【家電】デル:パソコン組み立て工場売却を検討、今後1年半以内に全工場を売却も選択肢…米紙報道 [08/09/05]
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 04:57:45 ID:R9imMkEC
>>31 27 :(DELL^ω^) ◆D4H3iJSamY :2007/10/24(水) 02:29:39 0
(DELL^ω^)今日も用途のないこのスレにオナニー投下する仕事が始まるお
(DELL^ω^)DELLパソコンちょっとだけ豆知識 Part.2(パソコンというかサポートだけど)
「上司に代われ」という要求は自分が満足できない場合思わず言ってしまいがち。
しかしDELLのサポートでは上司対応、対応交代というものが基本的に存在しない。
これはDELLのサポートポリシーに「対応したオペレーターが責任を持って最後まで
案内する」という内容があるからである。
また、オペレーターは全員等しくDELL製品のプロであり、同じ技術レベルを会得して
いる為誰が電話を取っても同じ案内を行う事が出来るとなっている。
ついでに、対応したオペレーターはそれに対して全責任を持つ為、上司に責任を
取る事を要求する必要が無い。また、逆に全責任を持つ為上司もその下の人間も
案内できる内容は同じである。
まとめると"責任は全てオペレーターが持ち、全員が同じ案内を行える(行う)為他の
人間に代わる事は無意味であり、責任を持つという点から他の者へ対応を交代する
事は出来ない"という事。
だから「他の者(または上司)に対応を交代して欲しい」という要求が受け入れられる
事は殆どと言って良い程無く、電話サポートとかにありがちな「オペレーターは駄目
だけど上司に代われば何とかなる」という事はまず無い。DELLのオペレーターは
個人の回答ではなく、"日本は勿論本国DELLとしての総意"という形の回答をする事
を許されている。長々と書いてしまったが3行でまとめると
・上司対応は無理。別の意見を聞こうと他の者に交代するのも無理。
・オペレーターの回答はメーカーとしての回答(主にトラブルとかで答えを要求した場合)
・ついでに前の対応者への電話の取次ぎも無理(4桁規模の人間がいるから)
一方、HPは東京に工場を作った。
「上司に代われ」という要求は自分が満足できない場合思わず言ってしまいがち。
しかしDELLのサポートでは上司対応、対応交代というものが基本的に存在しない。
これはDELLのサポートポリシーに「対応したオペレーターがクレーム相手が音を
上げるまで処理する」という内容があるからである。
また、オペレーターは全員等しくDELL製品に関して素人であり、同じ対応マニュアルを
読み上げている為誰が電話を取っても同じ案内しか行うことが出来ない。
ついでに、対応したオペレーターは原則的に「責任を持つという概念がない」為、
上司に責任を取る事を要求する必要が無い。また、逆に全責任を持つ為上司も
その下の人間も案内できる内容は同じである。
まとめると"責任をオペレーターが取ることはなく、全員が同じ案内を行う為他の
人間に代わる事は無意味であり、責任を持つという点から他の者へ対応を交代する
事はない"という事。
だから「他の者(または上司)に対応を交代して欲しい」という要求が受け入れられる
事は殆どと言って良い程無く、電話サポートとかにありがちな「オペレーターは駄目
だけど上司に代われば何とかなる」という事はまず無い。DELLのオペレーターは
個人の回答ではなく、"日本は勿論本国DELLとしての総意"という形の回答をする事
を許されている。長々と書いてしまったが3行でまとめると
・上司対応は無理。別の意見を聞こうと他の者に交代するのも無理。
・オペレーターの回答はメーカーとしての回答(主にトラブルとかで答えを要求した場合)
・ついでに前の対応者への電話の取次ぎも無理(4桁規模の中国人がいるから)
>>10 そこはののタンの価格かよ くらいの突込みをいれてあげるのがよろしいかと。
そこから加護辻トークに流れる・・・・わけないな。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:10:06 ID:pwmAMOoO
>>36 「この録音テープと故障PCを公正取引委員会に提出します。法廷で会いましょう」
でいいんだろうな
それでだめなら裁判所ってことになるわけか
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:40:04 ID:xwjNDIxu
サポセンも物作りそのものも止めてしまって
何一つ実体のない物販会社になるのが理想か
笑ってしまう
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:42:37 ID:PBcvBt4H
奴隷を管理するほうが儲かるからなw
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 07:48:54 ID:Ya//VOrf
裁判所も管轄を指定されてたような気がするぞ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 08:06:54 ID:atMmtP+L
オペレーターが全員、営業ノルマらしきものがあるのが気持ち悪い。
注文前に仕様の確認の電話すると、必ず最後に「担当営業者に○○と書いてくれ」と要求される。
自分はJALの特約店マイルが欲しいので、JALのホームページ経由で注文するが
注意書きに「担当者名を書くとマイルは加算されません」とあるので、いつも空欄で送信。
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:31:26 ID:l1fBfBNS
サポセンは何度が使ったが、悪い印象は無い
電話したあとすぐに出張修理に来てくれたしなあ
ただ、開発に使っていたDELLマシンがことごとくマザボ交換になったのにはワラタ
企業向けのは対応が違うかねえ
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 15:47:47 ID:r2/pwL4D
× 部品が揃ってれば組み立てなんてプラモとそう変わらんだろ
○ 部品が揃ってれば組み立てなんてラジコンとそう変わらんだろ
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:17:38 ID:MmXzU+zn
EMSとかに売るって事か?シンガポールとかに売るんかな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 16:27:53 ID:CUOHsWvR
>>29 > 日本に製造オンリーの会社は作れないのかね?
>
> 刑務所でやらせれば最強の人件費カットになると思うんだが。
無理 ファウンドリーなんか日本じゃ無理
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 17:11:42 ID:PWLwBw+C
広告も外注だろうし、オペレーターも外注
製造も外注
組み立ても外注
決済は銀行やクレカの会社…
DELLとは行き着いた会社なのかね
何もしないのが究極の会社と
一人会社になったら完璧だなw
デジタル化と、規格の共通化でEMSが最近強くなったよね
そのうちEMS企業が市場を制覇するかも
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 21:36:56 ID:TQ0VhgSf
的確なマーケティングと投資を実行する能力だけか
もしかしたら、PC以外もやりたくて、そのためのキャッシュにするのかもね。
携帯とかAV機器とか。
くろんぼの土人が土の上で石でマザボをケースに叩いてとりつけてるような工場を誰が買うの?
>>10 りりかるなのはははしかにかかった。
をちゃんと読めるとオタク認定
ってのを思い出した。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 00:19:33 ID:13Yx2ApS
vista終了
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 00:59:05 ID:gqVGSAFQ
サポセンが日本人だったころは良かった。
感動するくらい素晴らしい対応してくれる人もいた。
サポセンが中国人になって終った。
>>46 三洋やシャープはそれに近い会社「だった」
56 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/07(日) 08:35:05 ID:c/bmoLUD
日本で組み立てれば品質が良い・・・という幻想。
作業は時給700円台のシルバー人材・パート・日雇いだ。
サポ−トが中国人だし
>>56 現実の見えてないバカ?
チャンコロの手抜き作業員よりよっぽどマシな仕事をしてるんだよ
>>58 手抜きだってwww いくら何でもそんなわけ無いだろw
反日で何入れられるか分かった物じゃない。餃子に農薬入れたし。
日本向けと知ったら、手抜きどころか、わざと壊れるように作られそう。
60 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/07(日) 11:26:09 ID:c/bmoLUD
中国しか頭にないのか? ( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ
とはいえ、日本という国は
いくらゆとり教育だなんだといっても底辺層の教育水準が高いのも事実。
海外(特にアジア)を舐めてはいけない。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 11:43:25 ID:nP4ZDT6S
>>56 世界的に見て、PCの組み立てで時給700円は高すぎる。
>>12 松下とかシャープの工場見学してこい、w
ま、確かに時代はインドかアフリカに工場作るのが最先端だが。
>>63 部品や製品の輸送やインフラ設置コスト考えたら効率悪いんじゃない?
多少人件費が上がっても中国や台湾、入れても東南アジアでやるのが現実的
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 18:45:48 ID:V5+BnFHT
PCとかならどこで作ろうが品質レベルに大差はないよ
カメラのレンズとか食品とかは違うけど
PCに関して国内組立だからと言ってもBTO系が素晴らしいわけではなく結果パーツ次第
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 18:49:16 ID:KO9Q0Aiu
デル高い
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 18:52:33 ID:Op1zwKy7
米ドル買いだなあ
これはそうゆう材料だ
VAIOの高級バージョン typeTZやtypeZなどは、
日本人の器用な手先を当てにした設計になってるとか
要するに、ぎりぎりの設計ってことな
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 01:38:19 ID:SI8qJawn
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 01:39:07 ID:SI8qJawn
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 01:40:00 ID:SI8qJawn
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 01:42:26 ID:SI8qJawn
中国産パソコン1万6000台を機密情報以外に 米国務省
【ワシントン=山本秀也】
米国務省が中国政府系企業から大量調達したパソコンをめぐり、
機器の"仕掛け"を通じた中国への情報漏れを懸念する議会側が不信感を募らせている。
同省は18日、機密情報にかかわる業務からこのパソコンを排除する方針を議会に書簡で伝えたが、
議会側では中国のスパイ活動を助けかねない調達だとして、他の政府部門での中国製パソコンを含めて
引き続き監視する構えだ。
問題となったのは、IBMのパソコン部門を買収した中国・レノボ(聯想)グループから、
国務省が総額1300万ドルで調達した業務用のパソコン1万6000台。
議会の超党派諮問機関である米中経済安保調査委員会のラリー・ウォーツェル委員長によると、
国務省はこのうちの900台を在外公館とワシントンの本省を結ぶ機密性の極めて高い内部の
ネットワークで使う計画だった。
調達をめぐり、議会では「わが国の最も重要なデータに(中国側から)アクセスを許す懸念が排除できない」
といった声が強まり、国務省は対応を迫られていた。
これについて、リチャード・グリフィン国務次官補(保安・在外公館担当)は18日、議会側の窓口となって
いた下院科学・国務小委員会のフランク・ウォルフ委員長にあてた書簡で、「(レノボ製パソコンは)機密性のない
システムでの利用にとどめる」などの対策を回答した。
国務省の決定は、調達契約を破棄するものではないが、レノボなど中国企業が米政府の情報機器関連の
調達に参入することは今後、ハードルが高くなった。
(2006/05/19 20:55)
www.sankei.co.jp
>>72 ずいぶん古いネタだけど、DELLとかは大丈夫なのかね。
アメリカで使われてるDELL製品は中国では組み立ててないのかな。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 08:13:20 ID:2XO60m5v
>>20 変わり身の早さがビジネスを継続する秘訣
っておばあちゃんが逝ってた。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 08:15:55 ID:bTTZoHzX
そんな事言い出したら
全てのチップや部品、ソフトを国産にしないといけないね。
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 11:15:30 ID:wIB5f33E
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 11:25:02 ID:D+apWYCa
今は東芝とデルヲ使ってるけど、次のマシンはエプソンかな・・・
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 11:41:25 ID:uLv2X9Hc
>73
大企業用や政府機関用はアメリカの工場で生産してるでしょ。
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 01:42:08 ID:fxH/6LD7
>>76 日本法人の社員、傲慢なのが多くて最悪。
倒産・消滅した時にはザマーミロって感じ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 09:22:39 ID:jqrqwNyo
HPは東京モデルというか、昭島モデルなのは良いとしてサポートがな。
DELLは中国からの撤退ってやらないの?
CS下げてどうする?
81 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/15(月) 05:15:25 ID:bL3fd2G5
HPはメイドイン東京とかでかいシール張っているけど、
もちろん部品も日本製なんだろうな?
>>81 いや実用に耐える最低限部品をその時点で一番安く売ってるとこから調達する方式だろ
83 :
名刺は切らしておりまして:
hpも売るみたいだけど、昭島はどうなる?