【証券】証券化商品関連損失2兆5740億円 国内金融機関、6月末[08/09/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAOφ ★
金融庁は4日、2007年夏以降の金融市場の混乱に伴う国内の預金取扱金融機関の証券化商品
関連の損失が、08年6月末時点で2兆5740億円と3月末に比べて6%増えたと発表した。証券化商
品の保有額は3%増の23兆5030億円で、約1割が棄損している状況が続いている。
対象は大手銀行、地域銀行、信用金庫や信用組合など預金を取り扱う金融機関。主要7カ国の金
融・財政当局者で構成する金融安定化フォーラム(FSF)の基準を参考にした集計で、今回が2回
目。
米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)とは直接関係のない債務担保証
券(CDO)や企業買収の際の低格付け企業向け融資であるレバレッジドローンなどを含む。
                                                (08/09/04 21:23)

出典:日経ネット
(´・ω・)つ【http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080904AT2C0401K04092008.html

依頼元
(´・ω・)つ【http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220448487/60
2名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 01:33:55 ID:efOZO42W
農林中央金庫が買い漁っていた米国の債権は含まれているのかな?
3名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 02:22:12 ID:7SP0JB5B
虚業乙
4名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 02:57:50 ID:khVudiFy
この損失は理論値っていう架空の値段で、売ろうと思っても売れないってきいた
5名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 03:02:59 ID:17z8YVh5
野村は全額引当積んで撤退したんだよな
6名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 03:05:23 ID:aWwTcnuK
買い増した分も含み損がでてるのか。
あたりまえだわなw
7名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 09:35:51 ID:wrpa5EN7
>>2
日本の農林中金は、巨額損失を出したフランスのクレディアグレコリ(フランスの農林中金)や他の欧米農業関連金融機関(殆ど壊滅状態)に比べると、超優等生です。


>「サブプライムローン関連商品残高は4767億円。総資産の1%未満に過ぎない」

農林中央金庫は4月30日、5月27日に公表する予定の2008年3月期決算について、
サブプライムローン問題やその他金融市場混乱の影響で約2800億円の損失(減損・引当処理など)を計上する見込みであることを正式に発表した。(2008年05月01日)
アメリカで進行している金利低下や、株式市場の低迷と連動して起きていたアメリカ国債の売却を薦めた結果、
これらの減損・引当処理などをしても経常利益(単体)目標の3520億円は達成できる見通しとのこと。
他の金融機関同様、あくまでも「評価損」であり「確定損」ではないため、今後市場の状況がさらに悪化すれば、
追加減損処理を求められる可能性も否定できない。
半期の時点で「サブプライムローン関連商品残高は4767億円。総資産の1%未満に過ぎない」と発表しており、
仮に「評価ゼロ」で計算してもこれ以上の損失は出ないはず。<
8名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 09:42:32 ID:wrpa5EN7
フランスのクレディアグレ(フランスの農林中金に)は、もう、1兆円以上の巨額損失を出してますが、かたや、日本の農林中金は、過去最高決算

>農林中金、サブプライムで1022億円損失
2008/5/28
農林中央金庫は2008年5月27日、08年3月期決算を発表した。
税引き後利益(連結ベース)は、貸し倒れ引当金の「戻り益」が増えたことなどから過去最高の2768億円を記録した。
一方、サブプライムローン関連では、単体ベースで1022億円の損失を計上。
09年3月期については、08年3月期以上の損失は出ない見通し。<
9名刺は切らしておりまして
>>1
>約1割が棄損している状況

ウソつけw
流動性皆無の債券は言い値がいくらであれただの紙じゃw