【証券】まんだらけがストップ高まで上昇:麻生関連銘柄として個別物色の対象に [08/09/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
まんだらけ (2652) が前日比5万円高の35万3000円まで気配値を切り上げる展開となったが、
買い越しのまま取引不成立で終えた。

前日1日に突然、辞任を表明した福田首相後継の有力候補と見なされている自民党の麻生太郎幹事長に関連して
麻生氏の趣味となるマンガ関連銘柄を物色する動きが市場で強まったことが、
今日の同銘柄の株価急騰につながったものと見られている。

同銘柄の前日の出来高はわずか2株。

ソース:Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200809021736
2名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:49:22 ID:nGGAU/mD
バカの集まりかこの国は orz
3名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:50:22 ID:7p6382zl
短期筋にはめられるなYO!

4名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:50:46 ID:pGFoYO9b
「まんだらけ」はまだ良い、他のアニメ関連株は寄せ!
まだ麻生セメントのがマシだわ
5名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:50:49 ID:jOwOuPG1
お前らは愛すべき馬鹿
6名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:50:52 ID:SXf0eYD9
そんなネタあったな。すっかり忘れてた。
そういや阪神銘柄ってまた上がってんのかね。

ばかばかしいからついほっといてしまうんだけど、確実に上がっているしなぁ。
風評銘柄(正式な用語あるのか)? に飛びついて儲ける方法を本気で探してみるかね。
7名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:51:53 ID:OiVQbCwU
ゴルゴ13 さいとう・プロの株を買うかな  もしくは リイド社

上場してないの?
8名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:52:10 ID:4rkaIBpb

政治家って選挙資金が足りなくなったら、大量保有している株を
売りに出すことはあるのかな?
9名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:52:28 ID:Xs+Bghbk
麻生首相実現を期待 アニメ・オタク関連株急上昇

9月2日の株式市場で、アニメやマンガ、キャラクター、ゲーム関連の中小型株の株価が軒並み急上昇となり、市場関係者の注目を集めた。
株価が上昇したのは、9月1日に福田康夫首相が突然の辞任を表明し、その有力後継者として麻生太郎自民党幹事長の名前が挙がっているためである。
麻生氏は政界きってのマンガ通として知られており、次期首相の関連銘柄としてポップカルチャー分野の企業に「麻生関連銘柄」として期待が集まったようだ。
こうした株価の上昇は、昨年の安倍晋三元首相辞任後、麻生氏が次期首相の有力候補とされた時にも起きた現象である。
この時は、その後福田首相の流れが強まると伴に株価も落ち着きをみせた。
この日株価の上昇が目立ったのは、古本マンガやプレミアグッズを扱うまんだらけやマニア向けのキャラクターグッズに強みのあるブロッコリーなどである。
まんだらけは特にマンガのイメージが強いこともあり、5万円高35万3000円の買気配で取引が成立しなかった。ブロッコロリーは前日比12円高(+20.69%)に終わった。
一時は88円と前日比の1.4倍以上という株価をつけた。
さらにアニメ制作・マンガ出版のIGポートやアニメ・オンラインゲームのGDH、ガンダムで知られる創通などの株価が上昇している。
しかし、マンガ好きで知られる麻生氏が、アニメやゲームが好きといった話はこれまで聞いたことがない。
また、これまでも政府はアニメやマンガ、ゲームなどのポップカルチャーの振興には大きな力を注いでいる。
仮に麻生氏が首相となったとしても、ポップカルチャー分野の政策に大きな変化があるとは考えられない。
今回の株価上昇は、株式市場に特有の短期的な材料に飛びつく、デイトレーディング的な動きと言えるだろう。
アニメ・オタク関連株は小型株が多く、流動性が低い。逆に言えば小さなきっかけがあれば株価が上昇しやすいことも、材料として手掛けやすかったと言える。
さらにここ2年ほどは、コンテンツ関連株のなかには、企業の収益性や資産などに較べて大きく売り込まれ、株価が低迷していた企業も多い。
何かのきっかけがあれば、株価が反転しやすい状況にあった。
実際に、同じアニメ、ゲーム、マンガ関連株でも、バンダイナムコホールディングスや角川グループホールディングス、マンガ出版も手掛けるスクウェア・エニックスの株価は前日に較べて下落している。
業績が安定しており、規模の大きな企業の株価には、麻生効果は波及していない。
一方、今回、次期首相の対抗馬と目される小池百合子元防衛大臣も、5月にアキバ視察を行って「ローゼンメイデン」のフィギュアを購入、メイド喫茶を訪れた経験がある。
そうした点では、同氏もサブカルチャーやそのファンの重要性は意識しているようだ。 
しかし、当時、フィギュアを購入した小池氏が、「本当はバービーちゃんが欲しかった」と漏らした」との報道もある。
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2008/09/post_436.html
10名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:54:37 ID:qj1cP8BU
株やっているやつらは頭悪いのか?
麻生が目立つとまんだらけの業績が上がると思う理由がわからん。
11名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:56:22 ID:Xs+Bghbk
>>10
>今回の株価上昇は、株式市場に特有の短期的な材料に飛びつく、デイトレーディング的な動きと言えるだろう。
12名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:56:35 ID:mFVmIW6y
正直まんだらけが迷惑する
13名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:56:57 ID:rJ6fEeRJ
>10
お祭りに理由はイランぽ
14名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:58:07 ID:OiVQbCwU
>>10
まんだらけは確か海外にも展開してるし、総理が漫画オタクなら当然に注目され
業績はかなり上がるんじゃないの。
15名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:58:29 ID:YCxC/cja
麻生氏が漫画話題を出す→まんだらけの名が浮かぶ→思い出したように集客が増える

単純すぎてばかばかしい・・ある意味微笑ましい日本人の行動をバカにしている投資家
16名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:58:32 ID:COz6CQ+X
中野ブローウェーがフランチャイズ化してるからな。

まるでウィルスのように蔓延してくるぞ。
17名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:00:19 ID:SXf0eYD9
そうは言ってもここで上がることを知ってしまったら買うやつも出るだろう。
買わないならこいつらより馬鹿だよ。金が嫌いならともかく。
18名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:02:51 ID:WD3l1BGo
ボロッコリーでも買っとけ
19名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:02:59 ID:GiFQhkfU
アッソウ
日本は福田→麻生で叩き売られてるんだが
20名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:03:43 ID:5ZoqQ0Cw
投資家の皆さんへ





    ア   ホ   か   お   前   ら 




 
21名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:06:24 ID:hOKoj5S5
>同銘柄の前日の出来高はわずか2株。

ただの釣り上げか。
22名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:06:33 ID:OiVQbCwU
暗い重石みたいな総理いたら、無意識にネガティブになり財布紐きつくなる。
逆なら逆。
【総理など】上が誰かが業績にかなり影響あるのに、わからん馬鹿がいる訳で。

そういう奴は株も駄目だし、ビジネスも出来ない。
麻生ならコンビニなんかで漫画売れるようになるから。福田でも買う奴は買う漫画本買うけど。
23名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:06:50 ID:eemRZ9bz
なんだそりゃw
24名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:10:07 ID:Y1laAqwC
麻生さんが首相になったら
アメリカ人から
「Prime Minister ASS HOLE!」
アスホール(ケツの穴)総理大臣
と呼ばれてしまいます・・・・・

東京発音の麻生は
アメリカ人には
「ASS HOLE!」と聞こえるのです。

日本の総理大臣はバカでクズだ!
という意味に聞こえるのです。

事実は事実として
ケツの穴総理大臣を甘んじて受け入れましょう!

アメリカの日本軽視はアスホールによって加速しますが
ケツノアナ首相を生んだのは日本人ですから
自己責任ですもの
25名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:10:11 ID:cGtRq7fo
>>20
同じアホなら・・・
26名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:10:34 ID:VYj9KR6N
三空さんでしょ?
27名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:11:31 ID:P5vtSGMF
株はこういう「アホみたいなこと」で動くことの方がずっと多い。
ようは儲かりゃいいんだよ。上がれば一緒に買うし、下がれば一緒に売る。
大事なのは流れに乗り遅れないことだ。
28名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:14:56 ID:HavksJaC
なんか…日本人として悲しい…
29名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:16:05 ID:hrUQY09c
政治家もバカ
投資家もバカ

だめだこりゃ(笑)
30名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:16:15 ID:sVXIBWPm
ヤフオクの転売屋と同じ思想のやからですね
31名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:16:34 ID:H7Y1zz0I
>>24
インテリ気取ってそのことを前回の総裁選で何度も書いていたようだが誰も乗ってこなかったねw
32名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:17:20 ID:Ht/PYDKV
ま、これみて参考にしたらいかが?

麻生マンガ・アニメ発言
http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/283703/
33名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:20:39 ID:Cxjy81Yi
いくら漫画好きな政治家が立候補したからってこれはないわ
34名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:22:10 ID:nlAXROPA
こんな確実に儲かる方法だったのにナンデ買っておかなかったのww
いまさら飛びついてももう遅い
おいら麻生銘柄ウハウハ何銘柄か離隔しますたww
35名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:26:08 ID:3AoimBQw

儲かるためには馬鹿もクソもねーわなw
実際上がってるんだから儲かった奴がいるってことだ。

投機家にとっちゃネタなんてなんでもいいいんだしw
36名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:27:28 ID:vw3LCQqO
なにやってんだかw
37名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:27:34 ID:cGtRq7fo
>>30
転売は別に悪いことではない。
転売にだってリスクがあるし。
38名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:29:00 ID:+2Ngn3rB
つか最近の出来高が数株レベルのこんな流動性の低い株、買ったはいいが売るのが大変だぞw
39名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:34:33 ID:kn80GwRC
ハイハイ、ダム板だm・・・あれ?
40名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:35:58 ID:SXf0eYD9
なにこの記事を見てから買うやつはまだまだいるさ。

玄人ぶったやつはすぐ織り込み済みだの講釈たれるが、ネットで情報が流れて
それがテレビや新聞でも流れて、さらに数日立ってようやく決心するやつはいくら
でもおる。情報弱者も株をする、その下には情報奴隷や情報障害者がまだまだいる。

通ぶってこういう馬鹿なネタに乗れないやつのほうが実は間抜けなのさ。
41名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:42:13 ID:Yce2Jcjo
嫌いじゃないぜこういうのw
42名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:44:12 ID:/KsOFRrR
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな
43名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:46:32 ID:NlOeip7t
ねえ、馬鹿なの?池沼なの?
44名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:47:56 ID:LkOB7bLJ
何でまんだらけとブロッコリーばっかなんだ、と思ったが
マンガやキャラ専門で上場しているのはそれくらいなんだな。

アニメイトは非上場だし、主要株主はブロッコリーなんだっけか。
45名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:52:07 ID:WMu1dmZh
デューク東郷が苦笑
46名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:52:43 ID:ZrLyKYiZ
麻生は規制しようとしてるのにな
47名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:54:15 ID:G0v1o8qz
ようこそマンガの国へ
48名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:55:12 ID:kT/jd1j8
株やってるが、麻生次期総裁確実→マンガ好き→まんだらけ買う。正直こんな発想出なかったわ。すごいと言うかアホと言うか・・・。
49名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:58:07 ID:sSossXSp
まんが読んでただけで支持するキモオタ達
50名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:59:34 ID:Xs+Bghbk
株式市場というのは、数字遊びと連想ゲームで成り立っている。
51名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:02:20 ID:QUR9CCdM
株なんてこんなもんだろ。田中さんがノーベル賞受賞した時も、田中さんの会社の株が爆上げして
祭りになった事があったろ。その後どうなったかは知らんが
52名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:03:47 ID:1mmGv4h+
>>48
去年も関連銘柄に同じような動きがあったよ。
糞株と呼ぶに相応しいのがコロコロしている。
53名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:03:56 ID:iAeGlIIz
漫画っつっても立ち読みじゃなかったっけ
54名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:08:14 ID:XVxdHgQ/
>>2でこのスレ終わってる気がする
まあうまく売り逃げる奴もいるだろけど
55名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:11:49 ID:kggWk5Ca
ゴルドウィンの次はまんだらけか
暴落したら、また売禁何だろ。ばか相場としか言いようが無いな
56名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:21:05 ID:6EVjp+WL
まんだらけがどう成長するというんだ?
57名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:22:02 ID:+etz5I/h
どうでも良い理由で上げた株はたいてい下がる。
58名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:23:29 ID:ZBPn6uNK
もうかってまっか
59名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:24:12 ID:LGAPLRXP
ZEROでむらおが得意げに披露してたのには苦笑した
60名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:25:42 ID:hGFrANQW
株やってるが、ストップ高の意味がわからん。
漫画優遇措置でも始まるのか?
61名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:31:24 ID:Ha3CsiN8
>>51
当時島津株買った人は高値掴みでも3倍くらいになった筈
当時300円弱で今1000円くらいだっけ?


>>54
まだまだ上がるんでないの?
62名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:32:48 ID:cSopxEYh
>8
株を担保に金を借りる。
63名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:32:57 ID:oJWBWmRA
自称トレーダーらは、日々こういうネタで食ってんのか?
残飯をあさるよりも浅ましい行為だ。
64名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:34:31 ID:gK7vj5Sk
>>48
美人投票ですから。
65名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:40:52 ID:NgwIeJfs
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから現物厨はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外資に食われて死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:42:23 ID:Ha3CsiN8
>>63
実際に一株利益率とか上がれば株価上がる。下がれば下がる。そんだけ。
企業が業績あげる事ができなきゃ下がる。そっちが大事でそこで決まる。

話題になれば売上増えて利益は出やすくなるけど。
67名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:44:00 ID:FcCGC07f
素人はまんだらけ
プロは麻生フォームクリートでチキンレースだろ
68名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:45:04 ID:M3hiDwCX
ワラタw
くだらねーw
69名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:45:29 ID:40N3TXwf

明日は一転・・・


また 群 馬 鹿 児 島 か wwwww

70名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:47:50 ID:k+F2GSMV
前回もついバンダイビジュアル買っちゃったよ。
その後、上場廃止。まぁ儲かったからいいけど、
優待のDVDをずっともらい続けたかった…。
71名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:50:25 ID:C/+XpkaX
>>66
今回の急騰は完全に麻生ネタに乗っかっただけでしょ。
まんだらけが今後成長するなんて考えて買った奴は殆ど居ないと思う。
こういう株を買う連中は、数年どころか1ヶ月先の事も考えてないよ。
祭り上げて急騰させて、誰かにババを引かせて上手く逃げ切る事しか頭に無いだろう。
72名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:55:25 ID:M3hiDwCX
まあ、これも相場ということで
73名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:00:20 ID:Qo8C4V7/
ただ単に出来高の少ない小型株だからだろ
数千万円ぐらいの注文入れればあっという間にストップ高になるんじゃない
74名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:03:13 ID:LCeHu7c8
こういう馬鹿全開な動きがあるのもまた市場。
面白いね。
75名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:05:49 ID:0Nh9unYk
ブッコロリーも思い出してあげてください…
76名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:10:10 ID:4Vc23f1t
>>24
お前のレスを見て、うちの大学の学食のアンケートに、食事を作っている人の
名前が馬場ってまずくないですか?と書いたアホがいたのを思い出したわ。
77名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:22:02 ID:W1Wytkco
連想買いもいいところすぎるwwwww
78名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:23:09 ID:ZBPn6uNK
まんだらけなんてつぶれてほしい
これがニート生産基地だ
79名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:29:36 ID:b46gwMpf
麻生が総理大臣になってもアニメショップの売り上げは伸びない。
つーか、どういう理由で伸びると思っているのか教えて欲しい。
80名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:30:34 ID:JmwIl10X
思えば初上場した日は思ったほど上がらなかったんだよなここ。
81名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:43:41 ID:Ra+4APlv
どうでもいい理由で多額の資金が動くのが現代。
市場は金を突っ込むのを止めた途端に死ぬ。
82名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:48:48 ID:FVGSjWiR
フクダ辞めて中国関連株下落かとおもったが、そっちにキタかwwww
83名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:52:46 ID:u47arosh
俺こういう店利用したことないんだけど
やっぱりイタい奴とかっているのかな?
84名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 02:14:29 ID:rjr0jPk5
まんだらけは検索システムが無いから同人探すの難しい
とらは新刊中心で表紙の裏表で置くから分かりやすいんだが

同人誌は薄いから単行本と違って本棚に納めてあるだけでは名前が分からないのよ
一冊一冊出し入れするの面倒すぎるぞまんだらけ
しかもギッチリ詰まってるし本棚

もっと図書館みたいにパソコンを検索機械として店の中において、同人誌を機械タグつけて在庫してあるかとか分かるようにしろ
85名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 02:46:49 ID:RZDt0ohr
誰もこれでブロッコリーやまんだらけの業績うpするなんて思ってないだろ
ババ抜き大会の会場が漫画関連だっただけだ
86名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 02:55:06 ID:F72LXFyg
仕手筋が入っただけだろ。
今から参入する奴は急落するのを覚悟の上でやることだな。
87名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 02:58:18 ID:haHz3SNI
そうかそうか
88名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 03:42:17 ID:pA/NdxId
天皇 赤ちゃんが生まれる オムツが売れる。

そんなもん。
投資家気取りが気取ると恥ずかしいよね。
材料があれば何でもいいんだよ。
89名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 05:14:55 ID:fm07/R3z
株屋はこんなもの
90名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 05:34:31 ID:arbRG5FF
10数年前コスプレという言葉を知ったのはここがきっかけ
91名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 05:39:04 ID:gh8F6gQ2
>>89

株屋じゃなくて、アホな個人投資家が買ったんでしょ。
92名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 09:49:30 ID:mv/x0EsH
まん☆だらけ
93名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:54:14 ID:kGLgdTVO
どうせ急落で元にもどるw
誰が貧乏くじ引くんだろうなあw
94名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 15:45:39 ID:FfzeRSP6
ここの経営者、以前何かで警察沙汰になり逮捕されたよね。
それ以来、なんでも鑑定団には出演していない。
95名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 18:07:45 ID:w/4tV8jO
どうせ、アニヲタかつネトウヨかつデイトレの仕業だろ。放置しとけ。
96名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 18:19:02 ID:IYaDHd6P
空売りできますか?
97名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 18:23:31 ID:N02I7RHW
こんな事してるから株やってる奴は見下されんだよ
98名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 19:02:26 ID:MhYryC+S
これでまんだらけの従業員がまたいつの日か首吊る
ことになるのかな・・・

理想も理念もろくになく、儲けのためだけに株やってるやつ=殺人鬼
99名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 19:09:09 ID:CuoKPzhT
>>98
>>理想も理念もろくになく、儲けのためだけに株やってるやつ
呼んだ?
何がいけないのかな?www
株取引の資金もない貧乏人君には
株取引の理解が難しいのかな?^^
100名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 19:13:11 ID:2QY0+lFo
息抜きのあそびだろw
101名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 19:15:50 ID:yqL7BH9p
株価が上がって従業員が首吊るとかw
日本人は金融に関しては池沼レベルのやつがほとんどだなw
102名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 19:23:31 ID:rnbDJr9S
まんだらけ
ネットカフェ
ニコニコ

103名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 19:27:19 ID:77n/etMc
>>98 一時的に株価が上がる→従業員が首吊る
何だコレ全くわからねえ・・・

>>101
金融関係詳しくない日本人だって>>98と一緒にされたくないだろう。いくらなんでも。
ニュー速脳くせー
104名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 19:38:39 ID:weESmk4W
>>101

>>98は下がったときのこと考えてるんじゃないか?

とはいえ株価下がっただけでストックオプションの制度すら与えられないアルバイトやパートが首を吊るメカニズムがわからんがww

まさか401Kですべて自社に投資してるアホ従業員のこと心配してくれてるの?ww
105名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 19:52:48 ID:rnbDJr9S
首釣りはしないよ
106名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 11:23:22 ID:k0lG5F+a
ブロッコリーはまさにいってこいでした
107名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 11:32:48 ID:2jSz27nq
昔、ケインズという経済学者がいてだな・・・。
108名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 12:12:24 ID:LaFnhG3R
ああ、経済学者の分際で全財産を株につぎ込んでスッカラカンになったヤツだな。
109名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 12:54:40 ID:+nAvo5YA
ケインズホームというホームセンターの創始者でもあるのだが
110名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 16:26:52 ID:YpM3e8vt
いかなケインズでも
マンガ好きの首相が出来そうだから古本屋の株があがる、なんて
考えた事は一回も無いだろう。
111名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:31:43 ID:7YfZ+gGL
麻生太郎幹事長ある日の豪遊例(2006年2月14日)
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
円山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万410円
ウイングスインコーポレイテッド8万8570円
112名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 18:40:25 ID:+VQSpC8o
朝日新聞が支持
 辻元清美、青島幸男、村山富市、土井たか子、加藤紘一、民主党
 外国人参政権、従軍慰安婦(1991年捏造)、南京大虐殺(1972年捏造)
 人権擁護法案、ゆとり教育、沖縄独立

朝日新聞が不支持
 橋下徹、石原慎太郎、前原誠司、安倍晋三、中川昭一、麻生太郎
 公務員改革、防衛庁、靖国参拝(問題化)、スパイ防止法、
 竹島は日本領土、日の丸、君が代、道徳教育

【会議中】 ∧,,∧  ∧,,∧       
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧        
    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
    | U (  ´・) (・`  ) と ノ   
     u-u (l    ) (   ノu-u   
         `u-u'. `u-u'


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  麻生支持!!   |
 |_________|
     ∧∧ ||
     (・ω・).||
     /  づΦ
113名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 18:43:04 ID:18NqjUa3
>>111
で?
114名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 18:50:26 ID:QJGRANj0
>>112
で?
115名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 19:06:53 ID:ud50l9kN
株式投資ってなんなの?
116名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 19:26:29 ID:KwjHV0Rh
ああ、社長が各店のバイトの女の子をパワハラで脱がせて
ビデオ撮影、当時の貧弱な回線で垂れ流して
案の定訴えられたという、あのまんだらけか。

麻生は漫画規制論者なんだが、投資筋の人間ってのは
上辺の情報で右往左往する人種なんだな。

あいつが権力を握ったら、日本の漫画アニメはマジ終わる。
117名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 19:36:28 ID:Rcj6leuM
麻生がこれだけやってくれるんだったら、日本の全アニメ・マンガ産業は結束して、
得意のコンテンツで麻生支持の大キャンペーンをはるべきではないか?

らき★すたのキャラとか使って
118名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 19:40:17 ID:qQMUMZYH
>>8
パーティ券で資金集めなんじゃね?
新人は知らんけど
119名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 00:18:40 ID:OWKJCHtW
>>117
誉めごろしと大差ないぞ。
120名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 10:02:53 ID:4pkkvkFy
これはひょっとしてギャグでやってるのか?
121名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:04:26 ID:L513aKHL
麻生で株が上がらないならあんな馬鹿ボンに総理になってほしくないな
日経2万円を公約に入れてほしい
122名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 14:32:32 ID:8fQqRuQE
バカだろうが
アホだろうが
儲かればそれでいい
にんげんだもの

みつを
123名刺は切らしておりまして
本日18時 麻生太郎街頭演説会開催
場所 JR新宿駅西口前

ローゼングッズを持って応援しに逝こう!