【金融】リーマンがアジア業務売却 FAにロスチャイルド、日本など分離売却も[08/09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[東京 19日 ロイター] 米リーマン・ブラザーズは日本を含むアジアの
業務売却でファイナンシャル・アドバイザー(FA)にロスチャイルドを
採用することを決めた。関係筋が19日、ロイターに語った。

採用するFAにラザード、ゴールドマン・サックスなどの選択肢があったが、
ロスチャイルドの起用を決めた。

関係筋によると、リーマンは、アジア業務をまとめて売却することが望ましい
としているが、場合によっては日本などの業務を分離し、買い手候補と交渉
することも選択肢に入れている。

北米の投資銀行部門と株式や債券の引き受け部門、データセンター2か所に
ついては、英銀大手バークレイズが約17億5000万ドル(約1855億円)
で買収することで合意しており、バークレイズは北米事業以外にも買収に関心を
示しているとされる。

リーマンは、親会社のリーマン・ブラザーズ・ホールディングスが連邦破産法
(11条)による会社更生手続きを申請したことにともない、各国の業務の
売却先の選定作業に入っている。
親会社の破たんを受け日本のリーマン・ブラザーズ証券も16日、
東京地裁に民事再生手続き開始の申し立てを行い受理された。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080919-00000414-reu-bus_all
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 14:50:09 ID:wOFVQG7T
まあ妥当な処置だな。
3名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 14:52:51 ID:KY2gn/CX
10万円位で買えるなら買いたいな
4名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 14:54:08 ID:lz5/16Hp
ロスチャイルド??

なんか金融用語で特別な意味があるの?
誰かえろい人、教えて。
5名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 14:56:15 ID:pqvDbXIk
AIGもアジア業務の売却を視野に入れることも起こり得る?
6名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 14:56:34 ID:KY2gn/CX
>>4
yahoodで百度ググレ
7名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 14:58:21 ID:MqwAeBgB
ロイズにロスチャイルドに超名門がまた顔を出してきたな

>>5
アジアは稼頭だから保険部門の売却候補筆頭だろうね
その前にリース事業を何とかしないとだが
8名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:02:37 ID:1AtQQo9F
>>4
Lost Child からきた金融派生語・・・のわきゃねぇだろっ!
9名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:03:10 ID:ghzsYkXi
ロスチャイルドが日本事業部門を取得しないのなら、日本の銀行でシンジケート団を
作って、買えばいいだろ。ノウハウも学べるし。
10名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:03:50 ID:veWEYIze
>>4 金融知識というより教養がないな
11名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:06:32 ID:1SO+Y5v+
サブプライムは債権の証券化の話だな

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213515342
12名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:09:52 ID:DTMKESH3
ロスチャイルドかー、懐かしいな。しばらく聴いてない間にずいぶん出世して。
13名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:11:14 ID:dL33hViX
リ−マンは自分の親玉に資産処理を任せたと言うことだ。賢い遣り方だ。
14名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:12:34 ID:3vsXLrUF
ロスチャイルドって聞くと、
陰謀の匂いがしてワクワクするのは俺だけじゃないはず。

15名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:17:48 ID:B0t3KAHM
ロスチャイルドは日銀をも所有してたとか。
16名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:20:08 ID:cH7x0tjf

そんなんいらん。

情報だけ欲しい。

17名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:21:27 ID:8P94Azbb
リーマンブラザースって、日露戦争のときに日本の国債引き受けてお金貸してくれたんですね。
お陰で日本海軍は戦艦を増やすことが出来て、バルチック艦隊に勝つことが出来た。
リーマンはユダヤ系金融資本だけど、やっぱり此処でユダヤ本命のロスチャイルドの
名前が出てくるのは正に歴史の教科書を見てるみたい。面白がってはいけないけど、
世界金融の歴史に残る事は間違いないですね。
18名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:24:49 ID:S2yaVZPq
日本の債券買ったのは厳密に言えばリーマンじゃない。
リーマンが買収した会社。
19名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:25:58 ID:4/HnBW/l
ロートシルト男爵と聞いてやってきますた
20名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:29:05 ID:2F6GDwDc
ロスチャイルドと聞くと、赤帽をなぜか思い浮かべてしまう
21名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:30:38 ID:NGbc2wMZ
アドバイザーにロスチャイルドなだけで、
売却先は別だろ?
22名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:32:43 ID:zZhHxiDK
潰れる潰れると云ってたがホントになったね。
23名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:34:36 ID:9VE9Ef5r
>>17
そもそも奴らが日本を煽ってロシアに噛み付かせたに決まってんだろw
24名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:39:48 ID:JSwwrmo8
ここで日本部門を日本資本が引き受けて
規制緩和(笑)ってやってほしいぜ
25名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:46:13 ID:UX8OEtVy
ロスチャイルドのフランクフルトの家に一緒に住んでいたジェイコブ・シフ(ロスチャイルド一家?)がアメリカに渡る

ロスチャイルド銀行のアメリカの代理人兼パートナーのクーン・ローブ商会の会長に就任

ジェイコブ・シフ、ロスチャイルドの義理の兄弟のS.A.ワーバーグ商会の娘と結婚

クーン・ローブ商会、1970年代にリーマンブラザーズに買収され、社名をリーマン・ブラザーズ・クーン・ローブに改名

その後リーマン・ブラザーズとしてNYSEに上場

完全なヤラセです
26名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:48:54 ID:HBh7Laq2
で、また三菱が騙されると
27名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:55:08 ID:iwWeWJHr
陰謀論者はリーマンとシティが世界の黒幕って言ってたから最近は瀕死だったけど
新しいネタが入ってきてまた色々と妄想できるから良かったね
28名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:56:17 ID:JSwwrmo8
>27
リーマンが黒幕?????????

どう考えてもGSとかMSだろ?
連中は政商なんだから
29名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:00:11 ID:iwWeWJHr
>>28
ホリエモンの全盛期にリーマンとシティが世界を操ってるって言ってた
その頃はGSなんてほとんど話題に上らなかった
30名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:05:21 ID:00hcsy6T
ロスチャイルド家の娘が日本の歌うたってたな。
31名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:10:06 ID:wHxNd9i9
ロスチャイルドやっぱ大本命で出てきたか
アジア向けの業務が欲しい所だし
32名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:15:47 ID:DTMKESH3
250京ドルの資産がうなるぜ!
33名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:19:36 ID:fhSmv9FI
GS「リーマンbrsがやられたようだな…」
MS「フフフ…奴は四大証券の中でも最弱…」
シティ「サブプライムごときに負けるとは証券会社の面汚しよ…」


てネタ思いついたんだけど。
なんかいまいちかな。
34名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:20:50 ID:IWrAmUM+
ロックフェラー = キリスト教 = 共和党 = メリル、AIG
ロスチャイルド = ユダヤ教 = 民主党 = リーマン

これで合ってる?
35名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:26:01 ID:Z5rM4p8A
チャルロスだっけ
36名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:31:08 ID:0Gylkc8e
>>1リーマン・ブラザーズ証券も16日、東京地裁に民事再生手続き開始の申し立てを行い受理された。


ということは債権の整理がつけば、借金の肩代わりや
資本参加できるわけだが、だれか国内で手を上げるやついないのかな?

格安の証券会社なんてあまりおいしくない?
37名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:38:21 ID:JSwwrmo8
>36
もう過去の投資銀行業務自体には価値は無いから
優良資産を持つ部門を買い叩くだけじゃね
38名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:38:50 ID:9FEv8p8k
>>30
銀座のヤマハ一階フロアで生で聞いた事がある。
金の力は凄いと思った。
39名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:40:50 ID:ORs/WyRU
アメリカの二大金融資本家はロックフェラー家とモルガン家だぞ

ロスチャイルドはイギリス

ロックフェラーのシティだってアラブのオイルマネーが無けりゃ死んでる

世界の最上層はアメリカ東部の政治エスタブリッシュメントで
条件さえ満たせばオバマみたいなハーフ黒人も問題ない

超大国が国際政治を主導する事はあっても
特定の人種や民族による組織が世界を支配することなど無い
40名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:42:29 ID:JSwwrmo8
ところで日本最強は誰なの?

犬作?
41名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:52:09 ID:DTMKESH3
>>40
泉隅ノ輔
42名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 17:20:04 ID:8MjM1eye
日本はほとんど倒産しているんじゃないのか。
金払っていないのが多いぞ。
43名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 17:30:41 ID:/MyasbrC
赤い盾を読むとおもしろいっすよ。
44名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 17:47:21 ID:jjKKF2E2
ロスチャイルド、ロックフェラー、クーン・ロエブ、ザハロフ、ベクテル、サッスーン、あと一つはなんだっけ?
45名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 17:56:49 ID:tFChA60M
>>43
全部タイプしてうpしてください
46名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:09:34 ID:MqwAeBgB
>>44
カーギルじゃね?
47名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:18:25 ID:8svwsxfA
アメリカ崩壊に備えロス茶とロックは日本を拠点にする予定。
48名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:36:09 ID:jjKKF2E2
>>46
dクス
カーギルかモルガンかそこらへんだったと思う
49名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 20:03:58 ID:v+0pPSa/
ロスチャイルドとロックフェラーってどっちも石油で金持ちになったんだっけ?
ロックフェラーだけ?
50名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 20:10:14 ID:tWHqaSbv
>>49

ロスチャイルドは、今も昔も金融だよ。
51名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 20:12:59 ID:v+0pPSa/
>>50
ありがと

ちなみに彼らはアイリッシュ系?
移民だったきがするんだが……思い出せない
金融ならユダヤかな?
52名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 20:19:01 ID:0FRW+HTz
>>51
ナポレオン時代から続く、最強最悪のユダヤですやんw<ロッチルド
53名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 20:22:21 ID:0FRW+HTz
>>49
ロックフェラーってのは、19世紀末にアメリカ・ペンシルベニアの石油を独占してのし上がった元証券マン。
スタンダード石油って大石油資本だったが独禁法で分割されて、今残ってるのはエクソンとモービル。
54AIGの破たんに寄せて:2008/09/19(金) 22:08:06 ID:cNrqSy/q
三井住友が受けるのはどうかと思う
銀行でなくて、大和あたりが受けるといい気がしたんだけどね
55名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 22:15:19 ID:vQXOohvt
>>49

ロスチャイルドは、もろユダヤ系。今は、富豪相手の秘密銀行って感じ。

ロックフェラーは、買収屋でスタンダードオイルを作り上げて石油独占企業で財を成した。
独禁法で解体され、エクソン・モービル・・・に解体された。そう言えば、また合併してるな。

モルガンは、1929年の大恐慌時代、株の空売りで一挙にのし上がった。空売りと言えば
ケネディ一族も大恐慌時代に空売りで財を成した。ま、世紀の大勝負に買ったわけだ。
56名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 22:21:46 ID:o5nxrkfL
こういうときにだけ表に顔を出すね、ロスチャイルドは。
57名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:00:05 ID:pNN074Jc
>>49
ロスチャイルド
ユダヤ金融財閥の祖。
ナポレオン戦争での有名な投資で国家規模の財を作り
欧で頻発する戦争の中、国相手に金貸しまくりさらに大儲け、権力拡大。
革命を誘発して、キリスト教と王権を弱め、ユダヤ=嫌われ者の異教徒レッテルをある程度剥ぐ事に成功。さらに大儲け。
イスラエル建国を約束させたり政治への影響力が強まり、
しまいには各国の貨幣を刷る権利まで得る。

ロックフェラー
ロスチャイルドのアメリカでの代理人の一人として活躍。
活躍も度が過ぎて対立したり仲良くしたり。

アメリカの中央銀行たるFRBはロス、ロック6:4の比率の完全民間企業で
政府は口出しできません。
こいつらが無限の打ち出の小槌であった基軸通貨ドルを刷ってます。
58名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:10:39 ID:JqRzflEw
いまとなっては、リーマンはつぶれ損。
59名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:16:45 ID:9ALR23C1
ロスチャイルドか・・・陰謀濃厚・・・。シナリオ通り・・・か
60名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:19:40 ID:Irx3UukB
日本はロスチャイルドに乗っ取られる運命なのです。
前からの既定路線。
61名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:20:14 ID:ZcsI4m8C
陰謀論って楽しそうだよね
62名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:21:09 ID:mbeHZSUr
       __,,,,,,,,,,,,__         ._____________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     / ____________\へ
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   / /          \.\
    /:::::;;;ソ 悪魔狂徒 ヾ;〉 / /            .\.\
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| | /    悪魔狂徒     ヽ .|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! |ノノ                 | /
   | (     `ー─' |ー─'| ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
      |      ノ   ヽ  | |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
      ∧     トョョョタ  ./ ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
    /\ヽ         /  /       )(   )(   .  |   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  |         ^ ||^ .       |  
                  |       ノ-==-ヽ      |   
                  丶               /    
偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ ヽ ヽ       /   /
タルムード タルムード ぬるぽ タルムード タルムード
   / ー\ 国際金融資 本国際金融資本 国際金融資本
 /ノ  (@)\ グローバル グローバル グローバル グローバル
.| (@)   ⌒)\ アシュケナージ アシュケナージ アシュケナージ                 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ニューワールドオーダー       /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ニューワールドオーダー     /     /       \
   \  U  _ノ   l   .i .! | ニューワールドオーダー     / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
   /´     `\ │   | .|  ニューワールドオーダー    | ●    | ●   ●     |  
    | ゴイム  | {   .ノ.ノ  ニューワールドオーダー    |  (_人|  (_人_)  u  /
    | 悪魔崇拝 |../   / .  ニューワールドオーダー    \     \        /
63名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:21:13 ID:XjaoyjXv

おまえらロスチャイルドとヒトラーどっちが好き?

64名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:22:50 ID:9ALR23C1
ヒットラーに一票。人殺しの上に現代がある・・・と
65名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:23:38 ID:Irx3UukB
>>63
断然ヒトラー。
66名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:26:24 ID:pNN074Jc
そんなヒトラーに金貸しまくって、ホロコーストを道具にした
ロスチャイルドの素敵さに一票
67名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:35:17 ID:2wXO/RsC
リーマン社員は他社にFAしないとな
68名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:39:27 ID:J5cDpuxU
ヒトラーはロスチャイルドの孫と言われている。
69名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:40:44 ID:/MyasbrC
FRBは民間企業。
別に陰謀論じゃないよ。
実は世界はアヘン戦争からあんまり進歩してないってだけ。
70名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:46:07 ID:DTMKESH3
どちらになりたいか、と言われたら迷わずロスチャイルドを選ぶがな。
ヒトラーは、ロスチャイルドのコマのさらにまた下のコマの一つに過ぎんし。
71名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 00:11:54 ID:mI8M7Yuh

やっぱユダヤ人で東方教会迫害しまくったスターリンと打って変わって
ユダヤ相手に資産剥いだりユーロを恫喝するプーチンに一票。
72名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 00:13:28 ID:WZV8FyCi
プーチンも子飼いくさいけどな。
ただ、国粋主義色の演出がうまいな。
73名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 00:14:50 ID:I3ZQzywF
邦銀は買わないのか
74名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 00:17:31 ID:+MUgbm1q
デスモンド・チャイルド
75名刺は切らしておりまして
10年前の日本を見ているようだ