【労働環境】IT人材不足の要因は「産業構造」「育成環境」「育成機会」[08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名刺は切らしておりまして
>>300
ERPに限ったことではなく、企業向けのアプリケーションはほとんどそう。
ユーザ企業のローカルな「方言」と「ルール」で要求定義をしてくる(まあ
ベンダーのSEが実際にはまとめるわけですが)ので、対応するほうはたまったもんじゃない。
302名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 21:07:33 ID:dpvdczJ2
なるほど
日本はもっといろいろなことを標準化して
楽しないとだめってことか
303名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 21:10:20 ID:QeG6AeFt
日本には、四十七の自治体長がいて
それぞれが、うちのシステムはああやでこうやでという
会議のネタにされてるだけだ
個別っても盗んできたことをばれないようにするための
方便だ
304名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 21:13:08 ID:VPRhUsIa
海外では、どこの企業も同じ業務システムなので、
一般従業員は転職しても同じスキルでいいと聞いたな
305名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 21:14:15 ID:4SkWFoLF
>>304
いーなーうらやましい。
日本はもっと標準化を進めろよ。
ワークスのcompanyしかしらんが。
306名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 21:45:06 ID:w02MmBAp
人を安くこき使って会社だけ急成長ってとこが多い
10年で規模10倍とかのとこはザラだよ
307名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 21:46:52 ID:694sBwC3
会社側の人間が明確な作業量の見積もりができないのが問題だな。
その結果、能力があって作業が早い社員に大量の仕事が割り当てられている。

一言に残業が多いといっても、
『能力が足りないから残業が多い』
『能力が高いので大量の仕事が割り当てられていて残業が多い』
の2パターンがあるが、IT系では明らかに後方のパターンのみになる。

締め切りのある仕事で無能な人間に仕事を割り当てるほど怖いことはないので、
結局、有能な人間に大量の仕事が割り当てられる。
その割りに、有能な人間に適切な給与が支払われず、
有能な人間が稼いだ金は、無能な人間の給与として支払われてしまう。

IT業界は有能な人間が無能な人間の分まで働く仕組みになっている。

俺も5年前に月400時間以上勤務のデスマーチを9ヶ月間やって鬱病になった。
2年前にまたデスマーチを体験したら再発した。
もう、俺はSEとして働けない体になってしまったのかもしれない。

先日、他業種の客先から引き抜かれたので、この業界からようやく足を洗える。

賃金的な問題もあるけど、一番の問題は『仕事量が不適切で体を壊す人が多いこと』だと思う。
308名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 21:47:52 ID:RMxMxvZ8
まぁ国がかり
日本企業団結でOSとか世界標準にするようになればな

まぁ絶対無理だけど

組み込みもりなっくる化していってるしな

結局使うだけだもんなチューニングはするが
309名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 21:58:05 ID:KrW2XD1A
>>307
東大卒の人間がいきなり上流工程になるからいけないんです。
そんな奴は結局、上流としてはDQN。
「プログラミング能力=設計能力」だということを理解していない文系社長がバカだからいけない。
幹部候補生といえども、最低5年は下積みが必要。
310名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:06:43 ID:ovZ+Dks8
自分でワンサイクル回せないのにいきなり上流やってもね
311名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:07:39 ID:1nVGyJRB
仕事の見積りも、顧客が正しく把握いてない、仕様変更するとかでいきなり無駄になるからなw
やってくうちに工数増えるのは常識

しわ寄せはSE、PGへ
312名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:08:16 ID:qV4rj6EB
だれも花王の件に突っ込まないから漫才にも成らないんやけど

ご存じのように、花王は情シスを売り飛ばしたんだな
化粧品や製薬販売のポスレジ規格は花王のが事実上
標準に成っていたからだ
よって、会社そのものが規格になり花王は全社に影響を
残したままと成った
ただ、人間がどうなったかは知らないが、死んでも規格は
残りいまも必要なときに風邪薬をみんな買える


313名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:11:54 ID:mfn+hudN
素人が出来見て解る物じゃないし
代金も何を基準にすればいいのか暗中模索状態だし
314名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:17:51 ID:E4un4qcv
>>310
情報関係だと、やっぱり下積みつんだほうがいいのかな。
軍隊や官庁や銀行みたいに、最初から将校と兵士を分けて採用する方が効率的な世界もあるので。
315名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:24:22 ID:Ux+kWjk2
>>314
IT業界は歴史が浅いから、システムが体系化していない。
体系化しようとはしているが、いまいち特に日本では浸透していない。
だからそういうのは無理。
体系化できないのは、IT企業だけじゃなくユーザの責任もある。
316明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/30(土) 22:24:25 ID:DIhc28Q2
ハードもOSもミドルウェアも全て海外製
これが現実

日本にIT技術者なんかいない難しいところは全部海外から
製品供給してもらい馬鹿でも出来るところだけまかされる

大手SIはとにかく企業から予算つけてもらい
ピンハネにして下請けに仕事をおろす
あとは下請けが自称IT技術者を頭数だけ揃えるだけ(笑)
もちろん馬鹿でも出来るので技術はいらない
コミュニュケーション能力があれば良い。

TRON?極めて稀な一例を出して全体を否定する
典型的な詭弁のマニュアルだな

317名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:29:37 ID:VPRhUsIa
>>316
日本に本物のIT技術者はいるよ。
ただIT業界にはいないけど
318名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:38:21 ID:E4un4qcv
>>317
そこが問題なんだよなあ。
大学時代に情報工学を専攻してて、ホビープログラマとしてGNUに貢献して、ハードもソフトも詳しくて、
CPUの最適化とそれに関するコンパイラの研究で博士号を取った先輩は、結局自動車メーカーに行った。

こういう人をIT業界に吸い寄せないと、どんどんジリ貧だろう。
319名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:43:53 ID:4SkWFoLF
もう一回大学院で情報科学を勉強しなおしたい。
320名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:53:48 ID:CObtq8wL
>>318
優秀な人材は製造業や金融業でこそ活躍するべき
客先常駐人月商売のDQN現場で消耗するのはもったいない
情報工学を活用する現場はIT業界には皆無です
321名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 23:22:18 ID:HOPuzqch
経理などの事務仕事はまだまだ自動化できる余地が大いにあるよな。しかしこれをやっちまうと本格的に無能な文系失業者であふれちゃうわなw
322名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 23:22:32 ID:XezYmCC0
>>318
そういう人材の受け皿は日本にはないな。
根っこの分野は海外に行くしかない。
323名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 23:31:23 ID:1nVGyJRB
就職板のスレ、ワロタw
よく研究してるな

503 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 20:59:58
このスレでいうSEって、要件定義をする人のこと?
要件定義ってそんなに難しい仕事か?

504 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/08/30(土) 21:18:42
女に飯何食べたいかと、その理由を言わせるぐらい難しい
漠然と美味しいのとか言われ、ころころ意見変わり、しかもしまいには怒りだす
SEにうつ病多い理由のひとつ
曖昧な顧客
自分の所属するSIがとか関係ないよ
システムと関係ないところで出世した客が、システムを開発させる権限を握る
上流なら大丈夫とかあてはまらない

505 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 23:17:28
その例えやめてくれ
的確すぎて想像するだけで絶望してくる

324名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 23:33:41 ID:RMxMxvZ8
>>323
ほんと的確すぎるなw
325名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 00:03:29 ID:LsV/92+u
人月で商売するという事は、
簡単な仕事を大人数ですれば儲かることになる。
即ち技術力のある人は会社に損害をあたえてるということです。
根本的におかしいです
326名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 00:07:02 ID:Y85I+9JF
>>325
会社に損害を与えているのだから、能力ないのでは?
能力があるのなら利益を出しているはずだ。
たぶん技術力の使い方を根本的に間違えているのだと思う。
稼ぎを安くする技術力は要らない技術力。
327名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 00:07:17 ID:hPAUO36K
少人数で開発しないから地獄が生まれる
328名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 00:15:47 ID:1K9BsZ5z
多重下請けの問題はよく言われるが、
もう一つ、出来ない奴が出来る人を搾取するのもこの業界。
329名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 00:17:01 ID:LsV/92+u
そこでコミュニケーション能力が、技術力より優先されることになる。

330名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 01:15:11 ID:oYP4HlU7
>>320
製造業ならまだマシ。
情報系大学院出身者だが、抜群に優秀で将来を嘱望されてた後輩は、国I理工受けて行政系の公務員に逃げおった。

その後会ったときに「なんで情報業界か博士課程行かなかったの?」と聞いてみたら、
「いや先輩、それどっちも茨の道ですよ。それにどうせ死ぬほど働くなら、まだ国のためにと思えるほうがいいじゃないすか」
と言われたものだ。
331名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 02:58:14 ID:LhpjVxEV
これってさ、そもそも教育の問題なんじゃないか?
日本でITって言い始めたの、10年位前からだっけ?
332名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 03:15:50 ID:IilBHbPC
ITって言っても広いからな。いわゆる業務システムはシステム以前は
紙と電話でやっていたものを単にコンピュータ使ってやる、というだけ。

本来だったらシステム導入によって紙や電話じゃできなかった業務フローに
変えていくべきなんだろうけど、日本企業の独自性なのかな?、業務フローは
絶対に変えないんだよな。これじゃあITによって業務が効率化、っていっても
量的に少し変わるだけで質的転換なんかは全くできてない。

こんなだから、>>323みたいになるんだろうな。レストラン入ってきて、「何か
美味いものくれ」って言ってる客みたいなもんでさ。普通、ウチはラーメン屋
でこういうメニューがありますよ、とかだろ?美味いもの作れ、って言われて
作ってる食堂やったら凄いことになるよなw
333名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 03:19:28 ID:Lerj7Xo7
受注の仕方からして、産業の構造が土建屋に近すぎなんだよ。
おそらく、今の企業のトップの奴らは、ITも土建屋と同じと思ってる。
334名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 04:12:06 ID:Qux4prs7
>>332
パッケージと実業務との乖離があるっていうのは、
本来ナンセンスってこと?

欧米はパッケージに合わせる傾向なの?
335名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 04:26:41 ID:IilBHbPC
>>334
日本みたいに一つ一つ細かい実業務のやり方にしたがったアプリ作ったりは
しないんじゃないの?お金かかるし。

そういうシステム投資の費用と、削減できたコストの統計とか無いんだろうかね。
あんまりシステム導入してもコスト削減にはなってない気がするんだけど。
336名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 04:35:13 ID:Qux4prs7
>>335
え、じゃあSAPとか導入しても、
アドイン?だっけそれで各企業の業務に寄せて
やっているのかな、日本は。

そういう統計は面白そう。
いかにIT化が虚言か。
SIerのお金儲けのため、うまく丸め込まれてる気も。。。
337名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 06:28:02 ID:41az1yfb
>>336

SAPは「業務プロセスをSAPに合わせろ」って言ってなかったっけ。
その方面に疎いので知らんが、日本では違う?
338名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 06:52:08 ID:41az1yfb
>>293

おれは業務系のほうを知らないのでなんとも言えないけど、
不具合の切り分けについては、感覚的に3〜5年ぐらいかなぁ。
不具合の切り分けは例として挙げただけで、他にも組み込み独特の知識が必要なことが多いよ。
タスク間通信とか、タスクの優先度の割り当てとかね。

おれは「一人前になるまで10年」とまでは思わないけど、それでも5年ぐらいはかかる、という印象。
339名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 06:58:55 ID:KCve6aaV
人材不足と言われる今のIT業界の状況は、
人材採用面で企業格差が拡大する要因になっていますね。

ITバブルで急成長した玉石混交の業界を選り分け、
劣悪な企業を淘汰する絶好のチャンスと見ています。
340名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 07:40:49 ID:zicjj4Gg
バブル崩壊後、そもそも生きるためと身体を壊しつつも踏ん張ってきた人達が、
離れたり、ぼろぼろと倒れてきてる。年代的に三十代のプログラマがそのあたり。

で、それ以下の年齢の奴らを前に潰してきた人材のように馬車馬のように使おうとする企業。
しかし、若い連中は実情を知ってるし、ヤバそうだったら逃げるw
それを単に「人材不足」と騒いでるんじゃねーかと。おめでてーよな。

三十代が抜けたらバブル四十代以上と二十代が組んで仕事?
5年のギャップで話題にすら苦労すんのに、どうすんだジジイどもはw
ゆとり世代? ははっ、バカか。筋道立てて教えたり離せば、ほとんどは人間だし、話が通じるっつーの。
ガンコで頭の固いバブル世代以上のほうが、よっぽど話がつうじねぇよ。
追い出したり壊したりしたロスジェネ世代の穴をどう埋めるか見ものだわホント。
…マジ、身体を大事にしてくれ、踏ん張ってる人達は。生き残れよ。

以上、プログラマじゃないが、じっと各所の構造見てる外野の感想。
341名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 08:54:56 ID:72VfKvXw
わかりやすいシステムは、すぐ盗用される

だからITは、わかりやすくできるものでも、細かすぎる無理難題を
くっつけて、自社でしかうまくいかないようにビジネスモデルを形成するのだ。

ビジネスモデルがどんなにうまくいくものでも、それが特許となるか
どうかは分からない。特許でも取れるなら、盗用された場合でも
訴えることも可能だが、特許というほどまでにはいかないけれど、
うまくいくシステムができあがってしまうと、大企業やライバル企業に
盗用されたら、それまでの努力が水の泡だ。

ケチ臭いと言われても、首を吊るよりはマシなのだ。

Q「もっと簡単なシステムにできませんかね?」

A「あんたらが絶対に盗用しないという、聖人君主であることが確認できるなら
  やってあげてもいいですよ。」

Q「私達を疑うんですか?私達は、あなたたちの客ですよ?何様のつもりですか?」

A「疑うというのは人聞きが悪いですね。こっちも商売なのでそのあたりは
  手順を守ってもらわないと。じゃあ逆に聞きますが、おたくのシステムを
  先に簡便なものにしてくれませんか?人に求めるなら、まず自分からどうぞ。」

Q「くっ、そこは・・・。」

A「どうせ手間かけて、特許申請でもしてから、手の内明かすつもりでしょう。
  誰だって、簡単できれいなやり方があれば、手口盗みたくなるものなんですよ。
  手口=『テロ』ってね。テロ合戦をやるわけにはいかないですからね。我慢してください。」
342名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 08:58:09 ID:WjrC6iSo
ブラック企業ばっかりだからだろw
343名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 09:15:38 ID:gR2Bkrzy
生きたまま死者にされていくITに好んで入りたがるマゾは少ないよ
344名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 09:26:59 ID:4JwaGKud
「賃金低い、出世しない」 「工学部離れ」で志願者4割減
http://www.j-cast.com/2008/08/30025916.html
345名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 09:28:53 ID:UqFjpKR8
この業界に必要な事は、まともな労働環境を提供できないウンコ企業を徹底して淘汰すること
この際、人材不足でとことん追い込んだ方がいい
346名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 09:32:15 ID:U3Jd3moh
>>341
まとな意見だな。
同感だ。

そうでなければ、オープン仕様にするしかない。
347名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 09:32:38 ID:mXpU5XIm
【社会】「書き込みが嘘でも捕まえに行く」…ネット予告犯罪に東北の各県警が目を光らせています★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220142595/
348名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 09:35:27 ID:TdIb8xEI
アメリカのIT土方はインドにアウトソーシングしてるけど
日本は言語の関係上海外にアウトソーシング出しにくいんだろうなあ
349名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 10:05:49 ID:GrdSiH0x
徹底して淘汰しても次に生まれる世代が旧世代の儲け方を踏襲するだけな気がする
350名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 10:29:17 ID:TtkiNEFt
金(契約)に絡んでる世代はなかなか変わらないしねぇ
351名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 10:34:31 ID:UqFjpKR8
自慢じゃないが、オレは今まで給料分以上の働きしたこと無いぞ
会社からとことん搾取している
352名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 10:52:44 ID:B/CYTD8F
どっかの国の法則ってあるけど、あれは別にその国に関わったらから落ち目になったという訳じゃない。
関わる前から落ち目だから藁をもすがる思いで関わって結局だめだから落ち目になったように見えるだけ。
芸能界が昔からそうだったな、落ち目のタレントをかの国に関わらせて結局落ちたまんまってパターン。
多少頭のよろしいITだからそんなやくざな事とは無縁と思っていたけど、とんでもない。
エリートが頭使ってやってる事がやくざだもんな。
353名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 11:52:34 ID:oYP4HlU7
>>348
言語と言うか、海外のベンダーに発注するための仕様書や契約書を作れないという方が大きいと思う。

「仕様書の行間など読まない」
「システムが成立するかどうかなど知らない」
「契約書は最大限自分に有利に解釈する」
「利害の対立は裁判によって解決する」

上記がデフォルトの相手(というか、これが日本以外ではスタンダードなのかもしれないが)とスムーズに取引できる会社は、かなり少数じゃないかと。
逆に言うと、海外ベンダーに発注できるほど明確な仕様書と契約書があるなら、国内ベンダーに発注しても
かなり安く仕上がる可能性がある。
354名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 15:02:02 ID:LsV/92+u
>逆に言うと、海外ベンダーに発注できるほど明確な仕様書と契約書があるなら、国内ベンダーに発注しても
>かなり安く仕上がる可能性がある。

海外に仕事を発注するのではなくて
海外の仕事を受注すればいいんじゃね

355名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 15:11:43 ID:I3MeBfmT
組み込みや制御には、創価学会の馬鹿がストーキングできて無い
って事だけはわかった
あいつら人殺し以上に業界の破壊者だね
356名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 16:06:50 ID:sXbhONCD
>>348

インドと仕事した人ならわかると思うが、
コードもそんなに綺麗じゃない(可読性という意味で)し
納期も日本人から見たらいい加減でテストもろくにしてなくて
後々揉めることが多い。

もちろん詳細なスペックを出さないであえてあいまいさを持たせて
日本側と同時並行で仕様決定、開発させ、リリース後のバグ修正も
ちゃんと面倒みてくれるはずというのが日本側の意図するところ。

そんなのインド人の立場になって考えれば如何に理不尽かがわかる。
だから金受け取った後はいい加減になるのは当然。どうせ次はもう
そんなところから仕事引き受ける気ないんだから。

アメリカ人は彼ら自体大雑把で、仕様変更なんて面倒なことは
クリティカルな問題で無い限りしないよ。
357名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 17:51:11 ID:/WN24RD2
国がかりでシナ使えって命令だからなそして日本終了さ
358名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 17:58:46 ID:/WN24RD2
でシナ製のテストで尻拭いさ
359名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 18:02:57 ID:Y85I+9JF
>>356
仕様書に「適切に動作する」「大規模利用に耐える」「安全を確保」とか
平気で書くからなぁ。

何が「適切」で、何が「大規模」で、何が「安全」かという部分は
全部「よきに計らえ、こけたらお前のせい」ですよ。根幹を曖昧かつ
責任逃れなままにするから死ぬ。まあ、死ぬのは決めた方ではなくて
やる人間だからどうでもいいのか。
360名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 18:08:55 ID:m6BILE87
>>359
漠然としすぎてるw
どんな奴が設計してるんだw
361名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 18:14:45 ID:B1vLdHYe
官庁の入札なんかでも、実に曖昧だもんなあ。
最低価格で札入れる会社なんか、事前に口裏合わせるだろーって
思っちゃうわ。
362名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 18:16:13 ID:2k6dDXrU
アメリカ人が仕様変更しないのは、契約という概念があるからだろ。
日本では、とにかくなぁなぁですませ、口頭ですませようとする。
日本人はろくな仕様書のかき方を知らない。
アメリカ系の会社の仕事したことあるけど、ドキュメントは半端じゃないぜ。
363名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 18:17:10 ID:Y85I+9JF
>>360
そういう細部に神が宿るとまでは言わんけど、そんな要望リストレベルで
受注して金額・納期確定みたいなアクロバティックなマネージメントには
付き合いきれんですよ。

リスクを減らすために見積もり前に個々の目安を掴もうとすると
細かい話をする神経質ちゃんみたいに扱われてやってられません。
スルーパスするお前はいいかもしれんが、シュートする方はそれじゃ
困るんだよ!まあこれは自社だけじゃなくて注文主もなんだけど。

愚痴スマソ。
364名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 18:17:24 ID:jUilm5Gs
給料安いもん
365名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 18:29:35 ID:m6BILE87
>>363
なんか「髪の長い女を描け」って言われて自分の好きな絵を描いてきたら
「髪の長い女つったらモナリザだろうが!!11!」って言われるような話だなw
366名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 19:08:22 ID:iYLAsIec
違う
客が必要だったのは髪の長い女の絵じゃなくて、彫刻だったとかそういうレベル
しかも実はその彫刻すら必要でなかったとか
367名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 19:12:59 ID:Qux4prs7
日本の要件定義→設計の進め方って
他国からみたら奇異に感じるの?

あまりに細かなところ詰めすぎとか。
368名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 19:25:11 ID:hPAUO36K
ウォーターフォールが悪い
正確に言うと偽ウォーターフォール
369名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 19:31:10 ID:Mo9d95Qh
>>367
逆ちゃうかな
詰めへんが、完成品は細かいのを望む。
具体的になってゆくにつれ、初めて作って欲しいもの
が客の頭の中で描けるようになって
結果当初と全く違う複雑なシステムが
当初の簡単なはずのさらっとした仕様の値段のままで作られる

だから赤字やが、受注という事実が無いと、それすら入金が無くなるので
甘い仕様のまま請ける。

から客は成長しない。

370名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 19:34:20 ID:ng6ukTVI
馬鹿で非効率なワークフローで仕事をしているのに
それを後生大事にシステム化させるクライアントが悪いww
371名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 19:35:13 ID:/WN24RD2
あいつらほんと頭悪すぎ

あー反日売国奴と一緒に排除したいくらいだ
372名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 19:37:02 ID:wy2AVWDP
労働環境と労働条件がないのはなぜだ?
意図的に隠ぺいしとるとしか思えんな
373名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 20:05:40 ID:Qux4prs7
>>369
作ってほしい"要求"が、
企画・要件定義の段階で出せない客の低さってこと?

でも、それを引き出すのがSIerの仕事っていうのが
ほとんどじゃない?
374名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 20:10:12 ID:fc2bn240
>>365
ガッとしてグワーッとしたソフトウェア頼む。来週までに。
かなあ
375名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 20:27:13 ID:JzdBqwlK
>>2
終了ワロタwwww
376名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 20:35:30 ID:xHlDm3ZE
>>345
そうだね。偽装請負も4次とか5次とかマジであるwww

労働基準法の及ばないところで好き放題しないと経営できないとこは

マジで潰れなくてはならない。

377名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 20:44:13 ID:Bx4IOgr4
夏前から開発の仕事無くなって、営業動き回ってるぞ。
人余ってるやけど、、、、。
378名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 20:51:27 ID:WHYm22Q8
事実上不況で投資も渋いし、秋葉原の英雄のおかげで
派遣のあつかいも難しくなって、
人身売買でもっていた自称IT企業はやばいだろうね。
管理職や正社員はそう簡単に首切れないし、
仕事はそう簡単にみつからんだろうし。
379名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 20:55:14 ID:eiPmX0Pl
>>377
携帯開発に関していえば、機能追加が一段落したのと、ツールが発展
してきて、あまり人を必要しなくなった。
380名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 21:01:43 ID:WHYm22Q8
>>379
どこも過当競争で人が投入できなくといった
と言ったほうが正しいような気がする
Symbianもオープンソースになるようだし
無駄なデスマが少なくなるのは良いこと。
381名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 21:05:43 ID:iYLAsIec
1度SIはガラポンしたほうがいい
社会を悪くするばかりだ
382名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 21:58:27 ID:CA1+4Pj+
何度も似たような記事出るから
スレも前ほど伸びなくなったな

正しいことをしたければ偉くなれ
と和久井さんが言ってたが、その結果が人売り会社の乱立・・・
383名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 22:02:22 ID:Qux4prs7
その言い方だと、
人売り会社は当初正しいことをしたかったってこと?

んな訳ないじゃん。
人売りがどんどんできることで、
多重下請けっていうのに拍車かからないわけで。

ホントにやりたいなら
相応の技術集団を組んで
人単価じゃなくサービスとして請け負うやり方してるだろうし。
384名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 22:26:37 ID:Y85I+9JF
>>373
そうだよ。
だから、自社側に引き出すのが本筋だとは思ってる。

思ってるが、じゃあその丸投げスルーな受け方とか引き出しとか
細部を見ていく手間を面倒がる自社って何?なんちゃってSIerなの?と
自虐をこめて思ってます。

385名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 22:31:45 ID:U22u8qN0
会社によっては、要件定義+設計と、実装作業を分けて発注してくるところもあるよね。
その場合、最初の段階でベンダーロックインを仕込みたい受注側と、そうはさせまいとする発注側が静かにバチバチ火花を散らすことになる。
386名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 22:53:33 ID:OzYzEEV1
俺SEやってたんだけど、とにかく精神的にボロボロになってたな
一週間に5、6回は死んだら楽だろなと本気で考えてたりしたしな。
2年前から営業に変わって精神が安定したよ。逆に地球に生まれてよかったーとか思えるし
日本でIT技術者になったらダメだな。確実に死ねる
387名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 00:50:51 ID:l9P2oWIn
ハートマン軍曹のSE新人教育
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3876597
388名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 01:17:45 ID:l9WYa8BF
あのNTTドコモからドコモになって、NTTが取れたんだけど
ようするにこの業界は公関係からは草刈り場に思われてるわけだ
 
かつても今も一部ではそうだが、仕様書のバグとは 最初から決めてる 
受注者が居て、ほかに 回させない ように文章を設計してるところに
他社が割り込みをかけようとするから無茶をしろって場合が多い
 
さらに、他社に意図的に割り込みをさせてリバー(滝川)スエンジニア
リングして、盗むことを主体とした試験機を導入する場合もある
よって、やってもやらなくても本番基幹系は決まったママ、決めつけられた
ママなんて事がほとんどさ

389名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 01:22:50 ID:HcvgwO6t
>>1
小難しいことをだらだらというな

多重請負構造をなくし、受注元ー社員、あるいは受注元ー会社ー派遣にしろ
SE・PG・NE・PL・PMなどは全員、情報工学、数学、物理、電子工学などの専門学校、短大、高専、大学出身者のみにしろ
文系SE・PL・PMは論理的思考力がある者のみに限定
過労死しそうなくらいの長時間勤務禁止


この4つで十分
390名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 01:29:37 ID:LfEWgdtW
給料上げりゃ、不足なんて、すぐ埋まるって。
資格職じゃないんだから。

てか、不足不足とずっと言ってるが、じゃぁなんでその不足ど真ん中の
俺の給料はあがらねえんだよ。
391名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 01:50:17 ID:vhnBs7Jz
俺も同じ意見。つまるところは金だと思う。
優秀な技術者には、高額の報酬を出す。
まあ、俺は発注側だけど、そもそも人の能力なんか考慮せずに、
上級SE、SE、PGの3種類くらいで工数出しているからな。
いかにこの業界のレベルが低いかがよくわかるよ。
392名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 01:55:26 ID:kOHdq1iM
>>391
形の無いものに金を出さないのは日本の伝統です。
多分改善はないでしょう。
経営者が外国人に代われば別なのかもしれませんがw
393名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 02:07:27 ID:HcvgwO6t
もう一点、大切なことをあげておく。

馬鹿な人が多数派になると、民主主義の元、馬鹿が職場を支配する。

例えば、

Aさん 大学で物理学を専攻 研究室でサーバ構築、管理をまかされてIT業界へ。博士で失敗して下流企業へ
B〜Kさん、全員元フリーター、ゲーセンの店員、Fランク文系私大の新卒

こういう職場だと、B〜KでAさんをいじめる。
しっかりとした技術、理論を学んだ理系技術者は目の上のたんこぶだからはじかれる。


SE、PG、NE、PL、PMなどは、全員、情報系の学校出身者にすべき。中退でもかまわない。
論理的に話せるやつで技術に関心の高い者のみ

文系出身者を取る場合は論理性を重視しろ

いいか、馬鹿が多数決で多数派だと、社内で仕事しないで任天堂DSで遊んだりするような
ひどい職場になるんだぞ。
394名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 02:18:43 ID:IbYDI0i0
>354
海外からの受注をする技量のある企業はあるの?技量ってのは、コーディングだけじゃなくて契約書の作成能力も含めてだけど
395名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 02:18:45 ID:9ZpDEK45
IT技術者で辛酸舐めてる人は、みんな英語をがっつり学べばいいと思うんだ。
読み書きだけじゃなくて、会話まできっちり。そして外資企業へ。
そーすりゃ国内なんて、アホくさくて居られない・・・一気に国内が阿鼻叫喚になるぜ。
396名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 02:21:15 ID:n4oVuVaH
1人月70万の人売り専業IT企業
客先常駐直行直帰、開発用ノートPC支給なし(従業員は自前で調達)
社長は会社の金で株式投資して800万の損失
300万超の通勤用自家用車を会社名義で購入
家族専用の高級乗用車を会社名義で購入
従業員平均年齢30歳
397名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 02:24:02 ID:kOHdq1iM
>>395
読み書きは独学でも余裕だけど会話だけはどうにもなりません><
英会話スクールに行くってのも手だが
こういった技術方面の知識を持った講師だとものすごく金取られそう・・・・・・
それとも日常会話をある程度マスターしてから独学で技術方面の話もできるように
するべきなんだろうか?
398名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 02:28:29 ID:tlZ3sBMU
俺もこの業界からさっさと抜け出すために勉強しなきゃ。
399名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 02:35:15 ID:HcvgwO6t

論理的に会話ができない多数の文系SE(できる人はいいよ)
なんとなくIT業界に入ってきた元フリーター (技術とか興味ない)

こういう人らが多数派だと品質落ちるわ。
それに、文系SEはPL、PM、今サルとかになって、怪しいテクニカルな用語で
相手を威嚇して、口先だけで契約。はったり。こけおとし。


システムってのは、論理的思考ができる技術者だ。
工学や数学、物理などを学んだ人間以外やったらいけない仕事なんだよ。
当たり前の事実になぜ気付かない。
400名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 02:37:26 ID:IbYDI0i0
>397
IT英語のリスニングが練習できるホームページがあったと思いますが。
結構、有名なブロガーがやっているからすぐ見つけられると思いますよ