【食品】農水省、住友商事に対し、事故米の売却先として三笠フーズを紹介していた[08/09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1進ぬなまけものφ ★
大阪市北区の米粉加工会社「三笠フーズ」による事故米転売問題で、
政府発注のミニマム・アクセス(最低輸入量)米として輸入したタイ米の一部にカビが生えたため、
事故米145トンを国から買い戻した住友商事(東京都中央区)に対し、
農水省が売却先として三笠フーズを紹介していたことが8日、わかった。

農水省は全国の農政事務所で事故米の入札がある度に三笠フーズ側に連絡しており、
流通実態を確認しないまま事故米の「大口得意先」として扱っていた同省の対応が問われそうだ。

また、三笠フーズが熊本県や鹿児島県の酒造メーカーに販売した殺虫剤アセタミプリドに汚染されたベトナム米は、
大手商社の双日(東京都港区)が約600トンを購入した一部が食用として不正転売されたことも、同省の調査で判明。

三笠フーズが国から直接購入した事故米1779トン以外に商社から購入した事故米は計740トンに上り、
汚染米の流通量がさらに膨らむ恐れも出てきた。

住友商事によると、同社は平成17年8月、関税・貿易一般協定(ガット)のウルグアイ・ラウンド合意に基づき
一定量の輸入が求められているミニマム・アクセス米として、タイ米7000トンを輸入。
このうち145トンが船便で運ぶ際に雨に濡れてカビが生えたため同省から買い取った。

その後、農水省が9月ごろ、住友商事に売却先として三笠フーズを紹介。
同社の九州工場がタイ米が荷揚げされた沖縄県に近く、大量の米を工業用のりの原料に加工できる
処理能力の高さが理由だったという。

一方、双日はアセタミプリドに汚染されたベトナム米を国から買い取り、
19年8月に工業用として九州の米穀卸会社に売却、さらに三笠フーズに転売された。
一部が同社から食用と偽り、福岡、鹿児島、熊本の焼酎メーカーに転売されたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809090103002-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:34:35 ID:O8BSyv6J
なんだ、主犯は農水省か
3名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:36:00 ID:HehHRmUA
271 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 18:54:47
なぜメディアがこれをあまり報じないか。

農水省のお得意先 住友商事 がからんでいる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809090103002-n1.htm
住友系に反感食わないようにするためか。
政治献金いっぱいくれるもんねえ。

三笠フーズの取引先に (株)日本アクセス があるけど、その先は
井村屋製菓(株)、(株)加ト吉、(株)ニチレイフーズ、日清食品(株)、
(株)日清フーズ、日本水産(株)、日本製粉(株)、…
CMいっぱいもらってるもんね。そりゃつっこんで報道しないはずだわ。
4名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:36:45 ID:X+a0wgz8
5名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:37:49 ID:X+a0wgz8
日本アクセス役員
代表取締役社長 吉野 芳夫 経営全般
取締役副社長 細川 晃一 社長補佐 営業管掌 兼 広域営業本部長
取締役副社長 秋光  実 社長補佐 職能管掌(人事・総務、管理、
情報システム、ロジスティクス、
構造改革推進、CSR推進管掌)
取締役副社長 今泉 忠也 営業管掌補佐 兼 関東支社長
専務取締役 西野 正雄 人事・総務本部長
専務取締役 小畠 正清 近畿支社長
専務取締役 夛田 信爾 商品本部長
専務取締役 青野 成和 広域リテール営業本部長
常務取締役 成田 祐一 総合企画本部長
常務取締役 川原 俊憲 業務用MD本部長
常務取締役 黒津  隆 管理本部長
取締役 青木 芳久 非常勤
取締役 中野 吉晴 非常勤

監査役
役職名 氏名 担当業務
監査役 竹田 勝之
監査役 伊藤 雅徳
監査役 三枝 久男
監査役 多田 義昭 非常勤
監査役 竹内 寿一 非常勤

執行役員
役職名 氏名 担当業務
常務執行役員 後藤 征一 中部支社長
常務執行役員 森  一平 人事・総務本部長代行
常務執行役員 堀井 壮一郎 東北支社長
執行役員 新岡 秀美 広域リテール営業本部長代行
執行役員 竹之内 三郎 九州支社長
執行役員 風間 芳夫 関東支社長代行
執行役員 小川  隆 中四国支社長
執行役員 小野 喜久男 近畿支社長代行
執行役員 吉岡 重美 関東支社長代行
執行役員 中谷  滋 商品本部長代行
執行役員 上野 晃一 業務用MD本部長代行
執行役員 大泉 信一 商品本部長代行
執行役員 重田 一頼 管理本部長代行
執行役員 菅谷 光蔵 管理本部長代行
執行役員 中井  忍 ロジスティクス本部長
執行役員 八代 幸雄 情報システム本部長
執行役員 中本 洋史 広域リテール営業本部長代行
執行役員 黒川 清裕 広域営業本部長代行
6名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:40:41 ID:X+a0wgz8
取引先↓
このたび株式会社日本アクセスは冷凍食品メーカー22社の協力により、「第二回冷凍食品キャンペーン」を開催いたします。

(株)アクリフーズ 味の素冷凍食品(株) イートアンド(株)
井村屋製菓(株) エスケー食品(株) 大塚食品(株)
(株)加ト吉 (株)かねます食品 ケイエス冷凍食品(株)
小久保製氷冷蔵(株) ジェイティフーズ(株) 東洋水産(株)
(株)ニチレイフーズ (株)マルハニチロ食品 日清食品(株)
(株)日清フーズ 日本水産(株) 日本製粉(株)
日本ハムデリニューズ(株) (株)ノースイ ハインツ日本(株)
明治乳業(株)
7名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:42:07 ID:3cTZcnN5
【社会】三笠フーズ、国産の汚染米も食用に転用していた可能性があることが分かる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220963414/
8名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:46:19 ID:9WipjKsF
清酒会社が米を見れないわけがない(笑)

素人じゃあるまいし

農水省から清酒会社までグルだな(笑)
9名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:49:55 ID:2QHonVFk
選挙前なのに耐震偽装を上回る大事件にしたくない政府の意向が働いている
10名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:52:40 ID:954j67GC
     ヽ    _ ===- 、
       \ /´     _ヽ ___    rっ 自民党政権は国民を搾取し
     自   //    / . . :`´: : : : : : : :`ヽ、  ‐っ  国民の生命財産を軽視しています
  に 公   {:{    / : l: : : l : : : : : : : : : : : : ヽ    ガソリン暫定税率を復活させ
  晒 政    ` ー  イ: | |   | ヽ  : : ヽ:ヽ: : : :トー 、  後期高齢者医療制度を導入し
  し 権       |{: !|:ト、: : :|\ヽ、: : : :l: | : : : lハ 〉 年金問題で誰も責任をとらず
  て          |:ト|≧、\ { `ー>‐:_十|: : : :|: :}/   
  い  が        V/トj:ヽ ` イ、:::ヽ`ヽ}イ : : :l :/.、 竹島問題で何の抗議も発言もせず
  ま  国     , - 7{ 辷ク   トィ:::ィ} j}/: : :/V{: :ノ  
  す  民    〃 /{ ィ,ー  _  ゙辷.ノ 〃: :.ィ ノ^7:ヽ 道路特定財源を満額保証して
    の    {{  { ヽ   {´ `ヽ `ニz´フ!__レ'  ーァ'、  税金の無駄使いを改めずに
    生    ヽ  丶 _>_、ヽ__}_ ≦///: :}   /: : } 増税ばかり検討して
     命         ドz´_ Yr|7´ ヽ}ァ{`トi7:T    7く
    を         {:ー':.`フ:`| 〉ォ_Z:.ヽ:.{': ノ     〈: : :} 挙げ句の果てに
    危         ヽ_:.:イV:} `ヽ:.:.:.:.:.:.}く_   /:T′毒入り餃子事件を隠蔽し
     機          ァヽrリ、_ `r<_/_ {    {:_:j 
       /   下二>ァ/`   ソ〉 クト、_rヘ  /:}    KY安倍と同じに福田も
     ̄     ヽj/.ブ´      /ー1:l\.:.:.V_::ノ     無責任に政権を投げ出し
            ∠´__     /:./|:ヽrヽ:/: :|   しかも発ガン性の事故米を売り  
              \:.:\  /:./へ|:.:.:.:./ `ヽ^^ 汚染米を国民に食べさせていたのです
11名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:55:46 ID:+wLJ4s4m
これは あまりにも酷い

老人も幼児もお構いなし
12進ぬなまけものφ ★:2008/09/09(火) 21:56:12 ID:???
ミニマムアクセスの関係で民主も全然追及しないのかな。。。
13名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:59:04 ID:3cTZcnN5
【事故米】農林水産省が三笠フーズを売却先として住友商事に紹介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220896297/
14名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 22:03:48 ID:zsHtplwk
何で「フーズ」って会社に工業用原料米を売るのかな
全部知ってたんだろ
15名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 22:12:13 ID:vzwRbaWi
>>1
これって農水省が三笠フーズとズブズブだったって事じゃないの?

【汚染米】 農水省、三笠フーズの転売情報把握してたのに…5年で96回も立ち入り検査してて問題見抜けず★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220929820/

この農水省の予告検査が疑惑解明の為で無く、
疑惑に対しお墨付きを与える為の出来レースである可能性が出てきたな。
5年で96回も無意味な立ち入り検査を繰り返したのは、
告発や疑惑のある企業に対し優遇する為の農水省の内部での実績作りの可能性。
16名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 22:16:07 ID:0wAtRv/L
天下り先は神様です。
17名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 22:38:38 ID:KCX2PdlT
保管中にカビが生えたのは仕方ないが
農薬等に汚染された米が大量にあるんだ?
普通は輸入拒否するだろ。金払ってるんだから。
18名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 22:41:45 ID:y3qx8RDq
これはもはや、食品テロだな。
19名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 23:12:43 ID:EJEwDl/T
>>1は言い訳っぽい書き方だが、国民を欺いて毒を食わせた事実は変わらん。
20名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 23:52:01 ID:H2mcJJfX
農水省もあれで、全農もあれで、卸もあれだろ。
よくもまあ知らんぷりしてまっとうに仕事してるつもりでいられるな。
21名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 00:17:07 ID:IjMotNgT
このバカ社長は自社製品使ったモノは自分は口にしたことはありませんって言ってたろ
お付き合いで先方が気効かしてコイツのとこの米製品用意してても口にしなかったってことか?
相手は不審に思わなかったか?それとも教えてもらってた?

「おぬしも悪ょ脳、三笠や」「脳酔省様ほどではございません」
22名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 00:34:11 ID:2LxLQ63r
【汚染米】 農水省、三笠フーズの転売情報把握してたのに…5年で96回も立ち入り検査してて問題見抜けず★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220972516/
23名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 00:35:46 ID:JxTuk5Nj
農水省は食品テロ集団だろ
アメリカに攻撃してもらいたい!
24名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 08:16:55 ID:fdM8arAN
官民美しき仲良しこよし二人三脚
25名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 12:22:59 ID:yn4qLd2B
こんな様で消費者庁なんてのを作って監視体制を強めるって?
役人が監視なんて信用できないのに消費者庁ってどんなギャグだw
26名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 12:27:25 ID:5q0x7wrH
これは・・・
農水省の責任は重大ですぞ・・・
27名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 12:34:47 ID:+9ULg3Dv
厚生労働省も人殺し
国土交通省も人殺し

に続いて

農林水産省も人殺し

それでも無罪
28名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 12:38:07 ID:rny5m6ni
806 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2008/09/10(水) 02:24:36

私はとある酒造メーカーですが、三笠フーズの件は実は業界内ではみんな知っている事でした。
当然扱っているメーカーも知っていて扱っていました。
我々は自分達が扱う原料はかなり気を使って選びます。
いい加減な物は使いません。なぜこれだけのメーカーが扱っていたのかという理由は
品質に問題が出ないと判断したからです。
それを「知らなかった!」「騙された!」というのは甚だ白々しいと思います。

これだけは言っておきます。我々は自分達が扱う原料はとことん吟味します。
それを「知らなかった!」「騙された!」というメーカーは本当に信頼できません。
業界内では実際に、三笠さんが「事故米であるが問題無い!」と言って販売していた
ことは誰もが知っていることです。知らないで扱っていたところは一社たりとも無い
というのが事実です。

ただこの部分は闇に消えるでしょうがね。(笑)
29名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 13:08:00 ID:IShhBmwF
>>27
こんな官僚どもに高給やって、タクシー代に接待まみれ。


公務員は全体の奉仕者だという事を忘れている。


国民にツケを回すような事はしちゃいけないのに。


30名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 13:15:33 ID:62Z2yKim
政府の責任を追及しろよ。
自民党政権おわりだな。
31名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 14:59:16 ID:1cGSZ3zS
福田辞任の真相がこれか
32名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:17:16 ID:zZK4eRRG
三笠の社長 長生きしそうだな

http://news23.jeez.jp/img/imgnews52401.jpg
33名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:22:34 ID:V0+2pakk
農水の監査官も接待でもされてんじゃないの
34名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:23:28 ID:t1bMNRdf
>>30
事故米を最初に輸入すると決めたのは民主の羽田内閣のときだよ。
35名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:28:18 ID:1PmO+0Jc
大阪と福岡の異様な肝臓癌の多さからして殺人米と名を改めるべきだ。
36名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:35:23 ID:Y1vm/Ud1
>>15

>>1
> これって農水省が三笠フーズとズブズブだったって事じゃないの?

毎年決められた量を外国から買わなきゃいけないけど
のり位しか使い道無く、誰も買いたがらない事故米を、
三笠はポンポン買ってくれんだから甘くなるわな…
37名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:38:21 ID:IShhBmwF
>>36
>毎年決められた量を外国から買わなきゃいけない

これに疑問を持たないお前らって、政府の思惑通りだな。
クレーム付け、返品さえしないでw
輸出時のパッキング次第で出来る事。
わさびエキスでも使えば人畜無害。

38名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:40:20 ID:Y1vm/Ud1
>>30

> 政府の責任を追及しろよ。
> 自民党政権おわりだな。

政府とか大臣とか言ってるけど、実際に動かしてるのは農水省なんじゃないの?

といつも思う。


大臣も政府も10年間に何回変わってると思う?
39名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:50:48 ID:IShhBmwF
農協ー農民票田ラインだからな。

要は民主党だろ。

田中真紀子とか。
40名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:55:04 ID:7g21h9mw
双日ってそういえば毒餃子事件の時も出てきてたね。
闇は深いな。
マスコミは真相を解明できても報道できないかもしれない。

本当の報道者としての精神が生きている人達に期待するしかないな。
41名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:58:19 ID:IShhBmwF
双日は長崎でマグロ養殖するそうな。







危ない会社にやらせるな!!
42名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 20:32:18 ID:D7aqkfRk
味良し、つや良し、香り良し
殺人、秋葉の加藤も納得!
さつじん米 絶賛混入中!
43名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 03:27:05 ID:JccEnAyc
「プロジェクトX 〜挑戦者たち〜
 三笠フーズの挑戦。 事故米が奇跡的に食用に蘇った!」

・・・
思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。「農水省と住友商事が紹介してくれたのだが…」  「農薬、カビ毒に汚染された“事故米”を使ってみたらどうだろう?」

工場長は戸惑った。 「無理です。出来ません」 工場長は思わず叫んだ。

「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」

社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。米屋の血が騒いだ。

「やらせてください!」 それから、夜を徹しての実験作業が始まった。

工場長は、来る日も来る日も事故米と戦った。 いっそ、自分が事故米になれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。

そこへ社長が現れた。 そしてこうつぶやいた。

「発想を変えるんだ。 事故米と言えども米は米。 白米なんだ。 正規米と変わらん! 米屋のテクニックだ!」

・・・
44名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 04:45:55 ID:WlwFNcnG
死ぬほど旨い殺人ライス
農水省のお墨付き
45名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 04:52:14 ID:sF8EsGY0
410 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 21:48:33 ID:UptgS7on0

「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ
ttp://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm
中林議員 政府は一〇〇%輸入が義務だとずっと言ってきたが、それはWTO協定のどこに書かれているか。
 堤長官 (外務省が答弁できないのでかわりに立って)WTO協定上の根拠ではなく、政府統一見解で対応している。

「ミニマムアクセス米は一〇〇%輸入義務がある」と、国会と国民をあざむいて農民に減反を押しつけ、いままた関税化(輸入自由化)強行の口実にしてきた政府自民党。
そのごまかしは三月九日、衆院農林水産委員会での中林よし子議員(共産党)の追及によって完膚なきまでに突き崩されました。
この中林質問は野党ばかりか与党や農業団体にも大きな反響を呼び、四月一日からの関税化実施をめざしている政府・自民党を窮地に追い込んでいます。
この日の中林議員の質疑のハイライトを紙上再現すると――。

米韓両国は全輸入してない
46名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 05:16:27 ID:FiUIsmMX
>>34

ミニマムアクセスを決めたのは確かに羽田内閣だが、
民主党ができたのはその後。

それに、その後の対応は関係ない。
47名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:21:26 ID:OzE8wnRM
もう農水大臣は謎の自殺をしないでくださいね。
三笠フーズを斡旋した、当時の担当者も自殺しないでくださいね。
三笠フーズの従業員の内、毒米の流通に関わった担当者も自殺しないでくださいね。
おまえらには自殺すら許されない。
48名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 07:15:18 ID:9TDGcep5
402 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 06:52:17
http://www.jimin.jp/jimin/info/zeikin-voice/index.html
自民党の無駄遣い撲滅プロジェクトチーム
https://www.soumu.go.jp/menu_03/hyoukakyoku/gyousei/gyousei-form.html
総務省「国の行政の方にお困りの方はお気軽に相談してください。」
643 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:22:40 ID:C1nOpl9U0
農林水産省スレッド PART8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/

全農林・農政事務所を潰して行きましょう27
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1218834911/

宇宙一暇な役所・旧食糧事務所の実態!パート2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194190888/


644 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:58:19 ID:ubYxQxqf0
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080716_49th/index4.html
猪瀬直樹が農林水産省の出先機関、農政事務所を視察
49名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 00:11:20 ID:6bnOMP22
【汚染米】 農水省の説明、大ウソだった…「工業用糊に限り事故米を販売」と説明するも、メーカーは「聞いたことない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221143813/
50名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 00:41:01 ID:WbG7buYG
>>49
実際に原料として使ってるメーカーもあるようですが。
架空の話なんでしょうかね?↓

【汚染米】 「事故米、農水省が『買ってくれ』と打診してきたのに…迷惑な話だ」…複数の業者明かす★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221057148/

 「国から頼まれて買った米。とても迷惑な話だ」。奈良県の工業用のり製造販売業者は04年
 11月、水害に遭った事故米の購入を農水省側から勧められたという。だが、買った米は相当
 傷んでおり、のりの原料としても使えず、結局、焼却処分したという。

 中国産もち米で工業用のりをつくっていた富山県内の業者は「国は『知らなかった』では困る。
 入札前に業者の信頼性をチェックすべきだった。はっきり言って農水の怠慢だ」と不満をぶつけた。
51中国大好き:2008/09/12(金) 08:52:28 ID:o77HYlkX
いつも中国の食品を馬鹿にしている奴らにいいたい。お前らもまったく同じ。
メタミドホス大好き。中国ではばれたら責任者を死刑にして即実行している。
それだけ日本よりも優れているといいたい。
30%の割り増し違約金とか寝ぼけたことをいっている国とは大違い。
52名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 08:59:09 ID:jqh+F6S8
黙って食べて下さいよ、毒米。
ぜひ、妊婦さんも、焼酎を飲んで下さい。
農薬入ってるけど、大丈夫なんだって、読売新聞に書いてありますから。

まあ、私は、そんな安酒飲みません、あなたとは違うんですから。
やかましいですよ。
53名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 09:14:06 ID:R/mHLfC8
こりゃ、農相辞任にまで行くかもな
54名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 09:33:40 ID:/dBmER+d
>>53

> こりゃ、農相辞任にまで行くかもな

逆に考えるんだ。

むしろ、農相や首相を失脚させるために、あえてこの時期に暴露されたのだと。
まぁ、起爆タイミングがずれて、既に首相は辞めてたけどさw。
そのまま福田が残ってたら、この問題がトドメを刺す仕掛けw

この問題が初めにどこから表に出てきたのかな?
その背後にいる連中のことを考えてみると面白いかも。
55名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 05:41:01 ID:5fxPpEwr
この毒米に困ってた農水助けて他で便宜謀ってもらって利益頂戴したのか
56名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 05:56:45 ID:j0EAOSOq
>>54
そうだね。
沢山ある話のうちのひとつって感じだし。。なんで三笠か?

他にも、中国製茶葉なんてあやしいものね
ペットボトルのウーロン茶全滅とか 候補はいっぱいあるね
57名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 20:23:38 ID:hY92qCUN
【社会】京都市の医療・福祉施設の給食用在庫米から、メタミドホス検出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221202022/

【事故米】太田農水相が会見「焼酎は製造過程で無害化されることも」「ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221285826/

【社会】汚染米が入った「あられ」を無料で配っていました - 中部国際空港
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221284466/

【社会】汚染米、11業者経て価格40倍 「米国産」と偽装も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221300961/

【社会】転売された「汚染米」がレストランで主食として出ていた可能性が浮上★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221294232/

【社会】「国産として仕入れた。事故米とは知らなかった」 三笠フーズから事故米購入した神戸の商社、米国産と偽り出荷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221300971/
58名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 20:26:02 ID:kRltQiMi
>船便で運ぶ際に雨に濡れてカビが生えたため

雨ざらしで運ぶの?屋根は?
59名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 20:32:53 ID:Kd3iXL+b
食い物のでたらめはきちんと光を当ててゆかないと。
60名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 20:41:00 ID:Fv4B7AuF
自民の総裁選のごたごたで誤魔化そうとしたってそうはいかんて
61名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 20:57:16 ID:gFe9RGCG
住友商事も、農水省も、三笠フーズも全部グルって事?
62名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 21:15:13 ID:DxgBRkJm
これはひどい
63名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 21:20:01 ID:H/JmddJ0
住友が絡んでいるんじゃ
これ以上の調査を国に任せておけないね。

海外のメディアに日本の食品は危険ってリークするしかないな。
FDAあたりが輸入差し止めにすれば、すこしは反省するだろうw
64名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 21:44:03 ID:dEov6Zzv
松岡さんが殺されたの
やっぱこの事件がらみか?
65名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 21:46:30 ID:G3tTIRpw
          ブスッ!!  /     || ||| |||   ι \
――――――――――/       l || | l       \――ブスッ!――
――――,―、――――|  汚染米放置のクズ自民 U  |―――――,―、―――
  (⌒⌒   ⌒、――|   ι                |―――/⌒   ⌒⌒)―
 /        ヽ―-|         | |   \\    |-――/         |―
,|          '一⌒》 \__ \ || / __/ 《⌒ー'           |―
|/ ̄ ̄ ̄\     _》  /⌒`、\\///⌒`、  《_     ,一 ̄ ̄ ̄\|―
        '、_一~ |   (  ,=, \    / ,=,  )  |  ̄ー_/        |――
        )     |  ι二二二 |   | 二二二J |      (        |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )―――-L U  ̄ ̄ ̄ |   |  ̄ ̄ ̄  」――――( / ̄ ̄ ̄~\|―
      ヽ/――――| \   ι(      )ι  / |――――-|_/       |―
      /―――――|  ヽ     ⌒ー一⌒   / |―――――-|        |―
     /――――――|  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || |――――――|        |―
     /――――――-|  || |⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒| || |――/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /―――――――-|  |  | |⌒`ー一´⌒| |  | |  <  そ、そんな・・・
   /――――――――|  |  ├|       |┤ | |――-\________
  /――――――――/|  |  ├|       |┤ | |\―――――――|
 /            / \   |/|____|、|  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/――――――――-/   |   、'ー―――-',  |  |  貴様の命はあと1ヶ月
――――――――/     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  \  __________

66名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 07:29:24 ID:ERL2ZKmu
住友商事は松岡も殺せるの?
67名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 09:56:29 ID:YH60xHYz
農水省は判ってて、東京以外に流しているんだな。
もう、頭狂と日本を分離してくれ。
68名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 10:10:19 ID:uX3Lk323
松岡大臣はこの問題を公表しようとして消された。
次の赤城大臣もこの問題を公表しようとしたが
さすがに2代つづけて、処分するわけにもいかないので
ボコられて脅された。
それが絆創膏の正体。
夫婦喧嘩の絆創膏ではなかったのだ。
と、言ってみるテスト
69名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 10:33:21 ID:3Z+tHBda
ボコるなら腹だろ
あれはわざわざ失態(失笑)を自分から装って失脚することで、命乞いしたんだよ
70名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 11:57:12 ID:UOJbJnYo
ノリの需要がどんだけあるんだよ!!!

米を原料に使ったノリの需要がどんだけあるんだよ!!!
71名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:56:03 ID:erSeVCLR
合板家具や車の内装の接着剤、コンビニの弁当パックに使われてたりして。

環境ホルモンで済ませてたのが、実は輸入米のせいですた、とかねw

72名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:56:33 ID:LsJaA3He
【汚染米】 三笠フーズ、農林水産省農政事務所の元課長を接待 05〜06年
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221422816/
73名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:30:47 ID:n82nrUhu
肝臓ガンの問題は隠蔽!? 広がる汚染米の恐怖

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼が
次から次へとくる。で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが
男性なのだ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも
肝臓癌の原因はきっとあるに違いない>と、大阪に来てからずっと思っていた。
今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっぱり」っていう驚き。
実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも治療している私の実感としては
ピッタリだったてことなんですよね。そういう驚き。もうひとつは、自分も肝臓癌になる
可能性があるっていう驚き。というより、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、
本当に治らない。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に
生まれてきたことが悔まれて仕方がない。

http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/15_01/index.html
74名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 19:00:25 ID:ERL2ZKmu
アフラトキシンはメディアすらスルー
一部取り扱ったところもあるがNHKはスルー中
75名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 19:01:34 ID:2GDCE087
自民党と公明党だけにはどんなことがあっても

ぜぇええええええええええたいに

投票しないください。
76名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 19:17:58 ID:0K7lAV/o
農水省の調査は何のためにやっているのでしょうか
接待を受けに行っているのでしょうかwww
77名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 19:29:25 ID:y5GUFcXF
どこでもやってる、と言ってたな。社長
どこの食品問屋もみんな、この調子なんだ〜






安楽死法案真剣に検討して欲しいぜ('A`)
78【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?!:2008/09/15(月) 21:31:08 ID:wY5GwSWi
↓与党【消費者庁】,民主【消費者権利院】構想、企業版の人権擁護法案でないかと疑いが。

http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1219843362
【政治】「消費者庁」創設へ182億円 内閣府
■>47 : 企業版の人権擁護委員会になりそうな悪寒
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/news24/wildplus/1219661907/1/a
【民主党】 内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」創設法案を提出へ 福田首相の「消費者庁」構想に対抗
■>...内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」を創設すること
■>にした。権利院へは自治体が運営する消費生活センターを統合し、年中無休で
■>窓口を運営する。予算規模は約1000億円、最大で1万人の組織を作り上げる。
■>...国や地方自治体に対して、期限を定めて資料提出や調査を要求する権限や、
■>被害拡大を防ぐため悪徳業者の処分を促す勧告権を持つ。...
■>3 : 何だそりゃ!四権分立にでもするのか???
■>8 : 部落在日利権院も作るの?
■>13: 人権擁護委員会のような裁判所とは別の処分が出来る聖域を設けて、自分達が入り込むつもりだろう。

↑内閣や国会から独立/資料提出や調査を要求する権限/処分を促す勧告権/を持つ,1万人の組織?!
79名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 21:39:10 ID:dDxeVyau
関東・官僚の大阪、九州に対する敵対行為・宣戦布告と受け止めよう
80国民の本当の敵は役人:2008/09/15(月) 21:51:48 ID:kokAbdEd
官僚が作った政策で不況が長期化。
社会状況が家庭環境を変える。
サービス残業・仕事のキツさに比例し少年犯罪も増加。
家庭環境の悪化は景気と連動しており、犯罪・自殺とも連動してる。

官僚組織は殺人組織でもある。

官製不況
・バブル崩壊処理の失敗による不況の長期化
・派遣業種の拡大
・家電リサイクル法
・年金記録問題(公務員に関する年金記録はバッチリ保存)
・建築関連法の改正
・保険料を年金から天引き
・2011年地デジ化は無理と分かりながら、予算増やして、強引に推進中。

ネ ッ ト 以 上 の 匿 名 組 織 。

大失政しても責任取らないどころか、謝罪どころか名乗りもせず政治家を生贄。
そして、責任者は出世
81名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 21:57:42 ID:szQW70BE
>>76
調査結果シロ(ホステスのパンティが)
82【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?!:2008/09/15(月) 21:59:54 ID:wY5GwSWi
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220914642/l50
■↑
■↑なにか目的のため意図的に今のタイミングでリークされたとも考えられる。
■↓【内閣改造】⇒【首相辞任&自民総裁選】⇒【リーク】 のタイミングが、
■↓ ●野田聖子(消費者庁の準備、ユニバーサル法推進)に大きな顔をさせる、
■↓ ●【消費者庁】の発足を後押しする、という世論操作狙いで決められたか?! 
■↓ttp://plaza.ra @ kuten.co.jp/sakazaki/diary/200803090000/
■↓【毒ギョーザ】も↑中国国内のアメリカ側の工作員(CIA)が仕掛けた説あり...
■↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220841481/l50
【自民党総裁選】 野田聖子氏に、森元首相が出馬要請していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220939896/l50
【汚染米】 野田聖子大臣 「大変、甘かったと思う」…農水省を批判
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221016631/112-121
>こんな事を私利私欲でするはずがない、何かまだ見えてない謀略の匂いがする。
83名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 13:17:06 ID:MPP/r/5d
住友はもっと怒ってもいい。
84名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 13:17:40 ID:GC2xwsbY

85名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 13:35:32 ID:NWp7ncGT
農水省ふざけんな!
86名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 13:47:39 ID:xOE4cGGP
伊藤忠は配合飼料から養鶏、養豚も手掛けてるよね…汚染米が流れてない事を願う・・・
87名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 13:51:42 ID:8MjM1eye
安く流れていたら、鳥や豚にも食べさせているだろうね。
三笠がおいしいところを持っていっているから、
早々資料には回っていない(=人間メイン)ようにも思うが。
88名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 14:23:00 ID:pDC3Mtpp
冷凍食品に使われてるコメってどうなんだろうね
89名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 14:56:16 ID:pAi3Pr5Q
なんで住友商事は己の力で
売り先を見つけられないんだ?
90名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 15:39:30 ID:O4jBNUFe
職責まっとうできぬ農水相続く
ttp://www.asahi.com/politics/update/0919/TKY200809190153.html

>「きょう(農水省としての)再発防止策5項目を決定した。いまの内閣の任期を超えて行わなければならない。
この際、農水省としての結果責任を明らかにしておいた方がよい」。
残り任期わずかで辞めることについては、「行政としても、政治としても大変、大きな責任を感じているということを示したかったということです」と語った。

>汚染米の問題では、12日のテレビ番組の収録で健康上の問題はないとして、「だからじたばた騒いでいない」と発言。失言癖に省内からもため息が漏れた。

>さらに問題発覚の当初、業者の公表を渋った農水省の対応が消費者寄りではなく、業者寄りとの批判を招いたことについては
「自分がどこを向いて仕事をするのかということについて、ちょっと整理ができていなかった。業者寄りとの批判を受けることはやむを得ない」と語った。

>白須敏朗事務次官も正午から会見に臨んだ。「私どもに責任があると今の段階では考えていない」との11日の会見での発言が繰り返しテレビで流れ、辞任の引き金となった。
悔いはないかとの問いには「発言については昨日、国民の皆様へのおわびと撤回を申し上げた。特段、私の方から付け加えることはございません」と語った。


レイプ犯は元気があって、毒米では騒いでない、とか言ってた人サヨウナラ

シラスは天下り先を考えてるから、会見もいい加減
91名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 16:54:16 ID:tegrlhxR
東京も、同じ虫やないけ
92名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 18:52:42 ID:EdcPh6yp
つーか事故米って工業用ノリには使われないらしいぞ?
米を工業用ノリに使ってる企業は一社もないらしい。
普通はタピオカなんかを使うんだって。
じゃあ政府は何目的でこれを売ろうとしてたんだ?
93名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 15:32:44 ID:5iIK2bKL
いまだに日本のマスメディアでは今回の汚染米の問題に対して
住友商事などの大手総合商社が関与していた事に関し、全く取り上げていないようだな。
まあ所詮は財界の飼い犬にしか過ぎないんだろうね、日本のマスコミは。
94名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 15:43:50 ID:lQA2buSZ
>>93
何で調査権限のある農水省や政府、警察等は叩かないで
マスコミだけ槍玉に挙げてるの?

ちょっとバランスおかしくね?
95名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 15:45:56 ID:lQA2buSZ
本当に商社が事件に関与していて責任があるのなら、
農水省なり警察なりが調査して処分を下すべきだよね。

それが行われていない現状で、何でマスコミだけ叩くの?
96名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 18:26:14 ID:ry5f51G5
農水省って選民思想丸出しだね。

一般人と違い選ばれた存在だと思っているんだろ?
97名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 21:50:22 ID:sUhlrTRm
ttp://www.yochomachi.com/2008/09/blog-post_4068.html
> あまりにも身近な企業ばかりで驚く。そもそも、
> この「事故米」とやらを食って死んだ人はいるのだろうか?
>
> 農水省の意図とは裏腹に、これだけ広範囲に食されていたと
> 言うことで、もはや「事故米」とは「国民食」だったという
> ことを、改めて実感させられた。健康被害も報告されていない。
> 国内農家を保護するだけのために外国米に言いがかりを付けて
> なんでも「事故米」とする農水省の勝手な認定自体と、高関税
> との交換条件として外国米は輸入するがそれは国民には
> 食べさせないで隔離するというMA制度自体が、今回の
> 問題の根本にあるのではないか。「良きように処分せよ」
> として農水省が放出する事故米の価格が実際の品質と比して
> 安すぎるのである。問われるべきは農水省の「モッタイナイ精神」
> の欠如である。
98名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 21:56:03 ID:sUhlrTRm
ttp://www.yochomachi.com/2008/09/blog-post_19.html
> 輸入米は隔離して、長期保存して、食えないようにしてから
> 国産米に影響が及ばないようなかたちで処分する。でもその
> 処分米を利用して自分が面倒をみている既得権集団が儲ける
> ことは黙認する。これが農水省の一貫した政策であった
> (農水関係の既得権集団はノーソンばかりじゃない、
> 三笠フーズもお仲間だ)。

> 「外国米の輸入はコメの高関税を認めて貰うかわりの
> 交換条件だから認める、でも輸入したコメは全部腐らせる
> のだ、費用を払うのは国民だからおいらの知った事じゃない」
> という農水省の過去一貫した「都市住民搾取政策」が、
> いよいよ破綻を迎えているのである。
99名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 22:02:28 ID:sUhlrTRm
ttp://www.yochomachi.com/2008/09/blog-post_22.html
> 事故米はかなしからずや工業用加工用にも染まずただよふ
>
> 「外国で育ったぴかぴかの白米が船に揺られて、はるばる
> 瑞穂の国までやって来たのに……嫌われものに。主食を
> 粗末にする国は滅びるぞ」とコラムを結ぶ。名コラムだ。
>
> 農水族はミニマムアクセス米は全部焼却したいというのが
> 本音だから、今回の「事件」は、まさに「渡りに船」。
> 輸入米は何でもかんでも「事故米」と勝手に認定し
> 焼却してしまおうという腹だろう。費用を払うのは
> われわれ納税者だ。
100名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 22:04:09 ID:/PjCzpVX
住商フーズ 中国、でググるといろんな食品が出てくる。

http://www.scfoods.co.jp/handling/handling05.html
びわ、白桃、ぶどう、黄桃の缶詰、冷凍小豆、こしあん、粒あん、黒豆、うずら豆、昆布豆、納豆春雨、Uはるさめ(これなに?)

もうきりがない。いろんなものを輸入しているなあ。
101名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 22:38:33 ID:KG7JX8Tc
汚染米の不正転売は解決が必要、もっと大切な政治課題も忘れずに。
国民生活に大切な補正予算は審議しますは、民主党のごまかしスタンドプレー。
国会が始まると難癖つけて審議拒否、党首は国会をサボって選挙運動に夢中。
民主党マニフェストが空手形と同じ空約束。高速道路の無料化はどうなった。
・小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる
億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている中国人女性及び
韓国人女性などを住まわせている。
・管 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の生命より北朝鮮スパイであり殺人鬼の命を大切にする狂人です。
・横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国と言っていた政治家である。
横路は旧社会党出身のサヨクである。毎日変態新聞と同類だから過去の言論について
謝罪・訂正はしない。
改革が嫌いだから、まだ、彼の脳内は社会主義思想で汚染状態のまま。
欧米では政治家失格と断定される者が多い民主党。
102名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 02:44:19 ID:SwcfKaxg
官僚支配なんかこんなもんだろ。
官僚はどんなに悪い事をしても逮捕されないのが
日本のおかしいところだ。

公務員は重犯罪でもグレーな時点でどうかしている。
正確な個人名や部署名を出すと対応できなくなるから出さないという名目があるらしいが
あきらかに違う。  これは詭弁だ。
103名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 10:11:02 ID:VBM0tO1V
農水大臣に石破氏の可能性があるんでしょ。
これは農水職員に対する圧力としては、期待できるんじゃないかと。
104名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 11:22:14 ID:oQFuZDrm
厚労省でも同じようなこと言ってた人いたね
105名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 11:36:15 ID:VBM0tO1V
まぁ、一筋縄では、いかんだろうね。
↓与党【消費者庁】,民主【消費者権利院】構想、企業版の人権擁護法案でないかと疑いが。
↓内閣や国会から独立/資料提出を要求する権限/処分の勧告権/を持つ【擁護委員会】?!

http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1219843362
【政治】「消費者庁」創設へ182億円 内閣府
■>47 : 企業版の人権擁護委員会になりそうな悪寒
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217115708/
消費者保護に民主が独自案  『権利擁護官』を創設
■>...「消費者権利擁護官」制度案をまとめた。...民主党案は、民間から登用する
■>権利擁護官ら計五人からなる【擁護委員会】を、内閣から独立した機関として設置..
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/news24/wildplus/1219661907/1/a
【民主党】 内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」創設法案を提出へ 福田首相の「消費者庁」構想に対抗
■>13: 人権擁護委員会のような裁判所とは別の処分が出来る聖域を設けて、自分達が入り込むつもりだろう。

↑ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/64-73
↑【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり、【汚染米】も「消費者庁必要」の世論操作狙い?
107名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 00:25:31 ID:8MdNnc5k
【政治】国民新党の亀井氏「公明党が矢野絢也氏の証人喚問をやめる条件で選挙応援を持ち掛けてきている」

国民新党代表代行:証人喚問問題で選挙応援持ち掛け暴露
国民新党の亀井静香代表代行は23日、長野県塩尻市で講演し、麻生新政権について
「解散や国会召集日まで(公明党の支持母体である)創価学会の言いなりだ」と指摘。
その上で公明党について「矢野絢也元公明党委員長の証人喚問が『嫌だ』と言って、
(喚問をやめる条件に)国民新党への選挙応援を持ち掛けてきている」と暴露した。
亀井氏は、公明党側からの働き掛けについて「次期衆院選で国民新党の亀井久興、
糸川正晃両衆院議員を応援するとの話が来た」と明らかにした。その上で「自民党は
公明党に振り回されている。そんな政党に(麻生)政権が振り回されていいのか」と批判した。
矢野氏は「言論活動を妨害された」として創価学会を提訴しており、亀井氏は民主党の
菅直人代表代行らと共に臨時国会でこの問題を追及する構えを示している。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080924k0000m010060000c.html
108名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 00:34:18 ID:Z/tyq8vt
既得権益にのさばる財閥商社は責任とれ
109名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 01:14:16 ID:oDSAgJzs
安い食い物はやばいのがわかる
110名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 01:27:30 ID:p0KO/qAV
一方、高いけど美味しい安全な米や肉は中国やアメリカへ輸出されている。

商社はその文、彼の国から安いけど不味くて危険な米や肉を輸入して差額を搾取する。

これがホントの売国奴。

111名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 02:01:45 ID:whwORgqa
工業用のりの需要がいくつで
工業用のり製造会社が何社あるのかしっかり説明してから工業用のりがどうのと説明しろよ
それと、三笠に売り渡しのは工業用のり用に米を加工するためとあるが、
食品用米加工ライン使ってヤバイ米をどうやったら問題なく加工できるかのかも説明させろよノウスイによ。
工業用のりの話はカミド米の流通理由にもなってるからしっかりノウスイに説明させろよ
112名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 05:39:53 ID:X9DRg60v
農林水産省指導による食品テロ

113名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 10:45:28 ID:sBKmGlx8
>>109
焼酎なんかは、わりとよいものもリストに入ってるわな。
値段見ただけじゃ、防げんよ。
114名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 12:51:39 ID:1aom6tc+
官僚支配なんかこんなもんだろ。
官僚はどんなに悪い事をしても逮捕されないのが
日本のおかしいところだ。

公務員は重犯罪でもグレーな時点でどうかしている。
正確な個人名や部署名を出すと対応できなくなるから出さないという名目があるらしいが
あきらかに違う。  これは詭弁だ。


中村もんどが居たら仕事してるよな。誰か法で裁けぬ悪を切り捨ててくれ
115名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 12:53:04 ID:ngZsrmFb
農水省にも捜査が入ってしかるべきだと思う
116名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:49:03 ID:iNeItzVc
盗人が盗人を取り締まる訳が無い。

なあなあで形だけで終わり。
117名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 18:58:30 ID:sBKmGlx8
内閣の動向次第だな。
118名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 04:31:18 ID:i2BVCW+t
住友商事はいい迷惑だな。
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220914642/l50
■↑
■↑なにか目的のため意図的に今のタイミングでリークされたとも考えられる。
■↓【内閣改造】⇒【首相辞任&自民総裁選】⇒【リーク】 のタイミングが、
■↓ ●野田聖子(消費者庁の準備、ユニバーサル法推進)に大きな顔をさせる、
■↓ ●【消費者庁】の発足を後押しする、という世論操作狙いで決められたか?! 
■↓http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/70
■↓【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり「消費者庁必要」の世論操作狙いか?
■↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220841481/l50
【自民党総裁選】 野田聖子氏に、森元首相が出馬要請していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220939896/l50
【汚染米】 野田聖子大臣 「大変、甘かったと思う」…農水省を批判
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221016631/112-121
>こんな事を私利私欲でするはずがない、何かまだ見えてない謀略の匂いがする。
120名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 00:32:49 ID:45eci3sY
事故麦、事故とうもろこし
121名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 00:36:20 ID:ZRbGkk1/
【事故米】食品卸業の最大手への調査を「失念」…農林水産省、事故米不正転売「三笠フーズ」ルートで情報を得ながら調査せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222516889/

ついに国分の名が出ました。
122名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 00:47:05 ID:45eci3sY
事故麦、事故とうもろこし,情報がありません。
アフラトキシンの濁り酒、さけかす。
123名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 00:57:37 ID:T1oG2BlC
【食品】農水省ずさん調査漏れ 汚染米転売  飲食料品卸 最大手の 国分 [08/09/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222527885/

ついに国分の名が出ましたね
124名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 06:32:27 ID:XuT01XUa
ここを通ると、もう追いかけるのも大変だな。
125名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 07:11:32 ID:Qd6Z+BV7
>>118
金のためなら何でもやる商社が何を言うか。
いい迷惑は発ガン米やメラミン乳飲まされる日本国民だろ。
126名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 06:06:22 ID:qvX6nmGJ
根拠なく商社を叩いているのがいるな。
127名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 06:15:59 ID:c5nPkrka
☆日本初・左翼系セックスサイト☆ 〜日本リベラル同好会〜

左翼とセックスができる左翼系エロサイトの雄、日本リベラル同好会は
おかげさまで26万ヒットを突破しま した。
詳しくは「日本リベラル同好会」で検索!
128名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 09:41:50 ID:ArC5/lG5
まぁ俺も悪いのは三笠だと思うが、これだけ広範囲に怪しい動きが
あったら、三笠何やってんだろ?くらいは思って売ってたかもなぁ。
129名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 04:39:52 ID:kLM/O2JK
米って古臭い習慣があるから、なかなか疑問は起きなかったかもねぇ。
130名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 05:11:12 ID:xMg8VGFf
一朝一夕で分かるような仕組みでは動いてないだろうね。
個人的にはウルグライラウンドの段階で、米の価格の維持を最優先する
怪しい動きがあったんじゃないかと勘ぐってしまうな。
131名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 04:59:43 ID:utQqxhIR
ああ、トリガーはその辺かもね。
後は、もう手段と目的が入れ替わったまま・・・。
132名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 08:57:32 ID:zNboImub
そうそう。一度決めたことは軌道修正、難しいだろうからな、ああいうところは。
133名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 11:03:14 ID:BsV8JM7p
タカラの酒から出たらしいぞ警察の友達からきいた

でも大宮って会長が皇族で難しいらしい

あいつコネで入ったくせに学歴と金で女狂いで

今でもcmの女しゃぶづけにしてペットにしてるらしいよ

宮沢とかそれで変になってヌードしたり

最近のお気に入りは相武紗季で
JALの制服で縛って犯すらしいぜ

かわいい顔してどすけ?ぇですぐチンポくわえるんだってさ

謝罪会見でさきちゃんのまんこ最高でした
だってさ
134名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 11:05:25 ID:BsV8JM7p
三井住友のリハウスはりえの味がするは

タカラのメーンバンク音符
135名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 11:07:45 ID:HRfnoPL7
公務員は日本の人口を増やしたいのか減らしたいのかはっきりして欲しい
136名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 11:08:13 ID:lY3D1bqL
事故米の報道がトーンダウン気味。もっとやれよ
国家がグルなんて中国よりたち悪いだろ
137名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 11:43:31 ID:zNboImub
まぁあんまりワーッと盛り上がると本当に一過性で終わっちゃうから、
いんじゃないの。いままでまったく知らなかった人たちがショックを受けたのが
最初の波で、それは大きい扱いになって当然。

後はどこまで迫れるか、地道な勝負になるかと。
138名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 17:13:39 ID:BsV8JM7p
タカラ会長、皇族偽装やくざ、大宮が貫通した女一覧

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cm/1183138243/252-352

男の敵

あの子も 自分の青春のあの子もこいつがみんなしゃぶづけに
139名刺は切らしておりまして
ひどいなぁ。