【地域経済】「省エネ技術 有償供与を」 中部経産局長 長尾尚人氏[08/09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2008/09/10(水) 01:45:30 ID:???
◆東海の製造業に提言「市場は全世界」

 中部経済産業局の長尾尚人局長は8日、北米経済の失速など、経営環境が
悪化している東海地方の製造業の新たなビジネスチャンスとして、省資源・
省エネルギー技術を全世界に有償供与すべきとの認識を明らかにした。経産局
として、特許の取得方法などを、優秀な技術を持った東海地方の中小企業など
にも積極的に知らせていく考えだ。

 トヨタ自動車など東海経済を支える製造業は輸出依存度が高く、北米経済など
海外市場の動向に大きな影響を受けやすい。だが、世界経済は、原油価格や
原材料価格の上昇といった共通の問題を抱えている。世界の企業は、省資源・
省エネ関連の技術について有償でも取り入れざるを得ない状況になりつつあるため、
東海地方の企業が培った技術に対するニーズが十分に期待できると見られるからだ。

 また、世界経済に大きな影響を及ぼすようになった中国などの新興市場国経済に
ついても、エネルギー効率などの点で、改善の余地が大きいという。このため、東海地方
の企業が編み出してきた高効率の生産方式などについても有償供与の需要はあるとの考えだ。

 供与した技術を無断で使い回すといった知的財産権の侵害に対しては、訴訟への
対応などについて、経産局は対応を強化する方針をすでに打ち出している。

記事は>>2以下に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2008/09/10(水) 01:46:03 ID:???
>>1の続きです。

◆主なやり取りは次の通り

 −東海経済が成長を続けるのに欠かせない点は何か。−

 「日本企業は省エネルギー、環境対策が進んでいる。日本経済をリードしてきた東海地方は、
生産コストの管理が徹底しており、こうした技術の蓄積も高いと思う。世界的な原油、原材料高
という企業経営にとってのピンチは、省資源・省エネルギーの生産技術を全世界に有償供与
できれば、大きなチャンスに転じることにもなる」

 −知的財産権の保護の問題があると思うが。−

 「技術を有償で供与する大前提には、知的財産権の保護があるのは当然だ。立派な技術
を持ちながら、自社の技術力の高さを認識していない中小企業も多い。こうした企業に対し、
具体的な特許申請の仕方などを知らせていきたい」

 「優れた技術をどこに有償供与するかという“販路”開拓の面でも手伝うことはできると思う」

 −中国などの新興市場国が、世界経済への影響度を増している。−

 「新興市場国の企業は、資源の投入量に対し、製品の生産量が少ない。省資源・省エネの
生産技術は、全世界の企業が有償でも取り入れざるを得ない状況で、売り込み先は無限に
広がっている」

ソース:読売
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei080909_1.htm
3名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 01:49:06 ID:x1jpR5UG
営業だけの会社作ったら?
4名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 01:52:29 ID:zzN5Uwzn
>>3
よーしらんが、それって商社っつーんじゃないの?
5名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 01:54:08 ID:s+sHkzCC
6名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 01:55:25 ID:6XU0PFE+
有償ならまだいいが、無償はダメだぞ
7名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 01:56:20 ID:MrugWRBE
使い回し輸出する国は南朝鮮と言っているナ。
8名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 01:59:19 ID:pxzGJHqV
縦割り垂直取引から抜け出て国際化を含めた取引先拡大を図るには
契約・法知識、営業力(販路と資金調達)とそれを支える語学力など
情報の非対称性ギャップを埋めなければならない
当然、怪しげなコンサル、エージェンシー業務による仲介的中間搾取を
投資銀行、保険会社、総合商社などが鵜の目鷹の目で狙ってる
で、お役人も当然一枚噛んでやろうと躍起
9名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 02:02:20 ID:1oKxRVEJ
ちゃんと「有償」といってることは評価すべきか

でもなぁ
パクられるよなぁ
絶対・・・
10名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 02:20:25 ID:x4qHcab6
日本が無償で外国に提供したという話は山ほど聞くけど、外国から日本に無償で提供されましたなんて話は聞いたことないよね
11名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 02:40:51 ID:89CZFKU/
よく言った。
どんどんやってくれ。
12名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 02:48:55 ID:/rOWSwEK
ペットボトルに排尿する技術で特許を申請したい
13名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 02:57:37 ID:y7FFJSaW
じゃーおれはキムチの洗い方を特許にする。
14名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 03:04:57 ID:5o+XH4uN
アホだ。
中国の発電施設をCO2排出権取引で格安で
効率化したら、すぐさま技術が売りに出されてたころ
知らんのだろうな。
15名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 03:21:50 ID:sQZAN2G6
商品を先渡ししたら金なんて取れないというグローバルスタンダードを誰か教えてやるべき
16g ◆zRMZeyPuLs :2008/09/10(水) 03:25:24 ID:M/RXJutG
約束を守らない泥棒しかいない。金で先払いが条件だな。
17名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 07:47:00 ID:PHetjI8O
省エネ技術を有償供与したとしても、技術を盗まれて安価に逆輸出されるからやめたほうがいい。
今までブランドや技術を何度盗まれてきたか、枚挙に暇がないほどの中国の詐術に乗る必要なない。
政府が主導して技術の供与や合弁会社の設立は阻止し、製品そのものの輸出に限るべきだ。
18名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 07:54:18 ID:Db1tNpWg
有償とわざわざ言うのは実質そうじゃないからなんだろうなあ。
19名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 07:57:40 ID:d8w0kOcz
技術は売ったらおしまいだろうが
その技術で作った製品を売れ
技術は売るな
この売国奴どもが
糞官僚どもふざけるな
20名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 08:00:57 ID:dR/JfBpw
出来ない事は言わない。
21名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 08:02:15 ID:dR/JfBpw
出来ない事を理由に予算を確保しない。させない。
22名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 08:21:22 ID:AFZzsLNM
ていうか省エネがない国からは輸入に税金かけよう
23名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 09:32:59 ID:g9EIPrAY
東海大地震が近いというのに
なんという呑気さ
24名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 09:35:35 ID:dR/JfBpw
東海大地震なんて来ない。
大地震を起こす事は出来るが。
25名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 12:53:56 ID:31jqQuWB
どうせ無料で渡すことになるから止めたほうがいい
26名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:16:42 ID:TSQAXs90
うまくいくんだろうか?
安く買い叩かれるか、無償供与の強要されそうな気もするが
27名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:34:00 ID:CIn+Txc7
>>10
戦後、すごく受けてるよ
洋画などの娯楽まで上映権無償にしたのは、鬼畜米の日本人を親米に洗脳するためだけどな。
28名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 17:56:49 ID:WojyJLmo
>>1
やめておけ。
これからは、少資源の資源奪取競争が始まるから、
CO2還元資源にしろ、鉱物のリサイクルにしろ、
その技術と製品自体が、軍事縮小要求へのたたき台になる。
コアのところは学術機関にも漏らしてはいけない、あれらはいずれ漏る。
別方面から、例えば、内部統制で業務の標準化だの、会計だので来た場合に備えて、
工程含めた技術資料は分けて厳重に保管し、原価計算書等からの流出を防ぐため原料名は専用取引別名を使い、ラベルや内容物表記も変えた方がいい。
産業スパイ対策は、法整備も含め充分に要る。
29名刺は切らしておりまして
>>19
頭がおかしい馬鹿しかいないね。
大企業ですら技術流出を恐れて特許を取らない企業もあるってのに。