【経済政策】法人課税:2015年度までに30%に下げ提言、消費税率を引き上げ・日本企業を税制面で支援…経産省 [08/09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
329名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 05:50:58 ID:+uu5crvZ
そもそも問題の根源は少子化にあることではないのかね
内需が期待できないとかもろもろはこれが原因だし
330名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 05:57:48 ID:sEAzTDfU
>>328
>売上高に対する課税を実現できた後なら、最終利益に対する法人税は下げていいと思うよ。

ああ。

ただし、輸出企業に対しても売上高に対する課税を実現できたらな。

輸出戻し税は消費税制度としては妥当だが、消費税を上げた分で法人税減税したら輸出
企業の税負担が軽くなるのも、また事実。
331名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 06:00:27 ID:/0/9K4Yd
外需依存型にしたいわけ?
332名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 07:30:39 ID:Cm+W2BBs
>>330
よう、パー障。
333名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 09:21:02 ID:24lD/EfH
>>326
企業は自己資本が脆弱だと、銀行借入や社債の発行で
予定した金額の資金調達ができないばかりでなく、利息等の負担増につながります。
最悪、資金繰りに行き詰まり黒字倒産に陥ってしまう可能性もある。
だから、企業は自己資本と比較してあまり無茶な負債を利用して設備投資等ができないのです。
銀行や市場は企業の過去の実績を重要視しています。
過去の実績とは税後の利益の積み重ねである内部留保です。
334名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 09:44:23 ID:5G25PJWY
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」

「2008年アメリカ合衆国大統領選挙は民主党候補が勝利を収めるだろう。」


ラビ・バトラ博士ホームページ
http://www.ravibatra.com/
335名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 09:46:33 ID:SJKvDI/u
すっげえ。
この状況で内需にさらに水打つんだ・・
336名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:03:06 ID:SaG9qv9M
●昔=誰もが上を向いていた時代
上層*
中流********
下層*

●最近=ミニマムライフと空前の大富豪が入り混じる時代
上層***
中流***
下層****

●本案施行後=踏みとどまっていた中流・上層の一部さえも下層に転落し、福利厚生のあり方が深刻化する時代
上層**
中流
下層********
337名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 03:32:07 ID:rMfxdEqA
法人税ってのは利益にかかる税金。
売上-費用の余った分にかかる税金。
余った分から少しくださいよって税金。

消費税は庶民の財布から余っていようがいまいが取っていく税金。
だから法人税は上げて消費税を下げるのが人道的。
338名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 06:38:58 ID:ciYODnD8
>>337

あふぉ?
339名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 05:16:18 ID:t9c8nton
age
340名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 10:12:57 ID:46GX9wAw
>>333
>企業は自己資本が脆弱だと、銀行借入や社債の発行で
>予定した金額の資金調達ができないばかりでなく、利息等の負担増につながります。

逆だ。

利益に対して自己資本が少ないとROAが高くなり、低利で資金調達できる。

>銀行や市場は企業の過去の実績を重要視しています。

利益率をな。

>過去の実績とは税後の利益の積み重ねである内部留保です。

内部留保が積み上がってるのに、わざわざ利子払って金借りるのか。

お前、馬鹿だろ。
341名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 10:49:25 ID:qXw8r50K
>>340

お前のような自信満々の馬鹿も初めて見たよ。

> 利益に対して自己資本が少ないとROAが高くなり、低利で資金調達できる。

さっそく意味不明な文章だよ。
利益に対して自己資本が少ないと高くなるのはROEだよ。

銀行や債権投資家はROEなんかで貸出の可否・金利水準なんか判断しない。
ROAでも判断しないけどね。
健全性の指標の一つとしては見るけど、
クレジット判断に対して決定的な影響を与える指標ではない。

重要なのはキャッシュフローの安定性と、
キャッシュフローに対する既存債務の割合。
自己資本の少なさは債務水準が重いことをたいていの場合意味するので、
自己資本が少なくてもROAが高ければ貸し出せるなどという判断をする
銀行員や債券投資家など存在しない。

> 内部留保が積み上がってるのに、わざわざ利子払って金借りるのか。

内部留保がつみあがっていたとしても、
株主への特別配当の実施や加重平均資本コストを最小化することを目的として
あえて金利を払ってでも債務を増やすという判断を下す企業は存在する。

資本コストは利子やクーポンといった債務のコストだけでなく、
株主投資家の期待する期待利益率、つまり株主資本の資本コストにも
影響される、ってファイナンスの教科書に書いてたの覚えてない?
342名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 11:33:46 ID:46GX9wAw
>>341
>> 利益に対して自己資本が少ないとROAが高くなり、低利で資金調達できる。

>利益に対して自己資本が少ないと高くなるのはROEだよ。

やっぱり、何もわかってない馬鹿だな。ROAも高くなり、それが資金調達に効くんだ。

>健全性の指標の一つとしては見るけど、

さっそく矛盾か。

>自己資本の少なさは債務水準が重いことをたいていの場合意味するので、
>自己資本が少なくてもROAが高ければ貸し出せるなどという判断をする

ROAが高いのになんで債務水準が重いんだよ、ばーか。

>内部留保がつみあがっていたとしても、
>株主への特別配当の実施や加重平均資本コストを最小化することを目的として
>あえて金利を払ってでも債務を増やすという判断を下す企業は存在する。

ぼろぼろだな。借金してまで株主に配当してたら、内部留保は積み上がらない。

結局、法人税下げの目的は、内部留保じゃなく株主への配当を増やすこと。
343名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 11:43:55 ID:zG6gVQpw
>>342
よう、パー障昌孝。またお前か。
344名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 12:21:37 ID:9CvJwDgT
見えない敵と戦う↑乙です
345名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 12:39:44 ID:zG6gVQpw
>>344
見ない敵?342のパー障の内容は見えてるが。
346名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 13:22:13 ID:9CvJwDgT
パー障 昌孝 で検索したら
よう、パー障昌孝。またお前か。
みたいな書き込みばかりだが同一人物かな?
347名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 13:23:58 ID:zG6gVQpw
>>346
YES。 そしてその対象も同じ。
グーグルでヒットするように パー障 昌孝 はセットにしてある。
348名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 13:29:02 ID:yZ8sA1BY
良いこと思いついた
法人税にも累進制取り入れたら良いんじゃね?
企業の分散化が計れるし、独占防げて競争維持できて消費者ウマー
349名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 13:42:34 ID:CoSdTCwy
法人税が高すぎるから、利益を出さないよう不採算部門を延命、なんて非効率な事がまかり通っていたのも事実だからな。
利益を出させた上で薄く広く徴収するのも税収的にはありだろう。
ただ文化・スポーツとかへの企業からの支援は手薄になる悪寒
350名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:45:38 ID:+BEqASsE
>>300
馬鹿な金融屋と、その馬鹿に資金運営を任せてるアホ大企業のせいで
世界的な経済危機になってるんだろ。
労働者を低賃金で働かせて、浮かせた金を持って金融欠陥商品に群がってさ。
結局、労働者に適正な賃金として金を払う事が、経済政策としても
リスク管理になり最良のポートフォリオ(分散投資)になるんだよ。
各個人が多様な消費や投資(教育を含む)行動をするんだから。
企業優遇、金持ち優遇って投資資金を少数の箇所に集めることになるから
似たような投資しかしないんで、リスク分散ができない構造になってるんだよ。
結局ネオリベ的な、企業や金持ち優遇政策は人を育てず、内需を殺し、
経済破綻を招くだけ。
奴隷的労働の搾取で不当に儲けた金を金融博打で打って擦るより、その金を
幅広い人々に普通に消費や教育に使ってくれた方が、経済的にはるかに有意義だ。
351名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 17:00:29 ID:8MjM1eye
法人税の実質は嘘だな。
控除だけではなく戻しもあるし、そこまで上でもないだろう。
消費税は10%くらいは仕方ないかもしれないが、食料品は非課税など
やるべきことは多い。
352名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 18:13:43 ID:qXw8r50K
引き続き意味不明に自信満々だな。

> >> 利益に対して自己資本が少ないとROAが高くなり、低利で資金調達できる。
>
> >利益に対して自己資本が少ないと高くなるのはROEだよ。

資産と純資産(=自己資本)の違いわかってるか?
ROAの高低は自己資本ではなく資産の多寡で決定される。
自己資本とROAなんかどうやったら関係出てくるわけ?

> >自己資本の少なさは債務水準が重いことをたいていの場合意味するので、
> >自己資本が少なくてもROAが高ければ貸し出せるなどという判断をする

> ROAが高いのになんで債務水準が重いんだよ、ばーか。

ROA=return/asset
Asset=Debt+Equity
という公式をおもいだちまちょうね。

過小資本(D/E比率が高い)の場合はROA高くても債務水準は
重いと判断される場合もありまちゅよ。

> >内部留保がつみあがっていたとしても、
> >株主への特別配当の実施や加重平均資本コストを最小化することを目的として
> >あえて金利を払ってでも債務を増やすという判断を下す企業は存在する。
>
> ぼろぼろだな。借金してまで株主に配当してたら、内部留保は積み上がらない。

借金してでも株主に配当することもありますよ?
Dividend recapで言葉知りませんか?
内部留保積み上げるのがもしかして善だとでも思ってるの?

教科書一から読み直せよ。
353名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 18:21:36 ID:qXw8r50K
引用ミスなので訂正

>>> 利益に対して自己資本が少ないとROAが高くなり、低利で資金調達できる。
>>利益に対して自己資本が少ないと高くなるのはROEだよ。
>やっぱり、何もわかってない馬鹿だな。ROAも高くなり、それが資金調達に効くんだ。


資産と純資産(=自己資本)の違いわかってるか?
ROAの高低は自己資本ではなく資産の多寡で決定される。
自己資本とROAなんかどうやったら関係出てくるわけ?
354名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 18:59:47 ID:PVkTyp4J
どう見ても、アホは
ID:qXw8r50K、
ID:24lD/EfH
でした。
355名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 21:13:31 ID:ogpnWMM4
>>337
法人の売り上げの大多数は、
庶民が財布から余っていようがいまいが払ったお金だが。。。
356名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 03:11:03 ID:kw7opMG1
>>355
意味不明。
だから消費税を上げれば消費者が企業に払うお金が消費税分は減り、
それにより企業の売上も当然減る。
非人道的な税制であり、内需を冷え込ませる効果がある。

一方、法人税は企業の売上から費用を差し引いて
余った分の中から少しだけ貰っていく税金。
お金が余らなければ払わなくても良い。
極めて人道的な税制。
357名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 06:10:40 ID:a9O8xxVG
>>354
352の破綻ぶりは、ある意味すごいな。
358名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 08:05:46 ID:R5FCyKX7
>>357
どこが?
359名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 09:04:21 ID:9Ug4oukc
【経団連が得する輸出戻し税のしくみ】
なぜトヨタやキャノンは儲かるのか?
 なぜトヨタやキャノンと違って中小企業は不景気なのか?
 なぜ大企業の業績は好調なのに税収は伸びないのか?
 なぜトヨタやキャノンが牛耳る経団連や税調は消費税増税に目立った抵抗を示さないのか?

 数値は2004年のものになりますが、トヨタが奴隷労働を駆使して上げた純利益は¥1兆1621、
この中から¥332億円を消費税として納税しています。
そして仕入税額控除、還付金として¥2296億を受け取っています。
トヨタの消費税納税額は差し引き1964億円の黒字です。純利益の17%は税金を「貰った」ことによるものですか・・・

 一方でキャノンが偽装請負などの違法行為を駆使して達成した純利益は¥3433億、
そして消費税納税額は¥55億、受け取った還付金は¥773億です。
こちらの消費税納税額は¥718億の黒字、純利益の21%は消費税を「貰った」ことによるものとなります
360名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 10:31:31 ID:FOPWYmJ7

世界の先進国が情報化社会、知価社会に向かっている中で、日本だけが東京官僚の権力と支配権を
増大させ続け、東京に全ての情報発信機能を強制的に集中させ、地方からの情報は発信を全て妨害し続けてきた。

東京に企業活動を集めることにより、官僚や政治家の経済利権への干渉・介入や情報操作、
地域社会への侮蔑・蔑視の増大と東京への異常な崇拝の拡大。

これら全ての結果、日本経済の成長は大幅に停滞し、出生率は低下し、購買力は低下し、
勤労意欲も公共心も低下した。
官製経済により、国際社会の中での、日本の地位は低下し続け、先進国でも中位以下になった。
先進国の中でも知価社会、情報化社会に完全に乗り遅れた官僚独占国家と化してしまった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■衆議院調査局国会等の移転(つづき)
 (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm


さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。

したがいまして、日本全体が一律の情報環境になり、大量販売、規格大量生産には向いておりましたが、没個性、均質社会になった。対面情報を重視するために、人脈重視、選別的な官僚主導が行われるようになりました。


また、文化創造活動も、もたれ合いの社会になって、世論が一色になってしまいました。こういったことは、新しい知価社会においては大変不利なことであります。
このために日本の地位が、この十年間、世界じゅうが知価社会が進むに従って、猛烈な勢いで低下しています。

例えば国際競争力の順位、これはスイスの研究所が示しているものでありますが、八九年には世界一であったのが、今は三十位であります。
また証券取引も、これは上場株式時価総額でございますが、六百十一兆円から二百四十八兆円に落ち、外国株の上場件数も、百三十件ぐらいありましたのが、今は四十件以下になってしまっている。

日本の東京証券取引所はほとんど無視される状態です。
361名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 09:00:39 ID:FToUY4+t
レジに細工、領収書枚数操作 印紙税4800万円免れる
2008年9月21日8時43分

 高額領収書に課される印紙税の申告をめぐり、岐阜県可児市の大手雑貨販売会社「フィットハウス」が約6年半で約4800万円を免れていたと、
名古屋国税局から指摘されたことがわかった。同じ領収書が2枚出るようにレジ端末を改変したうえ、手元に残した約24万枚分を
「客から返却された」と偽り、枚数を少なく申告していたという。
http://www.asahi.com/national/update/0921/NGY200809200014.html
362名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 09:23:17 ID:/VpmMGm5
「輸出戻し税」制度は、輸出非課税0%税率で輸出業者が本来納付すべき消費税額を算定せず(0%課税)、
付加価値税であるはずの消費税を最後の最後で物品税であるかのように扱う“罠”を仕掛けることで、
還付制度のデタラメさを覆い隠しているのである。

それでも、国際競争力などが気になるというのなら、最終段階でのみ課税する方式に改めればいいのである。
363名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 10:14:04 ID:X61yV6AS
>>362
商品が国外に出ちゃえばその国でしっかり課税されてる。
日本で課税しちゃうと2重課税。
だけど、還付は大きすぎるなあ。「控除過大は還付しない」でいい感じ。
364名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 10:24:04 ID:Vkq0eQpc
>>362
>最終段階でのみ課税
店頭で買えば課税、
外商にコネがあって業者購買を装えば非課税。
365名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 11:25:30 ID:6tvE0KV9

輸出企業は原価の仕入れ価格のみの消費税還付だけじゃなく
製品を作った時に発生する人件費等も含んだ総売り上げに対して消費税が還付れてんだろ
366名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 11:34:31 ID:4+T9ZBtH
役員報酬と株主配当が増える訳ですね。
従業員は給料増えずに増税する訳ですね。
367名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 12:53:54 ID:Ws1Rf+H9
>>365
別に輸出しなくても、経費(人件費は含まれない)にかかった消費税は控除される。
控除した結果、マイナスになれば還付できる。

くどいようだが、輸出しなくても。
368名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 13:00:02 ID:WYyb7NBA
設立してほしい税
・在日税
・パチンコ税
・消費者金融税
・創価税
369名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 13:03:35 ID:Vkq0eQpc
>>367
>人件費は含まれない
自社雇用の人件費は含まれないが、
人材派遣会社や請負会社に払う費用は含まれる。
370名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 12:00:31 ID:6OLFB60A
法人税、見た目は高いが実際の支払いはそう高くもないだろ
いや、高いが、抜きん出て高いわけではないだろ。
371名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 00:38:48 ID:C6K+7U8K
>>370

一応、法人税率の数字だけでは日本が先進諸国で一番高いらしいよ。
別に法人税率が100%だろうと内部留保できる項目、費用計上できる項目が多ければ
あんまり影響ないのと違う?
372名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 08:50:38 ID:t+O59OLW
従業員に還付しない糞企業がなんと多いことか
373名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 13:00:10 ID:LNV5ZU5x
税率だけで語るのはナンセンス

あほかってくらいに節税できるランキングだと、ダントツ1位は日本
374名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 13:05:20 ID:YjOlvCq8
法人税引き下げて、その分給与あげれば消費税アップしても問題ないだろ
問題は給与UPするかしないか
375名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 15:11:18 ID:GZEGXVbI
>374
逆に法人税うpしたほうが、給与はうpしやすいだろうな。
376名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 15:39:46 ID:HOX/guue
所得税元に戻せよ
377名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 04:29:15 ID:i2BVCW+t
食料品のうち非加工品は消費税なしにしろよ。
378名刺は切らしておりまして
>>377
籾殻剥いだら加工食品