【社会保障】健保組合、計6300億円赤字 全体の9割、収支マイナス[08/09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬえぼφ ★
 大企業の会社員と家族が主に加入する健康保険組合の集まりである健康保険組合連合会が
9日発表した2007年度決算によると、健保組合全体の経常利益は 599億円と、
前年度に比べて74%の大幅な減少となった。
08年度の財政は高齢者医療制度への支援負担などが膨らむことで一段と悪化。
過去最大の約 6300億円の経常赤字に転落し、全体の9割の組合が赤字に陥るとみている。

 9月1日時点の全国の健保組合数は1500。このうち07年度に経常赤字だった健保組合は
全体の44.8%の680組合だった。赤字の組合数は06年度より178増えた。

 財政の悪化で解散する健保も増えている。東証1部上場のセイノーホールディングス
傘下の西濃運輸(岐阜県大垣市)は8月、拠出金の負担増を理由に健保組合を解散し
中小企業のサラリーマンなどが加入する政府管掌健康保険に移行。
今月に入り吉野家ホールディングス傘下で持ち帰りすしチェーンを展開する
京樽も健保組合を解散した。

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080911AT3S1002O10092008.html

※依頼有り
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220448487/441
2名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:42:09 ID:ENMSiJsF
もうだめだなほんと
3名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:43:04 ID:Esr7c0Aj
国が金を出さないから
4名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:43:20 ID:Y2P4oY0k
資金を集めてそれを元に資金を増やすという考えも
最近はどうか
5名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:47:33 ID:oCqYN+oK
企業が健保組合持つ意味がもうないよな
解散!解散!とっとと解散!
6名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:49:18 ID:4VR0gxlg
秋風健保連
7名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:50:50 ID:1Tj+tXgB
後期高齢者医療制度で老人を支えるのがそんなに嫌か?今まで何やってたんだか・・・
8名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:58:30 ID:xJxZGClh
>>7
老人が困ってるならともかくね・・・
家のジジババが病院をサロンがわりにしたり
もらってきた薬捨ててるの見たりしてるからね・・・
それで一割負担とかもう意味分からん
9名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:58:35 ID:D8CHGSH4
これがばれちゃったの、今回の選挙で与党にとっての最大の痛手だろう。
10名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:02:47 ID:tLKUG4Em
>>8
それから、30万人の老人の「入院患者」でしょう。
家族は退院させたくない、家に戻したくない、本人も家に帰りたくない、病院は儲かる・・・健保を食い潰す、超高額「養老院」・・・
日本だけの現象。
11名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:06:26 ID:hQjy3Odt
下からピンハネで取上げてバラ撒くから投票してちょ

by 逆ピラミッド大好きな ○党
12名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:17:08 ID:csLTUe2g
肝臓病が原因だね
13名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:17:23 ID:xUW9Fck/
厚生労働省解体しないと日本は大変な事になる 役人の厚生と福祉しか考えてない
14名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 16:27:16 ID:hVg6gnKO
健保組合も保養所とかいらんところまで手をだしてるからなぁ。
15名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 18:03:26 ID:DQ9oxZ2M
生きてても何の社会的貢献のない老人を、数年長生きさせる為に
若者の将来を奪っていいのか?

安楽死法作れよ。カス役人が

16名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 18:05:37 ID:BikDSjzZ
もうさ、60以上は5割負担でいいんじゃね?
俺も30年したら対象だけど覚悟するよ。
17名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 18:12:33 ID:cUPSlP8P
なんで国民全員を国民健康保険に一元化しないんだよ?
18名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 18:14:11 ID:FsunX/RB
あーもー日本も一旦デフォルトで良いんじゃね?

一部の人間だけ金持ってても意味ねーんだよ。
19名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 18:27:07 ID:Ncq3Q0nQ
老人の島つくって隔離すればいいだろ。税制も完全に分離して。
どう考えても現役世代1人で、年寄り1人を維持するなんて不可能だろ。
消費税85%くらいにする気か?
20名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 18:28:45 ID:YrKg3PDu
デフォルトなんてありえるわけが無い。
アフォか
21名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 18:29:28 ID:BkzrMYYk
任意加入の国保一本にすればいいじゃん
金持ちは自費診療でいいんだし
22名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 18:36:12 ID:YrKg3PDu
デフォルトデフォルトって
勝負の途中で将棋の盤面ひっくり返たらどうなるか解ってんのか?
23名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 18:52:54 ID:qc0ws61W
>>18
お前が金もってたら同じこと言うか?

経済左翼
24名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 18:57:51 ID:SlIpfeH0
団塊一期生が卒業したら殆ど破綻状態と・・・・
そもそも制度設計自体がおかしすぎる、
現実的には、やっぱり医療費抑制のための団塊医療制度が必要なんだろうか?
本当の本当は団塊は犠牲者の方なんだろうけどな、俺らよりはるかにましだけどさ。
25名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:43:47 ID:hXgH3Yn7
こうして赤字団体が加入してきて政管健保の財政悪化が
更に進むわけだな。
うちも政管健保なんで勘弁してほしいよ。
26名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 00:24:19 ID:Te5mliUY
年金原資も今のまま団塊が受給をすれば無くなり
介護保険も団塊が受給し始めれば徴収年齢引き下げないと成立なくなる

ついでに団塊の引退前だけ定率減税で所得税と住民税が半分減額されてたから借金が積みあがって国庫が大変だよ
27名刺は切らしておりまして
氷河期世代を意図的に間引いた報いだ。