【家電】松下電器、初のVHS内臓Blue-rayレコーダー発売 24時間録画 VHS→BDダビング可能[08/08/25]
1 :
お元気で!φ ★:
松下電器産業株式会社は、VHS一体型のBlu-ray Discレコーダ「DMR-BR630V」を
10月1日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は16万円前後の
見込み。
320GB HDDに加え、6倍速BD-R記録対応のBDドライブ、VHSデッキを内蔵。VHS無しの
DMR-BW930/830/730と同様に最新システムLSI「Uniphier」と、第2世代の
「MPEG-4 AVC/H.264エンコーダー」を搭載。新ブルーレイDIGAの特徴である5.5倍録画
に対応するほか、新「リアルクロマプロセッサ」などの高画質化機能を備えている。
地上/BS/110度CSデジタルチューナと地上アナログチューナを各1基搭載。DRモードの
ほか、AVCの記録モードは、HG(12.9Mbps)/HX(8.6Mbps)/HE(5.7Mbps)/HLモード(4.3Mbps)
の4モードを備えている。
HDDやBD-R/REへの録画に対応。VHSは再生のみで録画機能は備えてないが、VHSから
HDDやBD-R/REへのダビングも可能となっている。DVDにAVC録画するAVCRECにも対応。
また、MPEG-2/SD解像度の記録モードとして、XP/SP/LP/EP(6時間)/EP(8時間)の
各モードも用意。SD解像度でもDVD-R/RW、DVD-RAMへの書き出しに対応する。
6倍速BD-Rドライブの搭載で、DRモードの1時間番組を約11倍(約5分20秒)でダビング
可能。HLモードでは2層BD-R/REに約24時間の録画が行なえる。
EPGはフルハイビジョン番組表で、3/5/7/9/11/15/19チャンネル表示を切り替え可能。
基本操作の入り口となる「スタートメニュー」を一新、ドライブ切り替え操作を
不要とした。また、ジャンルに応じて自動分類する「録画一覧」も装備、チャンネル別
番組表機能、1.3倍速早見再生機能なども備えている。
携帯電話やパソコンから、DIGAの録画予約が可能な「携帯&パソコン録画」も装備。
データ放送カット録画機能も搭載。ダビング10に対応する。
(
>>2以降に続く)
▽画像:VHS一体型のBlu-ray Discレコーダ「DMR-BR630V」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080825/pana2_01.jpg ▽DIGAのホームページ
http://diga.jp/ ▽AV Watch
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080825/pana2.htm 依頼がありました
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218728337/439
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 18:51:53 ID:5VqtnXVo
VHSw
内臓
4 :
お元気で!φ ★:2008/08/25(月) 18:52:15 ID:???
(
>>1の続き)
パナソニックハリウッド研究所(PHL)のノウハウが導入された「リアルクロマプロセッサ」
を搭載し、BD/DVDビデオだけでなく、HDDや録画したBD-R/REもディティールや質感を忠実
に再現。なお、BD-Liveには対応しない。
HDMI出力も備えており、VIERA Linkに対応。「30秒スキップ」操作が可能な、新操作パネル
「画面deリモコン」や、リモコンのカラーボタンを使った番組の複数選択を可能とするなど、
操作性の向上を図っている。Deep Colorやx.v.Colorにも対応する。
1080i対応のHDMI音声出力はドルビーTrueHDや、ドルビーデジタル・プラス、DTS-HD Master
Audioなどのビットストリーム出力が可能。さらに新たにリニアPCM変換出力にも対応した。
HDMI以外にD4やS映像、コンポジット、アナログ音声×2、光デジタル×1を装備。入力端子は
S映像、コンポジット、アナログ音声入力を各1系統備えている。SDメモリーカードスロット
を備えており、JPEG静止画やMPEG-2やMPEG-4 AVC動画の再生に対応。AVCHDの読み込みにも
対応する。
Ethernetも装備しており、12月に開始予定のアクトビラ ビデオ/ダウンロードサービスに
対応。HDDに映画などをダウンロードして視聴できる。DLNA/DTCP-IPサーバー機能も備えている。
USBも備えており、接続した同社製AVCHDビデオカメラからの映像取り込みに対応。SDカード
スロットも装備し、AVCHD映像のほか、JPEG画像の再生にも対応。AVCHDディスクやBD-R/REへの
書き出しも行なえる。音楽CDの録音機能も備えており、AAC(SD-Audio)形式でリッピングして、
HDDに蓄積可能。gracenoteのCDDBを用いて楽曲情報を自動取得できる。
ドアホン録画機能やセンサーカメラ連携機能にも対応。消費電力は33W。外形寸法は
430×335×93mm(幅×奥行き×高さ)、重量は6.5kg。
(おわり)
意味あるのかこれ
7 :
お元気で!φ ★:2008/08/25(月) 18:54:05 ID:???
>>3 申し訳ありません
内臓→内蔵ですm(´_ _)m
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 18:57:06 ID:b0WvFcjZ
>VHSは再生のみで録画機能は備えてないが
なんだこれ! クスクス
エロビデオもダビング出来まつか?
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 18:57:39 ID:nkMsmKz9
VHSってやっぱ凄いなぁ
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 18:58:18 ID:nU3IKK7C
VHS→BDって贅沢だなオイ
>>8 BDがあるのにVHSに録画する必要性が皆無
D-VHSとはいわないが、S-VHSさえ「再生」出来ない(たぶん、例の簡易再生)
爺婆向けにしては機能てんこ盛り
一体何がしたいんだ
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:00:00 ID:S6fIk3CX
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:01:23 ID:/m5H8Exk
これは本気で欲しい。
これまで取りためたVHSを整理するには最適かも。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:04:22 ID:nU3IKK7C
>>14 国と電気屋が企んだデジ化なんだから、アナ搭載するわけねーべ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:04:36 ID:4YRH+F8N
>>12 友達がvhsしか持ってなかったら
どうするつもりだ
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:07:02 ID:QCjikrvq
正直まってた(^o^)/
実家に眠られたままのVHS標準×約700本が陽の目を浴びそうだ
カトケンとか懐かしの動画が大量にあるぞ
>>17 そういうレベルで言ったら、
「友達がカセットデッキしか持っていなかったらどうするつもりだ。」
という意見も通ってしまう。
時代を考えような。
たぶん VHS20本 >> BD一枚という需要だろうな。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:08:37 ID:bk/EVOn7
VHS画質ならDVD-Rで充分じゃん、なのにわざわざBDとは?
超長時間記録できるからか?
そもそもBDって4:3SD画質に対応してるのか?
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:12:13 ID:b0WvFcjZ
東芝のRD−W301で十分だろ。値段もこなれてるし。
>>21 なんで終わりつつある規格にあわせる必要があるんだ?
とは言ってもBDも数年で世代交代するわけだが・・・
メディアtoメディアをあと何回繰り返すことになるんだろうか。
HD動画鑑賞は1080p対応でないと意味がない。
自作PC組んだほうがお得。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:13:59 ID:ZufrSH+p
DVD消えてもVHSは生き残る!
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:14:40 ID:S0JxnGPt
いや爺婆は未だVHS使ってるからw
そういう爺婆は余り画質にこだわらないからww
これは爺婆のいる家庭向けの商品
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:16:21 ID:5vGEJvJq
>>19 時代を考えるとVHS録画機能はほしいよな
誰かスレタイ突っ込めよ
Blue-ray → Blu-ray
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:21:50 ID:2C1Vja2P
ダビ10とかよりVHSで録画したほうが使いやすいかもしれない
HDUSやPT1が出てきても一般には浸透しないからね
>>26 BDにダビングなんて絶対しなさそう…そういう人たちは純粋なVHSデッキでokだろうに。
まあ孫でもいたら多少のプラスα意味をなすって感じの商品?
問題は爺婆はDVDの使い方すら分からないわけで
S-VHS再生付けろよ…
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:28:01 ID:CRtF1P7E
>>21 4:3SD画質に対応してるのか?という疑問がなぜ沸くのかわからない
地デジでも一部の再放送は4:3SD画質だぞ
まさか今時地デジ見れないのか?
>>17 今時DVDプレーヤくらい数千円で買える
くれてやれ
>>26 そうそう
リビングのテレビにつなげて親、祖父母が昔のVHSを見て子供達がBDやDVDを見るというのには最適の商品。
省スペースになるしね。
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:44:15 ID:w4dNIa+E
人生ビデオを録る暇あっても観る暇なし!
>>12 でも、結構売れるんだ、これが。
DVDプレイヤーの時は海外メーカーが出してヒット。
HDD・DVDの時も松下が先陣切って出してヒットしてる。
>>35 そういう光景あるよなあ
爺婆が「これはどうやって見るのじゃ」って時にも
「こっちに入れるんだよ」で対応できるし分かりやすい
さすが国内外でレコーダーシェアNo.1のパナソニックだけあるな。
これは買いだ。マジ凄すぎw
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:48:44 ID:nU3IKK7C
そういや、USB接続、カセットデッキもあるな
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:50:56 ID:C4r6JFak
家にあるVHSをダビングし終えると全く使わなくなりそうなんだよな
>>26 まさに、うちの親向けだ、これ。
この時期に地上アナログチューナー内蔵というのもイケてるw
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:55:00 ID:SZ2Lg2u0
皆さん芸が細かいね、こだわりに圧巻です。
どーでもいぃですよ、と
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 19:56:29 ID:B4fpYWHn
これ地デジ番組VHSに直接録画出来るの?
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:01:54 ID:ZSUnW6WY
ソニーはEDベータ内蔵のBlu-rayを出す義務がある!
無職の俺でもこれは買いたい。買う金無いけど
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:10:42 ID:58iArfjB
>VHSは再生のみで録画機能は備えてない
これがなかったら欲しかった
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:11:20 ID:tU0EYQTa
ダビングが終わった後のVHS部分は取り外せて
物入れとして活用できます
需要が微妙…
なんでS-VHSじゃないのかな・・・
ヨタと松下は、この辺の鉱脈掘るのが抜群に上手。
で、同時発売のBW730K/830Kが地味に神機。
デザイン最悪だけど。
>>8 VHSだとデジタル放送のコピー制限がキャンセルされちゃうんだよ
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:19:50 ID:ARNbg//S
おまチャプみたいなのは付いた?
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:22:35 ID:EaZ3EaM8
低画質の高画質なーのだー
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:26:32 ID:DiRXCK0c
これは、高齢者に売れる!?
BDどころか、DVDすら普及していない世帯がまだまだある。
パナの開発部隊は少しマシなようだ。
この製品で地デジ対応レコーダー普及するかも。
製品開発とは、こうあるべき。
車みたいに、低価格モデルから高級車までラインナップそろえて、
幅広い消費者(金持ちから貧乏人に至るまで)から金を巻き上げ
利益・シェアを延ばさなければならない。
20年前にVHSに録画した27時間テレビが普通に見られるのはすごいと思う。
当然画質は悪いけど。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:29:03 ID:xX42irZ5
> ドアホン録画機能やセンサーカメラ連携機能にも対応。
コンビニやATMが用途でしょうか、なら、HDDもSSDにて名前も「TOGHT DRIVE」とかにすればいいのに
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:33:07 ID:u2nOhMEK
やっと来たか
>>57 こういう余計な機能をつけないと、規格出しても通らんのよ。
パナは録画時にマニュアルレート指定が出来ない(XP,SPなど大まかな
ものしかない)からイマイチ不便だわ
パイオニアや東芝は録画レートを柔軟に変更できるのに
あとCMカット機能もないし編集機能が糞だね
90年代に録った大量のガキの使いは5年前にmpeg化した。
だが、そのmpegを焼いたディスクが読み取り不良で困ってる。
元カセットのVHSはとっくに破棄した。
まあ、良いけど。
ちなみに2002年前後にスペースシャワーから同じように撮り溜めたPVは
DVDFlickでDVD化してiPhoneに入れたり知人に見せたりと
大活躍。
ガキつかはこういう需要が無かったからな。むべなるかな。
>>52 だがそのVHSからHDDなどにダビングすると
なぜか蘇っている!ふしぎ!
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:42:05 ID:9dYZPeC+
>>62 邪魔くさいなあ
とにかくDVDに焼いたが最後バックアップできないのが困るわ
HDD容量もあるから焼いたら消すし
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 22:29:37 ID:3NkY/5bn
どうせならβ+HD−DVDの負けハードで作れよ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 22:41:04 ID:fqF1dB9a
>>26 まったく同意w
何度両親に頼まれて、HDDレコーダーからVHSにダビングしてることか。
確かに、親の言うことにも一理あって、畳や絨毯に適当に置いても良いから気が楽なんだと。
確かにDVDをレンタルで借りる方が神経使うな・・。
>>66 数々の負けハードをまとめて勝ちハードにコピーする装置か・・・
ある程度需要がありそうなw
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 22:50:36 ID:u2gUlA5O
>>1 いつまで「松下電器産業」って名乗るの?
名称は「パナソニック」に一本化されたと思ってた。
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 22:53:18 ID:DIoWLAop
BD/VHS買う層はどう考えてもDVD/VHS買ってる。
俺からすればVHSみたいなSD画質のアナログメディアなんかと
HD画質の録画を前提としたBDという、相反する物くっつけて…と思うけど、
実際メーカーからしたらBDを特別なものじゃなく普通のものにしたいんだろうね。
ただデジタルチューナー1、アナログチューナー1って…
これは30年後にタモリ倶楽部で紹介されそうだな。
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 22:58:31 ID:B4fpYWHn
>>1 >VHSは再生のみで録画機能は備えてない
はいみんなココ注目!
D-VHS復活はありませんか…
うちの定年を過ぎた父親のように、ようやくG-codeで録画予約ができる程度の人には
こんな複雑な機械は売れないだろうな。
そもそも、普通の奴でも複雑怪奇で理解しがたいコピー制御が解決しない限り、
デジタル録画機器の将来は暗いと思う。
何で録画できないのか
コスト的にはほとんど変わらないはずなのに
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 23:18:11 ID:DIoWLAop
>>74 それはただの固定観念だと思う。
今の録画機器はEPGで番組表見ながら予約、
パナのなら適当にHEでとってもそこそこ綺麗だからあとはおまかせダビング
そもそも、コピーワンスでも特別意識はしないよ。
どうせ見ないんだから。
DVD/HDDレコーダーから飛び級させるのに格好の選択肢?
>>73 もう無理どす
>>76 初心者はEPG便利がってるよね
今はTVがデジタル化してるから余計そういう傾向だと思う
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 23:27:52 ID:7vyTeUtG
VHS→DVDのダビングをさせないため?
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 23:28:27 ID:D2cfUnDC
>>3 やっぱり突っ込みどころはそこだよね。
>>7 まぁ、そういう事もありますわな、再発防止をヨロ。
レコーダーは十分安いから、
普及にはメディア価格の低下が必要なだけだな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 23:30:41 ID:ArOwDJwh
田舎にビデオを送る場合は、逆が必要です!!!
超変態レコーダーだな
まだDVD-RAM対応が売りになってるのが受ける
DVDレコってそんなに普及しなかったんだよな。未だにVHSの人って意外に多い。
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 23:49:26 ID:l7S8QxKM
>>84 機械に疎い人にとっては殻付きって扱いやすいと思うぞ?
>>86 でも家電量販店のメディアコーナーで殻付ってあまり見ない。
あっても裸のほうが安いし。
関係ないけどフレンドパークの景品にでてたなBDレコーダー。
メジャーになってきた
>>76 そんなものなのかなあ?
今使っているビデオデッキについているEPGですら理解できないんだけどね。
アナログ放送終了時までにデジタルレコーダーを買ってあげたいんだけど、。
どうもそのあたりが心配、つうか面倒w
>>89 俺の親なんて今のレコ買って一年は出来なかったなw
そんなに年行ってないのだが…
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 00:13:45 ID:RMDxht0H
ブルーレイからVHSにもダビング出来るのかなぁ
79の女性がレコーダーで韓流ドラマ録画しまくりCMカットやオリンピックマイベストや紅白録画とかしてるから余裕だろ
VHSってまだ生存してるんだw
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 07:40:23 ID:B7louFPu
うちのDVD・HDD・VHSデッキは同時録画できるが、VHSはBS録画できない
VHSは画が汚くなるからあんまり使ってない
>>76 それ間違い。
ある程度の年齢以上になると、メニューがポップアップするのがまずダメ。
複雑な操作は無理。
嫁の親はポップアップメニューが出るものは全く使えない。
さすが松下
あのリモコンといいこれといい
ジジババ向け商品が充実してるなw
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 08:32:00 ID:oyWKv2oU
とりあえずまだPS3でいいやと思ってしまう値段か
BDいらないからVHSだけ欲しいな。
もちろん録画も出来てS-VHSも使えたらもっと欲しい。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 08:40:55 ID:ECf6NlbT
D-VHSだったら買うが・・・意味無いとはいえないが、均衡のとれてない商品だなぁ・・・
D-VHSなら永久保存で買い込んだんだが
ソニーか東芝は、β内蔵を出せ。あと、Hi-8内蔵も。
内臓じゃないぞ。
(´・ω・`)とりあえずついてます的なVHSじゃなぁ
昔の本気出してた頃のVHSならアレだけど・・・
それに古いテープとか違うメーカーで録画したものは
トラッキングが厳しいでしょ
地デジをS-VHSで保存できたなら買ったかも
VHSからmpeg4でBDに録画できねーのこれ?
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 13:51:10 ID:cp49FRRa
>>105 元のソースが余程きれいじゃない限り、圧縮するとえらい目にあうぞ。
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 13:55:30 ID:cp49FRRa
BD6倍速って事はDVD20倍速相当だったっけ?
1時間番組が5分ちょいか…
く、悔しくなんかない… orz
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 14:08:45 ID:AqTFt879
>>105 ソニーレコなら外部入力で可能なんだけどねえ
VHSのBD化はmpeg2とmpeg4どっちがきれいなんだろ
>>95 そういう人は元々何にも使えないし、使う気もないと思う。
>>107 DVD換算だと30倍速弱ぐらいじゃね。
ただそりゃデータの転送速度だから、画質等を上げるとやっぱり時間はかかる。
>>84 簡単には切り捨てない姿勢を見せるってのは大変大事な事でしょ。
信者つくって囲い込むために
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 14:13:54 ID:CNDcxief
D-VHSなんていらない。Blu-rayもDVDもいらない。
地デジチューナー搭載G-CODE予約のS-VHSデッキを発売してくれ。
全ての動画メディアが再生できるプレイヤーを作ってくれ!
ところで動画メディアって何種類くらいあるの?
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 16:47:41 ID:rJOqON+b
VHS→DVDに家電でするとVOB化されそう。扱いにくい。
VHS→BDに家電でするとどうなるんだ?無駄にコピガされそう。
VHS→mpeg→データとして焼く→家電で再生
これが後々困らないような気がしてならない。
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 16:51:39 ID:3TC3m73x
俺の持ってる古い痴漢AVをBDにするチャンス。
>>95 それ嫁の親がボケ始まってるか興味ないんじゃないの
元気な年寄りって若者が考える以上に最先端家電とか好きだよ
リアルタイムで電化製品や自動車といった工業製品の進化を見てきてるから
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 20:04:17 ID:iIdTMiV1
冬のボーナスはこれで決まり!
ただ、品切れで買えないなんてことは・・・・・ないよな?
D-VHSにAVC録画かと思って感動したのに
テープはすぐカビるだろ
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 21:23:07 ID:UqQ8KfLp
うちの親父は最近地デジなんつう言葉だけ覚えちゃってうるせーのなんの
聞くと大きさは26インチで十分、観る番組は地上波のみ、ソフトはDVDとVHS。
なら今あるブラウン管のほうがすべてにおいてマシだよと
何回言い聞かせても納得してない様子。洗脳って怖いね。
>>122 チューナーくらい買ってやれよ。それで納得するだろ。
まぁ、デジタルテレビ≒薄型テレビと思ってる人も少なからず居るが。
>>123 薄型だからデジタル放送だと思ってるやつは多い。
だから「アナログ」なんて表示する羽目になったんだな。
>>122 ソフトはDVDとVHS。
ってなら、BDプレーヤ買えばBDソフト買うんじゃないの。
うざい息子に育てちまったと肩を落としてるんだろな・・・
>>125 >うざい息子に育てちまったと肩を落としてる
よけいなお世話だw
見るのは旅関係のものばかりだからBDだとまだ少ないんじゃないかな。
元サーファーだからそれ系のソフトがあるなら興味を持つかも
>>123 そうだねチューナーも考えてみますよ。
どっちが洗脳されてんだか
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 22:21:00 ID:L61o7MOv
うちの親は、DVD見れないんだが。
カセットテープは聞け、VHSはどうにか見れるのに、同じようなボタンだといっても拒否反応。
過去の機種は外部入力ではAVCREC出来なかったがこの機種は出来るん?
それが出来なくて内蔵VHSからはAVCREC出来るなら発売の意義はあるな
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 22:37:19 ID:a54wlf8t
うち、まだVHS現役なんだよね。ブラウン管のテレビが壊れたら
一緒に買い換えようと思ってたら、未だに壊れないんだよ。
DVDはパソコンで見るし。
そういう家には便利かも。
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 22:44:42 ID:0wDdFHtg
電化製品は自分で説明書読んで実際に操作しないといつまでたっても覚えられない
メカオンチな年寄りや主婦は説明書を読むことから挫折しているからダメだ
>130
それはそーだろうけど
そんな家が日本中で一万軒もあるとは思えないが。
んで、そんな人はこの段階でブルーレイ機なんて欲しがらないんではないのでは。
まだソフトも全然出そろってないし……
まあ金落とさないやつは客じゃないし壊れた時に好きなの選べば
>>117 ポップアップ・メニューは恐らくゲーム(ファミコン)の操作が最初。
年寄りはゲームが普及した頃はすでに40代ぐらいでゲームをやってない。
だから、ポップアップが苦手なんだよ、多分。
>>108 VHSはキャプチャーしてPCで映像を観るとわかるがノイズが多い。
映像を圧縮する際、ノイズが多いと圧縮率が著しく低下する。
結果として、元のノイズ+デジタルノイズの映像ができやすい。
レコーダー本体にまともなNRがあればいいと思うけど。
圧縮率が高い分、H.264の方が有利じゃないかな?
>>134 >だから、ポップアップが苦手なんだよ、多分。
年寄り馬鹿にし過ぎ
ボケさえ始まってなければガンガン使い倒すぞ
何歳だろうがやれる奴はやれるしやれない奴はやれん
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 10:36:46 ID:rj63xZr8
>>136 そういうこった。
うちの祖父母はBDレコもHDカムも普通に使ってる。
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 14:50:57 ID:NFQRbVkM
VHS標準モード(2時間)→DVD・SPモードはオーバースペックだけど
3倍モード(6時間)→EPモードは激しく劣化するからな
SP>標準>3倍>>>EPくらい
DVDの長時間録画はかなり無理をしてるから
BDだとそれが改善される期待がある
アホな団塊世代が、レンタルVHS→BD のダビングが出来ないと騒ぐに決まってる
HDDが320GBだけど、これも在庫処分的だなw
値段からしてふつう1TB入れるだろ。
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 20:21:18 ID:G9AUoAXy
>>95 おれ25歳だけど
ポップアップメニュー
知らん
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 20:24:31 ID:FQ5eFd0J
S-VHSも搭載しろよ。
なんで家電レコってHDDが全般的に少ないんだろ
144 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 20:29:52 ID:RpZz5PVV
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 22:02:17 ID:QQXCNUnz
俺んちもVHSがまだ現役だからな・・・
つーか録画して見る番組がまず無いし。
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 22:21:14 ID:f5FPyDmj
VHSからBDっても必要な部分だけBDに保存でしょ。 編集しやすいのか?
VHS→pc→BD でやった方がいいかな。
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 23:24:10 ID:KDTR7vmE
BDよりもVHSの方が寿命が長そう
先日、長唄の発表会に呼ばれた際には会場はカセット現役
理由はMD、収録時間が短い、壊れやすい
IC系は小型で便利だけどPCに取り込まないとならない
復習で聞いて練習する際はカセット程扱いが簡単じゃ無い
サイズが手書きするのに手頃、時間別に棚に並べれば良いだけ
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 23:27:53 ID:LCYhYR6s
320GB HDD積んでるから
一旦VHS→HDDに移して必要な部分だけ残すよう編集し
それからHDD→BDに移すということが出来ると思う
DVDとかBDにCM含んだ状態でVHSから移したくないしね
>>148 編集マニアでもないかぎり
VHS→デジタル化は編集しない方がいいぞ。
CMも貴重な当時の記録だろ
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 23:52:00 ID:prTkfoA7
劣化したVHSに3倍録画で満足しているうちの親には
DVDもHDDもBDも一生無縁だな、きっと。
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 01:54:45 ID:0ZvztSgF
VHS→BDは分かるんだが
DVD(アナログ)→BDって出来ないのかな
できたとしても無劣化じゃなく等速になるんだろうね
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 02:24:58 ID:Ys+ayzZ8
アナログなら余裕でしょ
昔のCMは貴重だよ。たまーに古いVHS見てたりすると本編より見入っちゃうことあるもん
今はカスしかないけど
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 02:31:26 ID:nI1Iy5xS
Youtube見る限り、世の中のVHSテープに入っていて埋もれてる
お宝はかなり多いと思われる
で、BDに録った映像はコピワンなの?
155 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/08/28(木) 02:51:09 ID:lXo31ITC
誰かミタって会社のコピー機のCM覚えてる人いないかな
何故か都市が水没して火柱が上がってる特撮のCM
89年頃に流れてたんだけどさ
阿川泰子だったっけ
隙間ハードだな〜
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 07:37:07 ID:P01AbVaS
VHSをBDにする意味ナス。
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 00:38:49 ID:i8dD9ZjJ
>>159 つ 3倍モード
元の画質が悪いほど、圧縮の影響が大きい。
圧縮できない長時間映像は分割するかBDに焼くしかない。
161 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 09:38:08 ID:kDwkz9/Q
>>139 いまどきVHSレンタルやってる店なんて、ほとんど無いのでは?
俺の住んでる街では、GEO・ツタヤ・その他いずれもVHSは廃止してます。
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 09:40:43 ID:J5XxqSh0
なんという変態機種
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 09:44:58 ID:09xD1zDW
>>45 このあいだβをBlu-rayにダビングするために
程度のいいEDV-9000買ったよ
試しにEDβでも録ってみた
これスゲーな
ベーカムみたいに奇麗だったんだな
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 09:49:44 ID:09xD1zDW
>>62 走査線の20ライン目くらいに、VITCのような映像として入ってるから
それをマスクして切ればいいよ
取り込み時にクロップできるソフトならそれで解決
165 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 17:02:46 ID:fPKLffrX
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 17:08:33 ID:UkOdnHsS
VHSからBDに倍速以上でダビングできるならいいのに
>>1 なんかエイプリルフールネタみたいな機械だな・・・
168 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 17:40:49 ID:a7yn6i7S
松下らしい商品
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 18:31:06 ID:FmW3bvio
VHS 3倍 6時間を
まともに見られる画像で1枚に収まるなら欲しい。
その前にコピワンかかったD-VHSをダビングする機械を出せ
売れないから作らないだろ
俺は買うけど
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 22:40:51 ID:/RU1aW6a
>>2←こいつは数年後に「ブルーレイ、プップ」と言われるw
173 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 05:55:51 ID:6L0W27qh
まだDV(Lカセ)付けた方がいいんじゃないか
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 08:47:25 ID:t138j+mG
SVHSからダビング おkなの?
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 08:55:09 ID:lHP9fuST
歴代の松下のこの手のデッキって
VHSって書いてあってもダビング時はSVHS再生(簡易じゃない)だった気がする
しかし本機はSQPBのようだなぁ
もうちょっと調べてみましょう
176 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 09:31:22 ID:IZoXOS3+
VHS結構しぶといね
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 09:34:34 ID:9pKAplww
VHSがテレビ番組の録画が出来て
HDDが無くてブルーレイの再生専用機種が
2万円だったら買うよ。
こんなのが発売されないかな?
VHS・HDD/DVD一体型を購入したけれどもVHS→DVDなんて作業は正直やらない
既存の録画したVHSはそのまま見てしまう(でもほとんど見ない)
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 09:56:46 ID:JyNmc9hG
リニアに自転車積んで遊びに行く、という感じ?
>>89 今の50代以上は家庭用ゲームにほとんど親しんでいないだろ。
それでも最近はDSとかやってる人が少しはいるが。
ゲームをやりなれていない世代はそんなもんだよ。
十字キーと決定ボタンに親しんでいないと、番組表予約のあの操作だけで四苦八苦するよ。
だからPCにもスッと入っていけない人が多い。
>>135 順応できる人とそうでない人の格差が激しいんだよ、一般に親しんでいない世代は。
出来る人もいれば、全然出来ない人もいる。
たぶんあなたがいってる人は前者。
>>128 CDは聴けるか?
CDが聴けるならDVDは観れる。
どうもメディアの形状が違うだけで、新しいものへの拒否反応が働くみたいだよ。
うちの母親(64)(中卒)は、DVDも使ってるし、PCも使えるんだが、
反対に父親(65)(大卒・理系)は、ビデオ操作すら出来ないし、覚えようともしない。
個人差が激しいよ。
>>177 BDは世に出て2年ちょい。
VHS+DVD機種と同じ様な値段になるにはまだまだ時間がかかるよ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 15:22:55 ID:qtPmUwfK
>>177 地デジ対応VHSは無い。文句があるならBカスに。
Bカスの大株主は東芝と日立と松下。
D-VHS対応してないのか。
D-VHSに保存してるものこそこそBlue-rayに移したいものなのに。
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 16:49:43 ID:xyPjHs0y
以外にVHSしぶとく残ったりして
テレビなんかでもDVDは思ったより寿命短いかも?とか言い始めてるね
定期的にダビングしてくださいだって
古くなるとVHSは画面ブレるけど、消えたりはしないよな
187 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 16:58:03 ID:+IWQ6Eux
いかにも松下電器
いまだにVHSだなんてw
とはいえ、団塊世代とかならVHSで録画した過去の資産があるだろうから、うまいこと行くんじゃないかな?
若年層には無用の長物だけど>VHS
189 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 17:41:11 ID:2FYlJyJ8
VHSからブルレイへダビングする用途か
若年層といっても20代ならまだまだVHS録画したのも多いだろ
>>188 うちは貧しいので、未だにVHS録画機ですorz
いい加減これは買ってくれよ、カァチャン…
>>190 今時デッキ買うくらいならPC自作したほうが安上がりだぞ
マニア向けだなw
>>190 自分でバイトして買え。少なくとも俺は実家のリビングに置いてるテレビとビデオはそうして買った。
俺ごときにできて、君にできない道理はない。
>>21 VHSをデジタルメディアにうつすときにたくさん入れば便利。
180分テープをダビングするときとか、DVDRだとレートを下げないと
まるごとダビングできなくて不便だった。
BRだと一枚に沢山入るから、そのディスクが駄目になった場合の
ダメージが凄くデカイね。
196 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 01:24:08 ID:oIwq5m+T
BRって書く奴は100%基地外だよな。
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 11:54:35 ID:kLIGUfzP
年寄りは出来るかどうかより拒否反応があるかどうかだよ。知り合いの年寄りのビデをが壊れたときに俺が
絶対DVDレコーダーのほうが便利だと言っても使い方が難しそうだからと頭から決めつけてビデオを買った。
新しいものに関しては好きな年寄りもいるだろうが相対的には若い人より拒否反応がある。
そりゃビデオデッキだからだろうなぁ、分かるわ俺でも何か心理的に面倒だったもん
けど今のTVのEPGは全然違う、Gコードも出来ない母親が録画やるようになった
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 21:59:22 ID:oIwq5m+T
シャープのREレコはVHSより簡単だけどな。
>>190 我が家もVHSだ。
理由は、壊れるまで買い換えない性分であるのと
DVDはハイビジョンの録画が短時間しか出来ず
中途半端な存在だから。
ブルーレイのレンタルソフトが充実して、デッキが安くなるまで
SDブラウン管テレビ&VHSに頑張ってもらいます。
>>201 DVDレコーダーだけなら安く買えると思いますが・・・
203 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 18:26:55 ID:smtBdjV5
>>201 我が家もVHS。
理由は、壊れるまで買い換えない性分。
ブラウン管テレビ&VHSに頑張ってもらいます。
アナログ終了までまだ3年もあるのに
「アナログは古い(悪い)」と言わんばかりのメディアも
かんにさわる。
204 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 06:26:10 ID:6glYTiKr
ブルーレイなんかに保存したくないなぁ。
なんで?
VHSなら、少なくとも劣化がしないと言っていいレベルでコピーできると思うけど?
206 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 03:44:32 ID:K20B+Ezu
読めなくなったVHSはうちにはないけれど
読めなくなったCD-R、DVD-Rは山のようにあるし、
そもそもメディアが高い。
207 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 05:25:34 ID:teBnxDbf
βは?
LDは?
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 05:54:38 ID:VIUmBoT5
209 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 06:02:02 ID:HHTUjjm5
とにかく
>>206の言う通り。HDDに保存してもいつかは壊れるしな。
俺にとって現時点ではVHSが最も信頼できる方法。
いやホントマジでどうにかして欲しいわ。アナログの方が良いなんて状況おかしいだろ。
212 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 07:00:48 ID:tNkNXHfg
我が家も余裕でVHSとブラウン管TVだぜ。
壊れてないのに無理に変えるこたない
目の付けどころがパナだね
214 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 08:16:10 ID:K20B+Ezu
>>207 βはない。
LDはあるがプレイヤーも動く・・というか、
保存用のLDなんて個人向けにはないだろう。
ネット保存たってなぁ。容量ちょっとでコストは毎月だし。
激安のところは吹っ飛ぶ危険性があるし。
>>206 VHSは100均で売ってる100円が一番安い。
一方、DVDは有名ブランドのもので50枚で2500円。
両方とも録画時間が2時間としてもDVDの方が安い。
216 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/10(水) 23:16:48 ID:y0qLti3T
>>215 CPRM対応でその値段はどこにでもあるわけじゃないし纏め売りのスピンドル。
比較にならんよ。
せっかくディスクに保存版として残すのにDVD-Rはもう無いわ
有機色素でハードコートも無しじゃなぁ
>>216 VHSは地アナしか録画できないから、それに相当する画質だと
スピンドルのDVD−Rになるよ。
ちなみにCPRMは地デジを録画したものをダビングできないようにするための技術で、
地アナの録画には何の関係もない。
220 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:03:50 ID:wNNysTOO
>>219 いまさらアナログで録るのかよと。
東芝と違って圧縮してもきれいだから、SDで焼くことなんか無くなるぞ。
221 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:20:09 ID:EHNvBaZe
大量に録画で切れば画質なんて同でもいい。
番組によるんだろうが。
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 06:25:42 ID:84SMQoAf
レンタル屋に見る映像メディアの割合
VHS70:DVD29:BD1
今までVHSを内蔵した商品がなかったのが不思議すぎる。
>>206 通常のBD-Rなら、CD-RやDVD-Rと違って有機色素系じゃないから保存性は全然いいよ。
でも、焼いて数年で読めなくなった-Rメディアって、個人的にはネタで買った台湾製でもない限り、ほとんどない。
はなっから焼き損じてたんじゃないかな?と思う。
>>222 どこの零細店だよ、それ
そもそも在庫なんて全く関係ないんだぜ
重要なのは貸出の比率、要するに商売にどう反映されてるかだ
225 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 17:37:08 ID:P5Boi0Hi
>>224 聞くなら零細かどうかじゃなく国籍じゃないか?
226 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 00:47:54 ID:JeCGvuIM
シャープ、VHS一体型のBDレコーダ「AQUOSブルーレイ」
−実売12万円のAVC録画対応シングルチューナ機も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080916/sharp.htm シャープ株式会社は、VHS一体型などBlu-ray Discレコーダ「AQUOSブルーレイ」
の新モデル2製品を10月20日より順次発売する。
シングルチューナと250GB HDDを搭載したエントリーモデル「BD-HD22」が
10月20日に発売、VHS一体型の「BD-HDV22」が11月25日より発売される。
価格はともにオープンプライスで、店頭予想価格はBD-HD22が12万円前後、
BD-HDV22が16万円前後の見込み。
VHSデッキの有無以外の基本仕様は共通。地上/BS/110度CSデジタルチューナと、
地上アナログチューナを各1系統搭載し、HDD容量はともに250GB。MPEG-4 AVC/H.264
による録画に対応し、ストリーム録画の約5倍となる長時間録画が可能となっている。
ハイビジョン解像度の録画モードはストリーム録画の「DRモード」と、AVC録画で
ビットレートが約12Mbpsの「2倍モード」、約8Mbpsの「3倍モード」、約4.8Mbpsの
「5倍モード」を用意する。なお、DRと各AVCモードのいずれも、BDへの直接録画はできない。
AVCへの変換はHDDへの録画時とHDDからBDへのダビング/ムーブ時に可能。
DRモード録画番組を2/3倍モードに変換し、BD-R/REにダビングできる。DRと2/3倍モードでは、
データ放送もそのまま記録する。また、いずれも録画モードでも音声形式はAACのまま記録される。
ダビング10に対応。Blu-ray Discの容量に合わせてAVCの最適な画質に変換して
フルハイビジョン解像度のままダビング/ムーブが可能な「ハイビジョンジャストダビング」も搭載している。
また、BD-HDV22ではHDDからBD/DVDだけでなくVHSへのダビングが可能。
VHSからHDDやBD/DVDへのダビングにも対応している。
BD-Rが相手じゃ誘電のDVD-Rも蟻んこでしょうが
それにBDレコのスレで1枚当たりの安さを持ちだしても意味なくね
満足に2時間録れるなら別だけど、現実は違うし
>>228 それを言ったら、VHSは地アナしか録画できないでしょ。
230 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 13:05:39 ID:MPP/r/5d
いまさらVHSもなぁ。
というか、CHSだけでよいというか。
>>229 VHSはデジタルに対応してない
DVDは耐久性が糞
だからBDってことじゃないの?
232 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 14:02:12 ID:8MjM1eye
BDがDVDよりましって断言するにはまだ早すぎると思うんだ。
233 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 14:03:16 ID:nUa67pN8
これで宇宙企画コレクションもばっちり
234 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 14:42:28 ID:/v9v9ORi
おまいら勘違いしてる
俺がこれを買うのはVHSをH264化してBDに移しPCでRaidのHDDに保存
という用途のみ。
え、mpeg2?なにそれ。
>>214 なんでネットストレージサービス利用だと思うかなぁ>>ネット保存
みんなで幸せになろうよ(w
>VHSからHDDやBD-R/REへのダビングも可能となっている。
ビデオテープがBDにダビングできるって良くない?
238 :
名刺は切らしておりまして :2008/09/19(金) 21:11:53 ID:RtO+nMP4
239 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 22:08:49 ID:HFjikX5J
>18
しかし!テープにカビが生えて、再生できない場合も考えられる。
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 14:10:25 ID:LKGzKl3N
なんで、DVHSじゃないんだ
S−VHSテープでハイビジョン録画が出来るのだから
かなり安上がりなのに・・・・
DVDの新機種は出ないのかな・・・・
マニアが少し五月蝿すぎて
マニアの卵すら生まれ難い状況だからこの判断は正しい
>>240 HDDの楽さになれちゃうと、普段はそれで十分だもん。S-VHSも売ってないし。
243 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/20(土) 21:47:18 ID:buN9JsG5
とりあえずポチッと予約した。
SV-AV100を未だに使っているからパナから離れられないのよ。
シャープのもよさそうなんだけどなあ・・・
244 :
名刺は切らしておりまして:
たまってるビデオをBDに変えてスッキリっていうCM来るかな
これはシャープ辺りにやって欲しかったが
松下がやるとは
これでブルーレイ需要が一気に伸びるな