【金融】425億ドルの評価損を計上しているスイスUBS、新たに50億ドルの追加損失か[08/09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
スイスの週刊紙SonntagsZeitungは14日、長引く金融市場の不振を背景に、同国の
金融大手UBSが50億ドル(約5300億円)に上る保有資産の評価損を新たに計上する
見込みだと報じた。??同紙は消息筋の話として、UBSは2008年下期にこの損失を計上する
見込みで、来月2日の臨時株主総会直前に公表されるとしている。?

また、評価損のうち、米サブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)関連の
損失が10億ドル(約1060億円)に上るほか、サブプライムローンとプライムローンとの
中間にあたるAlt-Aローン(与信力が高いものの、所得や資産の内容に若干問題がある
個人向け住宅融資)の損失が同じく10億ドル見込まれるという。?? 

また、モノライン(金融保証保険会社)関連の投資で20億ドル(約2100億円)、
学資ローン関連で10億ドルの評価損が出たという。?? 

UBSは既に、サブプライムローン関連資産で約425億ドル(約4兆5000億円)の評価損を計上
しており、同ローンに端を発する金融危機に最も影響を受けた銀行の1つと
いわれている。? ?UBSは08年第2四半期決算で3億5800万スイス・フラン(約360億円)の
純損失を計上しているが、ピーター・クラー(Peter Kurer)会長は前月、UBSの09年決算は
黒字に戻るとの見解を示している。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/economy/2517572/3341930
2やるっきゃ騎士φ ★:2008/09/15(月) 11:31:18 ID:???
クエスチョンマークだらけで申し訳ありません。
元記事の“スペース”が化けてしまったようです。
3名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:31:47 ID:oTs+g6fM
>>2
普通に見えるけど
4名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:34:39 ID:A1eM+s4o
macだとクエスチョンマークになるな。

しかし、UBSも逝くな・・・。
5名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:37:58 ID:FjatdQ5w
倒産したらUBS2.0にすればいい。
6名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:38:46 ID:U9z1asWs
これ、損切りしたいけどできずに保有したまま損失拡大ってパターンか
買い手がいないわけか
7名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:41:53 ID:Lr/arp2w
もう世界は終わりに向かっているのね
8名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:44:06 ID:wxijXEqQ
リーマンが逝くと、AIG、UBSも逝くという噂がある。 そしてみずほも・・・・
9名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:45:58 ID:4mTMnctD
スイスロール喰って吊るわ

ノシ~
10名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:46:04 ID:opQ70VUw
とりあえず現代美術コレクション手放せ
11名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:46:52 ID:UkNLb+Yf
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   がんばーれ ニッポン♪
    /:::::;;;ソ 悪魔崇拝 ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    すごいーぞ ニッポン♪
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    
      |      ノ   ヽ  |      アタマのいい国 ニッポーン♪
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /  ニュー・ワールド・オーダー♪ 
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 

12名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:47:31 ID:69ApTd4F
みずほも破産
やったー
行員は失業
13名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:49:41 ID:69ApTd4F
ヨーロッパの経済も破産
うれしい超うれしい
14名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:50:53 ID:lhpxwHJN
あれ?あれあれ?
15名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:51:25 ID:0nBPi9na
また俺の世界ランキング上がった
16名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:51:59 ID:CXekLYoM
これで世界の金融システムは壊滅か・・・

あとは原油価格が下がれば
しばらくの間、世界総貧困時代になるな

17名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:52:31 ID:fz8+zdEB
これでやっと虚業の時代に終止符だな
これからは実業の時代が来るよ
18名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:59:03 ID:Mumn2V1N
>>17 実業の時代は来ないだろうな・・・それより虚業の後始末でてんてこ舞いだろう。
ぜひとも虚業の犯罪者たちは血祭りに上げてもらいたい。
19名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:20:33 ID:S1qFiQnQ
>>18
世界を混乱させたんだから打ち首でも足りないくらいだよな。。
20名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:22:48 ID:69ApTd4F
トヨタも金融で儲けてる。苦しいぞ。
オリックスの破産を熱望
21名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:33:41 ID:oAg1FeYV
BSみてないけど、よく5兆円弱も損失だして、BIS基準に抵触しないな。
戦後50年の利益を我々は全て失った・・・か。
22名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:49:02 ID:fz8+zdEB
オリクスの宮内とみづほの前田に天誅が下らないだろうか
23名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:50:44 ID:Mqx4usSV
何をどうやったら学資ローンで10億jの損失が出るの?
24名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:51:46 ID:t6ISNEsk
スイスフランの手堅い通貨の座は日本円に
スイスの銀行の情報を漏らさず安全で確実な銀行の座は日本の金融機関が引き継ぐかもな。
実業のほうでもスイスの得意な精密機械工業で躍進したのが日本だったしな。
25名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 13:08:52 ID:kXwWuhXz
UBSウォーバーグももちろんだけど
BNPパリバとかクレディスイスとかピクテとかロイズとかさ
ジャンジャン逝ってくれや

とりあえずアメリカやヨーロッパがどんどん逝ってくれて嬉しくてメシウマー状態だわ
26名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 13:15:33 ID:erSeVCLR
>>4
iMac24レパードだけど、普通に見れるよ?
27名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 13:30:21 ID:N0xBTKvt
ここの場合500億ドルまでは誤差の範囲だろう。
それの善し悪しは別にして・・・
28名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:00:34 ID:t6ISNEsk
逝ってよし
29名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:06:43 ID:yytuFPoa
大手町駅の広告がやたら暗くなってると思ったら・・・
30名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:22:22 ID:I9EEdc73
人工ブラックホールの生成実験に失敗すると地球はどうなってしまうのか
欧州原子核研究機構(CERN)がLHCという極小ブラックホール生成実験をしようとしてるそうですが、
その実験がもし失敗したら地球はこんなことになってしまうであろうというシミュレーション映像です。
http://youtube-spot.com/archives/3802.html
地球上で人工的にブラックホールが発生するかも。それで、全部飲みこまれて、生まれ変わった地球の夢をみた。
米国、欧州も大阪新世界になっていた。大阪商人の担保価値計算は半値八掛け一割引でっせ。
31名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 15:10:18 ID:qCFbcgV9
>>2 >>4
ドンマイ つうか、2chでよく見る 「。」の後の「?」はマックだったのか ?


で、それはともかく
> 米サブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)関連の
> 損失が10億ドル(約1060億円)に上るほか、サブプライムローンとプライムローンとの
> 中間にあたるAlt-Aローン(与信力が高いものの、所得や資産の内容に若干問題がある
> 個人向け住宅融資)の損失が同じく10億ドル見込まれるという。?? 

Alt−Aってアメリカの分だよね。 いよいよ本格化か。
> 学資ローン関連で10億ドルの評価損が出たという。??

学資ローンって今まで出てこなかったよね。 なんか次々に出てくる悪寒 !
32名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:23:11 ID:M36kRwKV
ついにスイス銀行倒産
33名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:30:19 ID:KExkWD/v
堅実だったUBSが丁半博徒に変化してゆく経過の特集。

芯までくさっとるw

Corroded to the core: How a staid Swiss bank let ambitions lead it into folly
ttp://online.wsj.com/article/SB122139688846233147.html?mod=special_coverage
34名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:37:10 ID:0XCNy8ET
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
        
    Europe Is also Hit by Financial Ponyo ??
35名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 18:56:33 ID:X2B0hzPM
よし、新生銀行がUBSへ救援してあげよう。
手始めに、証券部門を統合しよう。

で、しばらくたってから、UBS株を徹底的に空売りしよう、あれ・・・?

36名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 19:31:14 ID:zp1r32bV
長銀ウォーバーグ証券。
37名刺は切らしておりまして
スイスはUBSに公的資金出せよ