【経済政策】白川日銀総裁:インフレで借金返済と皆が思えば長期金利は跳ね上がる [08/09/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
116名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 22:22:00 ID:EI9VSiwF
>>30
「押すなよ、絶対押すなよ」と言っているようにも思う
117名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 02:35:28 ID:vbJoj9Za
118名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 00:05:17 ID:feK4SOxh
>>115
滅ぼしたいからはあんまりだろ
せめて物価下落を国民が望んでいるから
やっているに過ぎないだけで・・・
119名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 01:44:57 ID:HwiC9WqN
>>109
処分したい時に処分できる資産なら問題ないが、
国の資産は大半がそうではない。
だいたい国の会計基準が民間に通用するものかどうか、
どの範囲の公的機関まで適用対象としているのか、
実際に処分できたとして、バランスシートの額面と得られたキャッシュ額に
大きな乖離がないか非常に疑問。
120名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 01:56:37 ID:+yy1XQ9/
>だいたい国の会計基準が民間に通用するものかどうか

プ、このバカ白ブタ非営利簿記しらねーのかw

>バランスシートの額面と得られたキャッシュ額に
大きな乖離がないか非常に疑問。

バランスシートとか言ってるしw
121名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 05:11:37 ID:tfxye86a
国の借金がいっぱいあるから、金利上げてインフレにしたいけど
低収入の人間が増えたから金利上げたら住宅ローン払えなくなって
あぼーんする奴が増えるんで賃金上げて欲しいけど
奥田のせいで上がらないぞっと
122名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 05:20:30 ID:oX9q3cOR
インフレだと、通貨の価値が漸減してくのだから
借金の負担は減るし、企業も金を無意味に溜めることをしなくなるだろう
123名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 07:18:50 ID:9bi0gCac
麻生になったら余計に財政再建が危なくなるのか・・・
124名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 07:43:09 ID:+IY2p8UN
皆がそう思うと思うなら公定歩合を上げてみては?
125名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 07:57:15 ID:kZM6u+Lx
本音の言える人だね

この人は副だったが正になって良かったと思う
126名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 09:12:42 ID:LyYXRemO
つまりインフレには警戒しなければならないが少子化と賃金減少で
国内経済が縮小均衡している現状のデフレ状況はOkという話、
だからデフレ歓迎で公定歩合は動かさないし動かせない。
127名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 09:25:09 ID:JnVGloUr
Biz板にくるなら、現在の金利政策は何年も前から短期金利誘導に移行してることぐらい知っとけ。
128名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 10:03:18 ID:UbD55/YM
なんで、こんなバカを総裁にしたんだ?
129名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 10:19:15 ID:NhjysLVK
前の総裁みたいな不規則発言でマーケットにノイズを与えること考えたら
白川さんはすごくいいね。
130名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 10:47:45 ID:zPzdkTc+
金利が上がれば将来返すべき金額が増えるが
インフレなのでカネの価値は下がり負担感は減る
131名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 10:52:36 ID:QkjlAThF
おい 白川、何が言いたいんか ワシゃぁわからんで。
132名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 11:05:13 ID:zPzdkTc+
文系の論理はこれだから(w
133名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 11:33:13 ID:f8yIS1XW
はぁ、なるほど。そりゃ景気も治安も悪くなるわな。
134名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 13:46:56 ID:+4ALmhdB
白川は賃金を上げないと言いたいだけ
金利だのインフレだの全部その為の屁理屈
135名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 14:46:53 ID:w4S4n5+C
要約:輸入物価が上がっても、給料下げればインフレは回避できる

参考:日本銀行法
第2条(通貨及び調節の理念)
日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図る
ことを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。

物価と国民経済の優先順位が入れ替わってるよね。
136名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 12:28:04 ID:kMlIlaKF
>>70
生産性が向上すれば、賃金は下がるのが普通。生産性が低下すると賃金は上がる。
(技術革新によって生産性が上がると、今までと同じコストで今より多くの価値が生み出せるので、商品の単価は下がる。
メモリの例と同じ。相対的に通貨の価値が上がり、デフレとなる。今までと同じメモリしか必要としない人は賃金が下がっても
問題ない。)
137名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 06:43:40 ID:6glYTiKr
舵取りはうまくやってくださいよ。
138名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 09:04:21 ID:RsmWxd28
物価と言うのは商品価格の事だろ。それが安定しさえすれば良いという発想は
むしろ危険じゃないの? 加えてそこに唯一参与する機関が政府の意向を
無視するのが望ましいとか、いったい何の為の番人なんだと聞きたくなる。
139名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 11:58:16 ID:+QGFII2o
>>136
今更よいデフレ論かよw
140名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 13:24:24 ID:lXDk4a+5
>>1 はバカか?
しゃインフレで借金返済運 云々 なんていってないじゃなか?
どうせクソ株持っているやつなんだろうな
141名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 10:51:15 ID:rvcGQfGI
デフレ=物価が安定している
インフレ=国家信用の危機。
142名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 10:55:41 ID:6Fg3FpnC
日銀は何もしないってことだよね
政策もそうだけど
仕事しないなら、総裁とかいらなくね?
143名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 10:58:48 ID:bqJQ1Wb+
つうか、インフレで借金返すしかないだろw
144名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 11:06:15 ID:hvG56INg
散々物価マイナスにしといて、原料高でプラスになった途端えらそうに、物価安定かよ
おまえら政策的に何もやってねーじゃん
もう手詰まりで何も出来ることありませんって謝っちゃえばw
145名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 11:10:46 ID:3nM4t++j
日本の金融資産が1500兆円。
その範囲内で国債償還できてるうちは「返済」する必要はないだろ
日本の場合、借り手=日本国政府、貸し手=日本国民だから対外債務は僅少。
財政破局はかなり先のことになるね

国債償還不可=国債暴落、金利急騰=日銀引き受けでインフレ加速は5年以上先だろ
あと数年の猶予期間のうちに個々人が防衛策練っておくしかない
146名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 11:14:16 ID:rvcGQfGI
GDPの加速しかないというか。物を有効に使いきれてないというか
ここは足を引っ張ってばかりだよ。名目成長の異様な低さの原因だろ。
147名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 11:24:12 ID:rvcGQfGI
英労働組合幹部、ブラウン労働党政権を非難−減税と利下げを要求
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ah63V.ccwyZ0&refer=jp_top_world_news
バーバー書記長は「国内経済を抑制して、外部のインフレの息の根を
止めようとするのは、経済的マゾヒズムだ」と指摘、

「イングランド銀行は今すぐ、積極的な利下げサイクルを開始すべきだ。
減税が期待される」と語った。
148名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 14:10:20 ID:4EBblxgZ
速水→福井→白川


日本経済崩壊のバトンリレーはまだまだ続く…
日銀ははっきり言ってカルト教団のようなもの。
もうインフレターゲット導入して強制的にお札を刷らせるしかないと思う。
149名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 21:45:18 ID:9jvPmvjw
まだ、インタゲ信者っていたのか・・・
150名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 21:52:11 ID:eZOq2JoE
インフレターゲット政策でうまくいった国ってあるの。
狙い通りにインフレがおきても、そこでうまく止まってくれるのか?
と直感的に思うのだが。どうなのよ>詳しい人

俺は経済は無知だからようわからん。教えてください。
151名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 22:50:56 ID:aAHLHwm6
>>84
自分並びに周囲はとっくにそれを終えてるんだろうな…
更に中央官僚や政治家の面々も…
152 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:03:14 ID:yo7L4XOP
>>150
内需要因のインフレはサクっと止まる。だから、欧米は景気過熱→金融引き
締めというコンボ無しに、比較的長期にわたる好景気を得る事ができた。
資源価格の上昇は、また別の要因なので、欧米の主流経済学の関心は、これ
からそっちに移るんだと思う。もうインタゲは過去の成功事例の一つになる。

日本は、またしても置いてけぼり。

ただ、注意しなければならないのは、インタゲは「金融政策の自由」がある
国で有効な政策。本来は、中国や韓国のような国は、設定しても実現不可能
な部分がある。これらの国は、どちらかというと過去の日銀がやっていた
ような経常収支ターゲット的な金融政策(ぶっちゃけ通貨価値の安定を優先)
を行うべきだろう。
153名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:17:50 ID:GVvRaSEr
154名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 00:33:04 ID:CJ0LfiUo
まあ日本の舵取りしてる団塊は、
危機対処能力がないから、多分うまくいかない。
155名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:13:49 ID:EHNvBaZe
舵取りできるレベルまで上がっているのは団塊とか関係ないだろ。
156名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:17:06 ID:84SMQoAf
>>1
物価上げても給料上げるなってことか!
今すぐ辞めろカス
157名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:30:20 ID:1ThzFex/
全面的なインフレ期待の恐怖は社会が荒れるからなー。
沈滞よりマシだというかもしれんが、騒乱の後にくる沈滞はより厳しくなるとは思う。
158名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:31:41 ID:BHfgArBO
>>156
物価が上がったからって単純に給料上げたら、物価がまた上がるだけって話だ。
少しは読めw
159名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:31:25 ID:jLyfoyCc
というか、どんどん物価が下がっていくなんて異様な国だな。
160名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:41:33 ID:uAj6f6A1
「物価上昇は一時的なものでまた戻る、金利はこのままでいい」
って言ってるだけだ。

日本がスタグフだと言ってる馬鹿だ何者だよ。
ビジネス板に馬鹿はいらん。黙ってるか余所にいけよ。
161名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:44:34 ID:nObaWTe8
シャキットしろ!
162名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:47:46 ID:yo7L4XOP
>>157
社会が荒れるっつーより、経営者が恐怖する時代だよ。

親父からオイルショック時代の話を聞いたけど、月1回給与を上げない
と、社員がどんどん辞めてって、もっと給与を出してくれる会社に転職
してしまったそうだ。

バブル期直前の円高不況→プラザ合意で景気回復のタイミングでも、
「人手不足倒産」ってのが新聞にぎわせていたし。
163名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 15:23:25 ID:Cem2rEjv
>>159
まあデフレは経済の異常事態ですので
かれこれ10年も放置されてますが
164名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 18:54:38 ID:+2nlxyN9
コストプッシュかにおいてだろ
通常のインフレで給料があがったからとか言ってたらき○がい
165名刺は切らしておりまして
>>164
通常のインフレでは、給与のほうが物価より上昇率が高いものですよ。

オイルショックは原油価格の上昇が引き金になっているけど、日銀の受動的
な金融緩和がインフレ率を更に押し上げた事で、給与上昇が物価上昇を上回っ
たので、その後インフレの収束とともに通常の成長路線に戻れたのです。

大変だったのは主として中小企業の経営者と、売るモノの取り合いをしていた
流通の人たちですね。