【葬祭】空前の“墓石不況”に石材業者悲鳴--変わりゆくお墓のニーズ、団塊は散骨、納骨堂etc. [08/14]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
多くの日本人がお墓参りに訪れるお盆だが、石材業者の悲鳴が聞こえてきた。全国の墓地分譲を
手がける石材業者が、近年の墓地ニーズの急速な多様化と、全国約2万社がしのぎを削る業界で、
空前の“墓石不況”に見舞われているのだ。
「ここ4、5年は少しでも小さく、目立たないように建てるのが主流。それ以上に、お墓を必要
としない人が増えてしまった。都心の遊休地に墓地を開発し、小さな区画と墓石のセットを安く
販売しても、まったく買い手がつきません」
東京・江戸川で葬祭・石材業を営む宮崎律夫さん(60)は、ため息まじりにこう話す。
通常、石材業者は「墓地デベロッパー」も兼ねており、赤坂や青山近辺に点在する遊休地を買い
上げ、墓地を開発する業者が多い。座布団1枚程度のスペースとミニ墓石で、1区画150万
−200万円の価格で売り出すが、それでも売れ行きは厳しい。
変わりゆくお墓のニーズについて、第一生命経済研究所(東京)の小谷みどり研究員が解説する。
「団塊世代と呼ばれる50−60代の夫婦が、従来型のお墓を購入しなくなっています。従来型
にこだわらなくとも、散骨や納骨堂(ロッカー型)、合祀墓、共同墓地など、さまざまな方式が
選べます」
これらの選択肢によって経済的にも精神的にも、将来にわたる負担を大幅に軽減できるというのだ。
「資金力のある大手は、都心近郊に広い敷地を購入して“建て売り”分譲できますが、せいぜい
業界全体の2%程度。多くの中小業者は、4−5年前から始まった墓地の都心回帰に合わせて
遊休地の墓地開発に乗り出しましたが、お墓のニーズ自体が大きく様変わりした以上、売れ行き
の改善は難しい」(小谷氏)
収入減をカバーするため、石材業者の大半は、使用する石材の約9割を外国産にシフト。中国や
東南アジア、アフリカからの輸入でしのいでいる。
石材業者にとって悩ましいのが、従来型の墓地を望む人にとっては墓不足が依然深刻なこと。
昨年の都営霊園の募集(一般埋蔵施設)は多磨、小平、八柱、青山、谷中の5園計531区画で、
応募は7755件と、区画倍率は最大32倍にも達している。
「大阪、名古屋、横浜、福岡、仙台などの大都市でも状況は同じ。寺院墓地でも空きはごくわずか
で、いずれにしても商売になりません」(宮崎さん)
東京都だけで毎年約20万人以上が亡くなり、今後も拡大することを考えると“ビジネスチャンス”
は広がるが、業者にとって前途は想像以上に厳しいようだ。
●墓石型も根強い人気はあるが、納骨堂や散骨方式などニーズは多様化している。
写真は東京・多磨霊園の納骨堂
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_08/image/t2008081430tamareien_b.jpg ◎ソース ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_08/t2008081430_all.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:35:26 ID:osrltAsX
骨は海にでも撒いてくれ
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:35:27 ID:rAma4cAC
団塊は散骨か。
アンチ団塊はどのへんを叩くんだろ?
現実は
墓を買う資金が無いだけでしょ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:35:59 ID:mYEYI5AV
個別のお墓も要らないよ
散骨は死体遺棄罪になる
ミッキーやポケモンの石像を売ればええやん。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:39:53 ID:+ZnyEYaM
大吉も大変だな
まあ「なりませぬ」のヒモ状態でなんとかなりそうではあるけど
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:40:13 ID:I8ovqujv
団塊世代のおばさんが
おじさんの遺骨をとにかく安く、ぱぱっと適当に埋葬してくれ
って感じだったのが印象的だった
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:40:51 ID:qDQiysBO
人の不幸につけこんでボロ儲けしてきたからザマーミロだ
最近の墓石ってプラスチックなんじゃないの?
倒れると危ないし。
間違いなくこれからはwebお墓の時代!!
そういば仏壇も今どき買う人がいるのか疑問で仕方がない。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:42:40 ID:FAnUItZX
団塊は消えて無くなることがいいね
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:43:41 ID:zoGozyPZ
「千の風になって」のせいだなw
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:47:45 ID:mYEYI5AV
死ぬ度に坊主やら葬儀屋やら墓石屋らが何百万も持っていくのはおかしいだろw
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:47:49 ID:xrHT9LSU
座布団程度で150〜200万もするのかよ高杉
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:48:51 ID:0OSE4lZY
墓なんて有名著名の物しか残らん。
いつの間にか生まれていつの間にか消えてしまう
名も無き人の墓なんて親族でも面識のない人の代になると
整理してしまって骨もどこかにやっちゃうしね。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:49:12 ID:o3MNr+1S
>>12 骨はどうすんだよ、筐体の中に納骨するのか?
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:49:16 ID:uzUsDck5
墓(笑)
死後の世界(笑)
供養(笑)
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:51:33 ID:M1N6sBer
うーん。
最近、死んでもお墓がいっぱいで入れない、みたいな記事を読んだ気がする。
いいね。いろんな記事に出会えるのは。
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:53:01 ID:GelFs0A9
好きなノンケ友達の墓予定地の近くに埋まりたい。
できれば遺灰を少し飲んでもらいたい。
千の風になるぉ
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:53:41 ID:iZOIQ1Em
おまいらがが死んだら、女子便所に散骨してやる
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:54:05 ID:o3MNr+1S
ネット墓地って本当にあるんだな、知らなかった・・
姐さんの片思いに全米が泣いたw
飲んでもらいたいってちょっとキモイ。
食べたいより穏健かもしらんけど。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:58:42 ID:nSlVCkxP
地震でゴロゴロ倒れてるの見ちゃうと
墓石買う気も失せるお
団塊ってのは、思考が創価と一緒だな。
少しは、周りの事も考えてやれ。ボケ団塊。
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:02:17 ID:T7PmTFwt
今は、国産原石でも中国の工場へ送って加工するのが普通で、
石材業者は文字や家紋を入れるだけだし、それもNC加工機でやるもんな。
中国製でない墓石なんて、今じゃ1割もないかも。
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:02:46 ID:FQ+zvK2s
うちは先祖代々之墓だから名前を彫るだけかも
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:03:23 ID:L9WPgSrA
粉末にして焼き物にしちまえばいいと思うよ
花瓶とかなら花も生けられて一石二鳥
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:04:13 ID:GDSFu7tU
冥土で墓がある人無い人で扱いが違うとか
はっきりわかってたら少し真剣に考えるが
今だと高かったり遠かったり手間がかかったり、価値があまり見出せん。
ちょっと高いところから見た山の姿も
いつの間にか墓だらけだったりで異様だし。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:04:30 ID:eNOzYxPA
坊主とその嫁子どもの私生活を知ったら檀家やめるわなw
宝石のセールスやってる友人に聞いたが、
ありとあらゆる種類の装身具持ってるから
「珍しいのあったら買ってやる」ってスタンスらしい。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:05:26 ID:y3yw6hfR
>写真は東京・多磨霊園の納骨堂
ここはどんぶりをイメージさせるエントランスだなw
納骨堂とは相性がどうかな?
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:05:26 ID:Nui1+hUP
>19うpするのさ
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:06:11 ID:iUaDF3oG
>>31 その手の話よくあるけど遺骨をダイヤモンドにするとか。
それこそ手元にずっと残ったら親のモノでも後々気持ち悪いよ
オマエは遺骨入り花瓶に花活けて飾るのか?
アンチ団塊としては相変わらず自分の事ばかりで親の供養すら出来んのかと…
「俺が死んだらその姿を2chに貼って、ネットの世界を永延にさまよえるようにして欲しい」
死体グロ画像として永延に晒されるのもはやるかもな
土葬の頃はよっぽどの金持ちでもないかぎり共同墓地に土饅頭作っておしまい
せいぜい○○家代々の墓がある程度
貧乏人まで個人単位で墓を作ったり、納骨する
現状が墓石バブル。
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:07:56 ID:dgLJQt3K
寺持ちの墓なんて持つと
めんどくさくていけないな。
欲しいなら公園墓地
もしくは 共同墓地で十分だ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:09:02 ID:W82Qu91j
私のお墓の前で。。。。。。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:09:25 ID:YQr06Y+n
お盆の数日間って、ご先祖様に見られてる気がしてオナニー出来なくね?
地震で倒れると修理費を取られます
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:09:46 ID:zjnK+dVc
>>28 団塊っていうか、全共闘&学生運動世代ってのはガキの思考のまま
大人に昇華する奴が多いんだよ。
「若気の至り」と、赤面し恥じることなんてない。
今でも彼らは、機動隊に火炎瓶を投げた事を誇らしく思ってるよ。
この傾向は、欧米でも似たようなもんだけどな。
この世代が死滅したら、誰か論文かいてみ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:13:03 ID:gkymaoXQ
>>43 発想がブログで飲酒運転したと書いている高校生と変わらないレベルだな
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:13:17 ID:G99xFqpo
どうして、150万とかの値段をつけて業者が悲鳴をあげるのかわからん。
まだまだ異常なほど儲けてるだろ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:13:44 ID:iyHxZmPi
私のお墓の前で泣かないで下さい。
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:14:43 ID:GDSFu7tU
てか墓入るするためには骨だけにするために焼かれるんだよな。
火葬とか超怖いんだが。
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:15:27 ID:gxZMSk5u
石屋はボッタクリ過ぎ。
墓不況ってことはお寺さんもこれから厳しいでしょうな。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:17:00 ID:L9WPgSrA
>>36 1300度で焼き上げているのに気持ち悪いとか、なに幽霊とかなにか?
だったら仏壇も何も変わらんだろうし親族の幽霊が出てきたところで
雑談したり、明日の株式相場を予想させたり、埋蔵金の場所を聞くだけだな
てか花瓶だと割るからガラス繊維と樹脂でFRPにした方がいいな。CFRPならオサレ
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:20:35 ID:MSJf6Iy3
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:22:31 ID:+uNa7w23
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:24:49 ID:iUaDF3oG
>>50 オマエが団塊かゆとりか、それともとてもCoolなのか…
俺がヘタレなのか叙情的過ぎるのか、心情的に知っている人の骨が入っていれば
気持ち悪いと思うが。
幽霊が出るとかは思わないよ。そして強化プラスチックの花瓶とかなら
わざわざ骨から加工しなくてもよいと思うがwww
もし親でも死んだらそうして
「これ、親の骨を加工した花瓶なんだぜ」
とか友人に言ってみてくれよ
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:25:12 ID:ZiH4QK9A
自己満足で墓なんか建てて子孫に未来永劫墓参り&掃除させようって
そんなのもう流行らないだろ。俺はタダでも建てないと思う。
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:25:37 ID:zlCuqAaV
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:29:33 ID:GelFs0A9
そういえば最近は妙な仏具も多いな。ベネチアングラスの線香立てとか。
俺を落としやがったはせがわの商品。
>>41 バカか
下半身もも元気ですよ、遺伝子絶やしませんよってご先祖様にアピールするのがこの時期すべきこと
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:33:08 ID:y3yw6hfR
スレチだが…聞いた話では、献体すると登録してると
死んだら、さっさと持って行ってくれるそうだ。
腐っちゃうとダメだからね、いろんな処理をするんだろう。
骨も返ってこないようだが、
特別に欲しいって言うと、焼いてくれて骨が返ってくるそうだ。
んで、仏さんがいないから、葬式なんかは簡単で済む。
棺桶とか要らないし、出棺とかもない、体を洗う必要もない。
そういう、なんだかんだの行事が楽で良い。
葬儀屋や坊主は商売あがったりになるんだが
遺族や本人には負担が軽い。
日本は医学部用の仏さんが不足していて
海外から輸入していると聞いた。
まあ、死ぬ間際まで健康保険や介護保険で
世間の負担になってるんだから
死んだ後くらいは献体して、少しでも医学生を育てられるなら
お世話になった世間にも、少しはお返しが出来るわけだよ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:33:23 ID:GelFs0A9
んじゃ俺がオナニーしたら罰が当たるのか。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:35:36 ID:WO/v80RR
先祖の墓って売れるの?他人に?
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:36:07 ID:+gyd+u8z
浄土真宗には元々墓と言う概念が無かったらしい。
本願寺かどこかに、信者の骨を集め、そこから極楽へと
旅立つと言うのが本来の姿だったそうな。
一部の遺族が寂しがるので、遺骨の一部を分骨し、手元に残すと言う
習慣が出来た。それを自前の墓に収めると言う事も認めるようになったらしい。
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:36:43 ID:L9WPgSrA
>>53 墓なんてある故人がある時代に存在したと言う記号的なものに過ぎず
年に数回、花と交通費と時間掛けてお参りするよりも
毎日生けた方が合理的。と思う俺の墓だったら花瓶で十分過ぎる
しかし親の墓は慣習的に親の物。まぁ色んな価値観の人間が居るって事で終了
ゆとり世代になったら、先祖の墓売るやつが出てくるだろうなw
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:38:46 ID:T7PmTFwt
「使用する石材の約9割を外国産にシフト」というより、
国産原石でも中国の工場へ送って加工し、再輸入してるからな。
国内石材業者は、今じゃ文字と家紋入れくらいしかしてないし。
カネがあっても墓なんかに使う気は無い。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:41:39 ID:CiZ4+KYi
>>64 寺だと普通は使用権だけで売れんだろ。
自分の敷地なら知らんけど。
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:44:22 ID:LE4Zd9Yi
少子化、核家族化の進行で墓の継承者がいない人間が増えた。
従来の代々に渡り家族墓を維持管理していくことは根本的に
不可能な方が多くなってきた。こんなことは30年前から
分かっていたこと。
一部の石屋は札束で、貧乏寺の住職のほほをたたき名義貸し
で墓苑開発しているのが現状。墓地墓石を買う客を裏では
なめ切っている石屋が多い。その素性もB多し。
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:45:05 ID:by2ps7O1
ボチ200マソ、ボセキ150マソじゃーーー高額に感じるけれどな葬儀費用が300マソとかorz
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:47:02 ID:eWOBwCQQ
毎日は、
「遺骨を墓石で押し潰して隠す業者がいるそうだ、死者を(ny」
って書かないの?墓石業者も新聞広告出すから逆らえませんか、そうですか
墓とかどうでもいいよ、クダラン
墓石の代わりに木を植える緑化運動あったろ。あれ、いいな。
緑の公園が幽霊スポットになるだろうけどそのへんはイメージ改革。
うちの親はお墓を見に行ったら「住民票がなきゃだめ」と言われ
引っ越そうか悩んでいた。あほかと。
墓かっても身内いなくて無縁仏ってことでしょ。
そもそも墓が無いと言う事は分家でしょうから、
家は大事じゃないのでしょう。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:51:20 ID:cBzLdx1p
オレも親には散骨にすると大学生の頃から言っている。
すごく寂しいそうな顔をするんけどな。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:53:00 ID:AFtugNKA
死んだら無になるだけだもんな。墓なんていらね。
墓の維持ってめちゃくちゃ面倒だぞ・・・
自転車で10分のところに先祖からの墓あるが
掃除&花生けとか
花生けると枯れた後は始末しないといけないし・・・
はっきりいって俺は墓いらん
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:54:12 ID:d/CE0Z5p
死ねば無なのだから、墓など無用。
子供など作らず死ぬのなら、何の心配もない。
団塊に仏罰が当たるのは当然過ぎるほど当然。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:59:22 ID:FgiHX8Z0
自分は両親の入ってる墓に一緒に入れてもらって子孫が
絶えたらあとはどうでもいいや
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:01:48 ID:U90NmGwT
おいらは墓はいらんなあ。
死んだら火葬して近くの野原にまいてほしいね。
この世に存在してた証拠みたいに形にして残して欲しくないなあ。。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:01:56 ID:liw25rYS
だいたい
生きてる人間と
生きてない人間とどっちが大事だよ
生きてるだけで大変なのに
♪
私の〜 お墓の〜 前で〜
モンハンしないでください〜〜〜
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:02:21 ID:hTlfPMPG
先祖代々の墓があるから死んだらそこに入るんだろうけど
無きゃ無いで墓なんかいらね
そもそも宗教とは奉られるよりも奉る事の方しか考えて無いからな
身分の低い分家や朝鮮人が墓持ちだした結果だろう。
今からでも遅くは無い、墓の無いような家は全て散骨にすべき。
クラシックの生演奏と故人を懐かしむ宴席。
これからはお別れ会形式の葬儀が増えると思う。
故人も遺族も信心してないのにボーズ呼んで
読経の間座布団なしで正座させられたあげく大枚払う
なんてバカらしい事できないだろ?
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:05:21 ID:folTpMM8
>>43 ああ。うちの叔父複数の行動に泣かされた時には本当にそう思わされたよ
小学生並の感情から出たようなところで、一斉に嫌がらせするんだもん
信じられんかった。
中国製の墓石とか嫌過ぎるww
これに関してはお前らも団塊を叩けないな
いくら墓があっても子孫が途絶えたらもうおしまいです
そもそも天皇家や徳川将軍家を見たら分かるように
いつかは途絶えるものです
養子を迎えて家督を続けさせる手もあるけど
今の世の中はもうこの家はわしの代まででいいわって刹那的な人が多いだろうし
>>91 >そもそも天皇家や徳川将軍家を見たら分かるように
>いつかは途絶えるものです
どっちも存続してるんじゃない?
お言葉ですが、皇室も徳川宗家も普通に続いてますが。。
卒塔婆でいいよ
だから側室作りまくりで側室の子孫が残ってるだけだろ
おまえらは愛人に子供作らせて家を継がせるつもりかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
(´・ω・`)
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:22:30 ID:csE9rrej
ほとんど赤の他人が継ぐケースが何度もあったんだから
続いてないのといっしょ。
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:22:36 ID:/wQS6PXx
>59
たしかに世のため人のためになる良い方法なんだが、
頑迷な奴らは絶対認めないんだな、「親からもらった大事な体に傷をつけるなどもってのほかだ!」とかいって。
で、「医学部は外国人の死体を買ってくればいいんだよ」、と言うエゴ。
だが、2ちゃんねらに人気の産経新聞が献体反対派だったりするからな、
保守派ってのはけっこうこういう問題の時に厄介なんだな。
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:26:28 ID:Of4OO+0K
葬儀屋と糞坊主もどんどん潰れてくれw おれはガリガリ君のアイスの棒でも立ててくれればいいや
>>95 この西洋かぶれめ!お前はキリスト教徒か。
日本は本来は一夫多妻だ。
・・・先帝陛下。。。
形だけの制度でも残すべきだったと思う。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:29:14 ID:2QmJHVOq
白洲次郎・正子夫妻の墓のようにシンプルな墓
(板石を五輪塔の形にした墓)は正直カッコイイと
思う。
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:37:10 ID:1npy48pC
人間は不幸がなければ、先祖の祭りごとなど忘れがちだな。
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:41:37 ID:+P8xI88Y
親が死んだら焼き場で骨は拾わず、産業廃棄物として
処理して貰う。
位牌は作るが、墓は作らない。
もともと、仏教でもキリスト教でも
人間の遺体はチリと同じだからな。
埋葬や家の祭祀にこだわるの自体、仏教徒として間違ってる。
カーストや妄執の否定による覚めた諦観が仏教の根幹だからな。
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:43:13 ID:0jK4rzdI
本家 分家とかいうのは相模原市に多い
日本の仏教は仏教ではなく仏教のような物だから、原理的に執り行うのはどうかと思う。
せめて当人の意向を尊重すべきだな。自分は死ねばどうでも良いけど。
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:44:51 ID:efDAO62z
1区画借りるだけで100万〜200万。
墓石で100万以上。
さらに毎年ショバ代払わないと撤去って
とんでもない詐欺商法だからなぁ・・・
墓地もマンションのような立体構造にして
敷地の有効利用してくれないと
バカらしくて墓立てる人が減り、坊さんへのお布施も減るよ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:45:55 ID:92tpe+Ht
都心の墓地は潰して宅地にしろよ
烏山にでも移転すればいい
細木先生がなんとかするンだろ?
>>107 >さらに毎年ショバ代払わないと撤去って
どこでもそうなの?
ウチは払ってないけど
(清掃等の維持費は払ってる)
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:50:09 ID:efDAO62z
>>47 土葬の方が超怖いだろ。
人体から出るガスのせいで人魂が見える場合もあるらしいし
雨降って、地面から腐った死体の腕が出てたら泣く。
火葬ならそんなことないし、焼き上げると殆どの人の頭蓋骨も
崩れ落ちて、失敗して割れた焼き物みたいになるから安心。
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:50:19 ID:855uYaFF
吉相墓も水子供養も細木教も
これ全部、霊感商法ね
騙されちゃいかんよ
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:54:22 ID:ufVXtnJF
団塊は中国の墓に入りたいって言ってた。
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:57:52 ID:LE4Zd9Yi
遺骨は、粉骨にしてシンデレラ城の周りに散骨してくれと
遺言書を作成した。
暗く冷たい墓の下はいやだ。明るく楽しいところに居たい。
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:59:28 ID:OROjtNXj
土は土に、灰は灰に、塵は塵に。
墓所も、墓石も、戒名も要らない。
>>114 米ディズニーで客が勝手にアトラクから遺灰まいてアトラクが停止したニュースが流れたよ
許可してないから駄目だって
>>97 老人の肉体って老化してて価値低くないか?
>>104 それだと墓埋法違反でつかまると思う。
今後、散骨が流行るようだと規制されるかもしれんね。
>>107 場所によって変わるけど、都会ほど金を取るケースが多い。
また施設管理費だけ、と言ってても、整備だか改修費等
の名目で数年に1度金銭を要求される場合もあるよ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:07:56 ID:m3HdQU1x
そんなボッタクリ商売なんか、潰れるべきだろ
墓いらないとかお気楽なレスが多いな。
祖先の祭祀は当然必要だろ。お寺さんとの付き合いも無視できないし。
ひょっとしてこのスレは分家が多い? まあ本家の苦労を知らないんだろうな。
そもそも散骨自体が法的にグレー
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:13:26 ID:b371L+rs
マジな話、
両親離婚でそれぞれ再婚、それぞれ死亡。
子供が俺しかいない、ひとりで二つの墓、どうする?
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:16:39 ID:E5txhKTa
俺はアンチ団塊の反・全共闘世代。「しらけ」とも呼ばれる世代だ。
そろそろ、いつお迎えが来ても不思議ではない年齢になってきた。
やむなく墓地を探してるんだが、あまりに高額で馬鹿らしく思う。
散骨しても、市役所に提出する埋葬届けには、埋葬地を明記せねば
ならず、「日本海」だの「太平洋」と書くわけにはいかないんじゃ
ないのか? 詳しい人、いないか?
普通の寺に埋葬されると、葬式代と墓石代以外に、戒名料だけでも
70〜200万円前後かかる。
最近、永代供養サービスつきの共同墓地を設置する寺が増えてきた。
生前供養の戒名つきの永代供養サービスでも30〜50万円で済む。
まあ、このあたりが、コストパフォーマンスが最もいいのかなあと
思うんだが、さらにいい方法はないだろうか?(鳥葬、水葬は遠慮w)
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:17:28 ID:GelFs0A9
本家の長男なのにホモに生まれたのは呪いそのもの。
しかも家の創設経緯や戦争等の事情により、子作り可能な直系男子は一人だけ。
家長として位牌と墓を継ぐ資格のある人間が他にいない。
死んだ人のために将来に渡って管理費を払いつづける
ってのはありえないな。
初期費用100万円程度なら良いけれど。
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:19:10 ID:6fax+guU
残念な話だが、日本に根付いている寺(仏教)ってのは詐欺集団だよね。
墓・納骨・戒名・回忌やらでどんだけ取られてるんだよ。それに宗教法人は税金もかからない。これを詐欺といわずになんという。
>>120 そこそこ良い家なんだね。
都市部に住む地方からのおのぼりさん二世三世で
将来的に子無しお家断絶確定組は墓なんて興味ないでしょ。
俺墓石屋だけど2年位前から売れ行きが急に落ちだしたなあ。
業者が増えすぎなのと需要の低迷のダブルパンチですね。
この業界はぼろ儲けというイメージ持たれてるかもしれませんが
実態は廃業も相次いでますし
ほんの一部が圧倒的に儲けているだけで
ほとんどの店は厳しいですよ。
うちももちろん厳しいです。
毎年綱渡り状態ですね。
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:25:44 ID:E5txhKTa
>>127 >残念な話だが、日本に根付いている寺(仏教)ってのは詐欺集団だよね。
その意味では中東発の「唯一の神」なんていうのも、残念な話だよねw
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:27:38 ID:kixbjHBQ
盆なのに営業の電話がかかってきたよ
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:27:49 ID:pb7Sv8qs
>18
まったくだ。それ故この儀式はつまりはナンセンスだということがわかってきたから>1のようになったのだろう。
お墓のない人生をはかない人生といいましてな、って聞いたけど
墓がなくてもはかなくないよな
究極のエコ葬はチベットとかでやってる鳥葬だろ。
日本でやったらいろいろな罪状で即捕まりそうだがw
>>5 ならね〜よ
数年前に身寄りのない遠縁のおばさんを散骨したとき調べた。
粉になっていればOKなので業者にやってもらったよ。
散骨したのは、そのおばさんが長年住んでいた近くの川にした。
>>120 そのお寺とかとの付き合いが鬱陶しいからじゃないのか?
うちもいい加減うんざりなので、墓を移動しようかと考えている。
んで親父からは散骨の予定。
カナダの山でスキーしながら蒔いてほしいんだとさ。
>>131 ホモの養子縁組って年齢差少ないから意味無いよね(´・ω・`)
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:40:04 ID:6fax+guU
>>130 結局“宗教”というものは集金システムでしかないからねぇ・・・
>>136 先祖代々のお墓を捨てるなんてそんな無責任なことが出来る訳無いだろ。
お寺さんとの付き合いが鬱陶しいも何も、住職とは子供の頃からの付き合いで
次の住職とは小学校からの同級生だからねえ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:43:45 ID:QwX8B9op
俺、親と自分用に墓を買ったのだけど、
全部で500マソした。。。。
値段にびびったけど、親が嬉しそうにしてたので
そのまま払った。
新しいPCホシス。
>>142 仕事内容を詳しく教えていただけませんか。
500万以上の仕事は人生で1回しか請け負った事ないので。
144 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:47:43 ID:iUaDF3oG
色んな価値観の人間が居るって事で終了、って事には文句は無い
しかし思うところは2点。
このスレの中に、そこそこな生活をしている、無論親との関係も良好な30歳〜の者は居る?
それなら、自分自身の墓・供養はどうでも良いとしても人の為、親や回りの者の
供養はしてやりたいと思うわない?
しかしもう一点は都心部が特に墓や葬儀の費用が法外に高すぎる
だから業者・坊主に対する不信感が強いんだろうな
うちは大阪市内だがそんなに高くないぞ。
葬儀も墓も、よほど贅沢しなければ100〜200万で収まるぞ
>>124 みたいに戒名だけで70〜200とか正気の沙汰じゃない…
普通はタダ。院号でも20〜まずその坊主から離れることをお勧めする
うちの墓は海沿いなので、大きい台風直撃や、津波の度に流される。
ある程度の期間で海に還る仕組み。
どんな墓を立てれば500万とかかかるんだよ
明らかに選択ミスだろ
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:53:48 ID:QwX8B9op
>>143 旧いお墓を横にずらして、床をすべて御影石にかえて
空いたスペースに親と自分の墓を立てました。
こんなんで判りますか?
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:53:53 ID:4yjbJjZO
>>124 えっ、宗派を問わない霊園とかならもっと安いでしょ。
戒名はぼったくり
>>147 墓石の材質は国産の石ですかね?
床を石に変えるというのが分かりませんが要するに墓地の中をすべて石タイルみたいな
感じにしたんですかね。
墓の大きさがどれくらいかわかりませんが
墓石2本プラス墓地内石張りで500万すると言うことは
墓石で相当な高級品を使わないと有り得ない金額ですね。
それも1,2を争う。
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:02:49 ID:CRY1BCYJ
>>148 いい戒名をつけると極楽に行きやすいって葬儀屋サンが言ってた。
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:02:54 ID:QwX8B9op
>>149さん
業者さんですか?
やっぱ500ってのは高かったんですかね。(-_-;
なんなら画像をうpしますが。
石は、四国大島の御影石をつかってるとの事です。
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:04:42 ID:re+z87H7
>>123 まぁ跡継ぎがいない人や祭る先祖の系統が多すぎる人の場合は、永代供養にしてもらう
方法がある。
俺の知り合いのアラフォー女子(独身)は母方の祖父母、父方の祖父母+再婚した後の祖父母の
供養や墓守ができず(収入不足)に、永代供養に切り替えた。
>>151 大島ですか。大島は最高級品になると高いですよ。
もしかしたら妥当な金額かもしれませんね。
よろしければ画像を見せていただけませんか。
ちなみに業者です。
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:07:06 ID:iUaDF3oG
戒名が良ければ極楽行きやすいとかも正気じゃないな
戒名は戒律を持つ者の名前。仏教者の証。
要するに坊主(になる)の名前だよ
あと、石+工事費なのかな?の500万も凄いな
もしかして実は墓石が仏師が彫った千手観音像とかじゃないのかw
>>151 キミが経済的に豊かな人間と分かったお。
庵治石、大島の御影石を使ってるなら、それくらいするんじゃね?
普通、外国石だし。
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:08:07 ID:0OSE4lZY
将来は永代供養できないお寺が出てきそうだw
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:08:12 ID:E5txhKTa
>>144 >124 みたいに戒名だけで70〜200とか正気の沙汰じゃない…
>普通はタダ。院号でも20〜まずその坊主から離れることをお勧めする
え??
東京近辺で禅寺系だと200万前後、伝統的な日蓮系では70万からと
いわれました。浄土系とかの相場は知りません。
戒名代が「普通はタダ」というのは、ほんとに初めて聞きました。
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:11:49 ID:QwX8B9op
ウチは爺ちゃんが死んだ時
寺から500万って言われたそうだ
地方だけど、家はそこそこの旧家
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:14:27 ID:iUaDF3oG
>>157 東京はそうみたいですね
関西の方では結構普通なんですけどね…院号は逆に安すぎるきらいはありますが
たとえば信士・信女とか(これは禅宗・法華・浄土・天台・真言どこでも)
真宗系統なら院号無しの釈●●みたいなやつはタダの場合も。
出家して坊主になる名前、なんですから普通タダでもおかしくないでしょ
>>158 妥当な金額じゃないですか。
手前側の石は9寸角でしょうね。
両親の墓でしょうか。
奥は一回り小さいですからあなたのでしょうか。
かなり立派な墓ですよ、これは。
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:18:29 ID:QwX8B9op
>>161さん
鑑定いただき有難うございます。
良く判らないので、「まぁ親が喜ぶなら良いか」と思ってたのですが
詳しい方にそういっていただくとちょっと安心です。
ありがとうございました。
>>155さん
経済的に豊かなんてそうでもありません。
PCなんてPen3/800MhzのWin2000をずっと使ってるくらいで
墓よりも新しいPCが欲しいくらいです。
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:21:39 ID:LSRcXimb
田舎のように普段から普段から寺との付き合いがあるような場合
葬式や戒名も、その普段付き合いの延長で、通常のお布施に多少
の色をつけた程度。
都会の寺でも普段付き合いがあればそんなもん。
戒名料(ってのは本来おかしいが)が何十万〜というのは普段の
付き合いが無い場合だと思う。
浄土真宗本願寺派だと法名も院号なしなら原則1万円だし。
息子よ死んでくれ―(ノД`)・゜・。
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:23:09 ID:iUaDF3oG
大島御影で墓二つ分って事なの?
そりゃちょっと高いけど500万はありうるな…しかし金持ちで親孝行だなw
石屋は大喜びだな…
門徒さんは普通に納骨堂
無縁さんは室町時代の分からずっと須弥壇の下にまとめて納骨してるんだが
実は須弥壇の下の方がベストプレイスな気がする
>>140 別に捨てるわけじゃなくて、移設なんだが。
>お寺さんとの付き合いが鬱陶しいも何も、住職とは子供の頃からの付き合いで
>次の住職とは小学校からの同級生だからねえ。
それこそ人それぞれだからなぁ。
うちはもう、うん〜〜〜ざりしている。
一度断っても月命日に拝みに来るし、そしたらそれなりのお金をはらわにゃならんし。
盆や彼岸は金額アップ!!
わざわざ金額書いた紙持ってくるしな。
んでそれらが、趣味で買っているマセラティーやら数台の燃料代になっているの事や、
電話で頼んでいるモスバーガーになっているかと思うとなんかな。
>>166 この方の場合は
かなり豪華な作りになっているので
妥当な値段でしょうね。装飾が半端ないです。
もしかすると安いくらいかもしれません。
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:46:06 ID:W1T++JmM
ゆとりが死ぬ頃にはエアーズロックに骨まいたり世界中に迷惑かけるんだろうな
>>170 海外散骨多いんだぞ 焼いて自分の家の庭に撒いたりもするし
納骨堂は楽でいいよ。
まぁ、納める場所にもよるのかもしれないけど。
花や供物を置きっぱなしにするのも線香をあげっぱなしに
するのも禁止だから(人がいる間だけ置くのはおけ)、
On/Offがはっきりしててよい。
これからワープア氷河期世代が主流になるともっと売れないよな・・・
死ぬ人間自体減るし墓買う金なんてあるわけない
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:02:31 ID:CcMWz+Ll
国か地方自治体でどこかの山にでも、アメリカのように大規模共同墓地作ればいいんだよ
管理もしやすいし、コストも安く済む。業者も設けられる。
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:09:32 ID:dx6IX9Yg
日本中の墓石を集めて、ピラミットのような富士塚や、ボロブドゥールのような巨大集合墓を作り、
今の世代が今後の歴史に名の残す、慰霊の場や、建造物を作ろう。
176 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:13:43 ID:YQ8FkWpC
>>12 きちんとしたビジネスモデルを確立すれば良い商売になりそうだなw
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:21:42 ID:NmQvf8ou
たぶん「千の風になって」の影響だと思う。
お墓の中は、夏は蒸し暑くて冬は底冷えがするだろう。
「千の風になって」のイメージの方が良い。
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:26:44 ID:RMpSGLKq
孫が居なけりゃ息子で終わり、無縁墓が増えるな、息子は誰に始末されるやら。
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:27:14 ID:RMpSGLKq
孫が居なけりゃ息子で終わり、無縁墓が増えるな、息子は誰に始末されるやら。
俺、完全無宗教で、墓参りも親の付き添いでやってるだけ。
正直、墓とか供養とか、死んだ後のことなんかどうでもいいんだが。
親も自分も。金も手間もかけるの面倒。
181 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:34:10 ID:h/ogjm3p
南方原野にいまだ草むす同胞兵士の白骨
これの完全帰還なくして先の大戦の終結はない
さらに無謀なる戦争を指導した者の責任を日本人の手で追及弾劾せずんば已まず
リストラするしかないだろ
>>4 >21
土地とコネがないってのもある。
団塊より上は団塊より金がない人間ばかりだったが、
核家族化が進む直前の人は先祖代々の墓がある寺でまとめて管理してくれた。
核家族化が進行して、先祖代々の墓の代わりに自前で墓を買う必要がでてきたという話。
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:45:42 ID:k4oD/QAG
これからは墓石シェアリングの時代だろ
単純に考えても4面使えるわけだし
日本は気候の所為か墓石が傷みやすいので、江戸時代の墓石は
もう殆どがぼろぼろで、刻んである文字も読めないそうだ。
>>181 うちのじーちゃんの事ですね!わかります。
親指だけ帰ってきたみたいだけど。
188 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:52:58 ID:6YKHhaTG
年老いた親が死に、おまえらニートが死ねば、
家族のアルバム、家、家具、その他諸々、すべてゴミとして処分されるわけだ。
189 :
反・権謀術数:2008/08/14(木) 23:55:05 ID:j9PPz6Ka
両親も近所も仕事場もほぼ嫌いなんで、俺が死んだらハワイの火口に放り込んで欲しい。
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 23:57:12 ID:tPt7LyZ6
>>186 おれんちの屋敷内には寛永年間の先祖の墓石あってちゃんとまだ読めるよ
俺が死にそうになったらコンピュータ上に意識もろとも移動させてください。
ヤチマと名乗り、レナタコズチ教授のストーカーをします。
>>16 坊主はさておいて、墓石屋に関してはあんまり金取らんぞ。
既に墓を持っている人は墓誌という石板に名前や戒名などを彫る手間代の2〜6万で終了。
お墓を持っていない人についても製品の仕入れ値に作業にあたる人の日当を足した程度しか今は取れない。
ほぼ全ての石屋が原材料から加工までを中国に委託するようになったから、
この業界は競争する余地すらなくなって体力の弱い石屋から順番に倒産してるのが現状なんだわw。。。。。。orz
193 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:08:14 ID:7Sic3JnT
>>186 そうでもないよ。田舎に江戸時代の墓はあるけどちゃんと読める。
明和とか寛政とかだから1770年ごろ?
たぶん掘ってある部分に墨入れすれば読みやくすなる。
しかしうちの家系のじゃない無縁の墓なのに世話してるうちの爺ちゃん凄い。
でも自分の代でそれも途切れるんだろうな。
194 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:09:03 ID:LeBMoIg/
宗 教 は パ チ ン コ と 並 ぶ
立 派 な お 金 儲 け 産 業 で す
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:15:31 ID:fX4XJIbL
身寄りの無い老人は、山間部の土地に『森林整備費を寄付』する形で、
自然豊かな森林の合間に墓石を置いてほしいよ。
どうせ誰からも忘れ去られるならば、
最後は自然に役立ってほしい。
196 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:15:32 ID:2OaFJ9LA
どんなにお墓に金をかけても
オマイラの代で、おまいらのお墓は終わるのだけどな。(・∀・)
お墓ってそんなにするんだ。知らなかった、私が小学生のとき母が死んで父はすぐに立派な墓を購入し納骨した。そこは
母の墓であると私たち家族の墓でもある。私が他家に嫁ぐことなく死すときはそこに葬られることになると思う。
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:30:46 ID:DFquUJ2w
無宗教気取ってる奴ってよくいるけど
そういう奴ほど家族大事にしていない
生臭坊主はこれからもウハウハってことか
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:38:48 ID:pcGUQMBN
葬式屋、仏具屋、墓石屋。
宗教関係って儲かるんだよな。
201 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:44:30 ID:0CF3SWB5
ばかだなぁ。コリコリ…
管理する人がいないと、すぐに自然にもどるよな
昔、不動産系の事務所に勤めてたが、携わった田舎の工事現場が昔墓場だったらしく、
細長い杭みたいな墓石が多量に出土したことがある。
建ったままでそのまま埋もれた感で、文字も埋もれる前に風化したのかほとんど読めなかった。
寺の敷地の続きの土地だが、見た目ただの暗い感じの雑木林だったし、地目も墓地じゃなかったんで驚いたよ。
ちなみにそこは今、ちっこい住宅地になってて普通に人が住んでたりする。
ババアと姉貴が見え張って
近所の農家など地主が多いとこに
爺さんの墓を買ってしまった。
そこの生臭坊主(毎晩飲み歩いてるアル中w)
が金の亡者で、年に4回お布施の名目で金取られてる。
墓石も坊主の同級生の親父のとこを皆、紹介され軽く
数百万ボッタくられた。自分跡取りだけど、いつかこの寺とは
縁切るつもり。これからの時代、こんな銭掛るの止めた方が
利口だよ。
204 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:00:06 ID:sCfRywjb
墓石なんていうのは、はっきり言って今までは墓石屋の言いなり
しかし、素人目には高級ぬか目石と中国産の石の違いなんて意味がなく
まして核家族化が進み、供養の形体も個別化され
墓石ビジネスは見栄でしかない
205 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:01:18 ID:kYGiyQMu
>>49 それはないよ、今の檀家からお金をもらい続けるんだし、墓地を引っ越しなんてそうそうしないだろw
206 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:05:07 ID:kYGiyQMu
それはそうと、散骨って法律違反じゃね?
207 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:08:30 ID:OaxBEK6c
スピリチュアル産業いらね
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:16:58 ID:DDCmo9EU
俺は死ぬまでに1兆円稼いで都心に超巨大ピラミッド建てるけどね。
そしていつか地球の支配者になる日まで冷凍保存されるのだ。
フハハハハ!
木の棒でも差してくれればいいよ。
葬式できなくて親の死体放置して捕まる人すらいるのに
墓なんか売れるかよ
211 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:24:17 ID:kyIBsD4Q
墓なんてなんでいるの?
もうね、あほかと、馬鹿かと
212 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:36:23 ID:pcGUQMBN
213 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:41:20 ID:hIjJWKgb
>>212 解かりやすく言えばその通り。
ただ墓や遺骨を人質にとっている分、タチが悪い。
>>208 1兆円程度だと超巨大って程の土地は手に入らないかも・・・
ピラミッド建設費用やランニングコストだって無視できないから、もうちょっと予算計上した方がいいと思うよ。
>>171 自分の家の庭、いいね。
木や花の養分になってエコだし。(違うか・・・
行った事もなじみもない墓場より
生まれ育った家の近くで自然と一体化
出来る方が嬉しい。
216 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:51:15 ID:DDp/RLRf
私のお墓の前で、泣かないで下さい、、、♪
歌が世相をあらわして、お墓へのこだわりを持つなって暗示してるんだからさ。
墓なんて要らないんだよ
何故騙されてることに気が付かないんだ
散骨って海に捨てる分にはなんの制限もないのかな?
墓とかまじでいらねえ。死んでもなお現代社会に縛られるだなんて
考えただけでぞっとするわ
お墓というか霊園って環境破壊だよね。
死んだ人のためにどんどん山きり崩してさ。
自然はこれからの人のために残しておかないと
いけないものだ。
死んだら核反応で光や熱になりたい!
輪廻転生を脱出する!
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:47:00 ID:xHVpgKLX
南方原野にいまだ草むす同胞兵士の白骨
これの完全帰還なくして先の大戦の終結はない
さらに無謀なる戦争を指導した者の責任を日本人の手で追及弾劾せずんば已まず
223 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:49:49 ID:3nLW1vfJ
臭いものには蓋をしろ的発想の墓石なんかいらんわ
あんな重い石上に乗っけられたくない
224 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 03:02:34 ID:2IEJ6E+i
今の日本の墓の起源は、別にそんなに古くない。
庶民の墓は、どんなにさかのぼっても江戸時代の初期までにしか
行き当たらない。それまでは散骨とか山に捨ててくるのが一般的。
そもそも、体に神道がしみこんでいる日本人は死体を身近なところに
置きたいとは思わなかった。墓を作って寺に縛り付けたのは江戸幕府の発明。
225 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 03:03:16 ID:HpiQRI7N
墓石なんて買うお金があるなら
生きてる内にもっと大事にしてやれよ
226 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 03:04:22 ID:ypwtUrhK
うちの親なんか鳥葬してくれとかいいだしてるよ。
バカじゃなかろーか。
墓に納める遺灰なんかより故人の病歴などとともに遺伝子情報を残すべき。
>>120 分家が多いって、そんなの当たり前だろ。
いまどき分家本家なんてそもそも存在しない家も多いし、
大体分家のほうはどんどん増えて組んだから多くて当たり前。
>>224 それは嘘。
江戸時代は大火が何度もあって、寺院が移転しているから墓が残っていないだけ。
230 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 03:19:12 ID:YUhuLKdh
昔、肉親の葬儀で、
葬儀屋さんがジャガー、墓石屋さんがベンツ(AMG)、お坊さんがロールスロイスで来ました…
3人が知り合いで、私への挨拶もそれはご丁寧でしたが、眼には¥マークが写っていました…
最近は霊園予定地を産業廃棄物捨て場にして儲けているようです…
231 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 03:27:21 ID:02sGF5Fi
死の商人
232 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 03:30:07 ID:VCnpVPKX
いまどき「墓」とか言ってる奴ってなんなの?
なもんいらねーだろww
233 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 03:46:03 ID:pcGUQMBN
あれ、石垣とか、歩道とかと同じ石なんだぜ。
235 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 04:43:47 ID:hIjJWKgb
つーか祟りとかの存在自体ありえない。
もし本当にあるなら大阪旧市街や東京の墨東なんか
空襲で十何万と亡くなっているのに、その後祟って出たって
聞かない。
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 05:48:13 ID:JwS+rdBe
冠婚葬祭や年中行事に疑問がある
お盆ってのも宗教的なイベントでしょ?
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 06:04:18 ID:ObfrnTGR
罰当たりどもが。
日本人なら、少しでも立派な墓を建てて、きちんと手入れするのが当たり前。
自分や家族だけの墓だと思うから、お手軽に散骨とか納骨堂で済まそうとする。
ご先祖様をないがしろにするな。
思い上がりも甚だしい。
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 06:13:43 ID:ObfrnTGR
>>235 だから、靖国神社や千鳥ケ淵があるんだろ。
239 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 06:16:19 ID:A2SNtcj7
要するに、故人や先祖を思う気持ちは変えず、
坊主に金払う習慣を無くせばいいんだな。
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 06:31:25 ID:/tzysn2J
>>232 自分も身内の葬式するまでは、そう思ってたが
埋葬する場所に埋葬しないとまずいよ。
例えば、自分の家で飼ってた猫が死んだとして
そこらに放って置くわけにもいかんし
千の風になって〜と言って、隣家の庭に投げ捨てる
わけにもいかんし、川に流したら誰かがその水
飲むわけだし、火葬までやっちゃったら墓に入れるか
入れないかなんて些細な問題になる。
>>15 「わたしの〜おはかの〜ま〜えで〜、なかないでください〜、
そこに〜わたしは〜いません〜、ねむってなんか〜いま〜せん〜」
家制度の崩壊がここまで来たんだろうな
243 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 07:43:38 ID:cSrSlAfu
昔はDQN高OBでトヨタの期間工と葬式屋の跡取り馬鹿じゃ前者のほうがもてたんだが
完全に世の中変わったな
>>240 母親から海に撒いてといわれておりまして・・・・・あんなやつらと一緒の墓地は嫌だそうです。
245 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 08:13:31 ID:U3wtwCDf
>>222 >さらに無謀なる戦争を指導した者の責任を日本人の手で追及弾劾せずんば已まず
指導した者って、ひょっとして、「愚民」を煽った戦犯・朝日新聞のこと?
幸せになる高価な壷を売りつけるのと同じような商売なのに
あまり悪く言われないんだよな。
どうせつくるならサウザーがつくる聖帝十字陵みたいなのがいいなぁ
248 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:00:25 ID:cvVDdvhS
大陸で戦火を生き抜いた義父は生前
俺が死んだら袋に入れて生ゴミに出してくれればいいと言ってた。
戦地での死を体験した凄みがあった。
249 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:02:05 ID:cvVDdvhS
訂正
戦地での死をかいま見た、ナ
250 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:04:59 ID:3nt3d9AZ
骨も残さずに跡形も無く消滅させてほしい。ヘタに保存されて数千年後に自分の骨を未来人の研究玩具にされるのはごめんだ。
251 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:14:39 ID:Fx6Z7wmR
散骨は、墓地埋葬法上規定がない。
焼骨は許可されている墓地にしか埋骨を許されていない。
しかし、樹木葬のように遺骨を地面においた場合は法に抵触しない。
ただし、隣地が住宅や農地の場合には資産価値の低下や農産品が
風評被害で他人の財産権を侵す可能性があると損害賠償請求を受ける
ことになる。現実に係争中の事件や自治体により条例で散骨を規制
しているところもある。
フランスなどは道路以外の場所であれば散骨が可能です。
252 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:44:36 ID:5IlOL9tO
俺の骨を粉末にして陶器の材料と混ぜて食器を作ってくれ。
その器を使って食事してる香具師に器から染み出る俺のエキスを堪能して欲しい。
253 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:55:52 ID:8LyIamMj
家族に少しでも金残したいし、俺は献体から散骨って流れを考えてる。
散骨は場所や法律とか調べないと家族一斉逮捕ってあるから慎重にやらないとな。www
新卒有効求人倍率0.5の世代の金のなさは異常。
墓・葬式に一切金をかけない(かけられない?)が標準になるな。
255 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 10:54:23 ID:G0QU3EEu
火葬場で骨いらないと言うと、完全焼却で何も残さず焼いてくれるだろ。
「何も残さない」…これがベストなような気がするが、その状況に近くなったらどうだろうかと思うこの頃。
墓に金かけるくらいなら生前に親孝行すべきだな
坊主や葬式屋、仏壇屋などとつるんでる石屋は儲けてるけど
そもそもそれらとつるめる石屋なんてほんの一握りなのよ。
だから経営が苦しい石屋が圧倒的に多い。
元々数が売れない業界なのに単価も下がってるし競争相手は
増えるし大変だ。
自分の骨はゴミにでもできるが、家族のははばかる。
これが平均的感覚か。
自分の骨を捨てることなんて不可能だけどw
259 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 11:08:34 ID:s8Ful1d8
>>244 ゴミを海に捨てないでくれ
生ゴミで出せよ
死んだ人間のための「いしや」から、
生きている人間のための「いしゃ」に転職汁。
261 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 11:26:02 ID:b37GK85p
>>97 > 頑迷な奴らは絶対認めないんだな、「親からもらった大事な体に傷をつけるなどもってのほかだ!」とかいって。
>で、「医学部は外国人の死体を買ってくればいいんだよ」、と言うエゴ。
ほんと、その通りだ。
お隣の朝鮮半島では、火葬というのは先祖を殺すことだとして、火葬はしない。
まあ、習慣が変われば、日本の火葬は亡くなった人の体を傷つけてることになる。
献体に反対する気持ちはわかるけど
医者を育てるには、人間の体を解剖して、勉強してもらわないとダメだ。
年を取れば取るほど、世間と医者の世話になるんだから
死んだそのあとは、医者を育てるために献体するくらいはやらなきゃ。
外国人の仏さんを輸入して、医学生を教育してるなら、費用だってかさむ。
医学部がカネが掛かるってのも、こういう積み重ねだろ。
262 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 11:30:15 ID:gKr6GOG7
そんなに自分が生きた証拠を残したいのかね
おれは死んだらハム工場にでも運んでもらうかな
264 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 11:36:47 ID:pcGUQMBN
>>246 壷なんて二束三文のものを、何十万、何百万で売りつけるんだろ。
墓なんて、地面と石ころなのにね。
なんか情けないスレだな
267 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 11:58:26 ID:DRYu0oBB
墓そのものが文化財認定されても困るって人もいそう。一度認定されたらむやみに
手を入れられないんですよね。で、管理費用は個人持ち。
こうなると国や自治体に難癖を言われている気がしないでもない。個人で二十墓以上を
管理しろとなると結構大変な訳で・・・。
まあ、日本全国の庶民が必死で墓を作って先祖供養をするのがデフォになったのは
最大でも江戸中期以降、仏教ではなく儒教(朱子学)の影響だからな。
あくまで「影響」であって、儒教化したわけではない。
もし儒教化したのなら、朝鮮ばりの土饅頭墓になるはず。
寺の敷地の中で、過密な安アパートのようにひしめいている日本式の墓は、
儒教そのものでは決してあり得ない。
それ以前の日本の庶民の死体処理は、
投げ込み(ゴミのように投棄しておしまい)が普通だったと言う。
あんまり長い伝統じゃないんだよね。仏教の伝統とも神道の伝統とも本来は違う。
細木数子の話は、30年後の日本人が聞いてもハァ?になりそうだ。
今は、日本が最も儒教化されたじいさんばあさん世代にとっては
全く正論の道徳訓のようだけど。良い墓石を買って毎日供養するのが「人の道」と言う。
269 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 12:45:51 ID:pF8IE5f2
埋葬の歴史ってどれくらいあるの?
一度埋葬してそのままずっと埋葬されっぱなしだと
全ての土地が墓地にならない?
>>269 なんの冗談だ?
気持ち悪いサービス。。。100万以上のw
272 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 13:09:56 ID:m1WOWoJf
>>268 江戸時代初期に、宗門改が制度化されて、
檀家や戒名の義務化が起きたのがきっかけでしょ?
当時、法論による宗派拡張が法で禁じられ、既存の檀家管理のみで、
寺社の経営効率を上げざるをえなくて、墓や戒名や戸籍管理、
盆暮正月のイベント等を、寺社経営の中核にするようになって
現在に至るわけだ。
ただ俺は、自分の祖父母、曽祖父母は大好きだし尊敬しているし、
彼らが大事に守って来たものは俺も大事にしたいと思ってるから
今日もお墓参り行ってきたぜ
無敵の人には、この世に生きた証などいらんだろw
何にも要らないはずなのに、いざその時が来ると
往生際が悪そうだw
274 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 13:15:06 ID:sHVcz2xL
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士 (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」
「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」
「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」
「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」
「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」
「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」
「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
275 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 13:23:03 ID:16SsRogh
>>1 これだ!
巨大墳墓を流行にすれば、民需だけでウハウハ!
by土建業者
276 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 13:24:11 ID:w18NbCpQ
昔は土葬で衛生上土に埋めないと腐って大変だったし
もともと墓石は死霊と化した遺体があの世からこの世に
出てくるのを防ぐための重しだときいたことがあるが
今はこんがり焼かれて炭酸カルシウムになってるし
衛生上も問題ないのだから骨壷にいれて家に置いとけばいいんじゃないか
と思うわ。本当に大切な存在なら墓地のような暗くてじめじめした
ところに置いとくのは何かなあと思うけど?
どうでもいい存在になったら農地にでも散骨してくれて作物の栄養にでも
なってくれたら生前散々生命を犠牲にして命をつないできたせめてもの
お返しがdきていいと思うが。
オレは死んだらお骨はのど仏だけ身近に置いてもらって後は散骨してくれって
頼んでる。ありがたいお経はいらんから”ごはんよ”とか”おはよう”とか
声かけてくれたらいいといってる。だれもオレのこと知らなくなったら
のど仏も捨ててくれていいと思ってる。
>>272 江戸初期ではまだだと思うよ。
東京の下町を掘り返すと、江戸前期のゴミ捨て場跡から、
白骨死体がゴロゴロ出てきたりする。将軍のお膝元なのに。
最低限の火葬すらいいかげんの白骨死体。
畿内では、平安時代以来の、東山や船岡山あたりの死体処理地域が
江戸時代になっても機能していたようだ。
死体をどう扱うか=墓の問題と、先祖供養の問題は実は微妙に違う。
旧家はともかく、庶民層では江戸中期以降、
実は幕末明治になってからなんじゃないかと思うこともある。
というのは、今の墓石のデフォの形(柱を立てる)は、
中世来の仏教のスタイル(五輪塔)ではなく、
復古神道家たちが、儒葬を参考に編み出したスタイル。
278 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 13:36:18 ID:bujRg/lv
石屋なんてつぶれろ。
メモリアルアートの大野屋の息子なんて、ランボルギーニ5台だぞ。
>>254 むしろこれから団塊がバタバタ死ぬにあたって、
毎週末の休みが葬儀で今月は自宅でゆっくりできなかった、という事例が頻発しそう。
そうなるともう葬式なんてお手軽に済ませたいという話が出てくる。
葬式も二極化の時代だろう。
献体して解剖に使われた後はどうなるの?
刻まれた遺体を返却?そしたらやっぱり
普通に焼いて骨にしなきゃいけないの?
281 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 16:34:59 ID:bwS0UIwT
献体しても
解剖した医者が
チンポの皮切りや豊胸手術で儲けてたら浮かばれまいな
282 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 16:49:00 ID:oAuEQDLN
死ぬのにもお金がかかる国、日本
生まれるのにも金がかかる国、日本
生きている間中、売国奴に苦しめられる国、日本
詐取されていく給与
切り売りされる未来
馬鹿にされる夢
これでも日本を愛せますか?
売国奴、非愛国者に正義の鉄槌を!
283 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 16:59:05 ID:o0BNK5LM
葬式もやらないケースが増えてるらしいじゃん。
フリー?の坊さん呼んでお経上げてもらったらそのまま火葬場だと。
284 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 17:01:36 ID:tQ34+m6j
団塊とか星野は本当にあかんな。
285 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 17:08:24 ID:RiA0PmMg
今後、派遣とか金がまったくない人は、死んだ後なんて考える人なんていない。
ちょっと前は、総中級家庭で、みんなお墓作くると予想していたから墓ビジネスは将来絶対安泰と思われていたのにね。
286 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 17:23:52 ID:h6vn4V1i
「葬式無用、戒名不要」
白洲次郎
287 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 17:27:12 ID:h6vn4V1i
<関東の人>
「ねえねえ、死んだおばあちゃんはどこへ行くの?」
「天国だよ」
<関西人>
「ねえねえ、死んだおばあちゃんはどこへ行くの?」
「焼きに行くんやんけ!」
288 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 17:28:27 ID:uCM/aQU/
>>279 問題は、葬式が法事に結びつかないこと。
団塊については、ここまででさんざん言われていることだが
団塊は自分の供養を子供に期待していないし
団塊ジュニアも、親の供養をする気はさらさらない。
そすと四九日が終わったらハイさよならで
1回忌3周忌。。。と続いていかない。
この現実に気づいている坊主は、ほとんどいない。
289 :
272:2008/08/15(金) 17:29:07 ID:uUIzrR8N
>>277 まー、一般はそうかもしれない。
うちの先祖の墓の場合は江戸時代初期までは板碑という形式の石碑で、
江戸時代中期以降、柱状の墓石を使っているけどレアケースなのかな。
290 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 17:37:37 ID:JwS+rdBe
>>279 毎週葬式じゃ、香典がたいへんだ罠
田舎とか大変そうだねwww
291 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 17:39:42 ID:UXRTIvWU
献体され解剖されたご遺体は
破片全てゴミ袋につめてまとめます
あとは普通の遺体とおなじ
ただし解剖中の様子見たらまず献体しようと思いません
私のときは流しに眼球がすてられてました
292 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 17:50:33 ID:g363Mhiz
坊主含めて信用できねーと事だろ
293 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 17:58:45 ID:uTsx3Ym6
自分の葬儀費用ぐらいは遺産で残しとけよ
295 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 18:06:57 ID:gYAraJLX
死亡証明書と火葬証明書はオンラインダウンロードで
葬式はネットミーティングで
読経はストリーミングで
ご焼香はマウスで操作
香典はネット決済
これでいいだろ
296 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 18:17:47 ID:e3Q37ap/
葬儀は神式でやったら節約できるよ。
別に墓石屋の石じゃなくてもいいんじゃね
問題は土地がないんだろ
どっかに巨大霊園でもつくればいいよ
まぁ、あれだ、
墓や先祖、家族との思い出や、つながり。
そんなもの無くても耐えられる人なら、墓や遺骨、遺髪等が
なくても、問題ないのだろう。
墓や葬式、供養等は、それにはちょっと心が耐えられない、
心が休まらないという人のためのものなのだろう。
その人の心に付け込むのが葬式産業。
300 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 22:51:49 ID:QZiXGAkr
>>251 >焼骨は許可されている墓地にしか埋骨を許されていない。
法律上「埋骨」という言葉は無く、
焼骨の処分は自由(処分先に関する法律は別問題)
301 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 23:08:48 ID:cNSvzR1v
データにコンバートしてZIPで固めとけ
302 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 23:43:10 ID:IQ/1V+rR
303 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 23:55:12 ID:r6wP7Vl/
うち、バブルの頃に400万も出して買った墓あるけど、
父母が死んだらたぶん、行くことないな。
いまは祖父母が眠っているけど、いろいろ複雑な事情があって、
姉も私も、その祖父母の墓参りなんかしたいと思わないし(だから今も全然行ってない)
父母も・・・死んだらもう用は無い。
そして姉も私も30代後半でいまだ独身で、今後も結婚の予定は無い。
だからもう、うちには墓なんてものがいらない。
姉と私と、どっちかが先に死んだら、散骨してくれってお互いに言ってる。
まあ理屈を言えば死ぬ人は増える一方、だけど墓地に使える土地は有限て
事でどこかでリセットする必要があるんだわな。
どうせリセットするなら昔みたいに土饅頭や木の卒塔婆でヨクネ?
305 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 00:23:59 ID:oNcC2c60
>>304 >だけど墓地に使える土地は有限て
まだ、土地が足りないということはない。問題は、墓買う金がいないということ。
派遣とかの負け組と言われる人は、その日暮らすにもいっぱいいっぱいなんだから死後のことなんて
考える余裕なんてない。
306 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 00:33:14 ID:tjc50Riu
どうせなら、骨を宇宙に捨てたらどうだろう?
そうすれば子供に「死んだらお星様になるんだよ」というのもまんざらじゃなくなるし。
>>305 そりゃ金が無くて墓が買えないなら
土地は余る罠w
308 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 00:48:30 ID:IAhWYV26
>>300 自宅の仏壇などに焼骨を保管するのには制限はない。
しかし、墓埋法上墓地として許可を得ていない場所に納骨、埋骨
することは違法ですよ。
献体希望者が急増して受け入れ能力が不足している。
70歳以下の希望者を謝絶している大学もある。
309 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 01:20:27 ID:Ogb4PZA5
医学生は、人体構造について勉強しなきゃいけないわけだ。
人体のどの部分でも、勉強の対象だろ。
どこかを切って現物を確認、切ったら縫う練習とか
いくらでも練習できる気がする。
仏さん相手にトレーニングしてない医者に、
いきなり自分の体がお世話になったら、オマイラ怖くないか?
墓を大きくするとか、結局古くから住んでる
百姓とかの見栄の張り合いだよね、馬鹿みたいw
年金暮らしのジジババが墓に金使い過ぎて子供に
愛想つかされて死んだら墓放置・・・。こんなのも最近
増えてるって住職の家族〜聞いたよ。何かオカシイよな。
311 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 02:10:14 ID:CTyGDJzL
>>277 東京の三ノ輪(小塚原跡地)なんか、刑死体は放置プレイだったおかげで
地下鉄日比谷線工事や日光街道の拡張工事の際はスゴイ量の骨が発掘
されて、工事作業員が涙目だったというしね。
>>299 葬式産業に付け込まれているのが分かっていても、
あの世も魂もない事は分かっていても、
許せる範囲で、やってしまう物なのさ。
>>78 某家13代目本家当主が通りますよ。
シーズン中は親戚数百人が一同に集まって面倒なんてもんじゃない。
金銭的な負担もかなりあり出来れば止めたいが急に俺だけ止めるとか言えないしね。
分家は気軽で羨ましい。
こういう風習の無い家に生まれたかった。
316 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 05:50:04 ID:bSBbqq7g
>>315 カッコイイw やっぱ、諜報活動する草とかいるの?
>>93 過去の栄光は見る影もないと言う意味では?違うか。
319 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 05:57:07 ID:GZuAPH6e
>>317 草というよりお庭番衆のほうがカッコイイ
墓石は売るものじゃないだろ
必要のないものを売ってるんだから淘汰されて当然
>>315 うちもそれに近いよ。
毎回かなり盛大にやっている。
妙な家系なんで、独特な雰囲気がある。
ただ分家なもんで、ちょっとだけ楽。
322 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 10:48:55 ID:XXjb7kCW
葬式の儀式だっておかしいよね。最愛の人に死なれてPTSD状態になっているのに、できるわけないよ。
去年とてもつらい思いをした。俺が死んだ時は密葬にしろと言ってくるけど、気がつくと葬儀屋と坊主が回りをうろうろしてるんだろうなw
>>322 家族だけの密葬が流行ってるよね。
心がまいってる時に、いらない気を遣わなくてすむから…
また、亡くなった方と暫しゆっくりとした時間を過ごしたいから
と言う人が増えてるようだね。
ガサガサと人の多い長ったらしい葬式は疲れるだけだから。
友人葬も気を使わなくてよさそうだな
人生は儚いのだから、墓なくていいじゃないですか。
宗教を持ち出せば、なんでも文句言わずに金払うと思い込んでる葬儀業界にやっと黒船がやってきた。
墓石屋なんて、あの石、原価率どのくらいだ? 5万円の石を80万とかで売ってるんじゃないのか?
>>315 分家や嫁に出た娘がしおらしくしていれば良いんだがな。
ことある毎に本家に口出しして本家ぶち壊したら目も当てられん。
こういう騒ぎも10年で終息すればいいのだが、
これからで10年でピーク、そして20年という相場でしょうな・・・。
死にかけ団塊 vs 団塊Jr+氷河期 × 死生観論争+遺産争い、
考えただけで人間止めたくなる。
328 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 10:23:02 ID:xRuhh9QN
この前、淡路島に旅行したとき、大量の墓石が捨てられている場所を見た。
もう供養に来ない家族が増えたかららしい。
あんなの見ると、金出して墓石買うのが馬鹿らしいよ。
ユトリ世代の若造は墓参りになんか来るわけねえしw
329 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 13:55:56 ID:mj4vEHV1
親父が生きているうちから、「墓が墓が」っていってたんで埼玉の奥のほうに亡くなったあと
買ったんだけど、俺ひとりもんだし弟は結婚してるけど娘三人だから継ぐ奴なしなんで
埋葬問題で逮捕者が出ないようにするために買ったんだと思うようにしている。
南むきがどうたらとか水場にちかいからとか下らないことで値段を変えない公園墓地。
あと大差ないのに東京都(八王子だぜ)だというだけで墓石の値付けが何倍もちがった。
石屋はもう完全にぼったくり!田舎なら数十万なのに何百万とかふざけんな!
330 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 15:21:54 ID:/cI8Hoh3
葬式とか墓は坊主と業者がアホみたいに儲かる仕組みになってる。
金かけて葬式しないと浮かばれないとか、インチキなことばかり
遺族に吹っかけてるのが気に入らんね。こいつら殲滅しないと。
331 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 15:27:34 ID:0/Pe5vbI
同じ石材でも建設資材だと値段はまるで違うかんね
墓石がぼったくりなのは疑い様のない事実だわ
332 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 15:30:52 ID:mHSg4TXD
>>330 墓石とか仏壇とか、坊主と業者のメシの種だよね。
本当に霊感商法だよ。
幸せになる壷と同じだね。
333 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 16:28:42 ID:4NaL+Z93
>>331 建築資材メーカーが価格破壊で墓石業界に参入したら
とんでもない衝撃だな。
まあ寺院墓地は墓石屋とグルだから必然的に公営墓地や
建替需要狙いになるけど。
334 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 16:38:21 ID:mHSg4TXD
建築用のコンクリートと、墓石とどうちがうの?
日本古来からの文化や価値観を徹底的に破壊してきた世代
それが団塊の世代
>>310 いや君の祖先が乞食だっただけじゃね?
>>315 内は分家だから楽だが
数百人規模はすごいな
葬式とかなら結構集まるが。。。
337 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 17:54:24 ID:Zn+Jqitc
>>296 そう思って、無宗教だったので葬儀屋に相談したら「曹洞宗の葬式と二回やらないといけない。」
と言われて止めた。いまだに意味が全く分らない。@埼玉
葬儀ビジネスも競争が厳しくなってどんどん値下がりするみたいだね。
339 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 18:29:14 ID:xOWY0UcW
本家なのに墓が無いうちって…orz
なんか俺の祖父が一族の分家の人間に家を建ててやったり散在したらしい…orz
そのつけが俺に…orz
しかし夏休みなのを差し引いても、如何に2ちゃんに馬鹿が増えてきたかが
よく分かるスレだな・・・
341 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 18:48:35 ID:IG7gKAfD
思うのだが墓の中心はボーリングみたいに
円柱でくり貫いて鉄心入れればいいのにな。
今の構造じゃ地震でこけまくりだろ。
ミナミの帝王の最新刊に、葬儀屋トラブルがあるんだけど、
あれ知らんと恐ろしいね。
ブックオフなんかで読んだらいいよ。
343 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 08:43:42 ID:3aAdDh4k
>>308 >墓埋法上墓地として許可を得ていない場所に納骨、埋骨
だから、納骨、埋骨しないで廃棄すれば良いのだろう。
現に「一部拾骨」地域(西日本)では、墓埋法上の墓地以外の所に
遺族が拾骨しなかった部分が合法的に廃棄されているだから。
344 :
343:2008/08/19(火) 08:46:51 ID:3aAdDh4k
廃棄される前の保管場所から盗み出されて
不老長寿の薬として販売荒れている分もあることを付け加えておくよ。
(この種の事件が一部拾骨地域限定である理由もわかるよな)
2ちゃんてホントにマンガ脳だよな!w
おまいらは、トチローみたいに、死んだら PCと一体化するんだろ
347 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 09:28:54 ID:ua72u6aM
実家が田舎の寺なんだけど、墓地のほうは全然足りてないから石材屋さんも儲けているのかと
思いこんでた。大変なんだな。
348 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 11:46:38 ID:7vzbhwAk
我が家は墓石の下に防空壕にもなる大きな地下納骨室があって
蓋を開けて階段を降りて行くようになっている。これが満杯になる
には何百年かかるんだろうか?
当分石材やさんとは付き合わないで済みそうです。ああ。墓標に
名前を彫ってもらわないといけないか。
349 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 21:15:27 ID:OspUd8cF
>>343
火葬場で全骨を廃棄させるのわけではないですね。
東日本は微細な骨も骨壷に収めます。西日本は骨壷が小さいので粉骨
状態のものは収めることが少ないかもしれません。
火葬場によっては粉骨を肥料として流用しているところもあるようです。
350 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 21:22:19 ID:wenNprRZ
>>1 ざまあ w
層かの利権粉砕だわ wwwwww
おまえらはカラスの餌だよな
剥製にして家とかに飾っとけば良いじゃん。
置く場所無くなったら、レンタル倉庫借りれば良いし。
>>323 友人の葬式は、親が大手ゼネコン勤めのそこそこお偉いさんだったんで人がめちゃくちゃいっぱい来たよ。
結婚式みたいに、身内と親しい奴だけで本葬して、親族にお悔やみ言う奴だけのための披露宴みたいなのを別にやればいいのにとか思った。
354 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 15:13:19 ID:4wxhQD4b
>>43 >団塊っていうか、全共闘&学生運動世代ってのはガキの思考のまま
>大人に昇華する奴が多いんだよ。
>「若気の至り」と、赤面し恥じることなんてない。
>今でも彼らは、機動隊に火炎瓶を投げた事を誇らしく思ってるよ。
あの当時の大学進学率は10%、しかも学園紛争に絡んだ大学はごく一部です。
学生運動で団塊を括るのは大変な誤解ですね。
355 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 15:54:09 ID:NkW4fqJj
>>354 大人になる頃に、直接関与はしてなくてもデモやテロ、立てこもり、割腹自殺やらを中継で見た世代だから、影響は大きいよ(いかにも当事者かそれに近かったような記憶の改変アリ)
実際は存在しなかったビートルズ世代みたいなもんか
357 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 16:52:55 ID:DGjb9MXf
10年前に死んだ親の顔が思い出せない
墓とかどこにあるのかも忘れた
358 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 16:56:10 ID:uBn6ExWP
単純に足元見て高すぎるんだよ
もう日本人にはそんなに蓄えないってのに
地震で倒れても割れない墓石とか作れば売れるかな
360 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:16:03 ID:hAoCk7KK
馬鹿高いくせに地震で簡単に倒れて壊れるからな。
安くて低くて倒れにくい方がいい。
361 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:23:33 ID:/Vn7sPn3
簡単に墓石が倒れないと墓石屋が儲からないだろ。
362 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:26:28 ID:YnnUnfvV
わたしの〜
おなかのう〜えに
出さないでください〜
363 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:50:11 ID:lNNuwuSI
チャネラー
死んだらお墓は
アイスの棒
歌麻呂です
364 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 17:55:54 ID:g9qia5fT
墓石は高過ぎ。散骨を推奨。
365 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 18:32:44 ID:ILyBXSiD
墓石なんてもう時代遅れだろ
散骨がメインになっていくとおもわれ
これから100年で数億人分の墓作る場所あるのかと
366 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 00:03:09 ID:LqkhM2cT
自分の親たちがやってきたことなら
できるだけ続けてあげたいね。
367 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 00:23:03 ID:2k98S58Z
いくら仏壇拝んでも金も飯も出てこんぞ。
368 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 00:51:07 ID:6JoiITas
俺のオヤジは自分の遺骨は海に撒けとか言っている。
わがまますぎるよ、オヤジ。
369 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 00:59:51 ID:qHDBt5eO
エコの時代なんだから死体もリサイクルしろ
一億二千万人*60Kgの肉とそれを燃やす燃料
それだけでもものすごい無駄だロ。
墓石を大きくしてる奴って
単なる見栄っ張り。そういうのに
限って汚い小さい家に住んでて
エンゲル係数も低く(老夫婦で一日1000円とかw)
子や孫も寄り付かない。生きてる人間が大事だよ。
わかったかい?お百姓さんw
まぁ確かに墓作っても掃除やら寺へ納める管理費やら大変だし
これが車に乗って2時間とか離れたところでしか
確保できないとかだとやってられんだろう
372 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 20:56:10 ID:gjsI+GbM
まあ不況云々より、この業界は世間ズレした馬鹿モノが多い気がするんだけど。
俺は納骨堂だし墓なんて買わん。
373 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 21:05:03 ID:/Feb29rV
2万社もあることに驚いたw
374 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 21:09:41 ID:2QqCLsvL
自分の墓はいらないが、親の墓は立派にしてあげたい。
がんばってくれたからさ。
375 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 21:24:09 ID:9aZzUWQo
>>6 そんな訳ねえだろW
警察立会い許可の下なら散骨はOKだわさ!
(団塊の男根から生れなければよかった,そのjr)
376 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 21:30:26 ID:iY1YhaNf
墓石なんて只の印だろ?馬鹿馬鹿しい。
死後も構って欲しいってか。
見栄もエゴもいらねーよ
377 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 21:31:59 ID:jSxpmGMQ
>>375 警察立会い許可の下?
戦前の内務省の時代の話か?
378 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 13:19:26 ID:mpbqMF7u
本音を言うと、遺族のために遺骨を残している
もっと焼けば骨はなくなります
今後そのようなリクエストも増えるものと思います
結婚する予定も無いし墓なんかイラネ
どこか養分になる所に散骨してくれればいいや
380 :
名前をあたえないでください :2008/08/30(土) 19:00:54 ID:sdhqO6wr
本当の仏教(釈迦の直接の教え)は死者のためにあるのではないと説いている。
お釈迦様は「死者はバラモンに任せよ」と言っていた。
仏教とは生きているときに守るべき戒律や心構えを説いたものだそうだ。
先祖供養は元々の仏教とは無関係。
”墓を作る”などは本来の仏教とは大きくかけ離れている。
今の世の中で地獄や極楽を言っても始まらない。
381 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 19:08:10 ID:Cm8Vvw5y
最近探してるんだが
前金でお金払うから、死んだら葬式もなしで火葬して
海に散骨してくれる業者ってないかな?
法的に難しいんだろうか。
382 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 19:47:22 ID:NsDXqTpD
>>381 業者としてはまだ無いと思うけれど、任意団体として
そういう葬儀を推進する団体はある。
ただ遺族が同意するかわからないから、公正証書遺言
として自分の遺志を明らかにしたほうが良いね。
383 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 19:55:13 ID:gQ8hmaoX
団塊って本当に馬鹿だよね
海とか山とかの事知らないくせに
海に撒いてくれ、山に撒いてくれ
まとめて、固めて海に沈めちゃえ!
384 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 19:58:31 ID:G7lXOMPt
>378 名前:名刺は切らしておりまして :2008/08/30(土) 13:19:26 ID:mpbqMF7u
>本音を言うと、遺族のために遺骨を残している
>もっと焼けば骨はなくなります
え! そうなの?
数万UPでそれ可能ならそれお願いする
385 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 19:59:01 ID:0Ul9ldmI
悪く言えば、「墓石ぐらいは」とか「葬式ぐらいは」って気持ちに漬け込んで稼いで来たんだろ
報酬で戒名のレベルを決める坊主に比べたらマシだけどな
386 :
名前をあたえないでください :2008/08/30(土) 20:06:45 ID:sdhqO6wr
「越前のオカン焼き」とリクエストすれば灰になるまで焼いてくれそうだ。
387 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 02:45:47 ID:20/SS77S
http://2009.rikunabi.com/bin/KDBG08400.cgi?KOKYAKU_ID=0382715002&MESSAGE_ID=3&MAGIC= > 7月17日に当社では一大イベントとなる毎年恒例の「食事会」を行いました。
>
> 場所はお台場の「ホテル日航東京」。
> 今回は当社の雰囲気を肌で感じていただこうと、1次面接を終えた新卒の
> 皆様も招待させていただきました。最初はさすがに緊張した様子でしたが、
> お酒の助けを借りてか少しずつ笑顔も見えるようになってきて、私もホッと一安心。
> 先輩社員とも色々な話が出来たかと思います。残念ながら私はこの「食事会」を
> 運営する立場なので終始バタバタしており新卒の皆様とゆっくり話をする時間が
> 有りませんでしたが、当社の素の部分をお見せ出来たのではないかと思っています。
>
> ところで食事会の中で毎回ビンゴ大会をやるのですが、実は私、このビンゴ大会に、
> 入社して以来1回も当選したことがありません。今回は新卒の皆様にも参加して
> 頂いたのですが、新卒のみなさん、涼しい顔してどんどん当てて行くのには
> びっくりしました!なにか仕掛けがあるのかと疑いたくなりますが、運営している
> のは私。ビンゴのクジを作っているのも私。種も仕掛けもありません・・これが
> ビギナーズラックなのか若いパワーなのかは分かりませんが、ただ凄いな、と。
>
> ともかく、参加して頂きました皆様、有難うございました。
>
>
> 今後とも来春に向けて内定者の皆様には当社のイベントに時間が許す限り
> 参加していただきたいと考えております。
株式会社やまと石材(墓石販売)
代表取締役社長 丹田 益生
※不況でも儲けてるところがあるじゃないか。
いったいいくらかけてるんだよ。
388 :
名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 02:49:56 ID:WZsDkgta
>外国産にシフト
中国産にうん百万円。
ボリッテる。
389 :
名刺は切らしておりまして:
墓か。 本家の長男次男が上京して親と相性悪いからうちの墓は荒れ放題。
その本家の長男が俺。 家に寄り付かない理由を親戚は知っているので文句は言わない。
実家にはあそんでばかりで財産食いつぶした父と、パチンコ狂いの他人のババアがいる。
母は15年前に交通事故で亡くなっている。 実家には年に1度も電話もしない。
本家は絶えたと諦めてもらうしかないな。