【出版】漱石「こころ」・太宰「人間失格」:ヨコ書きの文豪名作発売、計5万部以上を売上・好調な出だし…ゴマブックス [08/08/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 夏目漱石や太宰治らの小説をヨコ書きにして単行本化した「名作文学」シリーズ
(ゴマブックス)が発売され、人気を博している。

 第1弾は、1日に発売された夏目漱石「こころ」と太宰治「人間失格」。若い人にケータイ小説を
読む感覚で、名作を読んでもらおうという試みだ。

 2作とも表紙は女優の写真で、活字は通常の黒色でなく、オレンジ色や若草色にして
カジュアル感を前面に出している。発売以来、計5万部以上を売り上げ、好調な出だしだ。

 作品は昨年4月から、ゴマブックスの携帯電話サイトに掲載された小説60作で、
人気の高かった2作を選んだ。掲載作品は、作者の死後50年が過ぎて著作権の切れた
名作ばかり。「タテ書きでは読めなかった名作が、ヨコ書きなら読むことが出来た」といった
感想も寄せられ、サイト全体で毎月1億回くらい見られており、出版に踏み切った。

 タテをヨコにするだけといっても工夫が必要だった。改行だらけの現代のケータイ小説と
違い、古典名作は行替えが少ないという読みにくさがあったためだ。そこで、字詰めや行間を
ゆったりとつくり、ルビを多用するなどして、読みやすさに配慮した。岩波書店で漱石全集を
担当した元編集者で、漱石研究者の秋山豊さんは「ヨコ書きで情緒が失われることはない。
結局は慣れの問題。漱石自身、メモをヨコ書きで書いていた」と話している。

 第2弾は、芥川龍之介「蜘蛛の糸 他8編」など3冊を22日に発売する。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年8月22日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080822-OYT1T00018.htm
▽ゴマブックス
http://www.goma-books.com/
http://akasaka.keizai.biz/img/headline/1216051025_photo.jpg
2名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 07:53:13 ID:ZlsOhabI
これに違和感があると言うことはオッサンの証明だなorz
3名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 07:54:07 ID:aWMR2QSs
なんとなく縦書きじゃなきゃ落ち着かないw
4名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 07:55:54 ID:iVM2B9l0
でもさ、PCになれているせいか横書きだと速読できないか?
少し速くなってる気がするんだよなあ。
5名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 07:59:47 ID:jgYGXsoB
表紙を漫画化してみたりと、色々やってますなぁ
6名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:00:57 ID:7//aULeP
>漱石自身、メモをヨコ書きで書いていた」と話している。
作品も横書きだったらな。
7名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:02:58 ID:EBgO+uZo
>タテ書きでは読めなかった名作が、ヨコ書きなら読むことが出来た

ゆとりすぎ。最近の国語の教科書は横書きなのか?
新聞どーすんだ。そのうち漢文も横書きになったりしてw
8名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:04:15 ID:eEOy5uQX
表紙が恥ずかしくないドグラ・マグラを出してくれ。
少女地獄より恥ずかしいってどういう事だよ。
9名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:04:35 ID:QFpJgWUk
縦でも横でも斜め読み
10名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:10:14 ID:OJX1/NDs
縦でも横でもどうでも良い

読みにくいなら己を鍛えろ
11名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:13:28 ID:/QzSqISo
『こころ』は先生からの手紙を懐から取り出して読むという趣向だが、原稿用紙に換算するとものすごい量(100枚以上?)になる。
明治時代の人は四次元ポケットを使っていたらしい。
12名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:20:13 ID:IYymqu9z
PCだの携帯だのテレビだの、画面は横書きが読みやすい。
でも本だったら縦書きが読みやすい。
なんでだ?慣れてるからか?
13名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:22:28 ID:66u6YR9e
何故よりによって、こころと人間失格なのか
14名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:24:45 ID:b8tbB+ap
本状態のものは縦書きじゃないと読みづらいな
というか横書きは読もうという意欲が起きない・・
なんで皆読めるんだ?
縦書きに慣れすぎてるせいかなぁ?
今さら横書きに矯正するのは難しいな・・
15名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:25:51 ID:Zo7NIxUx
あらすじ「こころ」・・・あるところに、「先生」という名の、怠け者の
プータローがいました。この「先生」は、若い頃、友人の「K」と恋人争奪
をし、勝利したのですが、恋に破れたKは自殺しました。それ以来、ろくに
働きもせず、人生に文句垂れながら生きているだけの怠け者となってしまい
ました。明治天皇崩御の際、「殉死だ!」とヒステリックに叫びました(完)。
16名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:27:03 ID:bOxOYGqf
>>12
慣れだろうね
それこそ小学校の頃から、縦書きの本で国語を習ってるからね
携帯やテレビ、パソコンはもともと横書きがデフォルトだったし・
17名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:29:13 ID:KCVgZSzo
>>7
漢文の横書きって右から左に書くんだよね。
縦書きの各行が1文字しかないという発想で。

>>13
言えてるなw
自殺と人格障害の話だもんな。

でも、中二病の頃は結構影響を受けるんだよな。
18名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:31:32 ID:tgiLOV6+
縦方向に視線を動かす習慣がないと
後々なんかヤバイ弊害が生まれる悪寒
19名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:31:53 ID:qx2lakoG
>>15

その頃は「高等遊民」と呼ばれるニートがいたんだよ。
「先生」も「高等遊民」。
20名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:41:24 ID:IAVj981p
>>15
あらすじだけだと本当につまらなさそうだよなw
まあ文学なんてそんなものだけど・・
基軸となる物語自体は比較的単純な場合が多い
ただ、書かれている内容は結構深いところがあるんだよな
なんというか、物語の形をとった社会に対する批評文みたいな感じ?
カラマーゾフの兄弟なんぞ、人物描写で何ページとるんだwみたいな
21名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:43:03 ID:EvqomJPv
ひどい表紙だ
22名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:43:16 ID:adJef4S2
裕福でなければ、作家で大成するなんて無理だよなあ
少なくとも、日雇いじゃ無理だ
23名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:50:44 ID:Y1EcM6A0
人間失格って「怖い」って思う。
24名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:53:29 ID:w7Y+Nc+7
>>22
ハリー・ポッターの作者は、自分の子供に読ませる童話を原稿用紙に起こして
あちこちの出版社に送って、どこも断られたけど弱小出版社の1社だけが
その原稿を採用して出版したら馬鹿売れしたというぞ。

お前も2chで文才磨いてから本でも書いてみれば。
25名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:53:48 ID:7gp2bKku
ここまでしないと読めないゆとりに驚愕
本の活字ははっきり言って縦で黒が一番読みやすい
26名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:58:42 ID:uwmOYZ8e
「坊ちゃん」でもアルファベットを無理矢理縦書きしていたんだから、
日本文学の横書きだって充分アリだろう
27名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:05:47 ID:mxdxrAIk
文字の表示の仕方や挿絵を微妙に替えただけで売れ行きが全然違うからな〜
わざわざ読みにくい本買う方が馬鹿げてるし

電子本が標準になったら一回本を買った後は挿絵やフォントを買う時代になりそうだな
28名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:09:44 ID:I6yTUBKY
どうでもよくない
何でも横にしていいわけがない
29名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:19:22 ID:dfvBxkqa
これは酷いニュースだな
ゆとりここに極まれり、っていう感じだな
しまいに全漢字にルビが振られるようになるぞ

今携帯で「こころ」読んでる
当然縦書き
30名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:20:07 ID:cnhle/aq
著作権ロハでウハウハだな。
31名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:20:30 ID:zLlv+YxQ
人間の目玉は横方向に動くようにできているのだから、横書きの方が
正しいと思うのだが。

近所の本屋で何年か前に出た横書きの辞書を見て、国語が壊される
と怒り狂ってた元教員のじじいが居たが。
32名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:25:05 ID:UhpyGL7f
>31
その理屈で言うなら、視線は往復するんだから左から右に書いたら
次の行は右から左に書くのが正しい。
33名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:30:18 ID:8BLAkKxO
日本文学はさておき、せめて舶来の文学や学術書だけは
わざわざ縦書きに変換して発行するような愚行を
日本の出版社は今すぐ止めるべき。アフォ過ぎ。
目に入る情報量も横組みのほうが断然多くて速読にも適う。
全部横組みのままで出版しる。
34名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:33:14 ID:4vwVhbNF
横書きでもかわらないと思うけどなあ
ゆとり(笑)が本読むのはいいニュースじゃ
35名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:38:16 ID:XG7rediN
形より内容だろ。
36名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:39:34 ID:5vCmyfRA
37名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:42:57 ID:mlnUeSWf
「こころ」とかここでタダで読めるのに、なに金とってんだよw
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/card773.html
38名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:54:27 ID:1VrXanVA
そのうち電脳化されて、頭の中に直接入り込んでくる。
39名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:59:28 ID:BnD8Labe
>>22
お前は樋口一葉に喧嘩を売った
40名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:01:13 ID:/NsKTsa+
>>8
夢野久作だっけ
たしかにあの表紙、他の本を探していたのに目立ってびびった
41名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:01:27 ID:EhIyjtAG
>>29
俺から見たら携帯で読むお前も・・・
42名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:04:01 ID:r1YO3Lz9
>>39
過労で夭折してんじゃん。
43名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:05:44 ID:BnD8Labe
>>42
売れなかったかもしれないけど、夭折する前から一流の文人にも評価が高かったぞ。
すげー貧乏だった。
44名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:06:54 ID:CbztVuBB
これはアイデアの勝利ってことなのかな?
青空文庫でタダで読めちゃうのに
DS文学全集もあるし
45名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:08:09 ID:AmQ+006Y
電子書籍になれば縦横関係無くなるのだけどね。

>>14
縦でも横でもいいけど青空文庫を見ると縦書きで発表された作品が横書きになるのはやはり慣れないな。
46名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:09:37 ID:9ZYnxi7a
>>24
ロンドンの安カフェで12時間?粘ってたらしいからな。
47名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:10:16 ID:qx2lakoG
>>22

名前忘れたが、経営してた会社倒産させて億単位の借金抱えたが、
「小説書いて借金返す」と書き始めて、直木賞とって本当に借金返した作家がいるぞ。
48名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:12:47 ID:BnD8Labe
>>44
DS文学全集というのがあるのですか。いまはじめて知りました。
PSPみたいにエロビデオ見れないのは残念だけど、DS買おうかな。
49名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:22:10 ID:Rg3ig7FX
漱石とか漢文の素養があったほうが
楽しめる作品なのに、横書きで読んで意味あんのか。
あんなの筋じたいはつまらん内容で、
文章自体を味わうものだと思うんだが。
50名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 11:10:24 ID:wKfwqwqB
こころってそんなに面白いわけ?
51名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 11:13:34 ID:l/0Bjnr+
横書きに違和感のないやつは日本人としての素質が
既になくなっているよ。
52名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 11:15:32 ID:BnD8Labe
>>51
君、会社で上司に報告する文書、縦書きで書いている?
53名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 11:16:59 ID:9B5dd1vW
恥ずかしながら、俺は太宰の文体が生理的に受け付けず、読んでもまったく頭に入らない。

夏目漱石も宮澤賢治もOK、古典漢文もOKで、本は月に10冊は読んでて、
活字が嫌いなわけじゃないのに太宰だけは駄目なんだよな。

こういう人いないかなぁ。
54名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 11:19:35 ID:fZM5hM8B
文学以外は大抵横書きだろ。
55名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 11:25:06 ID:81C8mvTc
多分著者は、そんなことまで市内と読めないやつには読んで欲しくない、って思ってる。
56名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 11:25:47 ID:+IZBML5F
>>52
退職願は
57名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 11:28:05 ID:BnD8Labe
>>56
馬鹿野郎。
退職願いなんてそうそう書く機会あるかよ。
58名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 11:30:16 ID:DPyc2rQG
別冊で脚注を詳しく解説した2分冊製品も準備中
59名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 11:32:57 ID:vwhvQRxY
>>7
ゆとりすぎ。最近の国語の教科書は横書きなのか?
新聞どーすんだ。そのうち漢文も横書きになったりしてw

漢文というか中国語の本家はすでに横書きになってるw
しかも漢字の画数を大幅に減らした草書由来の文字が正式な文字だとさ
60名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 11:35:27 ID:lLVlE66A
漫画って縦書きじゃん。
61名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 12:04:10 ID:oMsTdc/+
漱石の作品は一通り読んだが、「こころ」が一番印象に残ってる。
その後レンタルビデオ店でドラマ版見つけて観たな。
62名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 12:17:00 ID:+IZBML5F
>>61
それをゲーム化したのが こころナビ だ
63名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 12:36:25 ID:ffPwzNS3
>>47
山本一力かしら?
64名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 12:47:57 ID:1dni2L9I
流石に、小説を横書きにするのはどうかと思うが、
経済内容を扱った新書やビジネス書は横書きにしろよ。読みにくくてかなわない。
英文も無理やり横にして縦に収められたりしてるしさ。
65名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:07:02 ID:5Y0sNBfN
旧字旧かなで書かれた作品が
新字新かなで出版された時点で既にオリジナルじゃない。
それが横書きにになったところで変わんない。
66名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:10:52 ID:6ImAsQja
「く」を引き伸ばしたような字は横書きではどう書くの?
67名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:11:01 ID:qlW9NGG3
>>56
> >>52
> 退職願は

退職願は報告じゃなくて通告
68名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 22:17:13 ID:FrvXLwXO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2500648
ココロだったらこっちも
69名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 00:12:25 ID:97PGbrsE
>>41
本は寝る直前に読むのが好きだから紙媒体よりもバックライトが点く携帯のほうが
部屋が暗くても読めて便利だぞ?
無駄に紙資源使わないし。
ま、電気は食うが、紙でも照明つけないといけないからたいして変わらんだろ
「こころ」の漢字は当て字が多かったり今とは違う漢字が使われたりして
読みづらいけどカナを表示させると余計読みづらいから表示させてないが
青空文庫もいいけど若干使いづらいし、おまいも試してみれ
http://ktai.lifemedia.jp/shobo/
70名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 00:30:02 ID:97PGbrsE
そういやこの本、今日本屋行ったら置いてあったから覗いてみたんだった
俺がみたのは「こころ」

文字色はやっぱり黒が見やすいと思ったな
日本文学が横書きになってるのは俺は違和感を感じた
漢字は結構簡単なものでもルビが振ってあったけど、比較的低年齢もターゲット
にしてるんかな?
内容は低年齢向けじゃないし、従来のターゲット向けにもかかわらずあのルビの
量だとしたら、結構日本のお先真っ暗系だと思った
71名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 13:25:01 ID:F/A1FG1n
ルビのあるなしは品位に無関係

むしろルビがあるから小さな子でも読めるし興味がもてる
これは英語に比べて超ラッキーだ

世の中の漢字全てにルビがなければだれも読みを覚えない

頒布

なんかは大半間違って覚えてるだろそれで

領布

なんて字が蔓延る始末

72名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 17:25:53 ID:E3ETEqf+
漢字カナが原作通りかが重要
73名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 23:01:33 ID:G9BlYwDm
インターネットをほとんど使わない年配の人とインターネットを使いこなしている若い人とではやはり文体が違うのだろうか。
74名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 01:22:17 ID:iXIVkxl3
>>69
パソコンも携帯も良く使うんだが、
こう言う文学は、紙でできた本で読みたい!

もちろん縦書きw
75名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 01:25:03 ID:JLDHvgis
あの小説はおかしすぎる
あんな糞長い遺書書くバカはいない
76名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 01:29:15 ID:6bkAHKEz
PCでも縦書きのほうが読みやすいよ
そんなサイトがほとんどないだけで
77名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 01:30:18 ID:/Ie5ZOhW
縦読みにしたら本当の物語が出てきた!だと凄いのにな
78名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 01:33:48 ID:KOMg767L
>>69
単純な話、目に悪いぞ
79名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 01:42:35 ID:UR7WPFdv
ルビだらけの文章を見ると創価を思い出す自分は相当歪んでるな
80名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 01:45:53 ID:/vTaT5X1
>>66

> 「く」を引き伸ばしたような字は横書きではどう書くの?

これは「くの字点」というらしいんだが、基本的には横書きでは使わない。
例:


く(長いのと思ってくれ)

→まあまあ





→それぞれ


「へ」を伸ばしたような字を書く場合もあるらしいが、あまり見たことはないな。


81名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 02:05:29 ID:UR7WPFdv
>>66
くの字点を横組みで使用した一例
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41E02V4MXDL._SS500_.jpg
82名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 03:43:21 ID:g+W++Tyj
>>11
懐に差し込んだと書いてある。
和服の懐なんだから、なんとかなるんじゃね。
83名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 10:14:32 ID:Y9uxeQ+8
アニメ雑誌も漫画を掲載することを考慮しなければ横書きでもいいのだけどね。
84名刺は切らしておりまして
時代の趨勢にあわせた出版社の向上心だな。