【流通】精肉店・鮮魚店に比べ、青果店が潰れにくい理由とは (Amebaニュース)[08/08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 17:33:58 ID:d8KR1Ej9
>>14
確かにそういう方法はあるけど採算は?
66名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 17:36:12 ID:esMUmfRf
人と人の取引だから個人でも農家とかと直接契約すればいいだけでしょ。
大手に買い叩かれるよりは。
67名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 17:40:51 ID:HJrKionf
規格外、廃棄直前の野菜を仕入れて販売するから、大手よりも仕入れコスト低い。
68名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 17:42:28 ID:lpveoOBN
>>2
の才能に嫉妬
69名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 17:45:03 ID:m65EDpiS
>>8の指摘が核心じゃないの?
スーパーでも贈答用の果物セットとかずらーと並んでるところは儲かってるところ。
安売りばかりで贈答用が少ない(または置いてない)ところは
儲かってないところ、と見てるが。
70名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 17:56:47 ID:zmTaFOxS
>>8のは例外的だろ。
71名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:02:54 ID:ZjKijGEl
大量仕入れ=安いって言う法則が通じないのが青果物。今は年商8000万だけど
2000万位の時は仕入れが安価だった。このメカニズムは言葉では説明できないよ
1年くらい仕入れに立ち会うとわかる摩訶不思議な世界!面白いけど・・カオスの世界かな
72名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:07:26 ID:rY32+2IG
近辺の八百屋はここ20年ちょいで3店全滅したが・・・
大型スーパーは増えたけど。
73名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:11:40 ID:V1+iNFhJ
>>63
新規じゃないけど、家族で経営してる小さなポロい食品スーパーが近所にある。
直ぐ横に市場があり(潰れた)、少し離れた所に玉出とショッピングセンターがあるので、
何時潰れてもおかしくないけど生き残っている。
商店街の中にあるわけではないので、ついでの買い物では無い。
戦略のとり方によって個人商店で生き残るのは可能だよ。

ここの新聞チラシは手書きで、表が青、裏が赤の安物インク1色刷りでペラペラの紙に少し
斜めにずれて印刷されている。たぶん安物の輪転機があり自分のところで印刷してると思う。

74名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:20:37 ID:z+isvqAv
農家から一言
形の悪いのは、農協に出荷するだけで、赤字
ダンボール代、肥料代、運賃、人件費(主に箱詰め)
形が悪くても、売れる???????????
そういうのは、D級っていって、出荷しても、30本100円とか・・・
そんな中でも、夏場くそ暑いハウスの中での作業
75名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:32:21 ID:prD5EQki
>2
おっと待った!ゴーヤはどうだい、この曲がりといい太さも十分だよ!
76名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:38:52 ID:r1mRrNo4
結構な規模で弁当屋を経営してるけど、市内の農家が売れない分
うちに売りにくるよ。ピーマン2円、キャベツ15円、小松菜10円
トマト10円、きゅうりタダとかね。捨てるより現金になるから
どんどん売りにくる。特に今年は天候が良いのと不景気で
売る量が増えたね。まあ市場で買うよりは激安だけど、
加工を考えるとね。
77名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:44:54 ID:7pgH53LM
肉なんかも、スーパーより肉屋の方が圧倒的にうまいよ。
スーパーが潰れて、今まで使ったことなかった団地の1階の肉屋
で買ったら、旨すぎてびびった。
78名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:49:51 ID:lmwBX1DP
>>71
天候次第で入荷量とか、卸値が上下しますからね。
逆に「数を揃える」為に割高でも仕入れる必要がある。
79名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:50:19 ID:Ua7t1dUb
『このきゅうり、いい曲がり具合だろ?』
『いいわねぇ、買うわ!』
80名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:55:32 ID:XaU6E4U8
十日市場駅近くの八百屋無くなった
近くのビックヨーサンより安かったりしたのに
81名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:56:10 ID:xR1vE5Oh
>>73
しかし 新規じゃ取引すら出来ないところ多いよ
だから売って貰えないとかあるから これから先は新規なんて出てこないだろうね
82名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 19:02:37 ID:NiWlA0nh
青果は、お祝いお見舞いの果物カゴとかの需要があるから
そこで利益取ってるところも少なくなかったり
83名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 19:12:36 ID:tn+KXRgo
食べてみればわかる
84名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 19:16:12 ID:XvBCPr5w
>>1
これは青果店が潰れない理由というよりは、
「個人でやってる青果店が潰れない理由」だろ?

経費/売り上げ 比率が凄まじく小さく収まるからに決まってるがな。
>>1のような商品上の特性ももちろんあるけど)

どっちかというと、個人店舗の床屋が潰れない理由と同様だと思う。
85名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 19:40:07 ID:Yc3GUkYN
八百屋→漬物→サラダ等惣菜も売るよ→こうなったら弁当も
→飲み物も欲しいな→宅配始めたよ→病院や介護施設の給食もやります

近所にあった八百屋で20年掛けてここまで伸びてたのがあった
ヤマハ並みの多角化でワロタ
86名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 19:42:12 ID:h/zDTEJb
潰れないのは実は、夜中に短波ラジオで指令を受けてるから。
87名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 19:49:23 ID:PhkSx0c/
俺は東京の三鷹だが、近所の農家の無人販売所で
野菜かってるよ。

大体、スーパーの半分から1/3の値段。
88名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 19:52:31 ID:K5HIkNJG
ぼったくりだからな
自宅新築三回目なんてゆー親爺ばかり
89名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 19:55:17 ID:xR1vE5Oh
>>88
普通それを商売上手という
儲けるのが商売で 儲けれない物は商売とは言わない

お前 何か間違ってるぞ
90名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 20:14:02 ID:KCsKrQjq
>>38
野菜レイパーでぐぐれw
91名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 20:18:36 ID:Szl72KqL
>>74
ナカーマ

昔は「外」とかいって出してたねぇうちのトコは
今は「B」とかいって、モロコシとかやってるけどその「B」規格も厳しくなっちゃって
虫に食われまくっちまった今年は捨てる捨てる山の如し

盆過ぎて風が涼しくなってきたのは助かるね。もうしばらくすれば稲刈りだ。
お互い身体に気を付けてガンバロー
92名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 20:41:33 ID:sA4071Sc
こんなの記事にするなよ・・・事実じゃないじゃん
93名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 20:44:50 ID:eWoP8H1j
うちのほう田舎だから、スーパーや八百屋より
直売所のほうが物が良いし安い。

おまいらは産地偽装された中国産野菜でも食ってろwww
94名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 22:50:46 ID:5msBr7+/
田舎のスーパーには地産地消とかいって地元の農家のコーナーがあるよ
普通に流通に乗って売られるものより明らかに安い
形は不揃いなものもあるが、味は変わらん
95名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 22:58:00 ID:hKqwIzNu
確かに >>2 に嫉妬だわw
96名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 23:14:06 ID:Z8w5ZqlM
>>80
マジで?
ダイエーの向かいのとこのやつでしょ?
俺が長津田に住んでた1年半前までは
よく利用してたわ・・・
97名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 04:17:54 ID:7oD6jcWG
「規模の経済」のメリット・デメリットを考えることは重要である。

飲食店経営についても良く言われる。
98名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 07:52:11 ID:IEOx2X8m
>>22
んだ。
でも全部引き取ると、高く売れる品まで安くなる。流通量の問題で。
そこにニッチ産業が入る余地が残るんだなー永遠に。
99名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 09:04:30 ID:BMwq16r3
ああ農協が生産調整しているのね
100名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 09:24:22 ID:EqppyZUe
>>74
消費者は、形が悪くても10円でも5円でも安ければそっちを買うんだけどな
それにしても、30本100円って・・・
スーパーで1本50円超えてること多いのに
101名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 11:26:21 ID:ysRfw/d4
でも、最近は
地方のスーパーとかローソンでは、規格外野菜も売ってるんだよな。
専業農家ではなく、年金もらってて片手間に小さな自家菜園やってる、
でも、意外と家では食べきれないくらいできるんだ。
スイカとか1玉あれば、家で半月は残ってるから、2玉くらい家で食べて
後はスーパーで売ってもらってる。
102名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 13:15:27 ID:ymOz8zsz
この人、「規模の経済」の遣い方を間違えているな。
この人が言っているのは、独占的購買力の事なんだよね。

小規模な売り手と大規模な買い手の間で、価格交渉力が買い手側有利に
なる現象は、独占に起因する現象。ただし、本来であれば、買い手側に
参入の自由があれば、買い手独占はすぐに崩れる。問題は買い手側の
参入障壁にあるんだけど、誰もその話はしないw

ま、その辺の経営評論家が積極的に誤用を広めているのが現実だけどw
経営学は企業独占を実現する事を主目的としていて、消費者側の視点は
単なる飾り付けにすぎないわけだけど、「独占力」と露骨に言っちゃう
と格好が悪いので、こういう虚言を弄するのよね。言葉だけは経済学から
借用して嘘を広めるの。昔はやったモラルハザードも、誤用の方が広まっ
てしまった。

規模の経済ってのは、「長期限界費用がずっと逓減する製品」をあらわす
言葉。歴史上、規模の経済が存在すると言われているのは、半導体くらい
しかない。これだって、将来的にいつまでも限界費用が逓減していく保証
は無い。そして、規模の経済が働く産業では、「独占が成立するまでは、
産業内のどの企業もほとんど利益ゼロで活動するしかない」はずなのに、
なぜか規模の経済のある産業は儲かることになってる謎w

103名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 18:18:33 ID:KAIAqEGL
>>100
野菜の種類が書かれていないけど・・・
104名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 20:11:03 ID:hT7Zl8cq
関連スレ

【小売/水産】イオン、休漁日の漁協から鮮魚を直接仕入れ [08/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218715454/l50
105名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 21:49:19 ID:2Yh4uVv6
うちの近所、八百屋がめちゃ近くに2店舗あって両方行きたいのに
いけない
106名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 15:59:10 ID:/a1cLtG5
>>80 たぶんそれと違うとこ
107名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:50:24 ID:fEdE8Wfw
ダイエーは太田市場から全国に出荷していたという。。。
これでは八百屋が強いわけだよ。
108名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 18:05:46 ID:VXs4qOdH
>>44

きゅうり、インゲン、ゴーヤとかは雑草並みに簡単に育つよね。

逆にレタスやキャベツは素人には無理だねえ。意外とアスパラも難しい。
109名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 18:37:30 ID:f8h+9xz2
おくらとミニトマトがおすすめ。
夏場のおくらはぐんぐん育って、家庭菜園でも売るほど出来ちゃう。
110名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 18:45:47 ID:e2SeDk/Y
>>108
ウリ科やマメ科は基本的に強いからな。
111名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:52:32 ID:tQgSd6gu
>>107
絶対それはない。
あったとしても限られた品目のみ
112名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 21:08:16 ID:Z4rq47t7
鮮魚店が減ったのはむしろ冷凍の効かない鮮魚が売れないからだと思う。
スーパーの冷凍魚でガマンしているというか、もはや文化が失われた。
包丁入れたら数分で劣化するから、スーパーには向かない。
113名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 00:35:15 ID:O0tUG4Hj
あぁ、スーパーの魚はほぼ冷凍。
解凍されて、賞味期限スタート。
家で再冷凍すれば かなーり持つ。
野菜はそうもいかん。
114名刺は切らしておりまして
何を言ってるのか分からない沖縄方言の女が、まんこにゴーヤ入れられるAVがあったな。