【金融】JCフラワーズ・KKR・TPG、米AIGへの出資見合わせ=NYT[08/9/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
41名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:11:54 ID:TwgQE5a5
>>31
アリコの中でもジャパンがそれなら、かなりシャレにならんな。
どうなるんだろ?
42名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:12:24 ID:PgazdklW
CM流しまくる=破綻近い

アリコもアメリカンホームも法則どうりだな
43名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:13:48 ID:e+YVuEYY
>>42
リーヴ21もですか。
44名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:17:05 ID:TwgQE5a5
「AIG生命」、09年1月に誕生
AIGスター生命保険とAIGエジソン生命保険は29日、
2009年1月1日に合併すると発表した。
新会社は「AIG生命保険」で、社長にはエジソンの片岡一則社長、
会長にはスターの友野紀夫社長が就く。
新会社の保険料等収入(07年度の合算ベース)は6737億円となり、
太陽生命保険や朝日生命保険を上回る。
両社は07年末までに合併することで合意していたが、
保険金不払い問題などで延期していた。
45名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:34:21 ID:W/JQ2Wb8
アリコジャパンはいざとなったら本家とは関係ないね、ってなれるの。
それともアメとみちづれなの。
46名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:39:53 ID:VDAIxMfM
アリコ自体が負債まみれじゃないなら、資産として売却
アリコが負債まみれのゴミなら、親と一緒にさようなら
47名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:41:36 ID:EpI6Lt3B
>>39
7か11か、ぎりぎりまではっきりしなかったらしいから、しょうがない。負債の種類によっては、
11申請できないってことだった。
48名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:56:17 ID:a05S41IT
フォーティーエイトだと緊張感ないな
49名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 15:21:56 ID:lp7fuJ2k
国内のアリコは何も言われてないね
心配ないのか隠されてるのかどっち?
50名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:27:16 ID:tb4mYo+u
NTYdesukara
51名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:27:43 ID:0TuPYyCS
AIGやべーな
52名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:31:11 ID:7JfRcGRS
日本の生保、損保もきっととんでもない事になっている
53叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/09/15(月) 16:46:49 ID:y34ZffXX
えーっと・・・・・・。

ブラマン?
54名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:48:15 ID:KM35mUXQ
無保険の漏れ勝ち組!


55名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:51:23 ID:YkzOii7N
これはまずい事になってきたな。
56名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:09:33 ID:k4xd6wDY
確かJCフラワーズって新生銀行の第3者割当受けたところだよね。
AAAをうたっていたAIGが受けられないなんて、
格付けってなんなんだろう?
57名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 18:08:18 ID:X7VppZlN
全く話題に上がらないが
おまいらAIUの心配はしてないのか?
58名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 19:19:31 ID:sdTsBbqV
>>56
15日に格下げを行うとS&Pが予告しているため、追加出資には応じられないとの事。
AAAから落ちたら出資全額を引き上げる条項があるとなれば
当然の処置だよな。
59名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:21:48 ID:T6Lgkd9G
日本におけるAIGグループ会社一覧


http://www.aig.co.jp/companies/index.htm


60名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:29:39 ID:wBopoHHJ
リーマンとAIG倒れたら新生銀行もかなりヤバいと思う。
61名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:31:15 ID:DygnQ8Pm
>>55
考えるべき事態に至った というところでしょう。

事態はかなり切迫したレベルに至りつつあるようです。

1年後、こうしてカキコができなくなっているかもしれませんね。

困ったものです。
62名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:32:16 ID:X5HxNqJF
プライベートエクィティが出資見送り→格付け引き下げ
を回避するためFRBに金を借りようとしてるの?
63名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:32:22 ID:+PIQ1wM8
アリコの代理店担当ASRの僕が来たからもう安心です。早く稼動してください!
64名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:34:21 ID:bSKHlkV0
もうとっくの昔にAAAからは落ちてるが・・・
AA−のネガティブとかじゃなかった?
65名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:35:46 ID:k4xd6wDY
>>60
公開されてるエクスポージャーからすると
やばいのはあおぞら。半分回収できても赤字になる。
66名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:37:03 ID:Sp/dXB1E
女子中学生とお見合いができると聞いて飛んできましたw
67名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:38:29 ID:9WPWUEda
女子中生の花びらと聞いて(ry
68名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:40:04 ID:+PIQ1wM8
とにかく気に食わない上司をぶん殴っておさらばしよう!
69名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:42:30 ID:tpkXD0hG
リーマンはともかくとして、AIGは保険会社だから一般人にも被害がでてくる
と思うんだが。日本の生保がばたばたつぶれたときみたいになるのか?
70名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:45:37 ID:9WPWUEda
とりあえず落ち着け
生命保険契約者保護機構には入っているようだ>AIG系各社
http://www.seihohogo.jp/list.html
71名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:49:14 ID:arLJQNbp
ダウ・ナスダック共になんとか耐えてる
72名刺は切らしておりまして:2008/09/16(火) 01:01:01 ID:at8dKFKH


      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ   
    `Zア' /           _______________
       ,! 〈           /
      /   ヽ、_       <  5割6割あたりまえ
    l       `ヽ、      \
    ヽ       ヾツ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \        /  
         ヽ r ヽ ノ  
         __||、 __||
http://finance.yahoo.com/q?s=AIG
73名刺は切らしておりまして:2008/09/16(火) 06:08:47 ID:xkICcjhW
でもドル建ての生保で積み立ててるヤツは悲惨だよな
満期にならないと全額戻ってこないらしいし
74名刺は切らしておりまして:2008/09/16(火) 10:36:17 ID:YXwnL8Vp
>>57
ま、法人向けだから。ネット厨には関係ないべ。

>>44
旧東邦の契約者は、何回目の社名変更なんだろう?
75名刺は切らしておりまして:2008/09/16(火) 10:53:21 ID:bqqjQ+pb
KKRって正真正銘のハゲタカさんじゃないですかwww
76名刺は切らしておりまして:2008/09/16(火) 23:58:19 ID:5bGZssIn
>>74
東邦生命の個人年金はGEエジソンに移管された時に大幅減額になったが、
またAIGが破綻したら一体どうなる?
77名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 00:00:01 ID:3c2u/p/e
上下が激しくなってきた
78名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 00:00:50 ID:aWVaCWNL
AIGの株価が1ドル割れ目前から4ドルあたりまで戻してるのはなんか材料があったの?
79名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 00:04:17 ID:evBhKm8K
>>78
日本の監視株によくあるマネーゲーム。
特に深い意図はなく、チキンレースしているだけ。
80名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 00:07:50 ID:20bdwstM
AIG まさかのプラテン来るか?
81名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 00:09:15 ID:rd8S8sr8
ドル円も円高
WTIも上昇
なんか材料でたんちゃうの
AIG救済スキームが固まったとか
8281:2008/09/17(水) 00:10:20 ID:rd8S8sr8
スマソ
ドル円は円安
83名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 00:10:29 ID:RmDWp7VY
蘇る 生きろ
84名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 00:11:25 ID:WqFvhrK6
AIG Hasn't Accessed $20 Billion Lifeline Created by New York
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601103&sid=a1BDNEUcpB4E&refer=news
85名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 00:12:20 ID:ar4oEPlO
>>78
CNBCが公的資金の救済観測を報道
86名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 00:13:31 ID:A7ZDMLhL
>>85
やっと出たのか。観測でさえ出るのが遅かったね〜。
87国民の真の敵は官僚:2008/09/17(水) 00:20:10 ID:hV6/NFCi
AIG、アリコジャパンもばんばんCM流してました!


 ば ん ば ん C M 流 す 会 社 は ブ ラ ッ ク 企 業 !!!


これ定説。
人材派遣・消費者金融・パチンコ・健康食品・保険、実例は豊富

CMはこういう判断の材料になるから大切だぞ。

 C M で 知 っ た 会 社 は 危 険 !
88名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 00:26:17 ID:P4L0E+Ik
>>85
また割れ目 前か。
89名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 09:56:49 ID:T/TXH1ux
16日 ロイター] 関係筋によると、米連邦準備理事会(FRB)は、
保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(AIG.N: 株価, 企業情報, レポート)に
対し約850億ドル(約9兆円)のつなぎ融資を実施し、株式を約80%取得する方針。
90名刺は切らしておりまして
[16日 ロイター] 米ウォールストリート・ジャーナル紙は複数の関係筋の話として、
保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(AIG.N: 株価, 企業情報, レポート)の
取締役会が、政府主導の850億ドル規模の救済策を承認したと報じた。