【地域政策/茨城】県、核燃料取扱税延長へ―財政難や安全対策で[08/09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西進φ ★
 来年3月で課税期間が切れる核燃料等取扱税について、茨城県(以下「県」)は
13日までに、期間を延長する方針を固めた。原子力関連事業者を対象とした県
独自の課税だが、厳しい県財政の中で安全対策などの県民ニーズは高まってお
り、「課税期間を終了する環境にない」と判断。税率・税額の見直しも含めて今後、
事業者との協議、調整に乗り出す考えだ。

 核燃料等取扱税は県が課税自主権を活用した法定外普通税で、現在の課税対象
は11事業者。県のほか12道県が同じような税を設定している。

 県では1999年4月に創設し、2004年4月に5年間延長した。延長は今回で2度
目。前回の延長時には税率を引き上げ、さらに、新たな課税項目を追加した。原子
力安全対策費(環境放射線監視、原子力関連警備など)や民生安定対策費(避難
用道路、港湾整備など)、市町村事業費補助(立地・周辺市町村への補助)などの
行政需要が課税根拠となっている。

 先の県議会財政再建等調査特別委員会で、県は課税対象事業者や総務省と協
議の上、12月県議会に関係条例を提案する意向を示した。

 現在の課税項目と税率・税額は以下の通り。

 ▽原子炉に挿入する核燃料の価格の10%
 ▽使用済み核燃料の受け入れ1キログラム当たり3万5400円
 ▽ガラス固化体の保管1本当たり93万8000円
 ▽放射性廃棄物の発生1立方メートル当たり6万2400円
 ▽放射性廃棄物の保管1立方メートル当たり3000円

 税収は創設時から5年間が50億2000円で、前回延長後から本年度いっぱいで
72億4300円(見込み)に上っている。

 県財政は三位一体の改革による地方交付税の大幅削減などによって「未曾有の
危機」に陥っており、09―10年度で約800億円の財源不足が見込まれている。こう
した状況から県では税率・税額アップを図りたい考えだが、事業所側の抵抗などで
協議が難航することも予想される。

ソース:茨城新聞
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/topnews.htm

※依頼ありました:48-612
2名刺は切らしておりまして
>>1の続き)
一般的に、女性はオナニーでクリトリスの快感を覚え、初体験から以降の
セックスで膣の快感を感じるようになり、最後に究極の快感といわれる
ポルチオ性感を感じるようになります。
膣の最奥部にあるポルチオ部(子宮口付近)をペニスが圧迫する事で、
深い快感と幸福感が得られるといいます。

子宮の入口にペニスが当たることにより、本能的に女性は
「この男の精子を受け入れて妊娠したい」という脳中枢の”スイッチ”が入る。
そこから生じるのが、「この男と離れたくない」という女性にとって最も深い
愛情なのです。

女性はセックスの際、「もっと奥まで」「深くもっと」「奥に当たって気持ちいい」といった
言葉を口にすることがあります。これこそポルチオ性感を求めている証拠なのです。

ペニスのサイズが現実的に問題となるのはこの一点だけ。
ペニスが小さいと、体位を工夫したりして女性をポルチオ性感に導くまで少々の
手間がかかると言われています。
しかし、日本人女性の膣の深さは平均8〜10センチ程度。
ペニスの長さは10cmあれば十分と言われています。