【自動車】毎日新聞が結果的にスクープ!? トヨタ車のキーの仕組みが漏洩か[08/09/06]
1 :
窓際店長見習φφφ ★:
■ 毎日新聞が結果的にスクープ!? トヨタ車のキーの仕組みが漏洩か
警察発表のはずなのに、なぜかほかのメディアでは報道されないんだけれど、 毎日新聞が2日に
報じたのが、トヨタ車限定の集団窃盗事件だ。この犯人グループがエンジンキーの複製のために
使っていたのは、PCだ。エンジンキーの差し込み口付近にある5ケタの数字を、PCにインストール
したソフトウェアに入力すると表れる指示に従えば、30分ほどで合い鍵が作れるという画期的な手口
なのだ。これで1000台分もの合い鍵を作ったという。つまり、トヨタ車のエンジンキーを使った
セキュリティが崩壊しているというわけなのだ。「ネットゲリラ」に2ちゃんねるのスレッドが転載されて
いて、「あまりにも重大すぎてほかのメディアは取り上げられないが、ここしばらくの騒動で広告出稿
が減っているはずの毎日新聞だけが、フリーハンドで報道できたのではないか」といった推測も
あった。問題のソフトウェアが悪の世界に出回ってないことを祈るのみだ。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/09/05/ 元ニュース
トヨタ車:キー複製…窃盗容疑などで5人逮捕
特殊なパソコンソフトでキーを複製しトヨタ車ばかりを盗んだとして、神奈川県警捜査3課などは2日、
横浜市中区尾上町3の中古車販売業、篠田伸之被告(38)=窃盗罪で公判中=ら3人を窃盗容疑、
車の輸出に必要な書類を偽造した神奈川県小田原市東町1の自称文書作成代行請負業、小野一浩
容疑者(41)ら2人を偽造有印私文書行使容疑などで逮捕したと発表した。被害は1都5県で約300台、
5億円近くに上るとみられる。
調べでは、篠田被告は07年12月、同僚と共謀、同県厚木市の駐車場で、トヨタの「ハリアー」
(時価約150万円)を盗んだ疑い。
篠田被告らは、エンジンキー差し込み口付近の5ケタの数字を打ち込むと、キーの形状が画面に
表示されるトヨタ車専用のキー作製ソフトをブローカーの男から入手。持ち運び可能な金属加工具で、
画面に従い1本当たり30分程度で合鍵を作っていた。小野容疑者は「約1000台分を偽造した」と
供述している。
同課は、ブローカーの男や、男に指示を出したとされるパキスタン人の男が、複数の窃盗団を
配下に置いていたとみて捜査している。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080903k0000m040098000c.html
侮日ラッキーだな
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 00:55:27 ID:YfCyjBrG
在日ネットワーク
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:00:17 ID:e4suiYTT
最悪だな毎日ヘンタイ新聞は、、あきれて物が言えないわ。
このソフト、イモビライザーも乗り越えるのかな?
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:00:53 ID:oala86zl
なるほど、トヨタ様の奴隷はなにも言えないと。
なるほど。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:02:14 ID:+EVLJx0X
>問題のソフトウェアが悪の世界に出回ってないことを祈るのみだ。
悪の世界以外のどこに出回るというのだろうか。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:02:43 ID:VtP8TJZn
これ本当だとしたらヤバすぎるぞ。
おれの車は電子キーだから大丈夫かな?
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:03:12 ID:e1s4nKV4
今度は犯罪幇助かよ
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:03:19 ID:SVUEARja
これリコールで対応するよね?
ソフトはトヨタにしかないはずだし流したのも社員だろJK
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:04:04 ID:yBRsE7nq
トヨタやべーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:05:05 ID:ICcYb9fS
毎日GJ!
崩壊前のあだ花か
>エンジンキーの差し込み口付近にある5ケタの数字を
作った人は馬鹿なの?
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:05:36 ID:reoi2m8T
毎日フリーダムすぐる
さすがスクープだけの毎日
ハンドルロックしか自衛手段がない?
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:06:49 ID:e4suiYTT
皆さん、更に不買運動強化ですよ!!
こいつら犯罪行為を幇助してるよ。
こんな奴のさばらせてたら社会に更に悪影響。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:07:12 ID:W7KqZWqQ
トヨタ車ユーザー涙目www
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:07:28 ID:7GJlEyOR
日本はスパイ天国です!!
石器捏造のスクープも毎日だったよな
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:09:20 ID:xkeAnN1v
トヨタおわた
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:10:14 ID:ljvFmE1D
さすがリアルテロリスト変態毎日新聞wwwwwwwwwwwwwww
↑アホ
これって最悪の場合は全車リコール?
パキスタン人かあ。中東から紛れ込んでる奴らもろくなもんじゃねえな。
さすが無分別の毎日新聞
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:13:19 ID:nXpqnnPr
他が報じないのがキモイな
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:14:22 ID:tdl4kC26
毎日復活ののろし
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:14:28 ID:q3eTztay
変態毎日新聞w
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:15:22 ID:Apk/VgPl
これでトヨタがキレて侮日新聞系列から広告全撤去とかやったら面白いんだが。
裸一貫になったら仕事するしかないもんねー
侮日新聞は自棄のやんぱちだな
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:15:33 ID:fJaIWw+m
>>28 復活したらトヨタも毎日に広告費をはずむようになって(ry
さりげなく2ちゃんねるとかキーワード入れて印象操作にも余念がないな。
これ、広告出さないと言う事聞きませんよ、って脅迫だよなw
さすが在日新聞。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:19:18 ID:wvolrPNw
暗号化してあっても、車体外部に書くなよwwwwwバカ
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:19:41 ID:7H+/HOzo
トヨタ社員→パチンコで借金→ヤクザが脅す→カギ情報をヤクザに漏らす→窃盗グループへ高く売りつける
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:19:47 ID:dT3KByFq
エンジンキーの差し込み口付近にある5ケタの数字を
見られないようにしとけばいいわけですね。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:21:46 ID:Huue8G46
>>5 :名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:06:33 ID:XM+nsa9T
さすがスクープだけの毎日
糞ワロタ
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:23:21 ID:19ge2xVj
これもう出荷した分全部盗めるからどうしようもないな
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:23:29 ID:lMPjjRCL
来週からトヨタの毎日新聞への広告再開になりそうだw
>>28 むしろトヨタ&自動車業界で毎日新聞と完全決別してほしい。
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:24:49 ID:L2oMboGy
つまり広告がゼロの方がフットワークが軽いと。
全力で手伝ってやるからな。感謝は気持ちだけでいいぜ。
毎日「俺はもう失うものなんてないんだぜ。フヒヒ」
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:30:46 ID:OfmSHFUA
まいまい毎日、在日変態新聞
無敵の人、とかいうやつですねw
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:31:52 ID:JatM2scN
鍵データの載ったPCを持ってる鍵屋さんに鍵の形状を調べてもらって
スカスカになっていたバイクの鍵を作ってもらったなぁ。
紛失や、鍵が摩耗しきってる人には便利なんだよね
ただし、しっかりとした業者さんじゃないと話にならないけど。
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:32:52 ID:AXRELjWu
>>7 外車のキーパターンが記されてる本と、特殊なキーを作る持ち運び可能な装置は市販されてる。
ただ、買うのには身分証+誓約書を書く必要がある。
それ買って練習すれば外車限定で誰にでも出来ると思う。
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:34:25 ID:vpn9lMA8
トヨタがキレて毎日が消えて。
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:34:59 ID:6mPiHhae
これはトヨタの不可抗力なの?リコール対象なの?
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:35:05 ID:/ykaPlnM
毎日新聞が一枚噛んでると誤解されてもしかたがない。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:36:47 ID:PrBr4vGN
これ広告主に対する脅迫じゃないの?
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:39:52 ID:lPVv/Fki
このシステム作った奴バカだろw
そりゃ、いざと言うときの効率は良いだろうけどさw
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:39:55 ID:ryMa/z/Q
キーだけニッサンのにすりゃいい。
キー閉じ込め対応用のデコーダーが流出したんだろうな。手抜き過ぎる
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:41:58 ID:D8zMCwyU
毎日新聞が無敵になりました
合い鍵を作るのは合法でしょ? 悪いのは窃盗なんだから。
P2Pと一緒で、技術発展を悪者にするなよ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:42:55 ID:/3RUZFVz
巨大企業トヨタの、根幹を揺るがすかも知れない記事を載せるとは。
ヤケッパチ毎日新聞は本格的に何しでかすか分からねぇ。
廃刊の日には第一面で朝木市議 暗殺犯3名を暴露だな。
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:44:40 ID:xHnMlkjQ
毎回毎回違うコードでるタイプにすればいいのにね
野村證券で取引してるけど
そういう機械わたされて毎度ログインコードが異なるよ
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:45:36 ID:QfKSk1Kf
>>45 むしろ、無職だろ。
お金を下さる大企業様に広告契約切られて、一時的に首輪が外れた状態。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:46:33 ID:wIb8BoWJ
この国に報道の自由はあるのか
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:48:02 ID:TJm6WUgm
変態新聞はいりません
63 :
ドカテン ◆lFCLwbto3M :2008/09/06(土) 01:49:33 ID:tSdzaN4P
>>1 いや、数日前に読売朝刊で出てたぞ。
エンジンキーが5桁の数字で、解除できるって。
トヨタと報じてたかどうかは記憶に無いが。
インプレスはきちんと調べたのか?
それにしても、イモビライザーをどうやって突破しているのかが気になる。
偽造ECUまで作れるとなると、そりゃもう大規模な国際犯罪組織じゃないかと。
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:50:26 ID:N7GlV1f5
変態毎日新聞も100年に一回は本当の事書くんだな
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:50:44 ID:S1N3LP79
>ここしばらくの騒動で広告出稿が減っているはずの毎日新聞だけが、フリーハンドで報道できたのではないか」といった推測も
あった。
出稿を減らすとどうなるかという恫喝ですね、わかります。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:51:07 ID:NsT3XA9m
まあ週刊誌もスクープ記事書いて叩いてたら、グループの別の会社の雑誌に広告が貰えるからな
おなじようなシステムだろ
つうか
犯罪の手口を誇らしげに公開する毎日新聞ってバカじゃね
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:51:36 ID:DQHYv+ZZ
変態は新聞出す資格なし。
故郷へ帰れ。
気持ち悪すぎる。
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:51:41 ID:fOyRXsYK
これがマスゴミの脅迫ってヤツか
トヨタは屈するのかな?
しにかけ変態毎日新聞ごときに
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:52:35 ID:gm7t1rAC
>>70 毎日だけトヨタの広告を切られたらしいよ。
だから意趣返しのつもりなんじゃないかな。
引き換えに、毎日にトヨタが広告を出すことは永久になくなったな
鍵って業者が解錠できるようにあえて
セキュリティホールを設けてるからね
ある意味性善説にたった商品だよw
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:54:37 ID:UjDbPaq/
かなり金かけてハック対策しているであろう
Windowsのシリアルも解析されてしまうし
車のキーも解析されてしまったのだろう、怖い世の中だ
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:55:08 ID:WBEInMnZ
トヨタ vs 変態
両方とも嫌いだが、とりあえず変態が潰されて欲しい
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:57:29 ID:ELfikVEZ
プリウスとか乗っている人がMr.ビーンの様な施錠方法に変わる訳ですね。わかります。
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:58:57 ID:Chu9barn
トヨタへの報復か。
広告を打ち切った他の所はあまり叩く材料が見当たらないし。
次は期間工の惨状を特集だろ。
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:00:10 ID:mf4bPIOu
金の切れ目が縁の切れ目
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:00:22 ID:t+GMZZmF
これはトヨタ以外の車でもやられそうな予感
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:02:18 ID:HGCJ5rsT
毎日GJ!
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:02:19 ID:r2b4ZUn1
毎日新聞のスクープじゃなくて
やじうまWatchのライターの勘違いじゃん
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:02:21 ID:PFUWwXw5
周りはみんな報道自粛したというのに、毎日は嬉々としてスクープですか
だから読売も報じてるって、しつこいな
トヨタ車専門の国際窃盗団を再逮捕、PCソフトで鍵を複製
神奈川県警捜査3課は2日、トヨタ自動車製の乗用車ばかり盗み海外に不正輸出したとして、
横浜市中区尾上町、中古車販売業篠田伸之被告(38)(起訴済み)ら5人を窃盗容疑などで再逮捕したと発表した。
発表では、篠田被告ら5人は、昨年12月13日、同県厚木市内の駐車場で、乗用車1台(時価150万円相当)を盗むなどした疑い。車は、ロシアに輸出されたという。
5人は、「ドバイの社長」と呼ばれるパキスタン国籍の男から日本人ブローカーを通じて指示を受けていたという。
車の鍵型を割り出すのに必要な、トヨタ自動車の極秘の乱数を入手し、パソコンソフトで分析して鍵を複製。
2006年5月から昨年12月までの間、首都圏を中心にトヨタ車約300台(約5億円相当)を盗んだとしている。
また、5人は、別グループによる盗難車も含め、昨年1月から今年7月にかけ、約1000台を1台あたり30万円ほどで海外に流したと供述しているという。
(2008年9月2日23時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080902-OYT1T00882.htm
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:03:33 ID:nJvTSV7C
こんな問題、パキスタン人とロシア人をいれなきゃたいてい解決なんだよ…まじで
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:03:43 ID:RZTxDCkM
トヨタの下請けの会社の中国人がハードディスクを持ち出して逮捕されたはずだけど
もしかして・・・。
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:04:19 ID:JjCADoJ6
新しい車と交換してよ
トヨタのエコひいき替え
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:05:43 ID:7739uDXV
昨日の朝刊にトヨタの広告載ってたよ。
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:06:27 ID:QiiaNhAN
変態の功名
というか、端末側に情報持ってるという設計がすごいな。
トヨタ側にサーバがあって、端末からそこに照合してデータもらってくるという設計にしそうなものだが。
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:10:08 ID:LkwAwKgy
工学博士の方がいっていた。どんな鍵でも最終的には開くんです。開ける事を前提として設計してるからです。
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:11:32 ID:KQ0e/Aez
トヨタの金の力はすごいな。マスゴミを簡単に黙らす。
毎日にはトヨタの広告がないからかな?
トヨタ車専門の国際窃盗団を再逮捕、PCソフトで鍵を複製
神奈川県警捜査3課は2日、トヨタ自動車製の乗用車ばかり盗み海外に不正輸出したとして、
横浜市中区尾上町、中古車販売業篠田伸之被告(38)(起訴済み)ら5人を窃盗容疑などで再逮捕したと発表した。
発表では、篠田被告ら5人は、昨年12月13日、同県厚木市内の駐車場で、乗用車1台(時価150万円相当)を盗むなどした疑い。車は、ロシアに輸出されたという。
5人は、「ドバイの社長」と呼ばれるパキスタン国籍の男から日本人ブローカーを通じて指示を受けていたという。
車の鍵型を割り出すのに必要な、トヨタ自動車の極秘の乱数を入手し、パソコンソフトで分析して鍵を複製。
2006年5月から昨年12月までの間、首都圏を中心にトヨタ車約300台(約5億円相当)を盗んだとしている。
また、5人は、別グループによる盗難車も含め、昨年1月から今年7月にかけ、約1000台を1台あたり30万円ほどで海外に流したと供述しているという。
(2008年9月2日23時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080902-OYT1T00882.htm
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:17:42 ID:LU16ZeaM
うちにトヨタ車が2台あるんだが、鍵穴付近に数字書いてないぞ?
ディーラーの馬鹿社員が情報を売ったなw
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:25:00 ID:706U4ygx
5桁の数字ってパターン少なすぎじゃね?
桁増やすとか英字混ぜるとかしろよ……
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:26:46 ID:zRdRNWAQ
イモビ付きの車が盗まれても保険金は払われない
損保会社からは偽装盗難と決めつけた対応される
この件が有耶無耶にされたらと思うとゾッとする
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:27:23 ID:wsa7eJsa
以前ラジオライフの広告に出てたソフトだろ
国産全メーカーありって書いてあったけど
ホントにトヨタだけなのか?
>>13 そうでもない
特別なパソコンソフトを売るサイドビジネスでウハウハだし
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:31:55 ID:ZTqimAY/
印象操作に必死だな
103 :
不買運動は、ユックリ地道にコツコツと。北村正任、朝比奈豊:2008/09/06(土) 02:36:23 ID:90EepsJu
読売の方が記事の言い回し、うまいと思う。
変態毎日.jpは、手口をそのまま掲載。
ライターによる焼き破りの手口を実演する馬鹿テレビと同じ。
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:37:58 ID:EU0yuH5Z
まーた変態がなんかやらかしたのか?
百害あって一利なし
外国人と派遣なんか使うなよ。
追いかけられないぞ
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:42:52 ID:vryCV7ig
コピーしやすいデジタルで管理しようとしたのが間違い。
アナログで強力な防衛策は無いものか。
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:43:27 ID:A9MJBWAQ
トヨタから広告費削られた報復www
変態は分かりやすい
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:52:53 ID:xh+t9yI/
・・・・だからカギにすりゃいいんだよ。
なんでもデジタルってのは間違ってる。
たしかに便利だけど、電動式の窓だったりするから、豪雨でおぼれ死んだりもするわけだ。
窓は非常用に手動ハンドルもあり、
鍵も外部からあけるには、アナログのカギ…ただしディンプルキーあたりで。
ディンプルキーなら、通常の技術じゃ役にたたんような鍵だからいいと思うんだが・・。
逆にあれが普及しない理由がわからない。
これでトヨタが変態新聞に公告出すかが見ものだな
出したらだしたで笑いものじゃね?w
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 02:58:27 ID:dz6+epsA
キーシステムバレてる時点で欠陥商品だろ
リコールしろや。対象全車種をな
読売の記事は手口の詳細についてはボカしてるだろ?
毎日は5ケタの数字とソフトウェアがあればキーの複製が簡単に出来ると手口をバラしてる。
自殺報道で硫化水素の作り方を詳細に紹介のと同じで悪質。
広告を引き上げられた報復としか考えられない。 まさに情報ヤクザ。
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 03:10:56 ID:96fa4cWy
手口書くのは犯罪増長行為だろ
江戸時代の錠前を取り付けた方が安全だな。
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 03:18:44 ID:gWQmexEI
うちの車は鍵穴を何者かに接着剤で固められたから平気だな
分からないように「システム改変」して販売するんだろうね。車上荒らしが頻発している
オオサカ市の窃盗グループがソフトを手に入れたら、それはそれは恐ろしい事になる。っ
てか、もうすでに始まっているかも知れぬ。
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 03:23:46 ID:5YUtWxkf
>>99みたいなこともあるからこれは毎日GJだろ。読売もだけど。
変態記事は糾弾すべきだが、これとは別の話。
>>112 方法がわかってもソフトがなきゃ意味ねーんだよ
逆にソフトを入手できる立場にいれば、方法を知ってるから記事は不要
だからこの記事には手口を紹介するような情報的価値は皆無
むしろ、こんな欠陥鍵システムをよく告発してくれたって感じだわ
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 03:37:39 ID:cNw/0sNi
盗まれたひとはまたトヨタ車買うのか?
てゆうか、トヨタは外注だけして、部品組み立てて売るだけだからな。
キー関係は、あの東海理化の担当か?
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 03:54:07 ID:ICcYb9fS
トヨタは対象全車種を公表しろ
変態新聞は捏造記事を公表しろ
どちももみけしなら
日本は闇だ
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 04:06:36 ID:C+nH8vn6
盗用多っていう当て字はすぐデザインをパクるということから
こう書かれるようになったわけだが、いろんな意味で盗用多だな。
盗用多
盗用多
盗用多
盜用多
盜用多
盜用多
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 04:10:06 ID:7ZJiR9ZI
他メディア報道してはまずいと自粛している中
正義ずらして
毎日はこうやって犯罪を煽るわけですね。
これで窃盗犯罪が増えたら毎日のせいだからな
>>124 金ばら蒔きでマスゴミを抑えれるはずが失敗。
出世も閉ざされシベリア送り決定の能無し社員と広告代理店、
最後の捨て台詞ですね。わかります。
>>124 途中で送信しちゃった。
自社のお漏らしには一切ふれず毎日に責任転換。
さすが大企業、勉強になります。
もしかして最近クビになった大分県教職員が身内にいませんか?
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 04:27:05 ID:0evuENAG
へー、これ毎日だけしか報道してなかったのか。
変態新聞には変わりはないけど、少し見直した。
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 04:30:23 ID:Rk1sfbfs
それでも変態の過去は消せない
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 04:31:07 ID:7739uDXV
>>110 だから広告は出していると何度書いたら。
このニュース配信の後にもトヨタは毎日の朝刊に広告出してるよ。
しかもカラーで。
広告削減の腹いせだの、はたまた記事書かれたから広告おろすだの
そういうわかりやすいことはしないの、大きな企業は。
一度、頭を胴体から切り離して中身を洗ってみたらどうかな?
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 04:35:05 ID:4AZ+EKNZ
ニュースバラエティショー、ワイドショーで特集を組んだりはしてないよね。
これが不二家ならクソミソに叩かれてる。
マスゴミに謝罪会見を要求され、会見に応じたが最後、
謝罪会見と糾弾会を勘違いした馬鹿記者に2時間も吊し上げられ、
何も知らないゲーノー人がとりあえず罵っておこうという雰囲気だけで罵声を浴びせる。
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 04:47:36 ID:0kfndSUT
ほんと役に立つ情報は皆無のクセに
不快にさせたり大迷惑かけたりする情報は
お得意だな変態。
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 04:50:55 ID:GdG4eBqG
>トヨタ車約300台(約5億円相当)を盗んだ
で何も知らないで盗まれたユーザーは、またトヨタ車を
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 04:51:27 ID:xpKUhaH3
なるほどトヨタのRVが簡単になくなる(盗まれる)理由がやっと分った。
毎日新聞意外報道しないとしたら他新聞叩いて潰しにかかればいい。
特にこの糞企業の広告載せて完全スルーしているメディア
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 04:52:34 ID:Remb5YaF
イモビライザー付き高級車は盗まれるはずが無いので
盗難保険を申請すると詐欺で訴えられます
毎日叩きは当該スレでやれよ
ウザすぎ
>>135 クレーンとレッカーで強引に盗んだ場合は?
鍵開いてても
トヨタ車なんてゴミ車、誰も欲しがらないから
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 05:09:53 ID:tITxft4t
>>135 芋備はECU交換の手口で盗難される
てかこの記事の内容は芋備対応の合鍵を作ってしまうってことだろ?
ハンドルロックも併用して2ロックにしないと乗れないな
これ、スペアの本物作るってことだろ?
ハンドルロックってあれか、ハンドルにつける杖みたいなのか。
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 05:20:39 ID:N8oUQKMn
こんなん、トヨタ以外のメーカーでも、有るんとちゃうん?
キーNoから、キー再生できなかったら、えらい事でっせ。
毎日のトヨタ恫喝っしょ、JK。
脅迫みたいで怖いな
やること汚ないよ反日新聞は
まあ、日産車はパクっても売れねえしな
売れても買い叩かれる
ハイリスク、ローリターンの見本だわ
はぁ?
こんな小学生でも理解できるような手口を可能にした
トヨタが悪いにきまってんだろww
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 05:31:36 ID:Wd3xIsMe
駐車する時はタイヤを4本とも外しておくくらいのことはした方がいい。
トヨタが未だにこれの対応策を
何等取ってないのが頭くる。
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 05:48:27 ID:egrCns5B
「同僚にバレずに日本の少女と援助交際する方法」
この記事に近いともとれる記事だな
>>139 >持ち運び可能な金属加工具で、画面に従い1本当たり30分程度で合鍵を作っていた。
どう見ても非イモビだと思うが
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 05:55:23 ID:tdEfsFII
他の新聞が書かないのはなぜ?
変態新聞のくせにやるじゃん
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:00:03 ID:VyXWMm57
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:02:35 ID:c1jA4LU1
トヨタ車売る決心ついたわ
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:23:27 ID:SEkFz72F
5桁ということは1万種類のキーの形状があるって事?
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:24:25 ID:BD/ZPthK
毎日のみが報道って、
毎日の捏造って可能性は無いのか?
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:25:28 ID:XjyE8ix7
5桁の数字消せばいい。
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:27:29 ID:bHlT1bJx
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:28:07 ID:hiczQJGq
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:30:43 ID:wih01i4s
売れていない日産車に乗り換えることが必要なのか?
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:36:50 ID:dkdzD2xL
素人考えだけど、車でディンプルキーってあるの?
あれ確か数億通りだかのパターンあるんでしょ、家鍵で使われてるのなら車にも使えばいいと思ったんだけど…
…まぁ鍵のパターンが記されてるモノ自体が流出するんじゃ論外だけどな。
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:45:30 ID:F8FAlh86
トヨタは買えないな
怖〜
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:49:34 ID:oCPp0TMP
シリンダーに鍵番号が書いてあるなんて常識だろ、でないと鍵なくしたとき作れないぞ。
電通様の指令ですね、トヨタの広告費3割カットの影響が早くも出てきましたw
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 06:57:56 ID:7k99fFFa
いまどき金属キー使ってる方が悪い
最近のプッシュスタートボタン式の車なら
キーの差し込み口なんてないのでは?
毎日空気嫁www
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:01:53 ID:3/BaOqe9
運転手雇ってるの俺には関係ないな
車はヴィッツだけど
167 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:02:55 ID:XI1/bFTR
お客様の事を第一に考える企業ならば、直ぐに新聞、TV等あらゆるメディアを使って
鍵の交換なり、注意を喚起するなりの方策を採るのが普通だよな。
これはもう酷すぎて何も言えないね。マスコミも与太も終わってる。
トヨタとトヨタ車ユーザーは
毎日を訴えるべきってこと?
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:13:33 ID:BIwU6h0e
カイゼンの結果です
なるほど、だからか。
最近、車格に関係なくキーレス化進めてるもんなー
こういう事情があったのか。
171 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:27:20 ID:qkzQj2h/
広告出さないとこうやって何でも暴露されて無言の脅しをかけられるってことか。
広告出してもらっても広告主に媚びずにスクープしたら認めてもいいけどなー。
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:28:56 ID:eLmVBMrP
良い車はハンドル錠しとかないと怖いね。
なんじゃこりゃー
リニューアルの評判は上場でつな。
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:35:55 ID:zdoFyX6V
トヨタ早くリコールしろよ
恐くて車に乗れねーじゃないか
176 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:39:32 ID:dIAB/yT+
毎日はスクープできるはずだ。仲間がいるからな。
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:44:16 ID:BkRg8wu0
>問題のソフトウェアが悪の世界に出回ってないことを祈るのみだ。
出回っているから事件がおきたのでは・・・
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:45:26 ID:qLTWCFCD
良かったじゃん
毎日は柵が無くなって
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:47:25 ID:fujUD+1k
新聞社から金をもらって中傷の書き込みをしてる連中がキモいなぁ
180 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:48:17 ID:QQUq6Y8Q
5桁ってたったの10万通りしかないんだぜ。
それと鍵が関連してるってありえるのか?
続報に期待だな。
181 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:48:28 ID:r8CMwRdS
イモビつきだから盗まれるわけがない訴訟って、これが原因なの??
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:49:26 ID:Remb5YaF
おれプチ大家なんだけど
部屋を貸すときは鍵の番号ヤスリで削り落として合鍵作れないようにしてるよ
183 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:49:53 ID:PBcvBt4H
>>1 >「ネットゲリラ」
ま た 統 一 の 仕 業 か !
悪と通じているのをアピールした毎日
TOYOTAに売る気マンマンの毎日
スクープと言ってのける毎日
こんなの日本の新聞なら黙って状況報告しるのが日本の新聞社って物。
何かまるで外国の新聞社が鬼の首を取って、さらしているようにしか見えないな。 気のせいだろうけど。
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:53:32 ID:WrN0LoW2
トヨタもえげつないな。
このクラスの車だと車両保険に入っていることが多いし、
買い替え需要も期待できる。
新しいシステムが完成したから発表前に意図的に流したんじゃないの?
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:54:00 ID:sykAid0Q
たかが10万パターン程度なら、世界中の中古車屋使って番号対鍵パターンのデータベース作れば
高度なソフトなんて必要ない。
187 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:54:07 ID:DTqWgLFm
三菱は経営再建策として広告宣伝費の削減を打ち出したとたんに、
マスコミと声の大きいネラーにフルボッコにされました。
>エンジンキーの差し込み口付近にある5ケタの数字を
トヨタの車体側のキーナンバーは確かにキーシリンダーに書いてあるが、
ドア開けてドアの内張り剥がさないと見えないところに刻印してあるのだが、
変態新聞もアサヒるのか?
もう誰にも盗まれそうもないボコボコの車に乗るよ
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:08:47 ID:q9lFkI6b
保険会社にとっては朗報だな。
191 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:09:15 ID:4U0XT637
スクープだけは評価しておく。
がんばれ毎日。
いろんな意味で。
トヨタの手の抜き方は酷い。
見えないところは徹底的に簡素化してる。
乗れるのは、3年間程度。
リコールするとしてもキーシリンダの刻印潰すくらいかな。
194 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:15:50 ID:Ord5UySV
社員を大事にしないから、こういうのがホイホイ外に流出する
まぁトヨタのやってる事見ると、別に気にしてないんだろうけど
保険が無効になるな
196 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:18:10 ID:q9lFkI6b
トヨタ車は盗難保険に入れなくなりそう。
197 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:23:01 ID:v4jKoPwe
やれば出来るんだからもう少し変態記事の対応も考えろ。
別の記事で挽回できると思うな。
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:25:00 ID:oY9OxgXz
>>192 労働者の質が低いんだよ
まともに作ろうとすると今の倍以上の時間と金がかかるだろ
生産台数落ちるわ、価格上がって競争に負けるわ・・・
もっと頑張れって言いたい
鍵と錠によるシステムは、鍵を持っていない人が開けるのに
時間がかかるようにするシステムだと、Wired(廃刊になった紙の方)の
記事に書いてあった。
その時は金庫の話だったけど、絶対やぶられない金庫と言うものはないから、
金庫のロックとは警備と警備の間のインターバル間に破られないようにする
時間稼ぎだと。
今回の件はアレだけど、鍵&錠のシステムが破られないという前提は違う。
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:29:58 ID:sykAid0Q
完全に複製できないようにすると「鍵失くしたら車捨ててください」って話になっちまうからな。
ディーラーがシリンダー交換して直るなら泥棒にだって同じことが可能だし。
201 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:31:56 ID:tuaVIwZh
もうトヨタの広告は毎日にださないな。
202 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:32:40 ID:6chfokOq
暗号化してないのかよw
203 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:34:26 ID:uXYBNWbZ
生体認証にすればいいんじゃね?
何でしないの?
204 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:35:32 ID:le+bQQu9
犯人グループが在日でそっち経由で情報入ってきたんだじゃないの?w
毎日とトヨタは名古屋駅前のミッドランドスクエアで共同開発
しているから無理だろう
206 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:41:10 ID:f6rIOsCy
そりゃトヨタから独立した開発会社デンソーのPC丸々中国に持って行かれたんだから
こういうことになるわな。
何?このチョン臭ぇ自己マンセー記事
売日変態珍聞必死杉ww
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:43:35 ID:hylR13Wh
美人局、変態記事、空港爆破、創価学会などなどなど・・・
黒い新聞社だからそーいう伝手あるんじゃねえの?
209 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:49:16 ID:arllA8JH
毎日が本気を出し始めたらしい
こう言うのこそ派遣請負の天罰だ!
211 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:52:34 ID:lX/Wf8DF
毎日よりも、
このニュースが社会的に話題にされないこの社会って
やっぱ病んでるよね
資本に支配されすぎ
212 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:55:40 ID:MP5TkD71
>>1 スクープじゃなくてオームの弁護士殺害と同じように
犯罪幇助だろ
また変態のマッチポンプ記事か
ドアロックは解除できてもイモビ付きならエンジン始動は出来ないだろ
開かない鍵は無い
潰れない変態は無い
>>188 やっぱりそうなのか。
気になって見に行ったが該当しそうなナンバー無かったから不思議に思ってた。
215 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:59:53 ID:YrGkv1b/
犯罪幇助ですか。さすが在日新聞。
毎日叩きも世の中のためになってるんだなぁ
それにしても恐ろしい世の中だ
こんなことが報道されにくいなんて
217 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:04:25 ID:PZWVqE3W
応急処置としてユーザーはハンドルロック金具などで自衛することができるから、こういう話は
トヨタ自身が大々的に広告しないとだめだろう。
218 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:05:37 ID:uJdsL58G
対象車種は?
みかじめ料が足りないのですね
わかります
220 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:06:32 ID:BPB4ifwE
俺のはシトロエンだから大丈夫だ!
221 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:06:55 ID:0ljdDr1d
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:09:00 ID:kLfZu0pN
ほう、毎日。やるじゃないか。
やればできる子なのか?
真実を常に報道するなら、これ以上のバッシングは不要。
でも、変体記事については、説明責任を果たすべき。
ドア開けるだけならガラス割れば良いから同じ事。
イモビ付きでもハンドルロック壊されて積車で持って行かれれば同じ事。
224 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:11:41 ID:VD/fMGMc
新聞もテレビもネットもスポンサーさま次第なんだな。
やっぱり高い購読料取る独立系の新聞があってもいい。
2ちゃんねるはどうなんだか知らないが。
225 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:11:47 ID:tujl1VMx
俺のタウンエースなんか、ロックしなくても誰も持ってかないぜ
これ犯罪幇助になるから報道しない方がいいだろ。
なにがGJなんだ?
>>225 まあ何百万もするもの道端に置いておくほうが悪いかもなw
これも硫化水素報道と同じようなものだからトヨタも迷惑な話だよ。
犯罪幇助も甚だしい
>エンジンキーの差し込み口付近にある5ケタの数字を
コントですか
中古車販売業者て、893みたいなの多いみたい。
231 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:16:37 ID:3YDHPpnv
日本も治安悪くなってきてるんだから、
トヨタさんも考えないとね
全車リコールしてくれるんでしょ?これ。
イモビが破られたわけではないんだろ。
これからはイモビ付きが安心ですとか言って高値で売るんじゃね。
トヨタは毎日新聞をつぶしとけ
そうすれば言うこと聞かない飼い犬はいなくなるよw
234 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:24:00 ID:J63Q1qrc
広告を取り下げられたことが
結果的にスクープにつながったってわけか。
皮肉なもんだな。
新聞を駄目にしてるのは広告だってことがよく分かるな。
トヨタもこれで踏ん切りが付いたと思うよ。
日経と読売だけに広告出せば良い。
毎日なんて年金受給者しか読んでないから
>>235 広告なんかどこにも出さなくていいから
そのぶん派遣工にくれてやれ
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:32:25 ID:H/FMRIzU
>>177 つうかこれ鍵屋向けのソフトじゃねえのかね
それが何らかの理由でDQNに流れた
他の会社にも同じような事が起こりうるって事じゃね?
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:34:19 ID:sykAid0Q
世界中探せば鍵屋と泥棒が組んでるケースなんて腐るほどある訳だが。
239 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:36:06 ID:VD/fMGMc
トヨタが毎日を買収すればいいようなものだが
できなかったんだろう。
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:36:17 ID:MoMe/YTe
今なら自動車業界も毎日変態新聞を潰すのに
協力してくれそうだな。
241 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:37:18 ID:DKuvhQSj
イモビのついた鍵だって
鍵屋さんは、30分ぐらいで開けてくれます
何年も前にテレビでやってたし
スクープでもなんでもないと思うけど
242 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:38:01 ID:ssIn1gZN
>>241 イモビが何なのか理解してない奴に語られても…
毎日新聞は広告主の顔色を見ずに記事が書ける絶好の機会と認識するべきw
244 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:40:23 ID:5Cn3QBKn
毎日が広告から外されたのはこれが原因かwwww
毎日が次々と日本に敵を作ってるな
日本人、日本の企業の敵と言うのを日本の全ての人間に早く気づいて欲しいよ
>>1 侮日変態珍聞もまだまだ甘いな。
御手洗やった時みたいに怪しい市民団体とツルまなきゃ広告は取れない。
鍵屋向けとか言ってるヤツ馬鹿だろ?
どこの鍵屋が番号で鍵作ってくれるんだよw
番号で発注して鍵が買えるのはディーラーな
まぁ、その発注受けた鍵を作る奴らまで「鍵屋」って言うなら鍵屋とも言えるけどさ
とりあえず、これは完全に内部向けのソフトの流出だろ
ついでに言えば番号で鍵買えるのは他のメーカーも同じな
247 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:46:54 ID:jux/OUIp
毎日はじまったな!!
うは。IDが他人と被る事なんてあるんだ
250 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:52:03 ID:C3BvL7UA
これはリコールしないと!
問題が重大すぎるw
251 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:53:18 ID:vryCV7ig
トヨタ公認窃盗団
これで広告出さない大義名分が出来たな。
さよなら侮日
253 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:57:15 ID:pDnufpp2
毎日のスクープというのはインプレスの誤報です
ちゃんと訂正記事だしてねwwwwwwwww
これでなんで侮日が叩かれてるの?甘いセキュリティにしたヨタの責任じゃん
報道規制してヨタの不手際を知らせずに、盗難にあった人には「運が悪かったですね」といってごまかすつもりだった?
255 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:59:42 ID:H/FMRIzU
>>246 やっぱり他のメーカーでも起こりうるよな
まあソフト会社の奴でも何か不満を持って辞めた奴が
内部情報流すとかあるから
鍵メーカーで起こってもおかしくは無い罠
>>254 お前の論理だと殺傷事件もナイフ製造者が全て悪い事になる
>>254 トヨタは毎日の比じゃない巨大企業だから
工作の規模も半端じゃない。
259 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:02:48 ID:ZanG1YOs
ヨタ車に乗るなってことだよ。
260 :
1000:2008/09/06(土) 10:03:10 ID:OeQqAGi7
で…他紙は書いてないの??
新聞は記事が命なのにね
スポンサーの為の新聞じゃ役に立たんよ
>>259 もともと乗らないけどな。
中古でもいらんよ。
毎日取ってるのと同じくらい恥ずかしい。
262 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:04:23 ID:VO7P8W1o
>>あまりにも重大すぎてほかのメディアは取り上げられない
どうなってんだこの国。
どのメーカーのキーもナンバーが解ればキーは複製できるよw
俺は中古のスターレットだから関係ないや
265 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:07:11 ID:fOyRXsYK
トヨタは従業員は騙すだろうが、
消費者を敵にまわす気はないんじゃないかと思ってたけど、そうでもないのかな?
変態毎日新聞にたかられるとは情けない
>>263 その番号が簡単に第3者に分かってしまうから問題なんだろうが
267 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:08:27 ID:bgtk8MuE
変態捏造新聞は最低だな。
>>84 5桁の数字については書いてないな。
こっちだと、ソフトじゃなくて乱数が流出したということか。
それだけで解析できるのか?
269 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:08:37 ID:MwMIKjNn
>>256 そんな極論を出されてもなぁ
報道したことが悪、って流れになってるから
責任や原因が完全にヨタにあるんじゃないの?って言ってるだけだろ
この報道でユーザーがヨタに問い合わせをすることもできるし、
(本来ヨタが先に動くべきだが)対策を講じるかもしれないじゃん
侮日新聞だからって何でも叩けばいいってもんじゃないよ
敵にはまわさないが、だますこと(自社製品の販売)はする。
変態毎日新聞は他にもいろんなねたを持ってそうだからこのさい
全部はいてほしい。
273 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:10:44 ID:q18Qhri3
5ケタの数字がわかれば、
イモビのIDコードも複製できるってことか。
>>272 せっかくだから全部出してってくれればいいよなw
最後くらい役に立ってくれ。
275 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:12:41 ID:vryCV7ig
あまりにも重大すぎるとメディアは取り上げないって事は
マスゴミは国民に知られると都合が悪くなる情報は一切公開しない。
マスゴミは命の危険に晒される恐れがある事態になったら
自分達だけで情報を共有して国民には知らせず真っ先に逃げるってことかよ。
276 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:13:42 ID:oW+uA9TJ
犯罪幇助新聞w
>>226 この記事のどこが犯罪幇助なんだ
今すぐトヨタ社の車全部リコールして かぎ付け替えるなり何なりしないと
そのうち自動車盗難の賠償金だけでトヨタつぶれるような大騒ぎになるぞ
大地震が起きた時だって保険会社は 「うちが潰れるので払わない」とかアホなこといったし
今回だって 保険会社は 「全部トヨタが悪い」とかいう理屈を出してくるに決まってる
279 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:18:36 ID:4iMA3eNz
微妙なニュースの場合、スポンサーの公報にお伺いを立てるのは常識。
読売のほうだと防ぎ方はわからないが毎日の記事によれば5桁の数字を消せばいいという情報がある。
ソフトを持ってる犯罪者のほうはそんなのはじめからわかってるから読まなくても同じ。
よって毎日のほうが消費者寄り。
てこと?
281 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:22:15 ID:wki+yp2o
まぁ〜た変態か・・・
盗難保険入ってればオーナーは困らないしトヨタは買い換え需要が出来ていいよねこれ。
283 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:25:04 ID:vryCV7ig
>>280 でも最大で10万回数合わせすれば確実に破られるけどなw
>>186 どうやって?世界中の中古屋まわって調べるの?
毎日が小沢のバックの事を記事にしたら許してやる。
殺人事件や連続通り魔みたいなのは
センセーショナルに報道すると模倣犯みたいなもんが
出てくる危険性は高いから考え物だがな
車の窃盗なんて、コンビニで人の傘ぱくるのと違うんだから
そうそう誰もが出来ることじゃないし、周知させることのほうが重要じゃないの?
287 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:29:40 ID:sykAid0Q
>>284 5桁の数字と鍵の裏表を一緒にデジカメで撮影するだけでおk。
オークション会場とかに行けば、一度に数千台のトヨタ車が鍵つきで置いてあるから効率がいい。
289 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:33:14 ID:jbBLH4oY
とりあえず毎日GJ
290 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:35:07 ID:QeZBlzam
トヨタが広告費減らしたから脅しみたいなもんだろ?
沢山こんなネタ(リコールとか)握ってても今までは隠してたけど、減らすんならチョイチョイリークしますよ〜ってね。
291 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:35:38 ID:FrvnPZSI
>>278 赤報隊に殺された小尻記者は「なぜか」兵庫の童話問題を取材中だったらしい
>>290 逆に今までどんだけ広告費で抑え込んでたんだよってことでもあるなwww
もう自動車業界は売日に広告出さないな
>>287 ある程度サンプルが集まれば
鍵生成の規則性も分かりそうだしな
まさか、とは思うけど純正のキーレスもこの番号に対応していたら・・・
その場で解錠できるし、車上荒らしが激増するな
295 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:45:20 ID:222tvAUn
こういう記事を積み重ねて
贖罪していってください
それがせめてもの謝罪になることでしょう
>>287 よくある「理論的には可能だが現実性が無い」って奴だなw
PC回して暗号鍵を解析するのとは訳が違うんだが
内部の物から入手する方が早くて安上がりだろ
>>1 合い鍵を造るためのソフトだからな。
流出しなくてもオリジナルというか、解析される危険もあるわけで
数字を刻印ってのはあふぉすぎる。
>>64 昔からよく言われてるんだが、お隣の15億人の人口を持つ国は、大学教授ですら1万数千円の給料
電子機器の専門家なんて10万も出せばすぐに協力する
つまりそういうこっちゃな
299 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:49:10 ID:YjqBSuBM
10年以上前ヨタ車を新車で買ったが、会社の先輩もヨタ車だったので(車種は違う)
自分の鍵を先輩の車のドアに突っ込んだら開いた・・・・・・・
気がつくと先輩はオラの車に乗って走り去っていた後だった
300 :
名刺は切らしておりまして :2008/09/06(土) 10:52:32 ID:NS9Kjtrl
トヨタの謝罪まだあ?
>>299 あるある。
ちょっと浅めに刺して回したら開くとかねw
302 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:56:09 ID:+5Nmv9Cl
奥田(元経団連会長)がトヨタ現役時代に経費削減のためにグローバルで簡易なセキュリティシステムが必要ってほざき初めて。
トヨタの現在の甘っちょろく非常にリスキーセキュリティーシステムが完成したわけ。
奥田さん責任を取ってください。
これはとんでもないリコールになるな
てか、リコールできるのか?
再開発に時間がかかりそうだし、莫大な費用がかかる
この問題が解決しないと売り上げ落ちるし
やばそうな感じ
306 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 10:58:37 ID:+5Nmv9Cl
奥田(元経団連会長)がトヨタ現役時代に経費削減のためにグローバルで簡易なセキュリティシステムが必要ってほざき始めて
トヨタの現在の甘っちょろく非常にリスキーセキュリティーシステムが完成したわけ。
社内の大方の予測どおりトヨタのその名の通りリスキーなグローバルセキュリティシステムは破綻した。
奥田さん責任を取ってください。
わかりやすくいうと トヨタ車は(他もそうだけど)
中国人が組み立てて 中国人が鍵を掛け 日本に車を運んでから 中国人が鍵を開けてる
という構造なわけだな
犯罪グループと報道機関が裏でつるんでればスクープし放題だな
309 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:13:25 ID:QTGAr7FY
取材力に定評があって3年連続で新聞協会賞を受賞した
毎日新聞なら当然この問題を深く追求するんですよね
310 :
名無し募集中。。。:2008/09/06(土) 11:16:56 ID:91vzchh8
ヨタの車はイモビ付いてない奴が多いよ
フィットやスイフトですら標準装備なのに
>>305 再開発というか表から見える場所に数字が書いてあるのが問題なわけだろ
シール一枚で終わるような気がするのだが
毎日は良くも悪くも他者が書かないことを書くんだなw
311
そうそう、手抜きでどうしても刻んでおくにしてもエンジンルームにシールとかにしておけばいいのにな。
314 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:26:31 ID:+5Nmv9Cl
トヨタのグローバルセキュリティが破綻した理由は言うまでもないが本来あるべきグローバルセキュリティは
多角的なシステムによって安全性を確保することだがトヨタの場合は経費削減を主目的としていたために、
一律的な製造プロセスによる簡易セキュリティシステムとなってしまった。
315 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:32:10 ID:TtJlwql1
そもそも、この手の情報てのは、厳重に管理されているのが本来あるべき
姿だと思うのだが、なぜ、簡単に表に出てしまったのだろうか?
トヨタの人間がバックに居るんじゃないの?
316 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:34:13 ID:eYmbd0N1
叩かれているときに褒めるのは相当効果があるんじゃね?
ここはひとつ、毎日を持ち上げて
TOYOTA vs 毎日の殴り合いを見てみないか?
317 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:35:14 ID:VH1aGkR0
. __,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;l ___ __i| 、ヽ l / ,
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-| = =
| ( `ー─' |ー─'| ニ= 奥 そ -=
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ ニ= 田 れ =ニ
| ノ ヽ | n_ =- な で -=
、、 l | /, , ヽ ー‐=‐- /‐'|.| ヽ ニ ら も ニ
.ヽ ´´, ,∧ /ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`.
.ヽ し き 奥 ニ. /|{/\ ヽ____,ノ| |.|::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 田 =ニ /:.:.::ヽ、 `ー‐´ .| |.|::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.::::::| | /|
= れ.隠 ら -= ヽ、:::::::::\、__/:::.:::::.:| |' |
ニ る 蔽 =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::.Y′,ト、
/, : も `ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::.曲.:::| '゙, \
/ ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::.豆..::ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ:::::::. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
なんだ、変態テラワロス伝聞か
319 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:42:34 ID:YZyXzXlL
ガラスに車体ナンバーを刻印すれば窃盗防止に効果あるって聞いたけど、どのくらい効果あるのかね?
320 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:44:14 ID:TtJlwql1
>>317 ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 若造、最近カネ払いが悪いな。今日はこれだけしか持って来なかったのか?
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \_____________________________________
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
/´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
..ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ! /
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー @ ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´ ______
/"" ;ミシミッ .| /壱 / /万:/|
レ .イミ.i i.ミ .リ ___|≡≡| |≡≡|彡|_____
.,ゝ ,ノ `ー∪' ヽ ノ /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
/ ` レリ i´ リ |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
i / `、 i' :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
〉 イ 〉 | |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
/ ::| (_ヽ \、 |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
(。mnノ `ヽ、_nm  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------------------------------------------------------------
321 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:48:22 ID:ssIn1gZN
>>319 効果はどうなんだろうね、刻印は消せないので転売しようとしたときに
ガラス交換が必要になって、そのコストが50万円くらいかかるから
手間とコストで旨味が無くなって盗む気が失せる、って事だけど。
322 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:56:21 ID:2MaZstV2
どういうわけか、三菱を粘着していたのは毎日。
もっともリコールじゃなくて、総会屋の方の件だけど
323 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:57:49 ID:We+y8FBl
ゲームのチートコード解析やっている人から見れば、簡単なんだろうね。
324 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 12:07:33 ID:x+tBh+YM
ロシアで解析済みと聞いてはいたが、脅威が現実化したわけか
トヨタが莫大な広告費を投じて口封じしていた重大な欠陥の一端やね
次は海外の労使問題辺りがきな臭くなるとみた。
325 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 12:21:56 ID:AXRELjWu
>>129 そういう報告上がってないんだけどwww
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事129
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219845144/l50 822 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/08/30(土) 14:22:05 ID:z0MEZSVH0
>
>>796 >えーっと、今日の朝刊なんですけど、
>読売・朝日・産経にはトヨタの全面広告が載ってましたけど、
>毎日にはありませんでした。本当に毎日はトヨタには切られたみたい。
>
>パナソニックも全面広告は読売と産経だけで毎日はなし。
>
>ってかパラダイス・ウォーカーヒルカジノ in ソウルって何なんだよ?
>ソウル市内のカジノの全面広告って、どんだけ安売りしてんだよ?
>
>毎日は広告媒体としてのブランド力が急速に落ち込んでますね。
>いまや産経新聞よりも下だとみて間違いはないでしょう。
読売・朝日・産経=トヨタの全面広告
毎日=韓国のカジノの全面広告。
格の違いと言う奴ですかね。
キーレスの車って物理キーでドア開けるとセキュリティ発動するんじゃないの?
クラクションが鳴ったりとかさ
327 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 12:24:29 ID:ij5/iPaC
盗難保険の不払い問題に発展するわ
保険会社は車管理の不備をねつ造しまくって、
金を払ってない
盗まれる奴が悪いんだと
328 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 12:25:45 ID:SOKPv1tD
まさに「カイゼン」の成果ですね。
わかります。
はよだれかトヨタを訴えれ。
報道されたくなければ広告費よこせ
331 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 12:44:04 ID:SOKPv1tD
この鍵のメーカーは下請け?系列?
なんか凄い事になってそう…
332 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 12:49:00 ID:Remb5YaF
>>327 イモビ付きの車は保険料割り引いてるんだから
審査が厳しくなるのは当然だろ
333 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 12:49:58 ID:531aoHZP
中国なんかに工場を造ったからじゃねーの?
どういう管理なんだろうなあ。
乱数が漏れなければいいだけなら下請けに出そうが何しようがどうにかできる仕組み作れそうな気がするんだが。
335 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 13:22:15 ID:sykAid0Q
ウチはホンダなんだが、キーに思いっきり番号書いてあるぞ。しかも4桁。
あっという間にデータベース作れちゃうし、どーすんだコレ?
>>335 鍵を貸したり、なくしたりしなきゃ、問題無いんじゃ?
337 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 13:33:28 ID:0wBVnG00
あートヨタの広告を載せないと
こういうスクープが可能になると
338 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 13:37:51 ID:ssIn1gZN
>>335 キーだけ手に入れてもどの車の鍵か普通は解らないだろ、
鍵に数字が書いてるのが問題になるのはおまいを知ってる奴で
なおかつ悪党がおまいの鍵を手に入れた時くらいだ。
339 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 13:43:28 ID:oIF2xJhC
これスクープなん?
車の解錠業者で高級車対応を売りにしてる業者なら持ってるだろ
340 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 13:45:54 ID:ssIn1gZN
>>339 チンピラDQNが拳銃を持ってたと仮定して
これスクープなん?
警察官なら持ってるだろ
と置き換えてみると解りやすい。
tykeygen
342 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 13:55:01 ID:EDV1uFjn
エンジンキーだとなぜ、防犯になるのかそもそもわからん?
だって、所詮キーじゃん。それなのにトヨタは何んで
いきまいてんだ?防犯になるわけが無い。早く被害者に
損害賠償を払え。
343 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 13:56:42 ID:5G5ojpxM
犯罪を助長する新聞社
変態新聞をこれからもヨロシクお願いします
こうですか?わかりません
344 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 14:06:54 ID:xxsrTNKy
派遣労働者の逆襲か
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/ 新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)
もともと鍵屋は番号だけで合鍵作ってくれたりしてなかったっけ?
347 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 14:17:59 ID:JIrfZRqh
東急系ヨタ向けが多い会社の中の人曰く・・・2700通り前後しかないwと聞いたけどね?
キーはぬるくて良いんだってw、オリジナルキーで回らないキーシリンダーの方が
頭来るぞ〜w、自販機で刎ねられる紙幣やコインの感覚か・・・?
348 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 14:22:34 ID:NC+ngyVL
しかしよくこんな手口思いつくな。泥棒にも天才がいるもんだ
芋火は破られていないと思うよ?ECUとセットで・・・(ry
対策はピンアサイン変えて、付け替えると煙でも吹く様にかなぁ〜?
ハンドルロックするバーくらいつけようぜ。アメリカでは当たり前。
そういやJAFの人がノートPC片手に鍵閉じ込めの対応してたな
352 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 14:25:24 ID:Mc08uVGV
毎日新聞は、もはや怖いものが無いな。
つぶれるだけなんだから。
せいぜい頑張ってこういう記事を連発して、散り際に輝いてくれ。
>>350 ハンドルは切れる・・・いや物理的にw、それでほぼ無効化。。
>>346 あの人達、まっさらのキーからシリンダ内の「当り」だけでも作れるだろうし
キー番号も不要かも?
部品として注文する時には、キー番号と車検証を要求されると思う(少なくともディーラーでは)
354 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 14:38:59 ID:RjerYKZD
自殺や刃物テロはこれでもかと煽るくせに、
スポンサーのニュースは封印か>マスゴミ
>ここしばらくの騒動で広告出稿が減っているはずの毎日新聞だけが、フリーハンドで報道できたのではないか」といった推測もあった。
上納金払えといいたんですね
わかります
マスゴミ言われて怒ってた日経かどっかの記者が、
新聞はスポンサーの顔色見て報道内容変えないとか言ってたけど、
やっぱ嘘ジャン
マスゴミをスポンサーから切り離すって、できないのかね?
後は常々言われている外国人勢力から切り離すってのもぜひやってみてほしい
事実をただ淡々と報じる、そんなマスコミがほしい
357 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 15:05:54 ID:1PZ0ECj1
報道の自由を逆手にとったトヨタへの報復。
如何にも朝鮮人らしい発想。
暴くべき闇に突っ込む義心はないくせに。
nyでパターン晒した香具師は紙
なんで毎日叩きの流れになるのか
オールトヨタネットワーク必死だな
360 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 15:23:35 ID:JJwcIbDz
毎日新聞社はこういうことやれば嫌われなかったのに。
よくやった
>>356 NHKがマトモになって、ニュース専門ch作れば良いのになあ
そうなれば受信料絶対払うよ
>>361 NHKは放送法を盾に受信料取ってるのに平気で違犯してるから無理だろう。
363 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 15:43:10 ID:QQUq6Y8Q
広告費3割減の某社のニュースと関係あるのか?
364 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 15:49:04 ID:VpWpaWqP
トヨタは全台数リコールだろ。被害者にも補償が当然だ
それより、いかにマスコミが糞なのかよーくわかった。
365 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 15:50:13 ID:xpKUhaH3
おーいそこのトヨタ(レ糞)のってる馬鹿。オマエの車ガレージにないぞw
盗難対策?プロはオマエほど間抜けじゃねーってのwww
366 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 15:50:19 ID:yo4vp7IL
これ今後どうなるのだろう、
トヨタ車のキーシステムがあばかれてしまったんなら
とっくに漏れ情報は拡散してるよね
トヨタから広報なりあるんだろうかそっちの対策のほうが心配だ
>>359 スポンサーから離れたから叩く材料を出したということ。
広告費を出してもらっている場所については報道しない姿勢。
368 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 15:52:34 ID:AXRELjWu
>>369 実際マスゴミはどこもやっているよ。
所詮はマスゴミとあきれてるけどね・・
371 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:15:51 ID:bsaR1DZL
昔あった手口でいまはトヨタも対策してるやつだろ
だから昔のハリアーしか狙われてないワケで
なにがスクープだよ
372 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:18:16 ID:G/nZ8mot
「あまりにも重大すぎてほかのメディアは取り上げられないが、ここしばらくの騒動で広告出稿
が減っているはずの毎日新聞だけが、フリーハンドで報道できたのではないか」といった推測
トヨタが暗に広告料で都合の悪い発言をさせないようにしていると言ってるようなもんじゃないの
これ、すげー問題だぞ?
373 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:18:18 ID:bsaR1DZL
ちなみにオレはハリアーハイブリッド乗ってるが
イモビ付きだしいいクルマだよ
トヨタってだけで全否定せずのろうぜ
昔有った手口で今は対策されている……のにユーザーに告知しない悪質きわまりない。
こういう事を続けてくれれば、毎日も少しは見直せるな。
今までの罪滅ぼしに、他のメディアが報道できない、
こういうスポンサー関連の報道をするしかないな。
376 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:23:07 ID:bsaR1DZL
いや毎日は一度つぶれたほうがよい
どうせもうすぐだろうが
377 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:23:17 ID:v+lOksLt
ものの数分で解除される純正イモビなんてうんこ
メーカーも盗まれてまた買ってくれたほうがいいから
セキュリティには本腰入れないんだろう
鍵穴付近の5桁番号って、アホか
>>1 ねらーの勘違いを装ってまで侮日変態珍聞の擁護乙。
だから変態は必要だってか?
>>84他でも出てるように読売も報じてるし、時間も早い。
よって侮日変態珍聞はこの世に必要がない。
379 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:33:43 ID:Yvsawg67
>エンジンキーの差し込み口付近にある5ケタの数字を
作った人は馬鹿なの?
↑に同意
380 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:36:52 ID:Y+RByKnV
さすが開会式盗撮映像や選手の着替えを盗撮して報道したチョ……ゲフンゲフン
381 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:37:19 ID:xpKUhaH3
簡単に盗んだまではいいとして何処にもっていけば金くれれの?ロシアとパイプのある中古屋?
この世に完全な鍵なんて無いんだよ
てかもうさ盗難防ぐ技術とか予防とか考えなくていいよ。
毎年のようにこういう窃盗事件増えてるし
法律で犯人は死刑にして生きたまま臓器取り出せるように
すればいいだけ。
それなら犯人1人分の臓器だけで数億円の財政効果が
数字の上からもはっきりあるしね。
心臓が悪くて日常生活すらできない奴に心臓移植して
とりあえず普通の生活ができるようになるだけで負担が減り
生涯で1.5〜2億の効果がある。それ以外の臓器でも同様。
まさに時代を反映した制度。すぐにでも設けて欲しい。
3億の効果はあるしね
384 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:50:33 ID:KwjHV0Rh
広告費削減を発表して僅か数週間でこの有様www
工場では労災死隠し、ディーラーでは営業成績が悪いと
店長が新入社員にリンチかけて障害沙汰。
そしてキーの番号と形状の相関関係流出。
こりゃ既に、車窃盗団の間で普通に出回っていると考えた方が無難だな。
今まで、どんだけ隠匿してきたんだトヨタ…。
385 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:56:17 ID:A7Mjmu4D
俺レクサス乗ってるけど、
エンジンかけるのにカギなんて刺さないよ
カギなんかあっても、ドア開けられるくらいだし
その穴も埋め込んでるからそれも無理
386 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:59:11 ID:rD7sHaxh
もし毎日が「復活」したらトヨタも「献金」を再開させて「元の木阿弥」になるから毎日は今のままのトヨタも広告を出さないようなジリ底ビンボーのままにしたほうがいい。
387 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 17:02:04 ID:R+X1eUao
トヨタが全面的に悪い事は当たり前だが
方法を安易に流すなよと言いたい
これによって同じ様な犯罪が増える可能性だってあるわけだし。
ピッキングも本来一部分の犯罪者によって使われていた
方法なのに知れ渡った事で
一気にその手の犯罪が増えてしまったわけだし。
388 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 17:03:23 ID:ru6gi9O4
そのうち電子キーも解読されるね・・・
>>387 方法書いてもソフトが無いと無理だろうが
広告を止めたトヨタへの無言の圧力だな
どこまで腐ってるんだ?変態毎日新聞め!
391 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 17:08:34 ID:Ge1cZoQn
バーボンかと思ってきたら本物かよ。
なんかハリアーってむかしからこの辺へぼいなあ。
昔は窓が外からはずせるとかで盗まれまくってたよな。
392 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 17:12:19 ID:SsKvO/wc
盗難されたら、保険で新車が帰ってくるね。
これ、海外での売り上げにも響かんか?
394 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 18:01:43 ID:fMDtpnqI
この件に関しては、毎日よくやったと言いたい。
マスコミがスポンサーに振舞わされずに堂々と記事にしている点はいい傾向です。
395 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 18:28:42 ID:9WMhBC2Q
どうせ毎日が漏洩したんだろ…
396 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 18:43:24 ID:TzirkiKH
毎日新聞、普段何があってもスポンサー叩かないくせに
広告やめた途端これだ、分かりやすっ(笑
397 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 18:46:04 ID:KwjHV0Rh
>>387 もう裏社会にはソフトが出回ってるんだから、
公にしようがすまいが、同じ。
突かれたくなかったら、広告費を使って
今 ま で の よ う に 圧力をかければいいんです。
マスコミ対策費を削減したヨタの、自己責任ですよ。
398 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 18:47:17 ID:bCzjRPQN
毎日新聞がんばったな
この調子で大手スポンサーが全部手をひくと
ちょっとはまともな新聞になるかもなw
本当の事書いた・・というよりも、
読売などの記事見て、パクッたんじゃ・・?
400 :
339:2008/09/06(土) 18:48:06 ID:oIF2xJhC
>>340 すまん俺中古車屋なんだけど、鍵の予備をディーラーで頼むより鍵屋に頼んだ方が安いのは皆知ってると思ってたんだよね。
適当にぐぐってたら1本2000円ちょっとでキー番号からキーの複製作って通販してくれるとこ見つかった。
トヨタ、日産、ホンダ、スバル、三菱、鈴木etc
なんか怖すぎ。
>>246、
>>315、
>>339、
>>400 合鍵屋サイトの売り文句
画像、左からトランスポンダーチップの有無及び種類を判別する機械です。
中央がトヨタ専用のプログラマーになります。
PCに接続して使用します。
右の画像がトヨタを含め国産車から外車まで鍵の登録をする機械です。
左の機械でイモビライザーチップのコピーをします。
すべてのチップに対応しているわけではないのですが、かなり対応車種が増えました。
家の鍵のコピー作るときも偽名で頼まないと危ないぞ。
他社の複製用の情報はどこに記録してあんの?
ディーラーだけが知ってる?
うちの日産車のはキーについてた。
406 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 19:06:05 ID:b2olRooe
Mr.BEANを見習えよ
408 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 19:15:17 ID:5ihiwGE+
鍵穴付近に表示するんだったら、光学顕微鏡レベルじゃなく電子顕微鏡でないとわからない位
微小な刻印にしておけばよかったのに。
トヨタの広告費削減の第一候補が確定しました。
コキントー
ホントはこういう時こそ2ちゃんねらーが
トヨタへクレーム出して大問題にして欲しいが
おまえら車持って無いからムリだなwwwwwwwwwww
木を隠すなら森の中
祭りを鎮火させたいなら別の祭りを用意すればいい
413 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 22:51:15 ID:mR3RD28b
>397
それはおかしい。
ソフトのことを知らなかった窃盗団などいくらでもいるだろう。
そんな方法がある知ったら新規参入を考えるものもでるだろう。
それとも裏社会とやらではとっくにスタンダードだったの?
裏社会には独自に、テレビや新聞に匹敵する広告機関でもあるのかいな。
必殺の手口を公開しまくってるやつらがいる、と?
>>413 >それとも裏社会とやらではとっくにスタンダードだったの?
強盗団は次の手法が得られので、そのカムフラージュの為に仲間の侮日が公表したのだろう。
415 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 01:01:17 ID:z1WVAv0r
他は決して報道しないことのほうが恐ろしい
読売も報じてるから、毎日だけとか勘違いしないように
トヨタ車専門の国際窃盗団を再逮捕、PCソフトで鍵を複製
神奈川県警捜査3課は2日、トヨタ自動車製の乗用車ばかり盗み海外に不正輸出したとして、
横浜市中区尾上町、中古車販売業篠田伸之被告(38)(起訴済み)ら5人を窃盗容疑などで再逮捕したと発表した。
発表では、篠田被告ら5人は、昨年12月13日、同県厚木市内の駐車場で、乗用車1台(時価150万円相当)を盗むなどした疑い。車は、ロシアに輸出されたという。
5人は、「ドバイの社長」と呼ばれるパキスタン国籍の男から日本人ブローカーを通じて指示を受けていたという。
車の鍵型を割り出すのに必要な、トヨタ自動車の極秘の乱数を入手し、パソコンソフトで分析して鍵を複製。
2006年5月から昨年12月までの間、首都圏を中心にトヨタ車約300台(約5億円相当)を盗んだとしている。
また、5人は、別グループによる盗難車も含め、昨年1月から今年7月にかけ、約1000台を1台あたり30万円ほどで海外に流したと供述しているという。
(2008年9月2日23時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080902-OYT1T00882.htm
イモビ次で盗まれたら
保険会社から訴えられて
犯罪者になってしまうし
もうトヨタは買えないな
どうでもいい人のブログみたいなのがニュースになるんだ・・・
何がスクープだよ
420 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 01:29:59 ID:8NUKYfhZ
うちの車は鍵穴を何者かに接着剤で固められたから安全だな
421 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 01:33:27 ID:8NUKYfhZ
トヨタ車は世界中で高く売れるから狙われる
ホンダ車なんかキー付いたままでも盗まれない
422 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 01:36:51 ID:3koefmZp
内部に情報提供者存在
>>416 この手法は対策されるかもよ、つーかトヨタ車はマークされるよって
毎日がばらしちゃっただけ。
ばらさなければ囮捜査も可能だったろうけど、もう他にシフトしただろうね。
携帯でさえ指紋認証付いてるのにな
425 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 02:11:19 ID:Of8aLuu4
てか気になって我が家のマークXの鍵穴を見たが、数字なんかないぞ?
>>425 この一件が俎上に上がってから、一面広告を出してくれたから、かく乱情報も混ぜ込んだのかな。
侮日はずーとこのポジションでいいんじゃない。
消えてなくなった方がいいんじゃない
キーシリンダにキーNoを書くのって法規違反じゃねぇっけ
430 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 08:27:33 ID:DdVF5iYC
マツダ車に乗っているけど、納車時にはスペアキーと、キーナンバーの入ったプレートを
もらったよ。キー本体にはナンバー書かれてない。
>>429 そうなの?トヨタ車はキーシリンダー外したら裏側に書いてあるよ
>>425 俺のも数字が書いてない。
あってもかなり古い車とか特定車種とかだけじゃないのか?
ここに来ている奴で数字書いてあったって奴いないようだしな。
キーシリンダーを無理矢理取り外せば書いてあるがそこまで出来るんだったら車はとっくに盗めてるだろうしな
この記事が事実だったらトヨタに取って大問題だろうし嘘ならこの記事書いたやつヤバいな
>>388 トヨタ、ホンダは既に解読されている。ノートPC片手に5分だそうだ。
ただ鍵だけなのでエンジンキーとは別
>>401 キー番号で合鍵ができることが問題ではなく目の前の車がどの番号かすぐにわかることが問題。
最近の車はキー自体にも番号は刻印されていない。
>>435 >目の前の車がどの番号かすぐにわかること
これがよくわからん
437 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 12:28:24 ID:ofzoC3Tz
貯金通帳に暗証番号書いておく年寄りみたいだ
>>436 記事が本当ならキー番号がキーシリンダーの見えるところに書いてあるとなっている。
だから先に狙った車の番号をチェックして合鍵を作り後日盗むということが可能となる。
>>438 何時の車に書いてるんだろうな
家の車見てきたが書いてねーんだよ
440 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 13:48:05 ID:d1f6WqLw
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ あなたとは違うんです
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙)l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
/ / \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
/ / :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
441 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 14:02:18 ID:dJaLetch
なんだ変態新聞か
いま家のイモビ付ヴィッツみてきたけど鍵穴のとこには何も書いてなかったな
スペアキーについてる複製用番号は5桁だった
>>443 でもここまでやれたら車とっくに盗めてるんだよな
>>444 合鍵を作れるのと無理やりでは違うと思うが
これだと30分かかるのは納得できるんだよな
>>445 だからここまで開けれたら車盗めてるっての
イモビにどうこうしなくても番号だけ見つければ動かせるんだからおk、ってことじゃねーの
448 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 19:58:41 ID:D3CB3d4j
日経新聞じゃ絶対に報じないニュースだな。
広告料は人質だから。
1兆円の広告料によってメディアを手玉に取るトヨタ自動車。恐るべし。
>>444 >>446 既出なんだろうけど、車を預かる業務をやっている企業から番号と、
住所、ナンバープレートの情報があれば、車を盗むことが可能。
その企業が怪しいと思っても、キーは複製不可能ってことになっていたら
泣き寝入りしかなかったわけだよね。
翻訳すると
「トヨタは広告費の削減につとめられているようですが
削減すると、いろんなことを暴露していきますよ。よろしくね」
ってことか。
452 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 20:55:34 ID:RZZ9XAL6
どうでもいいけどまだいたんかこの新聞社
>>451 その通りだと思う。もっといじめるとマスゴミが隠すことも公表するかも
できれば聖教新聞が輪転機借りるのを毎日からだけはやめてくれると面白いのだが
455 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 21:00:11 ID:rH2IE+xR
弱小媒体に落としこめ、毎日新聞社を。
そうすれば、隠蔽された事実が、小市民にも
報じられる。
456 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 21:03:35 ID:afcQJF0I
とりあえず
毎日グッジョブ
毎日の事だから当てにならんと思わず思ってしまう
毎日がこれを機に
大企業に媚びない新聞になるのなら
それもそれで意義はあるな。
問題はそれでは経営は成り立たないだろうということだがな。
459 :
名無は切らしておりまして:2008/09/07(日) 21:57:21 ID:Nrt9Smhq
毎日偉い
この窃盗団に盗まれた被害者がトヨタを訴えたら
どうなるのかな?
461 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 22:11:00 ID:9MfnE8eD
【社会】「ネッツトヨタノヴェル三重」の店長が新人社員を100回以上殴りつけ骨折させる - 三重
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220566722/ 【労働】自動車販売店長、新人にパワハラ、骨折 極端な成果主義背景か [9/5]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220664760/ 〜〜〜トヨタディーラー就職前〜〜〜
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 仕事がんばるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
〜〜〜トヨタディーラー就職後〜〜〜
_ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
/ ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ } ...| /! トヨタ百烈拳 ノルマ達成しろ!クズが
| _}`ー‐し'ゝL _
\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
____
/,:' /,';;;}: \
/_, 。ィ' li:.、ヒァ'\
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、\
| ,:' /,';;;}:.ヾ:. | Drive Your Dreams!
\ ' {;!゙' /
462 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 23:20:09 ID:n6QRDaEB
広告が減るって国民にとってメリットがあるんだな。
GJ!毎日
読売も報じてるから、毎日だけとか勘違いしないように
トヨタ車専門の国際窃盗団を再逮捕、PCソフトで鍵を複製
神奈川県警捜査3課は2日、トヨタ自動車製の乗用車ばかり盗み海外に不正輸出したとして、
横浜市中区尾上町、中古車販売業篠田伸之被告(38)(起訴済み)ら5人を窃盗容疑などで再逮捕したと発表した。
発表では、篠田被告ら5人は、昨年12月13日、同県厚木市内の駐車場で、乗用車1台(時価150万円相当)を盗むなどした疑い。車は、ロシアに輸出されたという。
5人は、「ドバイの社長」と呼ばれるパキスタン国籍の男から日本人ブローカーを通じて指示を受けていたという。
車の鍵型を割り出すのに必要な、トヨタ自動車の極秘の乱数を入手し、パソコンソフトで分析して鍵を複製。
2006年5月から昨年12月までの間、首都圏を中心にトヨタ車約300台(約5億円相当)を盗んだとしている。
また、5人は、別グループによる盗難車も含め、昨年1月から今年7月にかけ、約1000台を1台あたり30万円ほどで海外に流したと供述しているという。
(2008年9月2日23時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080902-OYT1T00882.htm
どうせ捏造なんだろ?
変態捏造クソ新聞。
早く捏造記事の訂正を出せよ!
何で最低限の責任すら果たさないんだよ?
毎日新聞は、変態捏造クソ新聞。絶対にゆるさない。
早く潰れろよ!
465 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 01:51:14 ID:jzW01Gqr
467 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 08:17:27 ID:2XO60m5v
トヨタに脅しをかけるとはな
ついでにねらーに媚び売ってんのかw
>>467 そこまで考えてないだろ
単に遠慮しなくてよくなっただけ
開き直りだ
本当だとしたらリコール対象のあんけんでしょ
470 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 15:29:37 ID:gR/AEwad
トヨタ
全車リコールでつか?
トヨタ車の盗難保険料がバカ上げ もししなかったらインチキ社会決定
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| 盛り上がってないぞ!ピックル工作員はどうした修行が足りんぞ!!
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| 解脱しろ!修行しろ!ホリーネームは与えんぞ!
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
こうして世界は回るのであった
警察発表にスクープも糞もあるかよwwwwwwwwwww
475 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 20:27:35 ID:zAmEUTPg
476 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 23:55:25 ID:JajmKffZ
毎日新聞に天罰下れ。地獄に落ちて、臓腑が腐り落ちて死ねばいい。
毛穴のすべてから血を噴出して死ねばいい。
死ねばいい。
477 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 23:56:26 ID:wgu23anP
データーやソフト流出しか考えられない
>エンジンキー差し込み口付近の5ケタの数字を打ち込むと、キーの形状が画面に
結局ここは捏造なんだろ? 毎日らしいな。HAHAHA
480 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 16:00:39 ID:NOjOgxCr
この完璧な盗難技術は、Deprive your dream T0Y0TA の提供です
481 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:54:21 ID:hWldrgc+
企業のセキュリティの脆弱さを他のマスゴミは指摘すらしないのですか
広告がマスゴミをダメにしてるんだな
482 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 21:57:39 ID:GykY3Z0U
毎日犯罪しまくってんな
日本企業毎日に窃盗されまくってんじゃん
483 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 00:34:13 ID:HRmB5Qn5
トヨタ純正のキー作製ソフトを使って泥棒が車を盗みます
トヨタ純正のキー作製ソフトを使って泥棒が車を盗みます
トヨタ純正のキー作製ソフトを使って泥棒が車を盗みます
トヨタ純正のキー作製ソフトを使って泥棒が車を盗みます
トヨタ純正のキー作製ソフトを使って泥棒が車を盗みます
毎日新聞のヘンタイ捏造記事の訂正マダー?
関係者の処分マダー?
毎日新聞ははやく消えて無くなれよ。
レイプ会社。 地獄に落ちて、鬼にハラワタ食われて永遠に苦しめ。
結局、盗むのは今までどおり強引な盗み方しておいて
盗んだ後にかぎ番号調べて合鍵を作って輸出するって事か。
毎日の記者大丈夫か?
486 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 14:54:11 ID:GHIOPOLA
|
|
{ ! __,,,,,,,,,,,,,,,,,__|
ィ彡三ミヽ `ヽ ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
彡'⌒ヾミヽ `ー /;;;;;;┌--‐""""|
ヾ、 /:::;;;ソ |
_ `ー―' 〈;;;l ___ __| このスレは
彡三ミミヽ /⌒ヽ-| -・=-H -・=.|
彡' ヾ、 _ノ | ( `ー─' |ー─| 鬼経営者に
`ー ' ヽ,, . ,、__) |
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽ | ' ノ ヽ | 監視されて
彡' ` ̄ `ヽ トョョョョタ |
_ __ ノ {ミ;; ヽ、 | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト--- ' !|
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
487 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 15:38:31 ID:Us3BEWy4
日産のだとドアとエンジンを違うやり方でやるとイモビが作動するはずだけど(安い車)。
例えば、ドア−鍵、エンジン−リモコンによる鍵なしスタート、
ドア−リモコン、エンジン−鍵
トヨタのは違うのか?やっぱり日産よりはいいんだな。
日産のだとドアをうまく解除できれば、合鍵でイモビ作動なしでエンジンが掛けられそうだが大丈夫だろうか。
489 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 16:15:36 ID:PYZcjdIn
>>488 安物買いは分かってるんですが、トヨタとの違いを教えてください。
トヨタの車って盗難対策がザルだからなあ。RAV4とかランクルは窃盗団の格好のターゲット。
491 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 16:21:42 ID:bkfYVZct
昔から、開けられるのは知ってたけど
それを一般に広めたというのが毎日の手柄とでもいいたいの?
492 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 16:24:18 ID:oD6px2Y2
秘密を漏洩したのはもちろん、使い捨ての派遣社員さん or 偽装請負社員さん。ナンマイダー。
493 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 16:28:23 ID:dR/JfBpw
M$+毎日の日本企業バッシングシナリオですな
494 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 19:40:05 ID:yyLN2Q27
毎日新聞は潰れる。
広告の撤退による見せしめだろ?
正論を語る新聞に生まれ変わったわけではなさそうだから
496 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 19:43:28 ID:geMg6oxV
毎日(笑)
盗用多(笑)
まあ、悪質さではトヨタの方が上だな。
あんなのが日本企業の代表だなんて・・・
498 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 21:30:01 ID:L9YmSW6M
196 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/31(日) 13:16:55 ID:78+ukqgR0
サイト出直し前日の、変態新聞デジタルメディア局の現在の状況。
俺:結局、問題のあった記事は一体何件?
H:お答え出来ません。
俺:何件だったか、把握してるの?してないの?
H:それもお答え出来ません。
俺:なぜ答えられない?
H:それもお答えできません。
俺:問題の件数なんて、一番大事で一番最初に発表することだろ?なんで答えられないんだ?
H:現時点ではお答え出来ません。
俺:なら何時なら答えられるんだ?
H:それも、お答え出来ません。はい、では他に御意見はありませんか?
俺:今回、誰も頭下げて謝罪していないが?なぜ謝罪してる写真や動画がないんだ?
H:7月20日付の紙面で謝罪しており、それで全てです。
俺:紙にゴメンナサイと書いて突きつけただけで頭も下げずに謝罪になるの?
H:紙面での謝罪が全てです。
俺:じゃあ、なんで広告主にだけは、わざわざ出向いて頭下げてるの?
あんた言う事がホントだったら、紙面だけで十分だろ?
H:お答え出来ません。
俺:なぜ答えられない?
H:それもお答えできません。はい、では他に御意見はありませんか?
俺:アンタ等が世界中に広めたデマをちゃんと訂正してるの?具体的にどんなことしたの?
H:それについては、現時点でお答え出来ません。
俺: … なら何時なら答えられるんだ?
H:それも、お答え出来ません。はい、では他に御意見はありませんか?
俺:つか、一つぐらいちゃんと回答しろよ!
結局、何一つ答えられなかった。というより何一つ答えるつ気すらない。
499 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 01:04:46 ID:Zrsuc6pA
とにかく、イ毎日新聞に書かれると、捏造記事にしか見えない。
500 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 02:00:39 ID:lzwqlKfq
ねつ造だとしたらなぜトヨタがその請求をしないのかって話だよね。
間違いなら、即訂正要請して、損害賠償でもガッポリもらえる話だよ。
しないのは 記 事 が 本 当 だ か ら 。
残念ながらトヨタの車は窃盗犯に簡単に合鍵を作られる車なんだよ。
それも、 ト ヨ タ 純 正 の 鍵 作 製 ソ フ ト を使われてね。
501 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 02:07:36 ID:ad1QWonV
毎日必死だなぁw
502 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 02:11:35 ID:YCGqsfwo
>>498 イ毎日新聞って、本当に許せない企業だな
>>500 本当なら鍵穴のところに番号かいてあるトヨタ車の写真もってきなよ。
そこらに止まってるだろ?
毎日新聞の記事なんでて
全部捏造だろ。
はやく潰れろ。クソ新聞。
505 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 09:59:07 ID:ywdPOjJY
>>503 逆だろう。あなたがこの記事が捏造であることを証明するべきでは?
仮に相手が毎日の工作員だったら捏造写真出すかもよ。
まあ、毎日の記事だからうそが混じってると思っちゃうけどね。
変態捏造の毎日新聞は潰れろ!
>>505 国内であれだけシェア取っているトヨタのことだ。
事実なら今頃ネットの至る所で証拠写真がアップされているはず。
特にアンチトヨタならプギャーしながら書き込むだろ?
ということはガセ(もしくはあっても極々レアなケース)と思えるのだが。
だいたい毎日新聞の記事なんて何ひとつ信用ならないし。
509 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:15:23 ID:EpFC3mkf
トヨタは広告費で口止めしてる反面、こういうネタを一度バラされ
始めたら終わりなんだよ。
訴えたらその記事が本当であるか否かの追求が公的にされるから
自社の黒ネタが総ざらいされてしまう危険がある。
そうなったら簡単に潰れてしまうのは目に見えてる。
だから訴えられない。
これで毎日に広告費が入らなければトヨタの終わりも近いということ。
510 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:19:06 ID:7ZUxmKhL
変態毎日新聞は目障りだ!
倒産しろ!
511 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:19:59 ID:3Ut9Umbp
ゆりかごから墓場までが生産から盗みまでだなw
512 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:21:28 ID:ne1LDFG5
マッチポンプだろwww
トヨタ自信が漏えいして車を盗ませ、もう一台買ってもらう腹じゃねーか。
「対策したので今度は安全ですよ」ってな。
で、一通り売れた頃にまた漏えい。
無限ループだろwww
513 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:22:19 ID:LtJC0nYS
これって毎日新聞記者が試したのか?
とにかく毎日新聞は潰れろ!
日本人の母を侮辱した事を、絶対に許さない。
潰れろ。
全世界リコールだな。
516 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:38:21 ID:nZjEvOts
>>509 日産はネット書き込みですら訴えて勝ったよね。
トヨタがネット書き込みもネット記事も訴えられないのはそういう仕組みか。
517 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 23:27:38 ID:oWRpjgy5
トヨタ全車リコールマダー?
518 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 02:11:13 ID:2tfTq8wm
▼▼自殺実態白書 豊田市が仕事人で日本最多▼▼
「自殺のハイリスク地」
全体では6位の愛知県警豊田署(豊田市/三好町)は雇われ人では1位。
会社員なら「配置転換→過労や職場の人間関係悪化→うつ病」、
経営者なら「事業不振→生活苦→多重債務→うつ病」といった経路が典型的だった。
危機要因は(1)うつ病(2)家族の不和(3)負債(4)身体疾患(5)生活苦
(6)職場の人間関係(7)職場環境の変化(8)失業(9)事業不振(10)過労
の順に多く、上位10項目で全体の約7割を占める。
自殺実態白書2008
http://www.lifelink.or.jp/hp/whitepaper.html
519 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 05:28:37 ID:o1Q/2Yj5
これはマジでトヨタ全車リコールか?
520 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 05:37:03 ID:tH4JWRHO
PCエンジン
毎日が訴えられるまでスレ維持してくれるとはえらいな
522 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 06:25:06 ID:YDexq4vx
仮に訴えられたら、その時は専用スレがじゃんじゃん立つからご安心を。
まあ真実の報道をどう訴えるのかは見ものだけどねw
ま、がんばってねw
524 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 07:58:09 ID:Qy6HPaPI
毎日とトヨタで完全対立してくんないかな。
そうしたらあらゆるトヨタのタブー記事が毎日から発信される。
そうなったら毎日新聞取るかもw
トヨタは被害者なのになんで叩かれてんの。
526 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 13:07:06 ID:aPnrbZWT
>>1 オイオイ
糞暇モンスター鬼女よ
毎日もいいけどゼブラに電凸しまくれよ。
いい加減にマッキーウザ過ぎだろ!!
527 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 13:31:49 ID:anz2hRsm
>エンジンキー差し込み口付近の5ケタの数字を打ち込むと
5ケタの数字を室内の見えない所に移せば無問題。
528 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 14:41:37 ID:MSV6jS9p
529 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 15:07:42 ID:anrJOOU+
誰だよ、毎日が嘘書いてるって言ったの。
報道姿勢は確かに問題だが。
530 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 15:16:23 ID:mF6g6A6H
大きい釣り針きた
531 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 17:16:46 ID:7qpGyB17
エンジンキー差し込み口付近ねぇ。
調べてみたが、番号らしいものはうちの車には無かったよ。
キー差込口のカバーはずしてもこの通りだ。
そもそもイモビついてるから鍵作られても動かしようがないがな。
http://p.pita.st/?6dazjxgh まぁハリアーがどうなってるかは知らんが、
とりあえず他の車がどうなってるかって情報。
532 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:35:48 ID:iNG05lXY
>>525 被害者はトヨタ車ユーザーでトヨタはどちらかと言えば加害者側
こんな欠陥商品を売り付けたトヨタは、ユーザーに対して
どう責任を取るつもりなんだろうかね
533 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 18:40:29 ID:aPnrbZWT
>>1 オイオイ
糞暇モンスター鬼女よ
毎日もいいけどゼブラに電凸しまくれよ。
いい加減にマッキーウザ過ぎだろ!!
534 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 19:06:30 ID:ffw+ca0x
535 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 19:30:04 ID:s3y20l+L
毎日もトヨタも糞。
両方とも潰れればいいよw
536 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 19:36:00 ID:anrJOOU+
ハリアーってばらしていいのかねぇ
イモビもECUごと交換で乗り切ってたらしいけど・・・・・
538 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 23:58:43 ID:UWQOUeA2
事実上鍵のかからない車を売り付けて何も対策しないどころか
ユーザーに告知すらしない無責任トヨタ
539 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 00:02:52 ID:SO2+cREK
トヨタがサイバーノーガード戦法に出ると聞いて歩いてきました。
ヘンタイ毎日新聞は潰れろ。
世界全車種リコール発生?
スクープを書こうが毎日新聞の記事なんて信用できないから
単にどっかから金をもらってトヨタ叩きしてるだけじゃねーの?
ヘンタイ毎日新聞つぶれろ
544 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 07:12:43 ID:KZxdi4WK
哀れなトヨタ犠牲者ユーザーへの注意喚起のためにもageろよ
545 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 23:28:09 ID:cjfCmZBA
「イモビ搭載車は盗まれるはずがない」として保険会社が保険金払わなくて
裁判になったのはどうなったんだろう。
トヨタの広告費が減ったら、今まで隠されてきた様々なものが一気にでてくるぞww
捏造ヘンタイ毎日新聞つぶれろ。
548 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:22:57 ID:NRNib4SM
南米でテロ集団が、キーシステムのバグを使って自動車テロをやったらしい。
日本では報道されないな。
顔認識使え。
一斉に使われるところを想像すると不気味だが。
550 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 20:29:47 ID:Sa6zG7Op
355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行(じぶん銀行)またはみずほ銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJ(じぶん銀行)とみずほが毎日新聞のした事が反社会的で悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切
・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%
268 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/23(水) 10:59:35 ID:KVRZokbh0
>>355 それやるなら月末が効果的。
各支店は本部にその月の結果を上げなければならない。
予測集計と最終結果が違えば支店長とその担当はガクブル状態になる。
結果、話はよく聞いてくれるでしょう。くれぐれも丸めこまれないように注意してね。
毎日新聞は、変態な記事を捏造したクソ会社です。
もうすぐ倒産します。死にます。
552 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 08:31:46 ID:ZJaIsA0Y
いまだ何の対策もないどころか、何の告知もなく、簡単に盗まれる状態で放置ですか?
無責任トヨタさん。
>532
泥棒に鍵開けられてその手口を新聞に広められてメーカーが加害者ですか。
その理論だと盗まれたらメーカーの責任なんですね。
>531を見る限り、普通であれば大丈夫みたいですが。
554 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 11:51:44 ID:fbwW3ypM
>>553 与太工作員乙
大スクープだと思うぞ。まぁ、変態報道の罪滅ぼしにはならんがなwwww
555 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 12:59:40 ID:MeQWCRSQ
そういやトヨタカローラ毎日のように載ってたのにぱったり消えたなWW
>554
全てが工作員に見える2ちゃん脳乙。
機械的な鍵も針金かなんかで開けられたらメーカーの責任なのか?
557 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 16:37:03 ID:ZJaIsA0Y
>>553 > その理論だと盗まれたらメーカーの責任なんですね
当たり前にトヨタの責任ですけど?
鍵に欠陥があるのに、ユーザー自身に何の対策も取れない状態にしたんだから。
欠陥がわかった時点でユーザーに知らせる義務がトヨタにはあった。
それを全くしなかった、というか、今もまだ何もしてないトヨタの
責任放棄ぶりが責められるのは至極当然。
むしろ毎日新聞に感謝するべきだね。トヨタがすべきユーザーへの
告知を手伝ってくれたわけだから。
558 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 17:11:17 ID:F3I4iWMY
変態新聞もトヨタも両方悪い
つうか、マスゴミや上場企業はこの国に必要ない
全部解体すればいいよ
それが国民の願いだ
559 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 17:40:51 ID:Sp26XjM+
トヨタのやったことはモロにユーザーに実害があるんだけど。
トヨタは盗まれた車を当然賠償するんだろうね?
車は持ってない。
変態毎日新聞は潰れろ。
561 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 19:41:06 ID:RMIwD9A4
このスレに限っては、毎日叩きがトヨタ工作員に見える。
このスレに限っては、毎日がんばれ。
このスレ以外では、毎日潰れろ!!
スクープだけは昔からやればできる子なんだがなぁ。
あ、医療はだめです、案外。叩いてやろうって魂胆が見え見えで
業界人からいいネタが掴めない。
563 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 23:15:16 ID:Iv3L/vUR
564 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 06:29:29 ID:lkPuWdl7
トヨタは、泥棒に「さあどんどん盗んでください」と言わんばかりの対応ですね。
565 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 06:46:01 ID:L5NyGfWY
トヨタ車が売れなくなる事を願う者の犯行かもな
半島系メーカーが変態とつるんだりとか
566 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 06:11:52 ID:Mn5+aFR0
無責任トヨタ
567 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 13:33:39 ID:jVqfD4TN
大麻王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
| / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;
愛知県警足助署は20日、大麻取締法違反(所持)の現行犯で愛知県刈谷市一ツ木町、
トヨタ自動車社員、岩下浩一容疑者(27)を逮捕した。
調べでは、岩下容疑者は20日午前6時10分ごろ、同県豊田市大河原町の山林で、付
近の大麻草畑から収穫した大麻草約2・6キロを所持していた疑い。「自分で使用するた
めに栽培していた」と供述している。
9月中旬、同署に「山林に大麻草畑のようなものがある」と匿名の通報があり、署員らが
張り込んでいたところ、同容疑者が収穫に訪れた。道路からは見えない場所にある他人
の私有地を勝手に使い、肥料を与えて育てていたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080920/crm0809201759025-n1.htm
車もってないけど、とりあえず、ヘンタイ毎日新聞つぶれろ。
569 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 15:44:00 ID:7tXIGHow
570 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:09:16 ID:0jc3SATi
すごいね。まだ対策を取らないんだね。盗まれた方が新車需要があるもんね。
よかったね、トヨタさん。
571 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:14:19 ID:ulyB7QAn
トヨタを買うアホは痛い目見た方がいいな
このソフトが世界中で利用されることを祈るばかり
572 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:14:43 ID:S2RFVufr
高い車買ってもこうやすやすと盗まれるんだから
安い軽自動車でいいや。
トヨタへのネガティブキャンペーンが醜いな
574 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:21:47 ID:8XiEl0uz
あぐぇ
575 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:25:12 ID:eNlOlIcU
代々ボロボロの車に買い換えてるよ
盗まれても少ないダメージで済むし、そもそもボロいから盗まれづらい
中身はちゃんと整備してもらってるけどね
痛車にすれば盗難されませんよ!
577 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 18:57:28 ID:1VP0PKTk
トヨタ応援新聞として有名な中日新聞関係者は忸怩たる思いだろうな
トヨタは毎日新聞およびTBSに取材させた全履歴を確認すべきだね。
他にも盗撮されている情報があるだろうから。
ヘンタイ捏造毎日新聞つぶれろ。
>>577 中日新聞はよく反トヨタ記事書いてるよ。
日本企業なんか応援しないよ、あそこは。
581 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 10:40:08 ID:BbR54sw1
ネットバンクのパスワードをメモった付箋紙を
モニターに貼り付けとくあれと同じ発想か。
トヨタって極標準的に普通の馬鹿なんだなw
衝撃的だわ。
捏造ヘンタイ毎日新聞は潰れろ。
584 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:09:26 ID:UMiqSraa
585 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:26:31 ID:N6Ikqq1+
>>582 トヨタに過失があっての盗難ですので保険会社では責任はとれません。
586 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:27:58 ID:ub4NcogT
毎日がまた犯罪犯したとな!!!
587 :
名刺は切らしておりまして :2008/09/24(水) 23:31:29 ID:Vm+ugViQ
この報道が出た後にトヨタの広告が激増したから、
変態新聞の狙い通りだねw
588 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:34:57 ID:lBP7L/KP
うまく考えたね。これで炎上ハリアー闇回収できるんだね。
589 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:46:42 ID:msnxjlIx
クリフォードついててもだめそうだな
591 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:01:57 ID:YI+7MkTA
毎日が報道しなければトヨタは簡単に鍵の開いてしまう自社の車を
完全放置するつもりだったんだろうね。いつもながらやることが汚い。
報道したって放置だろw
毎日新聞の記事なんて全部捏造じゃねえの?
いや。俺、車持ってないし。
594 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 14:51:09 ID:c6wajXJu
確かに、報道されても何ひとつ動きがないよね。
ユーザーの車が自社の責任で盗まれようが一切心は痛まないんだろうね。
なにげにゴーシチゴー
596 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:06:15 ID:dEbaxSQw
注意喚起あげ
597 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:13:24 ID:DBsiG2Kj
変態はこんな記事書いてる場合じゃないだろ
598 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:40:51 ID:MnO+dUsC
変態スク−−プ
599 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 19:50:39 ID:UjNZW4mX
さすがは隠ぺいの凶悪トヨタ
でもこれってトヨタと提携関係にあるダイハツ、スバルなんかも危ないんじゃないの?
600 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:11:31 ID:8C78C1Va
変態毎日新聞ははやく捏造記事の訂正を出せよ。
無責任クソ会社。潰れろ。
602 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 14:07:14 ID:u60pVD2E
捏造なら速攻でトヨタが記事削除や訂正を要請するだろw
できないのは真実だから。
無責任はトヨタだけ。
自社の売った車の欠陥は放置するのがトヨタの当たり前ですか?
603 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 14:11:57 ID:wtfNtr0+
ソフトの漏洩がおこった時の対策を講じていれば、問題は解決された筈。
例えば、キーのシステム書き換えが可能なものにしておくとか。
604 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 16:27:13 ID:s5cDUzXG
>>603 そんな危機管理能力があるとは思えない。コストアップするし。
最近新聞で報じられてる大麻、わいせつなどの事件だって、社員のモラル、倫理の
教育さえできていない証拠だから。
あと、ここ2chとかでの工作員と呼ばれる輩の発言だって、
リスクの考慮ができているとはいい難い。
その中には「社員だけど」と書いてる輩もいるから始末が悪い。
>>601 根本的に誤解してるみたいだが、その他の新聞(読売とか)でも報道自体はされてる。
だから、毎日のスクープというのは間違い。
毎日が不味いのは、具体的な手口まで書いてしまっていること。他紙はぼかしてるが。
「具体的な手口」が捏造なら、実害は無いんじゃない?メディアとしての信用は更に亡くすかもしれないが。
605 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 23:02:24 ID:+7/7NOHi
>>604 具体的な手口を、盗む方が知らないわけないよね。
キー作製ソフトを手に入れた時点で知らなきゃソフトも使えないんだから。
この報道で被害が広がる心配は一切ない。
逆に、この手口で盗まれることをユーザーが知った結果、
ユーザーが対策、もしくはユーザーが販売店に持ち込んで対策を
するから被害が減ることは大いに期待できる。
トヨタがすべきユーザーへの告知を毎日が代わりにした形になる。
トヨタが一切の対策を講じてないことは責められてしかるべきだけど、
毎日が責められる理由は一切ないどころか、トヨタは毎日に感謝すべきなんじゃない?
自社がすべきことを代わりにやってくれたんだから。
それとも毎日が報道しなければトヨタは車が簡単に盗まれる状態で
ずーっと放置するつもりだったのかな?
606 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 23:05:16 ID:gmIF7TX3
どっちにしろ
自動車産業は間もなく終わるわけで
607 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 23:52:18 ID:Cb9cei6l
>>605 >ユーザーが対策、もしくはユーザーが販売店に持ち込んで対策を
>するから被害が減ることは大いに期待できる。
対策しようにも、番号なんて書いてなかったんだが……
608 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 09:35:43 ID:llIYJC5y
実際にこの手口で盗まれたトヨタ車が山ほどある中で
何も対策せず放置したトヨタの責任は重い
609 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 09:40:03 ID:yccOY1me
たしかに、元車泥棒が自動車整備工場やってんのと変わらんもんな
トヨタの田舎の店は
610 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 11:19:28 ID:tgORGZTr
またトヨタか
611 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 12:36:51 ID:5COr1m9m
なぜ、発表が今頃ですか?
防犯情報が漏れたのかもトヨタは知っているのにね。確か当初は簡単に
盗まれる筈が無いとかで、被害者本人が疑われたこともありましたね。
この国の技術を支えているのは企業ではなく日本人。
この国の治安を支えているのは警察ではなく日本人。
基本を見失うとどんなに大きな組織でも全てを失う事になると言う、
貴重な警告ですね。・・・・・ 次は警告で済むだろうか?
612 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 13:02:14 ID:n1jswCZ3
>>611 トヨタ自身はまだ発表すらしてないよ。な〜〜〜んにもしてない。
自分とこの責任なのに。
613 :
変態新聞を解体するぞ!:2008/09/28(日) 14:44:16 ID:AhyNMqYP
捏造ばかりの変態新聞社がどうしてスクープできたの?
トヨタは社員の利便性を考えて、鍵穴近くに鍵の形状を貼り付けていたわけか。
おめでてーな。
615 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 15:12:04 ID:BCBVz2Fi
>>613 普通さあ、犯人しか知り得ない情報ってあるじゃん。
最低限、犯人側関係者と、繋がりがあると思わない?
616 :
変態新聞を解体するぞ!:2008/09/28(日) 15:23:19 ID:AhyNMqYP
>>611 盗まれてしまっても、メーカーには何にも関係ないからでしょ。
今後広告主とメディアの関係が逆転する予感。
目的が不純でも、企業の不祥事をスクープするのは一応
"ジャーナリズム"には適ってるよね?
619 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:13:02 ID:hw8RSHcZ
やっぱり現代が一番だろ?
620 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:18:58 ID:F0gheVQq
パキスタンの横の繋がりは強えよ。神奈川埼玉千葉当然嫁さん日本人!で両親涙目。
621 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:26:55 ID:9VRWP+Rt
そうか アンチ広告主&電通ということでは
毎日が1番で、2ちゃんに近いんだな。
622 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:28:26 ID:9VRWP+Rt
ヤクザ屋さんは、転売&車両保険でガッポガッポじゃん
623 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:29:50 ID:+xOuJBKO
624 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 18:46:41 ID:fTMcU0J0
>>617 ト ヨ タ が 鍵穴付近にセキュリティに関わる大切なナンバーを刻印して
ト ヨ タ が 自社の車のセキュリティに関わる大切なキー作製ソフトを流出させたのに
「 ト ヨ タ の 責 任 じ ゃ あ り ま せ ん 」 ?????
馬鹿ですか。
625 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 22:27:17 ID:82g9V8Hw
>>624 トヨタが流出させたわけじゃないだろ
バカなのか?
626 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 22:34:01 ID:BhuXJWCV
自動車窃盗団への援助→海外輸出
ここまでトヨタのビジネスの範疇です
>>580 逆だよ
トヨタよいしょの記事多すぎ
トヨタ特集コラムあるくらいだしな
628 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 22:53:48 ID:ZeLvJ7cS
629 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 22:55:50 ID:BhuXJWCV
よく盗まれる=ブランド価値が高い
ホントに思ってるからなトヨタの客は
変態捏造毎日新聞は潰れてください。
631 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 09:36:38 ID:OsZsoWsu
朝日新聞の社長が刺されたね。
633 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 09:46:46 ID:o+vVv+RX
634 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 13:43:50 ID:KhtxRAB6
>>625 じゃあトヨタしか持ってないトヨタの純正キー作製ソフトがどこから漏れたの?魔法?
635 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 13:44:46 ID:y3N5/kYZ
現物の存在すら確認してないのに
なんでこんなに盛り上がるのかね
636 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 13:44:51 ID:5GHJ/E8Q
変態新聞の窃盗講座ですね
637 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 13:57:53 ID:pkcVUida
こういうのは模倣する奴が出てくるから
報道しちゃ駄目だとあれ(ry
こりゃ、市場に出回ってるトヨタ車は施錠出来ないも同然だな
泥棒は盗みたい放題だ
639 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 21:07:32 ID:Ntd97yn0
640 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 21:27:25 ID:44Ik22zx
短パン出た
641 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 22:11:11 ID:cYt19Sac
盗まれ易い車ばっかり作れば余計に売れるとでも思っているんだな。
>>639 さすがに逮捕者が出て手口も明らかなんだから
誤報じゃないと思うけど・・・
ハリアーの一部、なんだろね。
毎日新聞つぶれるかもな。
まあ、その方が、世のため人のためだろうけど。
変態は死んだらいいよ。恥知らずのクズどもだ。
644 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:22:41 ID:6EBkdb8S
ようするに、えったがこの鍵つかって自動車にヨウレンキンやら
プール熱やらの菌をバラマいてるわけだ
シャンプーに硫黄までまぜて禿にするんだってな
なあ、えったども、マスコミ全般
645 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 17:36:37 ID:Gg8hR4db
これって盗まれなければ
キーを無くしても実車があれば簡単にキーが作れたから便利だったんだなw
変態毎日新聞つぶれろ
647 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 01:34:56 ID:FTNz/JsU
トヨタが大好きな方々は現実にトヨタ車が大量に盗まれた事実を認めたくないらしい
今時の車は鍵は無いだろ
広告出さないからって捏造で企業テロまがいな事やってる
わけが無いよなw
毎日新聞つぶれろ
651 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 23:12:01 ID:NiTruna5
トヨタ社員と関係社員が必死にこのスレ潰しと毎日新聞中傷に走ってるなwww
652 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 23:15:05 ID:cr58H17J
口止めのために広告を載せているのかねぇ?
むしろ変態記事垂れ流しの抗議の意味も込めて広告を取りやめるべきかと。
その良識が世間に伝わるのにね。
653 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 23:22:26 ID:Wr0a5E7E
変態!とっとと廃業しろや!
654 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 23:38:45 ID:Neax65/Q
トヨタは知らんが毎日新聞は潰れるべきだな。
655 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 00:08:51 ID:PVKaKvSP
トヨタが潰れると日本経済回復の兆し
656 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 16:46:57 ID:Cajurdm3
卜ヨタの株価が底なしに沈んでいってますね…
ヨタ車のユーザーはディーラーなり本社なりに電凸してみたら?
変態捏造毎日新聞はつぶれろ。
659 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 19:10:30 ID:MlATsH2w
最近の車は運転席のドアの横にメクラが付いてて、それを外しさらに中に見える星形のネジを外すと鍵穴単体で外れる。
そこにキーNo.が刻印されてるんだけど、ドアを開けないとそれは見えないんだよなぁ。
どうやってキーNo.見たんだろ?
588 :名無しさん@九周年 :2008/10/02(木) 12:15:12 ID:j+Hm2cwR0
民主党長野県連に電話でお尋ねしました。
公認予定は事実。
2chねるがなんとかいっているらしいぐらいしかwaiwai事件は知らない。
調査する気もない。
事件について説明し、同じ部屋で記事を書いていた当事者であることを言っても、
県連 だって、本人が書いたわけではないんでしょ。
あなたが言うように隣の記者が書いた記事で矢崎が悪いとなると
ひろげていけば、毎日新聞が悪いということになりますよ。。
私 だから、毎日新聞も悪いんです。
県連 それを拡げていくと日本全体が悪いということになりますよ。
民主党に日本を変えてもらおうと思っていた私が悪かった。
■長野4区に元記者=民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008100100943 民主党は1日、次期衆院選長野4区の候補として、新人で毎日新聞元記者=総務部付で休職中=の
矢崎公二氏(49)の公認を内定した。(了)
矢崎公二(やざき・こうじ)
(2008/10/01-20:53)
661 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 02:14:20 ID:F5cI9iew
>>659 トヨタ車は何もしなくても見える位置にしっかり刻印されてるそうですよ、記事によると。
トヨタ踏んだり蹴ったりだな
663 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 13:00:51 ID:/smw64wo
>>661 いまだにその「事実」は「毎日新聞の記事」でしか出てないんだよね。
逆に数字の刻印が無いという情報は写真つきで出てるけど。
664 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 16:48:42 ID:BtHFUQR8
>>663 素人のアップする写真なんていくらでも加工できるよね。
プロの報道が誤報だったら大問題。即刻訂正してもなお処罰対象だよ。
トヨタ車だけがこの方法で5億円相当の被害を出したのは間違いなく事実で、
読売新聞も報道してる。
665 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 00:23:54 ID:ZtLnfS/v
>>664 >素人のアップする写真なんていくらでも加工できるよね。
売国新聞を信じて、善良な市民を疑うんだwww
>>531の写真、加工する余地(数字が書いてありそうな場所)すらなさそうだけどねw
666 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 00:26:36 ID:ZtLnfS/v
というか、ここまで一切「数字が書いてあった」っていうユーザーが出てこないんだけど。
どんだけトヨタ車ユーザーっているのかね?不自然だと思うけどね。
667 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 00:31:30 ID:MHmTZ53g
連投する割には読売新聞が報道してる件はちゃっかりスルーするID:ZtLnfS/vでした。
668 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 00:35:54 ID:ZtLnfS/v
>>667 読売の記事には「番号が書いてある」なんて事はどこにも書いてないんだけど?w
毎日が火の玉になって
トヨタ盗難車問題に突っ込んだのかw
ヤケクソのスカトロマンなら火中の栗も拾えるわな
トヨタ毎日なのに「ミッドランド」で1レスしかひっかからないのはどういうことか?
671 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 03:27:20 ID:CvGgHfCO
>>665 お前がアップしてたら「善良」な市民じゃないしね。
どっちにしろトヨタ車だけが簡単に盗まれるって事実は揺らいでないよ。
がんばれ。
672 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 03:48:21 ID:0CIE9DjN
こうやって広告復帰を強力に働き掛けていたのね...
673 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 19:22:45 ID:tflTE8c0
トヨタ車って簡単に盗まれるんだね。
674 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 19:56:06 ID:w3GUNQ2C
そういや昔知り合いのヨタRV盗まれてたの思い出した。多分ロシアで活躍してんだろうな
675 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 20:07:43 ID:BwYMrcj0
広告なんて本来の目的より報道規制の意味合いのがデカイからな
676 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 07:35:23 ID:131zcEK+
途上国で大人気!(盗みやすいから)ってこと?
こういう記事が出るって事は、
毎日新聞は本格的にトヨタに見放され始めてて、
それを阻止しようと、脅しをかけてるって事?