【金融】新銀行東京:融資にブローカー暗躍、都議に口利き依頼も…決算の改ざんの疑い [08/08/31]
ブローカーってのが悪い意味に使われるのは
日本独自なの?
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 23:52:25 ID:9lXRXsgi
パチンコ屋に融資してやれよwwwwwwww
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:31:01 ID:ChI0s4Nk
ブローカー通せば、計画倒産するところに、資金を無担保で貸し出す(=実質無償供与)くらい審査能力の甘いところだから、
たぶん、金融庁から貸倒引当金の大幅な計上積み増しを指摘されるだろ。
で、債務超過で、さらに税金注入。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:41:27 ID:RI51kxZc
勝谷が全公明党議員がやってたって怒ってた!
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 03:42:49 ID:hsLrvy4w
この件、結構な事件だと思うがTVに出た?
福田の隠居なんていつでもあり得る話でわかってたはずなのに
この件が大きくなろうとした途端、隠居しますって
出てきてこの件があまり表に出てない気がして?
やっぱりなんかあるんかな
63 :
児ポ規星艦隊からの降伏勧告ってあたりですか♪:2008/09/03(水) 06:41:26 ID:+hyJBlcb
例えば、匿名の児童ポルノ規制反対派などは
他力本願が非常に多いのではないかな?
自分からは表に立たず
「誰かこれを主張してこい」と言わんばかりの
匿名レス垂れ流しに邁進しているのではないのかな?
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 06:46:00 ID:IIg1YjS2
与党がなぜか推進した追加融資
ほとんど報道されてないのが凄すぎ。
言論統制が極まってきてる。衆議院の解散総選挙に向けてもっと酷くなるのは目に見えてるな。
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 08:16:34 ID:fB1NcwsR
内情をタレ込んでもメディアが報道を自主規制してるから告発者見殺しだな。
もう、ペキン・ピョンヤン・トンキンのレベルだろ。
キー局って政治を腐らせるもとだな。
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 18:03:16 ID:mjH5wji1
創価に金をばらまくエセ右翼石原(笑)
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 18:04:12 ID:4ddEuqH+
てすと
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 21:41:39 ID:6roH5DHU
テレビで一切報道されないなw
>>71 大阪のムーブで勝谷が吠えてた。
これで新銀行東京を公明が存続させた理由が分かったとか。
東京では絶対いえねーw
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 00:32:14 ID:CZYrEKK6
>>72 じゃあスッキリとかテレビタックルで言えよ
勝谷も
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 00:43:14 ID:D0pmethI
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 00:50:13 ID:D0pmethI
新東京銀行が傾いたのも
公明党の都議会議員が生き血を吸ったせいなのに
全部石原のせいにされてるし、腹が立ってくるな。
公明党が都議選に一生懸命なのは、犬作に金を献金するためなのかよ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 12:06:57 ID:CZYrEKK6
じゃあ石原が公明党のせいにすればいいだけ。しない石原閣下がおかしい
創価学会さんには色々お世話になっておりますので、それはできません。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 13:44:29 ID:ZU/P4CQA
犯罪だね。
>>73 別の話題ならいろいろ言ってるが
そのせいで番組降ろされましたからw
中国並ですよね
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 16:23:35 ID:SG0TVKHr
やくざに追い銭銀行
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 17:06:25 ID:WS+ngkQQ
福田退陣よりも流すニュースがあるだろうに。
またこの問題も石原だけ切れば解決か?
>>32 では、在日とか日教組とかえげつないのに支援された
民主党浅野が知事になれば良かったのか?
>>37 告発ならば金融庁に行くのが筋だけどな
>>43 でも、金出さないで倒産したらそれはそれで文句言うんだろ?
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 16:04:21 ID:qcwDBvFP
セクトネオリベ市場原理主義で荒廃。
(予想パターン)
そ○か信者の多い監査法人が一部の都議やブローカーとデキている
↓
そ○かメンバーの企業(仲間同士)へ口利き・融資する
↓
計画倒産させる(ペーパーカンパニー・もしくは初めから立て直す気がない)
↓
そのまま持ち逃げ、お布施にする、もしくは、新世界秩序銀行に預金する
(自分達の私腹を肥やす・ロンダリング?)
>>75 なるほど。で、そういう事をしておきながら、
全部石原さんのせいにしようとしてるのかね、その人達。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 18:03:09 ID:KBdn9YHu
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 18:13:01 ID:MlTFjk3Y
>>76 党も関係するが、それだけじゃないんだよ、問題点が。
もっと大きな規模だよ。政治・経済、その他の事も含めて。
石原さんは何でも知ってるよ。全部をいちいち言わないけど。
でも、時々、それらしい事は言ってるよ。
それに、某セクトに新銀行の件を被せられても「自戒した」って言ったんだよ。
どういう事か分かる?
>>77 石原都知事はセクトに政権を与えていないと思いますが。
元々警察寄りだと思いますが。
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 18:21:46 ID:MlTFjk3Y
>>88 石原都知事は頭がいいので、したたか。相手の力をも使ってるのだろう。
時々そう見えることがある。
頭を下げたと得意になっているのは、セクトの発想。
謙虚な人を見て、見下すというのも、セクトの発想。
国はセクトに政権を与えてしまっている。
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 18:28:44 ID:xdekWVWQ
なぜ石原に個人保証をさせない
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 18:51:19 ID:yoULKfQA
石原親子を政治の世界から追放すればいいよ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 18:55:36 ID:WZAbQV5L
層化も石原もいらんよねー
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 21:54:18 ID:FeKvXwck
>>93 何それー?!失礼しちゃうわー!
君、工作員?!
>>94 は?石原さんは要りますけど。
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 22:01:25 ID:iQqAdchF
石原の代わりなんていくらでもいる
そうかにたよらなくては選挙に勝てないなんて努力が足りない
そうかに甘えている
自己責任
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 22:26:01 ID:FeKvXwck
>>97 某セクトのネット工作員だろ?
何言ってんの?頼ってないよ、別に。そんな事で自惚れてるのはセクトの方だろ。
頼ってきたwなんて思ったんだから。よっぽど下に見てるんだね。
勘違いもいいところ。
石原さんは駆け引きしたり、相手の力を使ったりすることがあるんだよ。
場の空気を読めば分かるよ。それに気が付かないあなたの方こそ、甘えている。
自分が無いんだろうね。
公明も石原もどっちもどっち。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 00:02:08 ID:Y0+OY8yw
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 00:16:27 ID:+pWO2d0G
創価もセクト(?)も石原も、どっちもどっち。
この世から消えて欲しい。
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 00:59:00 ID:0bachP/y
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 03:52:33 ID:MGi8W2ak
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 22:00:39 ID:+pWO2d0G
石原に都合の悪いスレは伸びない。2chの法則の一つ。
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 00:30:45 ID:Z85i2lSF
『諸君!』10月号には、猪瀬直樹・東京都副知事の「これが『ミカドの国』の成熟型オリンピックだ」という意味不明の文章が出ている。
彼とは10年以上前に財投批判の番組をつくったとき以来、仕事で何度かつきあったが、私の書いた番組の台本を丸ごと盗用して週刊誌に
載せたこともある、モラルも知性も低い人物だ。それにしても、このエッセイはひどすぎる。
猪瀬氏は「東京オリンピック」に批判が多く、大義がなく、当選の可能性も低いことを認めるが、それでもオリンピックはやるべきだ
という。その理由がどこにも書かれておらず、東京都が導入した排出権取引(という愚策)の自慢やら丸山眞男やら夕張の話やらが脈絡
なく出てきて、政治を「地方政府」中心に変えるべきだという。しかしオリンピックは、逆に「東京一極集中」を促進するだろう。
彼は、新銀行東京のbailoutのときも、400億円の追加出資を黙認し、石原知事の暴走をチェックできなかった。予想どおり、新銀行は
さらに第1四半期で37億円の赤字を垂れ流し、最終的な破綻は時間の問題だ。今度も、都民の1/3しか望んでいないオリンピックを、
1兆円もかけてやるのか。「低炭素型オリンピック」とかいうスローガンも笑止千万だ。オリンピックは大量のCO2を排出し、膨大な資源
を浪費する反・環境的なイベントである。
猪瀬氏は石原知事の後継者と目されているようだが、民主主義の社会では「禅譲」で知事になることはできない。上司の愚かな政策に
訳のわからない理屈をつけて正当化するような人物が知事になったら、青島知事のように官僚機構のあやつり人形になるだけだ。
次の都知事は"Anyone But Inose"である。
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 08:15:38 ID:Qd3yICSJ
初めて見る猪瀬批判だな。
誰の文章?
道路公団の時は、けっこう猪瀬批判もあったような気がするけど、
東京都副知事になってからは批判されなくなるって、
どれだけ東京都批判がタブーなんだよw