【証券】リーマン:大手金融が支援も・売却は難航、分割案視野に…清算手続きも準備 [08/09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名刺は切らしておりまして
グレートコリアによるアメリカ壊滅作戦発動
大日本帝国も第三帝国もソビエトも不可能だったアメリカが今グレートコリアによって完膚なまでに破壊される

------------------------------------------------------------------------
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=10reutersJAPAN336864&pubid=17
 [東京 10日 ロイター] 米金融システム不安がグローバルなマーケッ
トの大きな重しになっていることが、10日の東京市場の値動きで一段と鮮明
になった。
リーマン・ブラザーズ<LEH.N>の資本調達をめぐる懸念を背景に米国株が大幅
安となったことを受け、朝方は日経平均の下げが一時200円を超えた。
だが、韓国産業銀行がリーマンの経営権取得を模索しているとの報道が伝わ
ると急速に買い戻された。
 市場では、米投資銀への政府の関与が金融システムの再活性化に避けられ
ないとの見方が出ているものの、任期切れが近づくブッシュ政権では打開策
が出てくる可能性は低いとの見方が多く、金融不安と実体経済の悪化が進む
中で、市場には先行きを懸念する声が高まってきている。 

 <米金融機関への公的資金の注入、解決に不可避の声> 

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aw3LfXBqNLoA
リーマンへの出資の「合理性」、韓国産業銀は慎重に検討を−金融監督委
9月8日(ブルームバーグ):韓国金融監督委員会のジュン・クワンウー委員
長は8日、韓国産業銀行(KDB)は米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホー
ルディングスへの出資が適切な時期にあるかについて「慎重」に検討すべきだ
との見解を示した。
70名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 01:49:25 ID:29BWSR6/
                    ↓
http://www.chosunonline.com/article/20080910000068
産業銀、リーマン買収合戦で脚光
 最近、産業銀行(KDB)は思いもよらぬ宣伝効果を挙げています。これは一
体どういうことでしょうか。実は産業銀行は8月初めから、米国4位の投資銀
行「リーマン・ブラザーズ」の買収作業に乗り出したのです。しかし、結果
はそれほど芳しくありません。
 ところで産業銀行は、リーマン・ブラザーズの買収合戦を通じ国際金融市
場で一躍有名になりました 今回の挑戦で産業銀行が挙げた宣伝効果は、金
額に換算できないくらいだといわれています。KDBという名前はウォールス
トリートに定着しました。こうした宣伝効果について、産業銀行広報チーム
の関係者は「ざっと見積もっても2億ドル(約214億円)は下らない」といい
ます。
交渉はうまくいっていませんが、今回の挑戦で産業銀行は多大な効果を挙げ
たのです。
                     ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080914-00000040-jij-int
リーマン救済交渉、大詰め=決裂なら破産法申請も
9月14日14時40分配信 時事通信
 【ニューヨーク14日時事】経営難に直面した米証券大手リーマン・ブラザー
ズの将来をめぐる米政府仲介の下での大手金融機関首脳らによる救済交渉が大
詰めを迎えた。協議は14日も続いているが、公的資金投入に拒否反応を示す政
府側と、大規模な政府支援を期待する金融機関側との意見の隔たりは大きく、
難航も予想される。
 救済策がまとまらなければ、最悪の場合、破産法適用申請を余儀なくされ
る恐れもある。1850年設立の老舗リーマンは創業以来最大の危機を迎えた。