【自動車】トヨタ:新型「アベンシス」、追加写真公開・正式公開は10月2日…パリモーターショー08 [08/09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 欧州トヨタは9月9日、新型『アベンシス』の追加写真を公開した。8月29日に明らかに
なったのは、セダンのリアスタイルのみ。今回はセダンのフロントスタイル、ワゴン、
インパネの3点の写真が公表された。

 セダンのフロントスタイルの写真を見ると、グリルはオーソドックスな横基調を採用。
しかし、ヘッドランプはボディサイドまで大きく回り込んでおり、斬新なイメージを与える。
このヘッドランプにはステアリングの操舵角に連動して光軸が変わる、AFS(アダプティブ・
フロントライト・システム=日本ではインテリジェントAFS)が組み込まれる。

 また、Aピラーがかなり寝かせられているのも特徴。そのため、ドアミラーは後方に
取り付けられた。セダンとしては異例にスタイリッシュに見えるデザインだ。
トヨタは「南フランスのED2(トヨタ・ヨーロッパ・デザイン・デベロップメント)が
デザインを担当した」と説明している。

 ワゴンの真横の写真からは、ウェストラインが高い位置にあることが見て取れる。
ウィンドウの面積は小さく抑えられ、テールゲートも少し寝かされた。現行型は実用ワゴンの
イメージが強いが、新型ではエモーショナルでスポーティな雰囲気も強調されるようだ。

 インパネはトヨタ車らしく機能的にまとめられている。ATはゲート式、エンジンスタートは
プッシュ式。ステアリングホイールにはパドルシフトが見えることからも、新型はスポーティな
キャラクターの持ち主といえる。

 安全面では、PCS(プリ・クラッシュ・セーフティ)、VSC+(ビークル・スタビリティ・
コントロール+ステアリングアシスト)などが用意される。エンジンについての発表はないが、
フェンダーに「D‐CAT」の文字が見えることから、欧州で主力のディーゼルはトヨタ先進の
クリーンユニット、D-CAT(ディーゼル・クリーン・アドバンスド・テクノロジー)の
最新版が搭載される見込み。新型の正式公開は10月2日開幕のパリモーターショーだ。

《森脇稔》


▽News Source Response. 2008年09月10日
http://response.jp/issue/2008/0910/article113552_1.html
http://response.jp/issue/2008/0910/article113552_1.images/192701.jpg
http://response.jp/issue/2008/0910/article113552_1.images/192702.jpg
http://response.jp/issue/2008/0910/article113552_1.images/192703.jpg
▽トヨタ自動車 株価 [適時開示速報]
http://www.toyota.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7203
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7203.1
2名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 23:48:35 ID:J1/vREdj
「」悪ぅ
3名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 23:50:19 ID:GRsgac80
盗用多は買わないから関係ないな
4名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 23:51:06 ID:O9xI79Nz
車をつくるな
5名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 23:51:11 ID:MUhXHzpD
でも今回のこのモデルは国内投入はされない。
6名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 23:51:25 ID:lwST+uTQ
特徴が無いデザインになったな・・・
7名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 23:51:43 ID:Z8p0duXz
アテンザのパクリじゃん
8名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 23:56:17 ID:+9b22GpT
今度は何のパクり?
9名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 23:59:50 ID:Z9ZXWy+A
嫌いじゃないが
プレミオ顔だなあ
10名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:01:56 ID:rVZ3iOfa
日本では販売されない
アベンシスは廃盤になる
11名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:04:12 ID:isCy3UwR
>>7
でも、普通パクリ元よりはかっこよくするもんじゃね?
12名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:05:43 ID:Z8PD6U1O
ダッサッ
13名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:06:04 ID:LPaPUJas
>>11
トヨタにかっこいい車なんてあるか?
14名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:07:45 ID:GCIOyOJU
現行はVW似だけど
新型は横から見るとBMWだね
15名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:07:56 ID:j+zrahD0
トヨタのハッチバックのデザインの下手さは異常。
16名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:10:29 ID:piGak+8P
現行型の方がかっこいいな
17名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:15:13 ID:ccL5SBU3
ぱっとしねー
18名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:18:48 ID:wVV40Spo
トヨタのデザインはレクサス以来狂っているとしか思えないほど酷い

素直に盗用多すればいいのに独自の解釈が入るから目も当てられないほど酷くなる


そんなにBMWに憧れているならデザイナーを引き抜けばいいのにw
19名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:22:23 ID:9mg0yjKl
>>18
死んでいたような。現5シリーズの元を作ったデザイナー。
20名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:23:09 ID:ld5TS+gx
どうみてもアテンザの丸パクリですがw
マツダが欧州で大人気だからといって真似するなよ
自動車先進国の欧州では糞トヨタ車なんかうれないからw
21名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:23:46 ID:mkygmIyc
現行ヴィッツあたりからフロント周りが妙にゴチャゴチャした感じに見える
むやみに曲線が多すぎるというか
22名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:24:29 ID:D2S9EorZ
                             |
                             |
       {    !       __,,,,,,,,,,,,,,,,,__|
ィ彡三ミヽ  `ヽ       ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
彡'⌒ヾミヽ   `ー    /;;;;;;┌--‐""""|
     ヾ、          /:::;;;ソ       |
  _    `ー―'   〈;;;l  ___ __| このスレは
彡三ミミヽ        /⌒ヽ-| -・=-H -・=.|
彡'   ヾ、    _ノ | (  `ー─' |ー─| 鬼工作員に
      `ー '     ヽ,,    . ,、__)   |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽ |    ' ノ   ヽ | 監視されて
彡'      ` ̄        `ヽ   トョョョョタ |
      _  __ ノ  {ミ;; ヽ、       | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト--- ' !|
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
23名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:24:51 ID:rfp1WWLL

  ア ボ ン = 死 す
24名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:26:31 ID:D2S9EorZ
それにしてもフロントが異常にブッサイクやなあ。
25名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:28:19 ID:1ReyoRRE
安倍晋ス?
26名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:29:30 ID:E5dUUjJm
こんなにAピラーが寝た形でないとスタイリッシュに出来ないデザイナー
は駄目だね。国内投入をしないのは正解。三本爺さんに酷評されるだけ。
27名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:31:43 ID:tXpZ4wrh
新型フィットは大絶賛したきみらの審美眼はどうなってるんだ?ww
28名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:34:18 ID:Cz9jbmQR
もう この手の車はいらないでしょ
時代は省燃費で 安価で実用的な 手のかからない車が必要と
されている。  
パッソと その仲間たちでも充実させなさいな。

カローラは 原点回帰で SELimitedを 147万円で売りなさい
29名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:34:32 ID:jK2yhFAF
またわざとダサくしたな
30名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:34:54 ID:rEdmguTa
トヲタのデザインは相変らず固いな
31名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:39:19 ID:vg58LNo6
この車をデザインが気に入って買う人って少ないだろうなあ
32名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:40:44 ID:GLsTqL1Y
ハァハァ
33名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:46:30 ID:SlSEmncg
ダサw
34名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:48:22 ID:mGhZiZNd
悪いけど俺はこれ買うよ
35名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:52:17 ID:SCBiZwrZ
相変わらず2ちゃんの阿呆どもは世間と真っ向反対の意見だな

おまえ等が貶せば貶すほど世間の評価は高まるw
36名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:55:36 ID:Glcf+eCZ
>>35
まあ2chの日本企業批判の半数以上は朝鮮人だからうのみにしない方がいい
37名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:56:03 ID:p3zwzXG2
見慣れてもやっぱりダサいだろうな
38名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 01:00:06 ID:Ee2IttqG
金持ってるオヤジ向けなんだから
ダサく見えるのが正解なんだろ
ここら辺の割り切りがすごいわ
39名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 01:05:23 ID:iYF6aELw
最近のトヨタの吊り目は好きじゃない
40名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 01:06:49 ID:vss6AHRb
フロントデザインがうっとうしい!
41名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 01:08:49 ID:NAesvXiM
自分の感性は押し殺して、トヨタに関するものは全否定するのが他社ヲタのポリシーです。
42名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 01:15:37 ID:WsgZO93u
先代と全くデザインの方向性がちがうね
43名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 01:17:39 ID:mSZH0DWU
BMW5シリーズに真似たカローラにしか見えない…
44名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 01:22:15 ID:CycOx/2/
わー結局このまま出たのか。
日本はこれやめてサイになるんだっけ?
なんか…頑張ってビスタ作り続けりゃ良かったのにな。
45名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 01:24:57 ID:g6y0j9lM
カムリみたいなものだろ
46名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 01:43:11 ID:NIjOUory
亜便死す?

ああ、渋滞便座か。
47名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 01:59:56 ID:Glcf+eCZ
このスレ鮮人が多そうだなw
せっせと日本企業ネガティブ工作か

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日韓】 日本のオークラ文化財団、韓国の「利川5重石塔」返還要求を拒絶[09/10] [東アジアnews+]
【韓国】 科学分野の「有望株」いない…OECD加盟諸国の平均を下回る[09/10] [東アジアnews+]
48名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 02:03:08 ID:uIgMUGJA
49名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 02:04:39 ID:uu2gPJtw
アベンシスってどの層が乗る車なの?
中途半端過ぎてよく分からん。
50名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 02:16:37 ID:4dCNlN6u
日本の恥になるだけだから売れない方が逆にいいんじゃないの?
51名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 02:54:50 ID:JMSn4SGl
50代が40代に見られたい車造りが必要なのに、そのまんまかそれ以上の
加齢臭を発散してどうするの?
60代が80過ぎの枯葉マーク専用車に乗る感じだな。


マーケットをなめす(ry・・・
52名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 02:55:26 ID:isCy3UwR
>>13
あくまで比較級だから。アテンザだって、そこまでかっこいい訳でもないし。

で、これまでの大抵のトヨタは、ホンダよりかはかっこよかったでしょう。
今回は、アコードと比べても厳しいんじゃない?
5351:2008/09/11(木) 03:02:02 ID:JMSn4SGl
ウワァァ-ン 漏れのID怪しすぎやン orz
54名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 03:07:45 ID:tXpZ4wrh
でこがカクっとなってるのはなぜか高年齢にうけたbbの顔のコピーだろ
55名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 03:11:45 ID:uIgMUGJA
>>48に追加
ホンダ 欧州向けアコード(写真はアキュラTSX)
http://www.netcarshow.com/acura/2009-tsx/800x600/wallpaper_15.htm
56名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 03:16:35 ID:NK5llAKV
>>38
同意。
オヤジの感性は良く分からんが、狙ったデザインなんだろうなぁ。
57名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 03:28:56 ID:uIgMUGJA
ドイツでいちばん売れてる日本車は、カローラ(現在は、オーリス)
今まで、これが、信じられなかったが、事実なんだよなあ。。。
58名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:09:08 ID:1CEX77Jr
乗り降りしにくそう
59名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:09:36 ID:0k+M+9EK
カローラの欧州版だな。
60名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:41:02 ID:Ir4dsIkR
だせええええええええええええ
61名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:54:26 ID:kvLLEQFk
ターゲットユーザーが歳いったオヤジって事もあって完全に狙ったデザインだわwオヤジのストライクゾーン分かってるww
格好良くはないかもしれんが、トヨタはつくづく狙ってデザインするな、車種が多いから出来るトヨタならではの戦略といえば戦略だが。
62名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:54:39 ID:XgncPfvV
全部の写真が萎え。イラネ。
63名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:59:35 ID:jTxuPjwp
>>57
自動車の歴史上、世界で最も多く売れた車はトヨタ「カローラ」だよ。
2chでアンチがネガティブな印象操作してても、現実の世界では
ちゃんと評価されてる。
64名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 07:09:12 ID:jK+T1J3a
プレミオの方が良さげ
プレミオの出来の良さにたまげたよ
アベンシスよりプログレをモデルチェンジして欲しいなあ
65名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 07:13:41 ID:Bz2KEONj
パサート的なクルマだと思っていたが
今度はナニコレ?
66名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 07:16:47 ID:klXoSn8V
ダッサw
67名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 07:57:28 ID:D2S9EorZ
さっそくオールトヨタネットワーク分科会が湧いていますね。(・∀・)ニヤニヤ


35 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/09/11(木) 00:52:17 ID:SCBiZwrZ
  相変わらず2ちゃんの阿呆どもは世間と真っ向反対の意見だな

  おまえ等が貶せば貶すほど世間の評価は高まるw

36 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/09/11(木) 00:55:36 ID:Glcf+eCZ
  >>35
  まあ2chの日本企業批判の半数以上は朝鮮人だからうのみにしない方がいい

41 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/09/11(木) 01:08:49 ID:NAesvXiM
  自分の感性は押し殺して、トヨタに関するものは全否定するのが他社ヲタのポリシーです。

47 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/09/11(木) 01:59:56 ID:Glcf+eCZ
  このスレ鮮人が多そうだなw
  せっせと日本企業ネガティブ工作か

    このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
    【日韓】 日本のオークラ文化財団、韓国の「利川5重石塔」返還要求を拒絶[09/10] [東アジアnews+]
    【韓国】 科学分野の「有望株」いない…OECD加盟諸国の平均を下回る[09/10] [東アジアnews+]

57 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 03:28:56 ID:uIgMUGJA
  ドイツでいちばん売れてる日本車は、カローラ(現在は、オーリス)
  今まで、これが、信じられなかったが、事実なんだよなあ。。。

63 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/09/11(木) 06:59:35 ID:jTxuPjwp
  >>57
  自動車の歴史上、世界で最も多く売れた車はトヨタ「カローラ」だよ。
  2chでアンチがネガティブな印象操作してても、現実の世界では
  ちゃんと評価されてる。
68名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 07:58:49 ID:D2S9EorZ
ではここで彼等の特性を今一度おさらいしておきましょうか。


これは現在、2chなどで猛威を振るっているオールトヨタネットワーク分科会(以下TNS)に関する
2008年時点での行動観察記録である。

◇特性
●完璧超人思考
トヨタは全てにおいて優れており弱点は存在しない。またそうでなければならないと考えている。このこと
がしばしば彼らの現状認識を歪ませ、あるいは世間の認識の方を改めさせようと突き動かす原動力と
なっている。これは他メーカーの信者には決して見られない、業績最高潮のマンモス企業トヨタの番犬
TNSならではの特徴である。

TNSの行動は決まっている。どこへ行ってもトヨタグループの強さを誇示し賞賛し、そして他メーカーを
下等超人とみなして罵倒する。そして批判に対して言論面で妥協することは絶対にない。具体的には
「デザインなんて好みの問題じゃん」などという言動はあり得ない。代わりに「売れているから一番なん
だよ」と言う。妥協、譲歩、退却という言葉は彼らの辞書には存在しないのである。

●生態
ますます活発化しており、かつては週2、3日程度の工作活動であったが、最近では週1、2日程度
しか休みがなくなっている。また、少しでもトヨタ批判らしく見える書き込みを見たら、アンチであろうが
なかろうが無差別かつ無慈悲に攻撃を行う。反論にはもれなく罵倒が付随してくる。

TNSは決して単独行動は行わない。必ず複数人で波状攻撃をしかける。その際、同一IDで攻撃を
繰り返すことはせず毎回IDを変えて多数派を装う。

高価格帯の車の話題になるほど行動が活発になるのも特徴である。特にレクサスに関しては2chに
限らずベンツヲタやBMWヲタの掲示板に遠征するなど露骨な工作活動を展開している。

●スルー力の欠如
TNSは傍から見ても馬鹿すぎる書き込みやあからさまな釣りに対してさえ100%の確率で反応する。
監視活動を行ったという実績を作るためにあえてスルーせずに実直にレスを繰り返しているものとも
考えられる。また、200以上前のレスでさえ掘り起こして攻撃を繰り出すという念の入れようである。
69名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 07:59:44 ID:D2S9EorZ
続き

◇TNSの基本戦術
●初頭戦術
・2chで忌み嫌われているレッテルを貼る(例:「チョン」、「ひきこもりニート」、「サヨ」、「共産党員」)
・ナショナリズムに訴える(例:「日本人ならトヨタを叩くな」)
・業績最高潮のマンモス企業に対する嫉妬、僻みと決め付ける
・何でもかんでも高いシェアに結びつけて論ずる
その他、逆のことを言う(例:「ホンダとトヨタを入れ替えるとしっくりくる」)などなど。
●中等戦術
・息をするように嘘をつく
実のところ基礎知識の乏しい人間やゆとり世代相手には効果的な戦術である。もちろんヲタには通用せず
簡単に破られる。また、勘のいい人間ならソースの明示を要求するが、TNSがそれに応えることはまずない。
もしくはあやふやな話でごまかす。ただし全くソースを示さないわけではなく、TNS自身にとって都合のよい情報
をいくつかは確保しているので、知ったかが図に乗って煽ると痛い目に遭うことになる。
・ソースのURLを示してもまだとぼける
「ここではボロクソに叩かれててワロタ」というカキコに対して、「はぁ、賞賛する意見が多いじゃん?」と嘘をついて
反撃してくるパターン。主に海外の外国語で書かれた情報に対して用いられる。外国語の苦手な人間が多い
ことと、示されたURLを実際に参照する人間が少ないことを利用した中等戦術である。文章そのものを直接
転載するとぐうの音も出なくなるが、文字数が多すぎてコピペするとうざくなるのが難点である。
●仮想敵ホンダ
TNSが工作活動を有利に進めるために仮想敵として選んだのがホンダである。トヨタは必ずと言っていいほど
ホンダが先行する分野に進出しホンダを凌駕することを目標としている。そして、それは一部を除いて成功
しており、ホンダ信者はほぼ毎回苦汁を嘗めさせられている格好である。この状況をTNSが見逃すことは
なかった。トヨタに対する批判のほとんどをホンダ信者の工作活動と見せかけることでホンダの印象を悪化させ、
状況を有利に持っていこうとする意図が見られる。

 ・お約束のホンダ信者認定レス
 ・関係がない場合でもホンダの話題に話を摩り替える
 ・脈絡もなしにホンダの話をする
 ・まれにホンダユーザーを装ってホンダを叩く

などが具体的な戦術として挙げられる。
70名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 08:04:44 ID:ywdPOjJY
意味なくごちゃっとした感じがトヨタだね。
ヨーロッパでは逆に目立ったりして。
71名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 08:06:24 ID:S+zeivnu
BMWのパクリ

72名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 08:17:29 ID:82RNCnNa
>>67
ヨタヲタってキンコン西野さんと行動がそっくりですね。
73名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 08:19:16 ID:QOcIRYPV
三本親父が怒るようなフロントウィンドウの寝方ですね
74名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 08:21:57 ID:0iflNcPe
カローラは数字稼ぎ車だろ
普通に考えて


ルミオンとか、あれカローラかよ(笑)

そのうちヴィッツもカローラヴィッツとかなって、数字稼ぎするかもね(笑)



そんな車、欲しいか?
商用車じゃあるまいし




あとアルファード
日本市場だけのガラパゴスな分野の車だからって消費者だましすぎだろ(笑)


もっと消費に関しては真剣になろうよ
長く共にするなら尚更
75名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 08:25:00 ID:60IwBT+e
これは期待できるな。
かなり欲しい!
日本導入はいつなんだな?
76名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 08:39:03 ID:HDD5MmBy
セダンなんて
カローラ・コロナ・マークII・クラウン(・セルシオ)
で作ってりゃいいものを・・・
77名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 08:39:10 ID:4dLEEJ8P
トヨタスレはまともじゃないな。
78名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 08:45:30 ID:0yL6O/ky
これは日本では売らない
並行輸入するとISより高くなるかと
79名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 08:46:59 ID:p3zwzXG2
デザイナーはほんとに納得してこんなデザインにしたのか?
もしそうだとしたらまじセンスないぞ

80名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 09:04:08 ID:H+wmSX+j
ヨーロッパで最悪デザイン賞をもらいそう
81名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 09:24:20 ID:tN5LWb3i
最近は日本車がデザインで先行しているね
外車がみんな日本車みたいになってる
82名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 09:29:51 ID:BwmEhWpu
>>77
アンチ多いからね(´・ω・`)
83名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 09:34:03 ID:OiQkEh6p
>>73
あのおっさんバカの一つ覚えだからねぇ。
ただ、Aピラーが寝ているとタイトな右回りコーナー(右ハンドルの場合)で
絶望的な視界になる。
まぁこんな車のオーナーは、峠を攻めたりしないからどうでも良い話だ。
84名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 09:41:37 ID:ywdPOjJY
窓ガラス寝かせたり小さくしてるのってただ単に衝突試験の成績を良くするためだけだよね。
実際ぶつかっても潰れ難いならいいんだけど、本来は視界も確保して安全性も高くするという理想を追求すべきだけど
ごまかしてるだけじゃないのか。
85名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 09:53:26 ID:3XmpGNLr
加齢臭漂ってくるな
86名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 09:55:12 ID:yfWp5zAY
たぶん、細部の造型に高い技術を使ってるんだろう、とは思うんだけど
全体としてまとまりがない。大きな流れを感じない。
まさに木を見て森を見ずって感じ。
87名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 09:57:18 ID:q+rEmG/4

私は、アテンザを買うときに、アベンシスも検討したし試乗もしたが、
結局アテンザを買った。
このモデルでも同様。
88名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 10:20:20 ID:Ig0xu7Af
今は1?〜1.5?の車に乗りたいな、オシャレだし。
トヨタならヴィッツ、日産ならマーチ、ホンダならフィット、
マツダならベリーサ、スバルならインプレッサあたり
89名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 11:09:25 ID:5XNKhZzd
フロントはカムリ、サイドはアテンザ。
90名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 11:11:13 ID:5XNKhZzd
>ウェストラインが高い位置にあることが見て取れる。

最近こういう車が増えて死角が多くなってるとおもうんだが。
安全性のせい?
91名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 11:18:12 ID:YiuUSpMA
車高を高くして室内空間も稼がなきゃいけないとき、
ウエストラインを上げて窓を薄めにデザインするとスポーティーに見えるバランスなんだよ
92名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 11:21:07 ID:wH/IPTTZ
インテリアのインパネ部分は一部素材を変えてるみたいだけど、アルミかなんかの削りだしかな?黒いメタル感がなかなか
93名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 11:30:05 ID:5XNKhZzd
>>91
ありがとう。
94名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 11:46:38 ID:YiLBrGgG
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!       <あっ…アベンシス
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
95名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 11:51:13 ID:657bvFxi
このデザインはちょっと酷いな
96名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 12:01:15 ID:NqelQUJ1
>>90
安全性だよ、ガラスはあまり衝撃吸収しないので小さいほうが良い、
それと重量問題、ガラスが大きいと機構を含め重量が過大になる。
97名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 12:10:57 ID:d8bQRREw
>67-69
これが噂の工作員さん?
98名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 12:18:40 ID:1/J1TH4N
通称オールトヨタネットワーク分科会のみなさんです。
99名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 12:27:12 ID:ywdPOjJY
>>96 それってトヨタだけの見解でしょ
前方はもとより、斜め後方の視界が悪いって前たたかれてたよなあ
100名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 12:32:02 ID:nkFPRKhq
後方視界が悪いのはむしろCピラー、Dピラーを太くしているから。
最近のトヨタはそういうタイプの車が異常に多い。
アベンシスは違うけど。
101名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 12:36:15 ID:23iuUWmD
マークXよりこっちのほうが断然いいね。
102名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 12:40:50 ID:G1mLBIph
デザイン酷すぎ
103名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 12:44:11 ID:jtFytqFI
ヘッドランプでかすぎ
ボンネット分厚すぎ
104名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 12:50:18 ID:ad1QWonV
エグいなこりゃw
でもまぁたぶん計算されつくしたデザインなんだろう
「これはひどい」と思ったデザインでも、
トヨタだと、しばらくしたら普通に思えてくるのが怖い
105名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 13:22:23 ID:petHC0jX
>>前のアリオンはよかったが、新型は何度見ても違和感がある。
106名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 13:34:55 ID:imMLO+PJ
まるでドイツ車みたい
107名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 13:40:11 ID:mNSpg1nB

これが新しいプレミオか


108名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:09:20 ID:5oDZXTkV
三本さんなら、乗り心地と走行性能を褒めつつAピラーの傾きと
開かない三角窓にツッコムレベル。
109名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:31:49 ID:L7wpOQz3
プレミオの方がいいな
110名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:41:03 ID:nkFPRKhq
三本さんならダンパーの出来にツッコミ入れるだろ、JK。
111名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:43:59 ID:vqui04VW
マツダの車みたい
112名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:53:11 ID:wH/IPTTZ
>>111
マツダってお前頭と眼大丈夫かw
113名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:53:56 ID:Upwlv6gF
これは酷い
114名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:56:14 ID:HDD5MmBy
プレミオの評価が高いのでワロタ
サスが硬すぎてたまらん。
よくある評価の「硬い乗り味」じゃなくて「出来損ない」

ってことで、俺のプレミオなんとかしてくれ
115名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:05:09 ID:L7wpOQz3
>>114
現行だったら200万で買う。
リアはほとんどレクサスLSだし
フロントは何度もクラウンと見間違えたぞ。
116名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:05:17 ID:ehwFH8J9
>>112
日本語でおk
117名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:14:24 ID:W+qEezxh
新型レジェンドに通じる気持ち悪さを感じるな
118名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:15:34 ID:NqelQUJ1
>>98
じゃあ日本人はほとんど、トヨタなんとか分科会に所属してるんだろ、
シェア50%なんて異常だしな。
トヨタ以外の車に乗っていて、こだわってるならそれでいいじゃん
少し変わり者と見られるだろうけど、攻撃的になっちゃまずいぞ。
119名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:17:12 ID:SjnBYkIM
アベシとかどうしようもないデザインだな
120名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:18:08 ID:ucqUR+Oa
劣化コピー
121名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:23:06 ID:abjca4/Q
>>118
チェンジ!
122名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:30:12 ID:fGRxJoLX
オーリスのデザインは結構好きなんだが、アベンシスは高級感を出そうとしたんだろうね。
メッキのグリルが繋がり眉毛に見えるw
だいたい日本では売らないんでしょ?
123名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:32:36 ID:Aloj6ycL
>>68-69
的確すぎて糞ワロタ
124名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:39:39 ID:Prtugoub
>>90
ミニバンにやってくるから盗用多の車は邪魔なんだよなぁ
125名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:52:20 ID:f0LxTCOz
「安倍氏っす」という名前と勘違いした。
それにしてもなんかダサイデザインだな
好かん
126名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 16:39:59 ID:+B3fA6gf
>>47
日本企業万歳バカキタコレ
ネトウヨの判断基準は朝鮮か否か、それだけなのか。全く頭が悪そうだ
127名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 16:54:40 ID:w2Qs96NA
今ひとつだが、ゴツさは良いな。
黒で鏡面加工塗装したら、迫力出そう。
クラウンにこのゴツさのテイスト加えたらいい感じになるんじゃね?

マツダスレ以外だと
>同じメーカーの〜とそっくりじゃねーか。
>他メーカーのパクリじゃん。
とか言う人がいるが、
「国内メーカーは、ころころデザインが変わって顔が見えん」と非難してた事を忘れたのか?
128名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 17:07:16 ID:XVb1kxIp
ホンダの新型ライフとスズキの新型ワゴンRの
画像がネットでどこともなく流れてるのだが
129名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 17:15:53 ID:FoF/zrlg
もともとアベンシスは珍しくトヨタが「走り」に拘った車だった(そうだ)。
最強に見えるトヨタも「走り」についての評価は欧州勢には歯が立たず、それどころか、
日本メーカーでもマツダやスバルにも完敗状態だ(そうだ)。そんな中、初代アベンシスは
変なコンセプトに逃げず、操安性と乗り心地のバランスで真っ向勝負するクルマだった(らしいよ)。
2代目にもこれを期待している(人もいるらしい)。
130名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:50:37 ID:vg58LNo6
>>52
感性は人それぞれだけどな・・・・・

あえて言おう「それは無いw」
131名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:52:44 ID:vg58LNo6
>>63
全くよく言うよw
全く別の車を各国でカローラという名前を付けて売ってるだけじゃないのw

全く価値のない車なんじゃないの?
132名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:56:50 ID:FNEecfZt
このアベンシスは日本では販売されないよ
欧州専用車となって、日本では絶版となる
133名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:57:03 ID:8IaNufEk
意外に悪くない。
134名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:58:37 ID:8IaNufEk
なんだ、日本じゃ売らんのか
日本はダサいデザインの車しかださないからな
135名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:02:44 ID:SCBiZwrZ
>>131
仕向地別に見た目の違う車にローカライズしはじめたのは
そんなに大昔でないと思うが?

そんなビジネスモデルをパクるのは、またいつもの朝鮮本田だがなw
136名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:05:04 ID:ucB9yKhf
>>131
カローラなめんな
それはさておき現行アベンシスはいい意味でも悪い意味でもヨーロッパ向けになってたな
足回りの設計や部品が全然他のトヨタ車と違ってたし
その分ボロかったけれど
137名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:12:57 ID:6F6TPb09
カローラをバタ臭くして5%ぐらい膨らましたようなデザインだな。
現行は見方によっては悪くないように見えたけど、これはちょっと…。
138名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:22:48 ID:dnrbwXmR
トヨタデザインのクソっぷりは凄まじいな。
139名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:27:28 ID:jhmSOZLj
カローラ系じゃないか!

140名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:30:07 ID:vg58LNo6
ところで、トヨタってプラットフォームはいくつ持ってるんだろ?
だれか知ってる人いませんか?
141名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:37:35 ID:bD9oo9dE
こないだ杭州に行ったんだけど

地元の禿げジジイがランニングシャツ姿で
新車のカローラに乗ってた。
142名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:44:49 ID:ucB9yKhf
>>138
海外では日本のデザインがべた褒めされてたりする時があるから隣の芝は蒼く見えるってことだ
>>140
エンジンでわけたらわかりやすいよ
プラットフォームが同じでも中身全然違うから気にするだけ無駄
143名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:48:53 ID:U8KRRoO/
またツリ目デザインか
パッと見は良いけど飽きやすいんだよなあ
ヤマハのバイクと同じで
144名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:50:20 ID:vg58LNo6
>>142
それは違うわw
あんた車転がしても挙動の違いが分かんないだろ。
145名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:52:10 ID:NQns+8bR
アベXiワゴン乗りだけど、デザイン的には全く新型には魅力感じないな。
146名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:53:42 ID:fAZaJQ01
凄まじくカッコ悪いなコレw  ブレイドZIOだっけ?ナマズのようなミニバンみたい。
内装のデザインも酷いもんだな。

こんなんでアテンザとかアコードとかパサートと戦うつもりなのかよ・・・
147名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:58:37 ID:tXpZ4wrh
んで売れたら「広告費の差だ!」「こんなのを買うのは車音痴だけだ!」「みんな騙されてる!」って世界と戦うんだろ?
毎度すぎて
148名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:06:51 ID:ucB9yKhf
>>144
何が言いたいのかわからん
プラットフォームが同じでも違うと言いたいんだが
149名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:10:13 ID:iP82VlqK
つまんねえデザイン
無駄な線と面がウザい
買って一ヶ月で飽きる
カローラアクシスのほうがまだましだわ
150名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:11:19 ID:iP82VlqK
アクシ「オ」だ・・・Orz
151名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:13:57 ID:ucB9yKhf
>>149
何そのガンダム
152名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:16:34 ID:iP82VlqK
・・・ハマーンさまの為にしんできます
153名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:17:32 ID:0rMP8VIk
ドアの上部がLSぽいデザインにするケース、増えてきたな。
現行アベンシスはイメージに反して後部座席の天井が低すぎてまいったので、
その辺は猛烈に改善を希望したい。
154名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:19:14 ID:+B3fA6gf
今時トヨタwwww
155名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:19:31 ID:74gIswgc
最低限これくらいの安全装置はつけて欲しい
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp00823.jpg
156名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:20:29 ID:vg58LNo6
>>149
確かにつまらんw

でも、なぜかトヨタは狙ってそのつまらんデザインの車を作ってるよなあ。
上級車から大衆車まで似たようなデザインで、一目でトヨタだと分かるよ。

そのデザイン力をもっと違う方向に持って行けないものかと思うねw
157名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:20:53 ID:+5h9cKch
デザイン毎度のように劣化してる。
158名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:20:57 ID:SCBiZwrZ
>>154
どうしたキムチが欲しいのか?
159名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:24:16 ID:NIjOUory
>>63

TOYOTAの 「過労ら」 ってそんなに有名なんだ。

「自発的サークル活動」と、世界中で認知されてるとばかり思い込んでたよ。
情報ありがとう。

世界中で過労なんだね。
160名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:25:14 ID:abjca4/Q
>>147
誰も売れる売れないなんて気にしてないのにな、中の人は視点が違うね。
好きか嫌いか、格好いいか悪いかとかの私見なのに。

もちろん売れるさ。高性能、高品質、高耐久性、トヨタブランド、世界一の生産・販売台数、
ここでトヨタにかなうメーカーは無いという主張をよくされてますもんね。
161名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:29:30 ID:m/EU+yQi
ネッツはアベンシス廃止で
セダン、ワゴンが全滅するんだから
いっそのこと次期レガシィをネッツで売ってくれ!
162名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:50:11 ID:+B3fA6gf
>>158
ステレオタイプ国士様でワロタ
日本企業を叩く人は全員朝鮮人ですかwwww
163名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:54:35 ID:CUB+KZNx
カローラになっちまったな
164名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:59:06 ID:iP82VlqK
http://toyota.jp/carlineup/name.html
なんつーか、「これほしいっ」って強烈に思える個性の車がないような
どれも薄らぼんやりした印象のばかりだ
165名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:59:52 ID:B6YaQIEE
未だにアベンシスよりビスタ特にアルデオの方がよく見る。
166名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 22:09:12 ID:vZvMcECd
現行ハイエースとプロボックス/サクシードは道具として見ると良いデザイン。
167名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 22:10:22 ID:031NSn+B
トヨタは嫌いだがこれは意外に売れるような…
アテンザとかレガシィとかまずいかもな。
アコードは問題外だと思うが。
168名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 22:11:17 ID:XDh+epyt
>164
それがトヨタ
169名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 22:13:17 ID:tLKUG4Em
>>158
チンケなナショナリズムに訴えようとしてもボロが出ますよw


★★北米では数千人が浮いててもクビにはしない対応なのに、
 
        なぜか日本ではたったの800人ですらソッコーで首切りするトヨタ★★


【北米】
工場の従業員数千人は他工場に振り替えるなどの措置で対応するが、解雇はしない方針だ。
http://www.j-cast.com/2008/07/17023520.html

【日本】
トヨタ自動車九州北米市場での販売不振を理由に、派遣社員計約800人の契約を解除。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080805/biz0808051154007-n1.htm
170ちょっと待て、車を買う前に費用の再点検をしよう:2008/09/11(木) 22:14:53 ID:hXVJbvIN

 見っ直そう〜 見直そう
 自動車維持費と効用が〜 見合う物かを見直そう〜♪

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

2000ccクラス自家用車の年間維持費

車両費用 31万 円 (250万円で購入した車を8年償却とする)

自動車税 39,500 円 (1.5リットル超2リットル以下)

重量税 18,900 円 (1t〜1.5t)

自賠責保険 18,980 円 (普通乗用車)

駐車場代金 20万 円 (大都市圏郊外:月1万6千円)

任意保険 15万 円(新規27歳未満、対人対物車両)

ガソリン代 17万 円 (1万キロ、10km/L、170円/Lとして)

消耗品費 3万 円 (タイヤ、オイル、バッテリー等の交換費用として)

車検費用 2万 円 (1年分積み立て)

予備費 4万 円 (小部品・消耗品、整備費、修理代、洗車代、駐車料金、高速料金、罰金等)


自家用車維持費 合計  978,480円/年

車に対する費用、きちんと把握していますか?

そして、車の維持費用と効用は見合っていますか?
171名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 22:22:18 ID:FNEecfZt
>>163
アベンシスは元々欧州版のコロナ・カリーナだから
172名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 22:55:02 ID:qjoEU4/L
BMWのグリル オプションまた生産されるの?www
173名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 22:59:40 ID:SCBiZwrZ
>ID:+B3fA6gf

キムチ臭っ
174名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:00:10 ID:mfsEq16C
>>172
ネッツトヨタ甲斐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:00:55 ID:mfsEq16C
>>173
味噌くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:02:24 ID:vg58LNo6
>>174
ちなみに、0クラウンにベンツ風のグリルを付けている車を知ってるw
177名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:04:06 ID:mfsEq16C
>>176
これかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://minkara.carview.co.jp/userid/244874/car/137534/210975/note.aspx
178名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:05:26 ID:vg58LNo6
>>177
その車じゃないけど、モノはそれだwwww
179名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:05:57 ID:/h1VNKzk
嗚呼便指数
180名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:06:12 ID:uWUjtUg1
>>177
いろんな意味で痛い車だな(w
181名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:06:34 ID:Y3lBgP+W
う〜ん、ヨーロッパ車かな?って恥ずかしいCMだったよね
182名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:09:40 ID:iP82VlqK
>>177
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:26:35 ID:NAesvXiM
ボンネットのぶ厚さは押し出しの強さを感じられて存在感が強い。
グリルだけぶ厚くしたチグハグニューレジェンドより百倍まし。
184名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:33:28 ID:qjoEU4/L
>>177
クラウン変えるよな奴が、コンプ丸出しでニセベンツ化wwwwwww
もうベンツカエヨww
185名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 01:37:17 ID:KxC0AIFO
現代ソナタのほうが、カッコいい。以上です。
186名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 01:46:52 ID:+xRcPLGy
>>162
キムチに反応したお前はクロじゃん
187名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 01:48:09 ID:uiVswz7C
>>186
日本語でおk
188名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 01:49:08 ID:uFKhTcLs
>>185
ソナタのデザインはさすがにちょっと時代遅れだろ。
次期アベンシスよりはマシだが

現行アベンシスはシートもいいしマークXとかプレミオみたいな内装のダサさも無いから
個人的にはいい車だと思ったのに残念。
189名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 01:49:28 ID:+xRcPLGy
>>187
ごめんおれ韓国語できないんだよねwww
190名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 01:51:15 ID:KxC0AIFO
>>188
ソナタは、そっけないけれど、プロポーションは、真面目だもの。

個人的には、オペル・インシグニアがいいや。
191名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 02:30:20 ID:nfdmrbzy
ダサすぎる・・・。
192名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 03:01:22 ID:7uf51zpt
新しい韓国車か
193名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 05:12:08 ID:3fzSDFtG
>>192

韓国の車って売りは何なの?

実物見たこと無いからコメントのしようもない。
194名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 06:01:40 ID:0lUYU7mW
うちの父がアベンシスだけど、2枚目のワゴンの方がかっこいいな
本格思考な中流階級が無難に好みそうなんだよな、アベンシスとかカムリ
195名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 08:32:20 ID:F/5SuVGz
と、本格思考な中流階級のご子息が光臨
196名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 08:37:03 ID:rjmwS053
ワゴンがホンダのアヴァンシアみたいだ。

セダンはカローラアクシオのパクリですね、分かります。
197名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 08:39:08 ID:rjmwS053
>>18
>独自の解釈

出た瞬間に陳腐化してってモデル末期には古臭く見えるようにして
次のモデルを買わせるトヨタ一流の商売です。
198名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 08:43:22 ID:rjmwS053
>>194
本格思考な中流階級っていやな言葉だな。


まあアウディ、ボルボ、サーブ、ワーゲンのパサートにも通じる
小金もちの公務員、教員カーではあるな。
アヴェンシス。
199名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 09:00:08 ID:0lUYU7mW
>>198
たしかにw
うちの両親は公務員と教員だw
200名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 09:11:09 ID:03U5zxyz
欧州車ならMTにしてくれ。もちろんディーゼル車でね。
201名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 10:01:13 ID:2tfTq8wm
トヨタのディーゼル車はマニュアルしかないよw
202名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 10:04:04 ID:7qpGyB17
203名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 10:17:03 ID:2tfTq8wm
204名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 10:24:09 ID:7qpGyB17
>>203
初っ端からデザインが重要って言ってる割にシビックにそっくりなんだなw
205名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 10:33:40 ID:2tfTq8wm
>>204
ぶっちゃけこの会社は間違った方向性に走ってると思う。
ニュービートルとかアウディTT手がけた人って大したことないのね。
206名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 10:34:02 ID:8LMx8gsN
現行も結構いいけど新型いいね。
こういうデザインはISあたりでやってほしかった。
ただ、内装は残念ですね。特にハンドル。
207名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 10:48:12 ID:lHVXWcaM
どうでも良いけどシート倒すときいちいち
ぎこぎこしないと倒れないからめんどくさいんだよね
208名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 11:03:43 ID:rjmwS053
>>206
ISは池沼アメリカ人向けのデザインですから、
ヨーロッパ的な秩序を持つデザインは受け入れられないからああなりました。、
209名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 17:30:40 ID:QNimkYGu
>>186
俺は生まれも育ちも日本な日本人だが?
バカなネトウヨが嫌いなだけw
210名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 17:33:17 ID:mqriBCXA
新型フィットは大絶賛したおまえの審美眼はどうなってるんだ?ww
211名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 17:38:02 ID:LJtHhAP8
どっか野暮ったいんだよねぇ。
212名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 17:42:14 ID:ma+gJO9X
>>210
よう、チョン。
213名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:07:52 ID:jZabX3vk
>>209
つまり「ザイニチ」ってことですね
214名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:16:05 ID:GmMJjxTr
>>213
日本語でおk
215名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:18:59 ID:jZabX3vk
>>214
お前それしか言えないんだな
白丁だからしょうがないかww

187 :名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 01:48:09 ID:uiVswz7C
>>186
日本語でおk
216名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:23:34 ID:cAyo91BE
チョン認定なんて古臭い手法を濫用するアホってまだ死滅しないんだな。
ビジ板のレベルが下がるから東亜板あたりに逝ってもらいたいものだが。
217名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:31:03 ID:PhkVgqIX
>>216
トヨタ工作員はマニュアル通りにしか行動できないからな。
マニュアル作ったやつの洞察力が甘い。
218名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:31:35 ID:jZabX3vk
>>216
おいおい反日民族が日本企業マンセーするとでも思ってんの
実際にチョンの悪質な書き込みが多いのは事実だろうが
219名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:35:36 ID:PhkVgqIX
まあトヨタ自体が反日企業だからな。

★★ 北米では数千人もの従業員が浮いててもクビにはしない対応なのに、
 
        なぜか日本ではたったの800人ですらソッコーで首切りをするトヨタ ★★


【北米】
工場の従業員数千人は他工場に振り替えるなどの措置で対応するが、解雇はしない方針だ。
http://www.j-cast.com/2008/07/17023520.html

【日本】
北米市場での販売不振を理由に、派遣社員計約800人の契約を解除。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business//biz-n1.htm
220名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:39:54 ID:jZabX3vk
>>219
今度は分断工作か
もう在日は日本から追い出すしかないな
221名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:43:09 ID:PhkVgqIX
>>220
どうぞ、日本人を犠牲にする輩は日本から出て行ってくださいw


▼▼自殺実態白書 豊田市が仕事人で日本最多▼▼

「自殺のハイリスク地」
全体では6位の愛知県警豊田署(豊田市/三好町)は雇われ人では1位。

会社員なら「配置転換→過労や職場の人間関係悪化→うつ病」、
経営者なら「事業不振→生活苦→多重債務→うつ病」といった経路が典型的だった。

危機要因は(1)うつ病(2)家族の不和(3)負債(4)身体疾患(5)生活苦
(6)職場の人間関係(7)職場環境の変化(8)失業(9)事業不振(10)過労
の順に多く、上位10項目で全体の約7割を占める。

自殺実態白書2008
http://www.lifelink.or.jp/hp/whitepaper.html
222名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:49:18 ID:h+sPshvy
外観はキープコンセプトだな
全く良いと感じない
223名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:51:59 ID:Z/CnQZ4e
ID:jZabX3vk

日本人を装うのも大変だな、北の工作員君w
224名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 19:08:18 ID:QNimkYGu
>>220
2ch脳は東亜板に帰った方がいいよ
225名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 19:22:10 ID:QwoZbZ+z
テールランプはアテンザというよりCX-9っぽいな。
というかセダンのリアは北米版マツダ6と似てる。
226名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 19:44:02 ID:3fzSDFtG
>>220

トヨタが日本のユーザーを蔑ろにしてるのは事実だろ。

日本一の企業が日本人を食わせてやってるって態度が見え見えすぎてるから2ちゃんでこれだけ嫌われる。

こう云う方面の嗅覚はホント鋭いから感心するw

227名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 19:46:32 ID:BVElIZjt
>>226
>トヨタが日本のユーザーを蔑ろにしてる
トヨタってむしろ国内向けが他社に比べて多いだろ
228名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 19:49:20 ID:rUilK4sV
>>227
センタピラーのない車とかなw
229名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 19:54:52 ID:F/5SuVGz
明確に日本市場向けの車ってホンダは背高系ワゴン車以外で出してたっけ?
230名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 19:56:14 ID:rUilK4sV
クロスロード
231名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 19:57:46 ID:Lq7au05h
というか何でホンダの話?
232名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:00:54 ID:K+AsjhsY
>>231
ピックルマニュアル

1. 叩かれたら、とりあえず話題をホンダにすりかえろ。
2. 日本を代表する大企業トヨタを叩く奴はチョン扱いしろ。
233名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:19:27 ID:mqriBCXA
トヨタに限らず三菱スバルマツダ日産まんべんなく叩かれるけど、本田だけはマンセーの嵐だからな。
誰が見たって工作員
234名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:21:59 ID:K+AsjhsY
235名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:26:42 ID:2Lrt2hB4
72 :名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 18:19:03 ID:yNylxLmz

  ピックルマニュアル

  1. 叩かれたら、とりあえず話題をホンダにすりかえろ。
  2. 日本を代表する大企業トヨタを叩く奴はチョン扱いしろ。


  今日も来ているトヨタ社員
  ピックルピックルw



73 :名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 18:20:22 ID:XbfkS42s
  ホンダ工作員の口癖 ピックルピックルw

  楽しいなあ



いつまでたってもホンダに話をすりかえる手法に変化のないヨタ工作員wwwwwwww
236名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:27:39 ID:3fzSDFtG
>>233

それは俺も不思議に思ってる。

工作員が必要が無いほど無関心なのか、叩く程の要素が無いのか、ホンダ関連スレは此処は2ちゃんなのかって思うくらい行儀が良いw



237名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:32:35 ID:2Lrt2hB4
インサイトスレは荒れてましたw
238名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:34:40 ID:TY2lxIEy
この辺でそろそろネタ投下しますね。
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb8097.jpg
239名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:35:57 ID:QNimkYGu
>>233
ダイハツが叩かれないのがポイント
三菱スバルマツダ日産叩きはオールトヨタネットワークの仕業だぞ。

トヨタが叩かれる理由については
この会社は日本国民に嫌われてるから、分かるよな。
240名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:37:50 ID:9QCXDtcN
>>236
客観的事実だけでも、品質良くないのに不思議だなぁ
241名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:38:59 ID:mqriBCXA
ダイハツが叩かれない? きみがいつも暴れてるじゃないかwwwww
242名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:39:12 ID:9QCXDtcN
243名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:40:26 ID:2kFHeBpP
>>238
これは酷い・・・
244名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:42:41 ID:TY2lxIEy
>>240
書き逃げですか?
245名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:42:44 ID:j6goeSwK
新型ワゴンRが正式発表されるから気にしてない。
その後に新型ライフも発表されることだし

田舎はクルマ=軽自動車 という東京では考えられない現実になりつつある
246名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:52:01 ID:9QCXDtcN
>>244
何に反応したの?
247名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:53:39 ID:2kFHeBpP
>>245
東京でも相当増えてきてるよ>軽自動車
248名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:54:14 ID:pzOzsttf
>>244
どうぞ

●中等戦術
・息をするように嘘をつく
実のところ基礎知識の乏しい人間やゆとり世代相手には効果的な戦術である。もちろんヲタには通用せず
簡単に破られる。また、勘のいい人間ならソースの明示を要求するが、TNSがそれに応えることはまずない。
もしくはあやふやな話でごまかす。ただし全くソースを示さないわけではなく、TNS自身にとって都合のよい情報
をいくつかは確保しているので、知ったかが図に乗って煽ると痛い目に遭うことになる。
249名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:54:47 ID:mUQyurc6
トヨタの車って良くも悪くも日本人的発想の塊なんだよなあ。

選ぶ側は、目立ちたくないからカッコイイ車を選ばない。
安物と「見られたくない」から「立派に見える」内装を欲しがる。

その反面、ドライバビリティやスタビリティなんかどうでもよくて、
「それって美味しいの」って言いかねない感じ。

それじゃ、運転なんて楽しくなるわけないし、
運転するのが楽しい車を作っても分かってくれる人は少なくなるよね。
250名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:55:33 ID:mqriBCXA
きみが「トヨタが存在する世界」と戦ってるのは知ってるけどね
251名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:57:40 ID:pzOzsttf
まあパクリうんぬんはさておいてフロントノーズと内装のデザインは酷いな。
252名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:58:22 ID:9QCXDtcN
>>251
何でか、日本メーカは内装いじくりすぎ
253名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:00:57 ID:kBdT20CZ
現行アベンシスは地味ながら堅実なデザインだと思うけど、この新型は・・・いくらなんでも酷すぎるだろw

とはいえ、最近は欧州車のデザインもキチガイ化(プジョー407とかベンツSクラスとか)してきてる気もするし、
案外こんなのでもそこそこ売れたりしてw


254名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:12:06 ID:2kFHeBpP
>>253
プジョー407は普通にカッコイイ
255名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:16:25 ID:9QCXDtcN
>>254
うーん、まぁ細部の仕上げはさすが欧州車
http://www.peugeot.co.jp/lineup/models/407/sw/style.html
256名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:17:20 ID:SO2+cREK
なんか気合の入ってないモデルチェンジだなあ。
外観もむしろ改悪に近いし。
257名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:20:10 ID:z8u/8g5B
日本のふざけたマークXさっさと廃棄して
これ入れてくれよ

ワゴン系が空白だからホンダやスバルに持って行かれてるぜ
258名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:21:10 ID:mUQyurc6
>>255
シートが凄く良さそうに見えるね
259名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:23:30 ID:SO2+cREK
>>257
ホンダのワゴンなんか売れてないだろ。あとマツダも。
スバルですら怪しい。
260名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:25:25 ID:BVElIZjt
>>239
>オールトヨタネットワークの仕業だぞ。
アンチはまだこういう事言ってるのかよw
261名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:26:22 ID:BVElIZjt
>>249
運転が楽しいとかギャグだろ
262名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:27:34 ID:mUQyurc6
>>261
じゃあ、オレは存在自体がギャグなのかw?
263名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:30:23 ID:BVElIZjt
大多数はそんな運転の楽しさなんて求めてねーんだよ
そんな少数派の意見を大多数に押し付けるのが間違ってる
大多数しか相手にしないトヨタなのに
264名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:30:26 ID:SO2+cREK
むしろID:BVElIZjtがギャグ
265名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:31:08 ID:BVElIZjt
運転の楽しさはトヨタに求めるのが間違ってる
素直にトヨタ以外乗れ
266名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:34:12 ID:mUQyurc6
>>265
トヨタにそんな車を作れなんて言ってないぞ?
お前、被害妄想じゃないのかw?
267名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:36:17 ID:BVElIZjt
>>266
上で言ってるやついるだろ
268名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:36:32 ID:QNimkYGu
オールトヨタネットワーク必死すぎワロタwww
269名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:38:58 ID:mUQyurc6
>>267
レス番指定しろよ。
一体誰にレスしたんだよw
270名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:40:09 ID:BVElIZjt
>>269
ROMれカス
271名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:44:41 ID:mUQyurc6
>>270
すぐに罵倒に移るところなんてさすがだねえw
痺れるわw
272名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:44:51 ID:SO2+cREK
なんだかんだ言いながらも実はヨタヲタが一番車に執着しているという事実w
273名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:46:44 ID:BVElIZjt
>>271
罵倒してねえー
274名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:50:25 ID:mUQyurc6
>>273
で?これは誰に向かってのレスなのよ?
なんか明かせない理由でもあんの?

265 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 21:31:08 ID:BVElIZjt
運転の楽しさはトヨタに求めるのが間違ってる
素直にトヨタ以外乗れ
275名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:59:10 ID:BVElIZjt
>>274
ROMれ
276名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 22:03:28 ID:i56juQ/V
で、どうなのさ新型のアベンヌは
277名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 22:03:55 ID:mUQyurc6
>>275
頭悪いんだから出てくんなよw
もうレスしなくていいからなw
278名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 22:15:59 ID:SO2+cREK
>>276
正直6年経ったからモデルチェンジしましたって以上のものは感じない。
パワートレーン一つとってもZZ系→ZR系以外に大きな変化はないっしょ。
279名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 22:17:43 ID:nYsmhBV7
それにしても
昔のユーノス500やアウディA4みたいな上品なのは受けないのでしょうか…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Mazda_Xedos_6_Front.jpg
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Audi-A4-B5-2.jpg
最近はアウディもマツダもキッチュ路線なので欲しくないのね。

案外今のカムリは品がある気がする。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:2007_Toyota_Camry_Sportivo_01.jpg
ヒュンダイジェネシスがカムリをパクリたい気持ちはわかる。
280名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 22:34:26 ID:2hAlw4Zu
デザインチームから最初に上がってくるものはとてもいいのに。
おっさん達があれこれ指図して結局おかしくなるんだよな。
281名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 22:36:02 ID:ViwVLdOy
けっこうトヨタにしては、がんばったデザインだと思うよ。

なんでこんなにアンチが多いんだろうw
「アテンザのパクリ」とか書いてるやつ、目が悪いんじゃないか?
逆にアテンザはレクサスLSシリーズに似てると思うよ。
282名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 22:37:54 ID:SO2+cREK
>>281
うp
283オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/09/12(金) 22:38:42 ID:wGD2NEyA
アベ シス

に見えた.くわばらくわばら.
284名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 22:46:09 ID:mUQyurc6
>>281
おれもアテンザのパクリには見えないな。
でもアテンザはレクサスに全然似てないよ。
むしろ、アテンザに似てる車を探すのは難しいんじゃないかな?
285名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 22:53:38 ID:ViwVLdOy
>>284

確かに良く見るとLSとアテンザは似てないのだが
トラックの運転席で黒いアテンザが遠くから走ってくると「LS」に見えることがあるんだ。
不思議だ。
286名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 22:55:55 ID:mUQyurc6
>>285
ああ、そういうことか。
たまにあるよね、全く違うはずなのに同じに見える色って。
287220:2008/09/12(金) 23:20:54 ID:VO8LE8VE
流れ的に俺にレスした奴は全員チョンだな
朝鮮人湧きすぎだろw
日本人のふりスンナよ気持ち悪いからさ
288名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 00:11:11 ID:HgkKCe8R
またトヨタ得意の変態デザインか
289名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 01:54:20 ID:4ETZzV0n
>>238
おいらも投下していいでつか?
発表は、アベンシスより、オペルが先です。
http://www.netcarshow.com/opel/2010-insignia_sports_tourer/800x600/wallpaper_04.htm
http://www.netcarshow.com/opel/2009-insignia/800x600/wallpaper_07.htm
アベンシス・アテンザ(欧州・日本向け)
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb8097.jpg

積載性やら、空力を考慮すると、どこも似たような感じになるんじゃない?
290名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 04:37:04 ID:s1iVpAZ5
>>258

凄い皮肉ですね。

分かります。
291名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 09:24:06 ID:TDAwCjqN
>>290
よう、高卒営業マン。
フランス車のシートは一度体験する価値があるぞ。
292名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 14:43:26 ID:s1iVpAZ5
>>291

アホは俺にレスするなw

293名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 18:12:53 ID:aLVmkXrG
>>292
では、>>255のシートがどのように良くないのか詳しい解説を頼む
294名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 19:49:54 ID:h2Q7NQeo
まあまあいいんじゃない?
これがレクサスでも大丈夫でしょう
295名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 20:53:11 ID:XuHPCPCD
>>291
カングー買ったらシートから甘い匂いしててワロタ
それを補ってあまりある内装が糞だが
それより否定的なレスは何でもかんでも高卒営業マンに認定してんじゃねーよ馬鹿
296名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 21:20:10 ID:sJARYqLj
プリメーラワゴン?
297名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 21:37:29 ID:s1iVpAZ5
>>293

あのなぁ、俺は一言もシートの良し悪しの話しはしてないが。

298名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 22:01:28 ID:xGurk+J8
>>295
あれほど車内ではオナニーするなっていったのに…
299名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 22:07:04 ID:aLVmkXrG
>>297
してるじゃないw

290 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 04:37:04 ID:s1iVpAZ5
>>258

凄い皮肉ですね。

分かります。
300名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 22:40:17 ID:s1iVpAZ5
>>299

だから、それの何処がシートの良し悪しの話しになるのかなw

お前もゆとりなのか誤解されるぞ。

301名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 22:41:52 ID:bta5yBcr
質実剛健さと流麗さを兼ね備えたいいデザインだと思う。
デザインは好き嫌いが大きくわかれるし、万人に好かれるデザインなんてないけど、
トヨタが好きな人たちはトヨタのデザインが好きだからトヨタを買うんだと思う。
だからこのデザインはトヨタ好きの人は結構気に入るんじゃないだろうか?
302名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 22:43:45 ID:7HrX1mQN
>>272
大正解
303名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 22:44:31 ID:aLVmkXrG
>>300
お前がゆとりだろw

「シートが良さそうに見える」ってのが皮肉に聞こえたんだろ?
だから、どんな>>255でどのように良くないのか聞いているんだよ。

解説よろw
304名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 22:46:05 ID:aLVmkXrG
>>303

×だから、どんな>>255
○だから、>>255
305名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 22:48:53 ID:LRx7VnxZ
俺ってば 品川区26歳 こう見えても慶應経卒税理士受験生 免除申請間近!
こんな俺の 控えめなプライベートを 教えてあげちゃうんち
男は免除 免除は男 そして愛車は アベンシスで 最高じゃん
ノーマルマフラー 純正カーステ 吊しのアイテム アイムフール
薄目のフィルム 大型テール リアフォグ消去 それがマナー
普通のエアロで かっこわるくて 踏切停止で みな従順
もちろん禁煙 靴はリーガル 消臭剤は 和歌山紀州の 備長炭
深夜のドライブ クルージングで いきつけ予約制 レストラン
軽自動車は 譲って煽らず ブレーキ踏んで 車間取り
遅い車は 次の信号 そっこー曲がって ルートを替えて 忘れさせ
交差点 信号黄でも ギリギリ停止 追突注意で いつものセーフ
曲がる時には 歩行者いれば クリープ発車で ごゆっくり
近道抜け道 路地裏行かずに 対向車 相手に譲って お互い会釈
渋滞はまれば 助手席女性と ウィット会話で 気を逸らし
静かな音楽 こっそり流して ドヴォルザークと バッハでグ
携帯掃除機 こまめにかけて お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 自動洗車機 クルマはクルマで 時間を惜しむぜ
ダチが経営 法律事務所で 議員やベンチャーの 仲間と談笑
壁には写真家 自然ポスター 山盛り資料 免除用の修士論文
家ではテレビは ALLスゴ禄 ニュース 討論 ドキュメンタリ
週に一度は 逗子マリーナの ヨットを走らせ ひたすらスポーツ
どうする夕食 男の腕前 釣ったら刺身で シャンベルタン
疲れていつもの 隠れ家料亭 旬彩弁当 一品料理
本も毎月 文藝春秋 NATURE ジュリスト プレジデント
携帯フォーマの 最新機種 いつも着信 iモードで 株価チェック
服の色は 灰と黒 指と腕には光り物 フランクミュラーとブルッガリ 
テニスっとか スイミング ホームスィアター 夜まで上映
連れと一緒に 談話喫茶で バーで粘って 人脈広がり
ヤナセっとっか レクサス店 まれに訪問 最近ナビを お任せ購入
コーヒーブラック 新聞熟読 軽い気持ちで 展示車いじって セカンドカー
そんな俺って 平々凡々 早く会計事務所を継いで 両親に楽をさせたいな。
306名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 22:55:18 ID:7HrX1mQN
>>305
GTOのATのNA乗ってるまで読んだ。
307名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 23:21:13 ID:bbapv7r4
本当にエコとか考えるんなら、
前後のデザインだけ替えて車種を稼ぐような
無駄な車種展開を悔い改めろよw
308名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 23:23:54 ID:sJARYqLj
全ての車種を一から全て別プラットホームで開発して発売したほうがエコだと?
309名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 23:30:40 ID:7HrX1mQN
>>308
勘違い乙
310名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 23:30:44 ID:Gxi3i1dJ
>>308
311名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 23:36:17 ID:2YWtT19G
安倍が紳士だって?
312名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 23:57:13 ID:Z6GVT6Sm
トヨタにはプラットホームは3個しかないだろ
ヴィッツと欧州カローラ、クラウン だろ
313名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 01:23:30 ID:O0IZ8QjC
ランドクルーザーはテッコツフレーム
314名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 11:47:17 ID:v223duGx
で、サイズの報告は無いのかよ
315名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 12:00:42 ID:+O3H76DK
全長3395mm×全幅1475mmのプラットフォーム
 エッセ、ミラ、ミラカスタム、ムーブ、ムーヴカスタム、ムーヴコンテ、ムーヴコンテカスタム、
タント、タントカスタム、ソニカ、コペン、ミラジーノ、ムーヴラテ、テリオスキッド

トヨタ系列のダイハツ車
316名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 12:14:23 ID:3xHjmydp
>>314
あまり変わってないんじゃないかな。
欧州Dセグメント自体は北米ミッドサイズ級まで外寸が拡大する傾向にあるけど。
317名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 12:20:09 ID:6Zjpuygc
アベンシス乗りだが
車体が重すぎて加速も燃費もいまいちだ。
安全重視でアベンシスにしたが今ならインプレッサのがいいかも。
318名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:16:40 ID:rGpUI2AD
おっきなカローラアクシオだなこりゃ
319名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 22:50:24 ID:wOqQLhd8
しかしトヨタってあれだけ人もカネもあって、なんでデザインセンスが悪いんだろうね。
320名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 23:05:59 ID:aZf+dkE1
現行型のヴィッツからデザインが変になった。

クラウンはまだましかな。
321名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 23:08:51 ID:jVP1atPb
>>319
むこうの人からするとニューBMWミニがださくてプリウスがクールとか言う意見があるくらいだからデザインは主観だな
322名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 00:51:05 ID:IFV4BAmu
>>321
それは違う。
323名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 00:53:26 ID:ls/TNwHt
>>317
>車体が重すぎて加速も燃費もいまいちだ
高速巡航するためにそうしてあるんだから当然だろ
324名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 01:47:18 ID:XckaQxUb
内弁慶の一種だよ。
舶来品を頓珍漢な批判して鼻で笑われるのが怖いから結果マンセーだけになるのと逆に
国内製品のことは全部わかってるから笑われないと思って頓珍漢な批判をする
325名刺は切らしておりまして
国内中古車見ると
5年落ちで走行距離2万キロとかあるけど
この車はそういう人が乗る車じゃないよ
高速道路多用で年間走行3年キロ以上走る人じゃないと向かない