部門も買収
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080923-OYT1T00573.htm?from=top

飛車・角同時取りキタコレ
100名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 07:15:32 ID:IyNW3VZZ
山一証券 メリル・リンチ


リーマン  野村證券
101名刺は切らしておりまして
野村はなかなかやるな。

9000億円で紙くず株20%を買わされた三菱と、240億円で会社を取得した野村。
なんたって、リーマン南朝鮮を避けたところが賢明w