【自動車】トヨタ:生産台数、2年連続で世界首位へ・販売数も濃厚…GM・03年の64%の水準に [08/09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 トヨタ自動車の08年の世界生産台数が、2年連続で世界一になることがほぼ確実となった。
米大手ゼネラル・モーターズ(GM)が発表した08年の世界生産計画は878万台で、トヨタが
計画する950万台(ダイハツ工業、日野自動車を含む)を下回った。生産台数の差は拡大傾向に
あり、世界販売台数でもトヨタの初の首位が濃厚だ。

 GMは3日、08年10〜12月の生産計画を220万1000台にすると発表。通年の生産計画台数は
前年実績比5.4%減の大幅な減少となる見通しだ。ガソリン高やサブプライム問題などの
影響で、トヨタも燃費の悪い大型車の減産を北米で強いられているが、大型車への依存度が
高いGMはさらに減産幅が大きい。両社の差は昨年実績の21万1000台を大きく上回り、
72万台にまで広がることになる。

 GMは主力の北米での生産計画が同17.6%減の351万4000台となり、03年の64%の水準にまで
落ち込んだ。欧州でも生産計画は減少し、ラテンアメリカ、アフリカ、中東も横ばい。
好調だったのは同9.6%増のアジア太平洋地域だけだった。

 一方、トヨタも大型車を生産する北米の工場を3カ月操業停止したが、ロシアや中国など
新興国での販売が好調で、欧米の生産減少分を補った格好だ。

 トヨタは今後、需要が高まっている低燃費のハイブリッド車の生産を米国や中国で増やすほか、
エコカーや小型車に力を入れる方針。GMは経営悪化への懸念から、資金調達の不安も指摘
されている。設備投資や研究開発に悪影響が広がり、小型車の開発が遅れれば、トヨタとの
差はさらに広がる可能性がある。


▽News Source asahi.com 2008年9月4日22時53分
http://www.asahi.com/business/update/0904/NGY200809040016.html
▽トヨタ自動車 株価 [適時開示速報]
http://www.toyota.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7203
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7203.1
▽関連
【自動車】GM:事務職対象に早期退職制度実施へ・約9000人が対象に…財務的な余力を確保目的 [08/08/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220107558/
【自動車】トヨタ:世界販売980万台に、09年目標下方修正…ハイブリッド車や小型車の販売を強化 [08/08/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219271210/
2名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 23:27:45 ID:t3rPOTYX
販売台数は?
3名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 23:36:56 ID:fPaOS2cx
トヨタのルーツは韓国
4名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 23:37:47 ID:jEKsF1QU
売れなきゃ意味ねー
5名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 23:39:41 ID:fqaQx5HG
電気自動車が買いたい
ガソリン車乗る気にならん
6名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 23:42:22 ID:JEsEzbv8
>>4
作った分は、しっかり売るのが世界のトヨタ(笑)

【自動車】奈良トヨタ:修理会社が提訴「自動車購入強制された」 [6/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214442250/l50
7名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 23:51:28 ID:Ug8Y6zwO
まるで創価学会商法のトヨタ
8名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 23:51:54 ID:odBmYpsG
性懲りもなく鍵のかからない車を売りまわってるわけですね。

【社会】キー差込口の5桁の数字で合鍵を生成→車を盗む…トヨタ車を狙った窃盗で5人を逮捕 - 神奈川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220360719/
9名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 00:17:51 ID:Q6A8/vvO
配当利回り3%近いんだぜ
10名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 10:16:09 ID:0nasWfyt
でも、頼みの綱の欧米は大不振、期待の新興国市場は利幅が薄い上に陰りすらみえ、
国内市場はもはや論外な販売状況では、首位になっても喜べるものではないんでしょうなあ・・・
11名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 11:44:32 ID:4gVZDVEo
新人にパワハラ、骨折 自動車販売33歳店長

トヨタ自動車系列の販売会社「ネッツトヨタノヴェル三重」の三重県北勢地方の店舗で、
男性店長(33)が新入社員の男性(23)に対して繰り返し胸や顔を殴り、
肋骨(ろっこつ)を折るなどのけがを負わせていたことが分かった。男性は骨折直後の
6月下旬から会社を休んでおり、店長は暴力を認めている。

男性は今春大学を卒業し、4月に入社。5月9日に営業担当として同店舗に仮配属された。
男性によると、初めて殴られたのは同16日。会社を休む6月25日までの間で
計10日殴られた。頭を足で踏まれたり、傘で頭をたたかれたこともあった。
殴打の回数は100回以上にのぼる。

ほとんどの暴力は、目標をこなせないことがきっかけ。骨折した6月19日は
「民家100軒を訪問して、セールスのきっかけとなる車の査定を7台以上してくるように」
と店側から言われた。男性は83軒を訪問したが車の査定はゼロ件だった。この結果に店長が
「なぜ100軒回れない」などと激怒。男性は胸や左腕を殴られ、首を絞められた。
(中略)
店長は営業成績を見込まれて、4月に店長に抜てきされた。同社の三重県内12店舗中で
最下位に近かった店の営業成績をすぐにトップクラスに引き上げていた。会社も店長の
暴力を把握しているが、労働トラブルを短期間で処理する労働審判が今回の件で
16日に津地裁で始まるため、その結果を待って店長の処分を検討するとしている。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008090502000057.html
12名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 11:49:31 ID:0MJ6vjo8
過剰供給
13名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 12:10:29 ID:fwMTh412
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧     トョョョョタ /  < 
    /\ヽ         /   | 業界ナンバー1になるには違法行為が許される
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
14名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 12:26:40 ID:Zzy4jo0I
トヨタ社員寮で大麻栽培  「自分で吸うために」 

トヨタ自動車の独身寮で大麻草を栽培していたとして、愛知県警は4日、同県田原市吉胡町、
同社契約社員矢野晃男容疑者(28)を大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕した。
「自分で吸うために栽培していた」と容疑を認めているという。

田原署の調べでは、矢野容疑者は4日午前7時ごろ、独身寮の自室で大麻草2本を
栽培していた疑い。4月にインターネットを通じて種を買い、5月から栽培を始めたという。

同署は、矢野容疑者の部屋の押し入れから大麻草2本などを押収した。
独身寮の管理者から1日、「寮のベランダに大麻草のようなものが置いてある」と
同署に通報があった。矢野容疑者は2月から期間契約で同社田原工場で働いていたという。

http://www.asahi.com/national/update/0904/NGY200809040015.html

15名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 12:29:24 ID:ySFRjg7a
トヨタって犯罪の温床ですか?
16名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 12:34:32 ID:M+glHRfk
温床ですよ
広告料が数千万なので大手マスコミは叩きませんがね
17名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 12:34:40 ID:Zzy4jo0I
トヨタ自動車販売系列店「ネッツトヨタノヴェル三重」の男性店長が新入社員を100回以上殴打で骨折させる

トヨタ自動車系列の販売会社「ネッツトヨタノヴェル三重」の三重県北勢地方の店舗で、
男性店長(33)が新入社員の男性(23)に対して繰り返し胸や顔を殴り、
肋骨(ろっこつ)を折るなどのけがを負わせていたことが分かった。男性は骨折直後の
6月下旬から会社を休んでおり、店長は暴力を認めている。
男性は今春大学を卒業し、4月に入社。5月9日に営業担当として同店舗に仮配属された。
男性によると、初めて殴られたのは同16日。会社を休む6月25日までの間で
計10日殴られた。頭を足で踏まれたり、傘で頭をたたかれたこともあった。
殴打の回数は100回以上にのぼる。
ほとんどの暴力は、目標をこなせないことがきっかけ。骨折した6月19日は
「民家100軒を訪問して、セールスのきっかけとなる車の査定を7台以上してくるように」
と店側から言われた。男性は83軒を訪問したが車の査定はゼロ件だった。この結果に店長が
「なぜ100軒回れない」などと激怒。男性は胸や左腕を殴られ、首を絞められた。
本紙の取材に対し、店長は弁護士を通じて、骨折させた日の暴力は認めているが
暴力をふるった日数は「計7日」で、殴ったのは「数十回」、
さらに「殴打以外の暴力はない」と説明。「やる気がないのなら再就職した方がいいと勧めると、
男性が『会社をやめたら収入がなくなるし再就職活動は面倒くさい』と
言ったので感情的になって殴ってしまった」と主張している。

店長は営業成績を見込まれて、4月に店長に抜てきされた。同社の三重県内12店舗中で
最下位に近かった店の営業成績をすぐにトップクラスに引き上げていた。会社も店長の
暴力を把握しているが、労働トラブルを短期間で処理する労働審判が今回の件で
16日に津地裁で始まるため、その結果を待って店長の処分を検討するとしている。

*+*+ 中日新聞 2008/09/05[**:**] +*+*
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008090502000057.html
18名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 12:38:55 ID:CU/QeX7Y
しかしGMもここまで売上が落ちてよく潰れないな。
19名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 12:43:42 ID:o7q3Zqjy
>>15
むしろ犯罪の元凶かもね。
20名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 13:20:07 ID:9smtYEhs
>>18
×潰れない
○潰せない

誰も後処理に関わりたくないからな

とりあえず、部門ごととかで適当に切り売りして
時間稼ぎと規模縮小していくしかないかね
21名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 13:24:30 ID:Qn3uDUTO


トヨタディーターのパワハラ店長、新人を殴り続け骨折させる

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1220578912/
22名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 00:03:30 ID:gl4HH/5F
脱糞トヨタ(笑)は、寮生も大麻でラリラリw

トヨタ独身寮押し入れで大麻栽培、期間従業員を逮捕

 愛知県警は4日、トヨタ自動車田原工場の期間従業員で同県田原市吉胡(よしご)町、矢野晃男容疑者(28)を
大麻取締法違反(栽培)容疑で現行犯逮捕した。
調べに対し「自分で吸うために育てていた」と供述しているという。 
発表によると、矢野容疑者は同日午前7時ごろ、同社独身寮の自室押し入れで、大麻草2株を栽培していた疑い。
部屋からは喫煙具も見つかった。矢野容疑者は今年4月、大麻の種をインターネットで入手し、5月ごろから栽培していたという。
寮の管理者が、矢野容疑者の部屋のベランダに大麻草らしいものがあると通報した。

(2008年9月4日21時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080904-OYT1T00663.htm
23名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 03:05:10 ID:KZbId/PB
ガソリン高騰で車売れなくて人員削減してると見せかけて
本当は輸入車の生産拠点を海外に移す口実なのかもしれない
と最近思った。
24名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 04:52:12 ID:0OapAVEj
正社員がいなくなってみんな派遣でネットカフェから通勤するように
なれば国内にも工場を残してやってもいいという考えだ。

インドのタタとの競争を考えるとそれでも駄目かもしれない、社員は不要で
派遣企業の中間搾取でさえコスト高だから毎日工場の前に並ばせて必要な
人数だけ働かせてもらえるような時代が来るだろう。
25名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 05:07:13 ID:1/FXYoLG
トヨタの工員はけっこう給料いいだろ
ネカフェから通ってるのは土木関係の日雇い
26名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 07:07:10 ID:kvLLEQFk
ついに世界一かよ、凄いな。
27名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 07:22:37 ID:jK+T1J3a
トヨタはこれからがツラいとこだよなあ
各クラスで、それだけ作ってるようなメーカーに、それぞれ闘っていかなきゃならないし
トヨタが世界のベンチマークにされた時、時代をリードし続けることが出来るのか?とも思うし
巨大メーカーだけに、落ち込んだら赤字もデカい
まあ、頑張って欲しいけどさ
28名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:17:56 ID:EpFC3mkf
世界一の名前ほしさに売れもしない車を作ってるだけ。
大量生産して売れ残った分をどうするつもりかね。
29名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 19:40:41 ID:4WaPCMau
>日本のトヨタ自動車が世界一
何故だろう?全然うれしくない
30名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:41:01 ID:nZjEvOts
>>29
そりゃ需要もないのに作るだけならどこでも作れるしね。
31名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 20:41:54 ID:lJE8BLzw
トヨタ利益何兆円
韓国現代数十億円
話しならん
韓国は世界一か?
32名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 21:35:37 ID:9yYSp49U
ついに販売台数でもGM抜くのか…長かったな。
33名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 02:02:45 ID:/KQo/00e
オーリス、ブレイド、マークXジオ、イスト、カローラルミオンあたり、
ぜ〜んぜん見ないよね。名前すら思い出せない「消えた」車種がもっとあるだろう。
数が売れてるって言っても、どうせ一般人が買ってるわけじゃなく、
傘下のレンタカー屋やディーラーが買って駐車場に止まってるだけの車だよね。
自社の下請けを締め上げてる総決算なだけ。すぐに凋落するよ。
34名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 20:56:46 ID:mUQyurc6
>>29
別にトヨタが儲かったって大半の日本人の懐が潤うわけじゃないからなw
35名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:01:55 ID:94lbM6WP
>>34
トヨタが儲けるために連れてきた害人による
治安の悪化とかマイナスばかりだし
36名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:08:10 ID:xxTr1ety
アンチは馬鹿だなぁ・・・・

日本の企業が利益を出せば、それだけで日本国民全体の益になるってのに。
まぁ、トヨタの販売台数が下がってトヨタが落ちたとの如く喜ぶ低脳だから仕方ないか。
相対と絶対の数の比較もできない知障だからなぁ・・・・・
37名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:09:32 ID:NMREMtsj
周辺の状況、市場環境の悪化や新興メーカーの勃興を見ていると、
終わりの始まりしか見えないからな。
落ちるときはあっという間だ。

やり方がセコい&汚なすぎて最近は国内ですら総スカンだしな。
38名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 21:15:35 ID:mUQyurc6
>>36
トヨタが内需を拡大してくれてるならその言い草も的を射てるんだがなw
39名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 23:59:47 ID:UWQOUeA2
無責任世界一なら既に獲得してそうですね。

【自動車】毎日新聞が結果的にスクープ!? トヨタ車のキーの仕組みが漏洩か[08/09/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220630042/

この件について一切の告知も対策もなしとは。
40名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 13:26:45 ID:99xfoj2A
>>39

大笑い。「トヨタの車ばかり盗まれるのは、他者に比べて優れてるから。」とかほざいてたのに。
フタを開ければこんな間抜けな理由じゃねえかよ!

それとも何か、販売数伸ばすように、窃盗団も雇ってるのか糞トヨタwwww
告知も対策もしない方が買い替えでおいしいもんな。
41名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 14:21:31 ID:NpAsOpNn
>>7
そういやトヨタってCMに加藤ローサとか高橋なんとかとか使ってたったような
42名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 14:30:51 ID:WV3nqPZj
>>40
盗まれれば、売り上げは倍増するしww
保険屋もそろそろトヨタプレミアム考えた方がいいぞ、炎上、コンビニへの特攻、盗難等々リスク高杉だろww
43名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 14:46:31 ID:gEvfqKkf
>>36
そうなっていないからこそ、みんなトヨタ叩いてるんだろう。
利益は自分らの懐に収めてハイ終わりなんて会社、社員以外誰も喜ばんよ。
44名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 15:01:41 ID:HACLzRwh
>>38
いえいえ、これから怖いことが起こるかもしれませんよ。

公共事業として国がトヨタに大量発注。景気底上げ内需拡大なーんちゃって。
いやマジで。そのために内需企業つぶして派遣増やしたんだろ?
45名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 15:07:53 ID:TQ/6Yjsl
>36
大企業がまず利益を出し、次いでそこから富の再配分を図る、
戦後長いこと続いてきたその体制は、もう通用しなくなってるんでね?
肝心のTOYOTAが使い捨ての派遣ばっかり使って配分してないじゃん

企業だけが富を貯めこんだって、国民は富まんよ
そんな状態で「車がなぜ売れないんだろう?」も無いもんだ
46名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 19:06:18 ID:aLVmkXrG
>>44
その場合はメーカー各社に発注になるだろうね。
というか、もうやってる可能性大のような気もするw
47名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 19:59:28 ID:h6GIYqwT
在庫多すぎ
48名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 20:35:29 ID:WV3nqPZj
>>47
殴られなくなったから、営業がさぼっているんですね
49名刺は切らしておりまして:2008/09/13(土) 21:57:27 ID:Fi9G3c8G
国内に関しては赤字が凄い事になってる予感。
トヨタの販売店が多過ぎで市内に10件以上ある。
50名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 01:20:17 ID:uwU/4Olo
シェア40%以上あるのに赤字はないだろ。
売り上げランキングのほとんどが軽とトヨタじゃん。
クラウンやアルファードの高額車も上位にあるし。

販社は確かにやばいかもな。
他社は1つの店に行けば全車種買えるのに、
トヨタはどこに行けば買えるのか事前に調べなきゃいけないし。
51名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 05:14:02 ID:i1U58zvg
豊田(笑)
52名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 09:59:06 ID:lflmzX5n
>>45
バーカ
トヨタの使ってる派遣は、そもそもが自社の退職者の再雇用先立って知っとけ。
自社グループ内で、派遣会社持ってるのな。
トヨタに限った話じゃなくてな、自社の知識持った人材の確保の手法は大手ならどこでもやってる。
きみらみたいなマヌケが、目先の小金と怠けが為の言い訳にしてる派遣と一緒にするな。

そもそも、「格差問題」自体を日本で問題視する方が愚かしい。
共産党と社会党と民社党・・・・じゃなくて民主党の政争のネタに踊らされてる馬鹿は死んでくれ。
もっとも、君らが他の先進国の貧困層に相当する収益しかないなら同情するがな。
ま、月収が10万以上あるなら、他国から「ふざけるな!!」と強盗に合うほどって知っとけ。
53名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 10:15:26 ID:QrhJfNiK
しかし、トヨタが落ち込んでるということは
他の自動車メーカーはもっと苦しいな。

アメが落ち込んでトヨタ、日産はもう減産だし、ホンダも
確か利益率は相当悪化してるんだろ?
で日本メーカーはまだましで、メルセデス、VW、BMW
ポルシェはどうなってんだろう?
54名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 10:27:03 ID:r6kIOHHw
>>45
株式企業は株主に利益分配するのが一番の仕事。
基本的に内部保留しないよ。
企業が富を溜め込んだりはしない。
企業って言うのは集団で利益をあげて富を分配しやすくする装置だ。
それを規制したらますますみんなが不幸になるん。
だから企業がもうけやすくする仕組みが必要なんだよ。
55名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 10:35:49 ID:e/Fb5L1R
所得     :中部>首都圏(図5)     
正社員比率 :中部>首都圏(図6)
格差の大きさ:首都圏>中部(図3)
ttp://www.crec.jp/katudou/chousa/chousa-kakusa/chousa-kakusa.htm
56名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 10:39:07 ID:e/Fb5L1R
中小企業社員の年収、愛知が首都圏上回る--30歳で450万円。数字上回る豊かさ

中小企業で働く人の平均的な年収は、愛知県の方が首都圏より高い−。
民間コンサルティングの北見式賃金研究所(名古屋市、北見昌朗所長)が
愛知県と首都圏の計二万五千人の給与を調べたところ、こんな結果が出た。
五十歳男性の年収比較では、愛知が五百五十万円に対し、首都圏は五百万円で五十万円上回った。

三百人未満の企業で働く正社員の二〇〇六年の給与明細を調べた。
対象は、首都圏が東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県に立地する二百二十社の社員一万千人。
愛知は二百十社で、一万四千人。各年齢で年収やボーナスなどを項目ごとに金額が多い順に並べ、
ちょうど真ん中に分布する数字を抜き出した。
男性の一般社員の年収を年齢別に見ると、新人時代の二十歳はともに三百万円。
ところが、三十歳になると、愛知が四百五十万円で、首都圏(四百二十万円)に比べ
三十万円高くなった。中堅の四十歳では、愛知が四十万円上回る五百三十万円と、
年齢を重ねるごとにその差が拡大する傾向にあることも分かった。
◆強い製造業、年功定着
年収の差について、北見式研究所は地域の産業構造の違いを指摘。首都圏の中小企業では
ソフトウエアや人材派遣業など離職や転職が多いサービス産業がほぼ半分を占めているため、
賃金が伸びにくい傾向がある。これに対し、愛知は業績好調な自動車関連を中心に
製造業の比率が四割近く。終身雇用や年功序列の賃金体系を採用する企業が多いことから、
安定した収入の伸びにつながったとみている。

◆数字上回る豊かさ
【共立総合研究所の江口忍主任研究員の話】
家を買うにしても借りるにしても、住宅コストは 首都圏の方が上。
首都圏は私立の学校への進学熱が高いため、教育費もかさみ、
生活実感としては愛知の方が数字以上に豊かだろう。首都圏に勤める人の
生活はかなり厳しいのではないか。
(一部略)

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191862246/l50
57名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 10:41:32 ID:e/Fb5L1R
【H20年1月〜3月の犯罪件数】

<殺人>
東京都 41件 (人口100万人あたり 3.19件)
大阪府 24件 (人口100万人あたり 2.72件)
神奈川 19件 (人口100万人あたり 2.14件)
愛知県 16件 (人口100万人あたり 2.17件)

<レイプ>
東京都 56件 (人口100万人あたり 4.36件)
大阪府 33件 (人口100万人あたり 3.74件)
愛知県 22件 (人口100万人あたり 2.99件)
神奈川 18件 (人口100万人あたり 2.02件)

警察庁犯罪統計(1月〜3月)
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001011420&cycode=0
58名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:00:09 ID:sJSz7Vtj
>>52
10万円って言ったら他の国の貧困層の年収だもんな
苦しさのレベルが全く違う。
59名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:02:28 ID:PBCTQOUa
トヨタ栄えて国滅ぶ
60名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:35:36 ID:cjnGHnsf
予想どおりアンチが涌いとるなw

毎日新聞の記事をネタにトヨタ車のキーを叩いている奴は、脊髄反射でとにかくトヨタを叩くんじゃなく
自分の頭でよく考えてみたら? いかに毎日がトンチンカンな記事を書いていることか

たまには自分で考えないと脳ミソ腐るぞw
61名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 12:52:10 ID:RSfzFGTW
アメリカがなかなかトヨタに
鉄槌をくらわさないが
トヨタはやはり人類家畜化計画の
首謀者の側なのか
62名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:55:32 ID:DirDaywK
>>52
>トヨタの使ってる派遣は、そもそもが自社の退職者の再雇用先立って知っとけ。
>自社グループ内で、派遣会社持ってるのな。

普通に新卒採用したり、中途採用で人員をまかなってるが。
トヨタテクニカルディベロップメントにしてもデンソーテクノにしても。
グループ社員ならわかることだが。
もともとは人件費抑制のためだし。一緒に仕事をして彼らは結構卑屈で鬱積してるよ。
給料に差が大きいからとか補助的な仕事が多いからとか。

60過ぎた直轄派遣会社の人なんて見たことない。みんな20台30台ばかり。
あと独立派遣会社の人も直轄派遣会社を通して職場に来てる。

63名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 14:59:44 ID:DirDaywK
でたらめな、煽り目的のお前さんのためについでに採用情報も貼っといてやる。

http://www.toyota-td.jp/

新卒  http://www.toyota-td.jp/recruit/fresh/index.html

中途  http://www.toyota-td.jp/recruit/career/index.html
64名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 15:02:31 ID:DirDaywK
>>58
普通に家族持って生活できないだろう、日本では。

物価が全然違うが。
65名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 15:04:38 ID:DirDaywK
それだが

と別のスレに書いたが手元にある9/11の中部経済新聞の2面に

「グループ連携でお知恵拝借   トヨタ奥田碩相談役  朝日新聞の株式問題検討委員に

トヨタ自動車の奥田碩相談役が、朝日新聞社が社内に設置した「株式問題検討委員会」
の委員に就任していたことが十日までにわかった。
新聞社の経営について幅広く検討するという。

朝日新聞社は二つの創業家が株式を保有していたが、六月、テレビ朝日が筆頭株主から
株式を取得して第四位の株主となり、グループの連携強化を進める方針を打ち出している。

今回八月末に「株式問題検討委員会」の設置を決め、トヨタの奥田取締役相談役ら経済界の
重鎮に意見を聞き、今後の経営の参考にしていくようだ。

今回の委員就任の要請について、朝日新聞社は「幅広い見識をお持ちの方に就任をお願いした」
(広報)とコメントしている。」
66名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 15:07:10 ID:DirDaywK
>>54
トヨタが内部留保を多くため込んでるのは常識だと思うが。
67名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 15:17:31 ID:XePIk3Sb
なんだ、日本での売り上げが落ちでも関係ないじゃないか。
日本での売り上げが落ちることに何の意味があるんだw
68名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 15:21:25 ID:DirDaywK
基本的に現地の需要に対しては現地生産を進めていくだから
国内生産が減れば国内の工場の操業率が低下する。

要は人減らしと下請けからの納入が減るわけだが。
愛知でも地域経済への影響は既に出てるよ。中部経済産業局のサイトを見ればいい。

しかもアメリカの工場の操業率を上げるため日本国内の生産を減らそうという動きもある。
69名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 15:23:24 ID:Fv1X/qYO
トヨタの販売台数に、系列会社のダイハツの国内の
660cc軽自動車の台数も含む点に注目
70名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 15:23:33 ID:DirDaywK
しかも輸出分もアメリカ向けは減少してトヨタ九州の非正規雇用を削減したり
期間工の採用を既に停止したりとかもある。

9-12月の国内生産計画は前年比結構マイナスになってる。
71名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:31:04 ID:sl9edV01
>>64
ばーか
今の日本の物価はむしろ安い。

他国の貧民層ってーのは、そもそ雨風をしのぐのにやっとなんだよ。
日々の糧も協会の施しでギリギリなんとかなってる。
イタリアやフランスですら、廃ボートに定住する奴らがいるほどで、正規の手順で
住宅確保できるほどの雇用が有る時点で普通は貧困層なんて呼べねーんだよ。

生活スタイルを改める努力もせんと甘えてる連中に、俺らの税金をつぎ込むなと言いたい!!
特に「難民」やってる連中はもう少し頭使えよ、カスが!!
72名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:34:37 ID:DirDaywK
日本でも橋の下とかに結構住んでるが。見たことないとは幸せな地域だな。どこか知らんが。

豊田市、名古屋市周辺あたりでもそうだが。
73名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:35:02 ID:5ZERTqG3
物価は国によると思うが、イギリスやドイツは確かに高いな
外飯食おうとすると、吉牛クラスの店でも日本円で1000円こえる

74名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:38:29 ID:5ZERTqG3
>>72
格差・格差言ってる連中はホームレスかな?
日本はホームレス少ないし減ってるよ。
75名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:43:52 ID:DirDaywK
ホームレスは減少傾向だったのが最近の景気後退で逆転したと思うけど。
地域によるし詳細はわからないが。
去年あたりは減少してたという記事はあったけど。当時も福岡は増えてたんだけっけか。

上のレスは日本でもそういう人も割といるということだが。
76名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:46:33 ID:DirDaywK
とにかく去年あたりの経済状況とは違ってきてるけど。

産業局の統計数字でも出てるし、地元の中部経済新聞の記事でも
暗いのが多いな。工場凍結とか設備投資大幅削減とか。
77名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:46:54 ID:cMpxAbkP
今日、ウイッシュ買ってきたよ!
78名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 16:55:43 ID:MzrF2pr7
>>77
うらやましい
金無いわ↓
79名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:14:27 ID:DirDaywK
去年あたりの全国紙のトヨタ好調、東海経済好調という古いニュースの記憶のまま
頭の中が固定されてる人も多いのだな。他の記事もそうだけど。

7/11付けのだと、輸送用機械器具製造業の7月の新規求人数は前年比40%減、
トヨタの9-12月の国内生産計画は前年比16%減、
トヨタの期間工は6月か7月末で新規採用停止とか・・・・・・
80名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:15:16 ID:DirDaywK
7/11じゃないな、9/11だな。
81名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:27:02 ID:EZ05lRED
アメリカ辺りが、一見……車とは関係ない所のルールが変わってトヨタと日本勢が失速する予感がするのだが……俺の思い過ごしか?
82名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:27:55 ID:BCVhrwCx
>>71
>生活スタイルを改める努力

コレすると、消費しない若者はけしからん!ってなるんだよなあ。
アンタがそれを肯定しているなら、自己責任論も多少理があるんだが

TVだと同じ論客が矛盾した事といってるんだよね。

ワープアは自己責任
若者は消費しないってさw
83名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:28:07 ID:bfuYPOPv
>>73
日本人は貧民ということでFA?
84名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:30:39 ID:HCJTBD21
働いてる人間でトヨタ好きな奴は少ないよ。潰れると下請が困るって言うが、強制コストダウンのせいで死にかけてる企業が多い

同業他社も追随してる、日本でトヨタがやる事は労働の基本になる事が多い。

働いてる人間にとって手本になるべき会社が今のトヨタとは到底、思えない。

老害会社トヨタよ、早く潰れてくれ!
85名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:36:09 ID:r6kIOHHw
>>84
死にかけの奴等は死ねと言うことですか。
高度な理論で恐れ入りますな。
86名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:40:20 ID:bfuYPOPv
>>84
下流の特徴:アンチ巨人、アンチトヨタ
87名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:46:48 ID:DirDaywK
利益はみんなにだな。バブルの頃はそうやって下請け全体まで関連してるところは潤って
新車がバカ売れしたんだが。
88名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 17:48:56 ID:HCJTBD21
いちいち返すのも変ですが…トヨタ1社の黒字の為に日本はどんどん悪くなってる。

過剰に大きくなり過ぎて社会に対して驚異にしかなってない。

トヨタにとって変わる企業が出てくれば日本は良くなるかも知れないと思ってます。
89名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 18:59:09 ID:zYyzN6h7
ビジ板もN速民が増えてまともな話が出来なくなったな。
90名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 20:07:46 ID:iDiILDed
>>83
馬鹿すぎてワロタ
まぁ、物価を言い訳にできなくなってごまかしたいのだろうが、
そんな答えしか出せない馬鹿なら、仮にもビジネスの名の付く板に出入りするな

>>84
君、働いたこと無いだろ。
何の為に労働組合が有ると思ってる?
労働者に合わない規定変更なら、労働者の立場で否定しろよ。
労働者の常識も知らずに馬鹿を晒すな。

>>88
妬み嫉みだけじゃんw
市場の理論でトヨタが勝ち残っただけの話。
いちいち、黒字の会社は全て悪にしないと君は生きてられないのかな?w
91名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 20:13:49 ID:Z5s4m/tp
働いてればわかるけどトヨタ系の労組はあてにならないよ。いざという時。

トヨタの過労自殺裁判の時もそうだし。他の系列でも似たようなもの。会社と仲いいから。

うちも監督署から長時間労働で立ち入りと是正勧告が入ったけど
労組がまともに仕事してればそんな事態になる前に自ら是正になっただろうけどね。
92名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 20:21:51 ID:Z5s4m/tp
他の会社もそういうところが多いと思うけどね。転職する前の電機系も似たようなものだし。

そういうのが常識だよ。いや現実かな。
93名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 20:59:53 ID:HCJTBD21
煽られてるので、追伸です。
トヨタの黒字が市場原理のみで成り立っているならよく似た経営の日産は黒字のはずですよ。
94名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 21:22:06 ID:wHRUJMxu
>>92
なら、君自身が議員なり議長に立候補すればいいじゃん。
そこまで行かないでも、議員を通じての発言や、大会での直接告訴という方法もある。
己から公式に発言もしない奴の意見なんぞ誰が聞いてると言うんだ?
・・・・・ま、もっとも、君の意見が必ずしも労働者の意見とは限らんがな。
労働組合自体、民主主義の発想でできてると知っとけ。
己が甘える言い訳になんぞなりやしないぞ。

>>93
おいおい、トヨタと日産の何処が同じって言うんだ?
典型的な古い日本型経営のトヨタと、欧米式経営が自慢の日産と何が一緒にできる?
解りやすい例を示そうか?

・収益の研究開発比率
 トヨタ >>> 日産
・役員総数
 トヨタ >>> 日産
・役員報酬総額(全員分)
 日産 >>> トヨタ

まぁ、役員の贅沢の為に給料削られてる日産社員は可哀想とは思うがな。
95名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 21:32:38 ID:Z5s4m/tp
>>94
社内で会社の意に沿わない人が独自に立候補しようとした時に推薦人になったこともあるのだが
結局その人もいろいろあって潰されたがな。こちらもその後いい目にはあわないが。


君働いたことないんじゃないの?言ってることが教科書的で現実味がない。
96名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 21:34:28 ID:Z5s4m/tp
それとも煽る目的?
97名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 21:36:58 ID:Z5s4m/tp
典型的な古い日本型といってる時点で情報に疎いというか煽りというか・・・・・・・。
98名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 21:38:17 ID:BxqmX5Dx
>>94
トヨタに近い経営してるのって、実はホンダ
ホンダは技術力が追いつかないからトンガッタことしてるけど、やってることは殆ど同じ
99名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 21:40:16 ID:OTe8o6xU
>>93
 日産は普通に黒字だが?そんなことも知らないで書き込むやつがいるなんて驚き?
新聞読んでる?
100名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 21:42:10 ID:OTe8o6xU
そもそも07年通期で赤字になった日本の完成車メーカーは皆無のはずだが。
101名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 21:54:25 ID:sU3mP3At
>>97
出たよ、ダメ社員の自惚がw
君やその人の意見は本当に労働者の意見だったのかい?
労働者の中には、経営層候補も多い訳で、自社の状態を見ずに、主張だけ立派な馬鹿は労働者側からも邪魔なんだよ。
まぁ、そう言う奴に限って仕事も出来ないよなw

あとな、日本型経営も知らずにシッタカすんなw
他もそうだが、君の発言穴だらけだぞw
102名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:00:13 ID:Z5s4m/tp
なんだ煽りか。
103名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:02:41 ID:+kC0mx5n
負け犬ってよく吠えるよな
104名刺は切らしておりまして:2008/09/15(月) 22:08:54 ID:4DsqpWhf
車イラネ
105名刺は切らしておりまして
車も持てないような底辺がこの板におったらあかんわ