【コラム】本家で廃れたレーガノミクスが日本登場--W・ペセック[08/08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=auiY4A1aHCGE&refer=commentary

[1/2]
供給側重視のサプライサイド・エコノミク スが時ならぬ登場を日本で果たしている。

アジア最大の経済大国である日本の税制の話題の中心はこれまで、膨張する 福祉コストを
賄うための消費税(現行5%)引き上げだった。しかし、法人税の 引き下げを声高に言う
動きが強まっており、消費税引き上げ論は影が薄くなるか もしれない。

外国人は長いこと、日本の税制が投資に見合わないと批判してきた。
同制度 は新興企業よりも大企業を優遇する構造になっている。税制を幾らか修正すれば、
それがまさに経済成長と投資、雇用創出の起爆剤になるかもしれない。

ただし、一つの障害がある。政治家が減税は元が取れると主張していること だ。
しかも、故レーガン元米大統領のように。

中川昭一元自民党政調会長は先週、「目先の税収が落ちても経済が良くなり、
企業が元気になれば本来の税収を取り戻すことができる」とブルームバーグ・ニ ュースとの
インタビューで語り、法人税の実効税率を30%程度に引き下げる具 体策を挙げた。
同税率は現在40.7%で、経済協力開発機構(OECD)加盟国 中で最高。

日本のリセッション(景気後退)入りが懸念されるなか、福田康夫首相も 11日、
「現下の経済情勢はなかなか大変なものがある」と述べており、中川氏 のような考え方は
勢いを増しそうだ。問題は、この考え方の根底にレーガン元大 統領の経済政策だった
レーガノミクスがあることだ。

■「ブードゥー・エコノミクス」
レーガン政権下の減税で巨額に膨らんだ債務問題に米国がやっと取り組ん だのは、
1990年代のクリントン政権だった。その債務縮小に向けた進展を今度 は、
ブッシュ現大統領が大型減税でぶち壊した。
2009年度(08年10月-09年 9月)の米財政赤字は過去最大の4820億ドルとなる見通しだ。

それでも11月の米大統領選挙の共和党候補指名が事実上確定している
ジョ ン・マケイン上院議員は、納税者負担のさらなる緩和を当選の公約に掲げること を
やめない。同議員も、そして一部の日本の政治家も魔術の力を借りた
「ブード ゥー・エコノミクス」と呼ばれたレーガノミクスを信奉しているのだ。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2008/08/14(木) 10:46:45 ID:???
-続きです-
[2/2]
ほかに結論が出ないのだろう。米金融当局が巨額の融資を提供して金融機関 を、議会が
ファニーメイ(米連邦住宅抵当金庫)とフレディマック(連邦住宅貸 付抵当公社)を
それぞれ支援し、米銀JPモルガン・チェースによる米証券ベア ー・スターンズの買収を
当局が後ろで支えたりするようなご時世だ。このコラム で以前指摘したように、米国は
1997年のアジア危機で批判した政策を自ら実施 している。

注意深く実施すれば、日本は経済の多くの分野の規制緩和や政府出資企業の 民営化から
利益を得るかもしれない。つまり、多少のレーガノミクスとサッチャ ー元英首相が指揮した
サッチャリズムを少々取り込む政策が日本にぴったりの 可能性がある。
主要7カ国の中で、日本はかなりの過保護国家で、サッチャー元 首相が1980年代に
振るった政策を嫌うだろう。それでも方向性を変えれば、日 本は世界の金融センターに
なれるかもしれない。

■行き過ぎはご法度
肝心なのは行き過ぎないことだ。
日本の経済には二面性がある。
政府の役割 が繁栄して安全で比較的平等で環境も安定して教育が行き届いた国づくりにあ る
とみるなら、日本は驚異的な成功例だ。一方、投資を受け入れ、健全なリター ン
(投資収益率)を提供する経済にするのが政府の役目とみるなら、評価はずっ と低くなる。

欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会のマンデルソン委員(通商担当) は4月、
日本を先進国で「最も閉ざされた市場」だと評した。
英投資ファンドの ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI)も
同じ見方かもしれ ない。同社は7月、約6カ月に及んだ日本政府との争いを経て、
Jパワー(電源 開発)株の買い増し中止命令を受け入れた。

しかし、減税策には歳出カットを伴う必要がある。11年度までにプライマ リーバランス
(基礎的財政収支)を黒字化させるとの公約を日本政府が守れるの か、債券投資家は
注目している。できなければ、利回りは上昇し、格付け会社で の懸念が高まるだろう。
急速な高齢化と世界でも有数の低出生率という二重苦を 抱える日本の長期的な問題が
一層複雑にもなる。

日本が慎重に動かねばならない理由はもう一つある。小泉純一郎元首相の政 策に対する
幻滅感だ。同元首相は01年から06年にかけて、無駄な歳出を削り、 富裕層向け減税を
実施し、郵政民営化を進めたが、世論調査はこうした変革を懸 念する動きが増している
ことを示しており、国民は貧富の差が拡大していると感 じている。

6月の失業率は4.1%と、3カ月前の3.8%から急上昇。過去数年、大して 上がってなかった
賃金の伸びも鈍化している。
残業代やボーナス含めた6月の賃 金は前年同月比で0.6%減少したほか、
経団連によれば、大手企業のこの夏のボ ーナスは02年以降、初めて減った。

少しのレーガノミクスなら悪くないだろうが、赤字削減の邪魔になるほどの 減税策は
日本が取るべき選択肢ではない。

(ウィリアム・ペセック氏は、ブルームバーグ・ニュースのコラムニストで す。
このコラムの内容は同氏自身の見解です)

-以上です-
依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 10:58:43 ID:FAnUItZX
現在の金融環境からすれば30%にすれば
海外からの投資が増し企業景気はよくなり
そうだが、2極化してしまった国内景気の
回復はない、しかし税収が増えることは確かだ
4名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:04:29 ID:uRoqv8B0
レーガノミックスって美味しいの?
5名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:17:19 ID:UXDRhtOs
法人税上げて、所得税下げりゃいいじゃん。
ついでに消費税も無し。
6名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:22:09 ID:DlXf7mls
所得税の累進強化しろよ・・・
7名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:25:31 ID:pvrFfm2E
累進課税強化と消費税減税をやれ クリントンが正しいよ
8名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:38:51 ID:veoJBX/L
累進課税を強化すれば日本から金持ちが去っていく。
相続税はたいした税収にならないが金持ちを萎縮させるには絶大な効果がある。

渡辺昇一氏が述べているように税金は下げていかなければならない。
金持ちを嫉妬するくらいなら必死に金持ちになる努力をすればいい。

嫉妬は見苦しい。

贈与税なんかも見直すべき。
9名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:49:21 ID:pvrFfm2E
金持ちは去ればいいよ 嫉妬じゃなくて累進強化が財政立て直しになったのは
クリントンが証明した 
10名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:55:13 ID:wReYRVAB
「金持ちになりたければ努力しろ」っていうが、全員が金持ちになるのは不可能だ。
「お前一人で国を作って住め」っていうのと同じ位無意味な発想だ。
貧乏人が沢山いて、その上に少数の金持ちがいるっていうのはどんな社会でも不変の現実。
つまり誰かが金持ちになれば、その分大量の貧乏人が発生するってこと。

金持ちってのは所詮他人の労働で食ってる訳だから、貧乏人を圧迫する限り、
海外に逃げ続けたってその報いは返ってくる。タコが自分の足を食うようなもんだ。
11名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:57:45 ID:4806F+Q9
いい加減、成功者を妬む前に
成功する努力をする方向に向かわないとどんどんジリ貧になるぞ。
新しい物も産まれなければ、発展も進歩もない。

本当に農業立国になるつもりなのかね?
勤勉に学び、研究し、物を作る技術を捨ててさ。

良いもの作っても貧困層だらけの日本で
買える奴なんて居ないのはわかるけど。
12名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:58:01 ID:Tg97O6bP
竹中平蔵「仮面の野望」
http://tech.heteml.jp/2005/11/post_189.html

 じつは、竹中の著作が刊行されたとき、開銀の研究関係者たちは一様に驚いた。という
のも、開銀時代の論文がベースになっていたにもかかわらず、竹中が開銀側に出版の話を
事前にはいっさい明かさなかったからだ。そして、竹中の著書が引き起こしたある事件が
瞬く間に設備投資研究所内に波紋を広げた。(中略)

 竹中と鈴木の二人が共同研究論文を発表した経緯は前に述べたとおりである。竹中の本
が出版される二年前、設備投資研究所発行の『経済経営研究』で発表した「税制と設備投
資」と題する論文が二人の共同研究だった。
 エイベルの投資理論を日本経済に適用した実証研究は、竹中の処女作の価値を高める重
要な論考だった。そこには「税制と設備投資」で行った実証研究の結果が引用されている。
ペンシルバニア大学で二人の作業を見ていた小川の証言では「データのハンドリングは鈴
木さんのほうがやっていた」ということだから、実証研究では鈴木が主導していたことに
なる。
 ところが、鈴木との共同研究に基づくものであるということは、巧妙ともおもえるやり
方でぼかされていたのである。
「あとがき」のなかで本の内容のもとになった初出論文を竹中は列挙しているのだが、鈴
木との研究についてはなぜか日経新聞八二年二月二日付「経済教室」を挙げている。
先述したように、早くエイベルを紹介しておくために書いたいわば紹介記事といってもい
いものだ。二人が本格的なエイベル論文を書くのはその後である。
 ささいなことにおもえるかもしれないが、鈴木にとっては非常に重要な記述である。日
経記事が二人の共同研究だとすれば、一般の読者は、竹中がその後ひとりでエイベル理論
の研究を深めたと解釈するだろうからだ。
一方、肝心の鈴木との論文「税制と設備投資」を、竹中は数多く列挙した参考文献のなか
に入れてしまっている。鈴木との共同研究に関しては、本格的な論文のほうは参考文献に
すぎず、本のベースにしたのは新聞記事だと竹中はいっているわけだ。
 鈴木が共同論文の成果を竹中単独の著作のなかに入れることを拒んでいたことを考える
と、竹中が考え出した巧妙な仕掛けだといわれても仕方がないだろう。
 現在明治大学教授となっている鈴木と電話で話をすると、「あまり思い出したくないこ
となので」と言葉少なだった。本が出版されて以降、竹中とはまったくつきあいはなくな
ったという。本の内容についてたずねようとすると、「みたくないからみていません」と
だけ鈴木はいった。
13名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:58:25 ID:0giq9sgg
金持ちが去れば税収が減るわ
14名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 12:13:38 ID:9EhuTzVP
日本で金が余っているのに、なんで海外からの金を呼び込まないと駄目なんだ?
15名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 12:22:38 ID:6JMy66pj
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。
NYダウは大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
16名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 12:27:21 ID:I8ovqujv
やたら長いくせに
レーガノミクス言いたいだけちゃうか
といわずにいられない内容
17名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 12:44:32 ID:7yhIrhi4
>>10
政治家が全員あなたの考えになれば日本はジンバブエのようになるでしょう。
経済には労働を提供する労働者層と資本を提供する投資家層の両方が居て成り立つものです。
資本を提供する人が極端に減ったジンバブエはどうなりましたか?
社会格差は仕方ないというより必要な事です。
ただしチャンスは平等に与えられるべきです。
ID:4806F+Q9さんじゃないですが、上を目指し一心不乱に努力しつづけた人が格差の上へと上がれる。
こんな社会構造が必要だと思います。
格差も無く努力しても上に行けない世の中になれば、努力し社会にプラスになるような人は消え
努力せず、ごねてばかりの人が得するような社会構造になってしまうと思います。
18名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 12:55:33 ID:SSr7r4Rg
金持ちが喜んで消費したり、安心して投資できる環境じゃないのが問題
19名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 14:37:31 ID:fbK2bT5A
最近ミルトン・フリードマン(米の経済学者)の著作が再版されてるのもその流れなわけ?
20名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 14:42:39 ID:5NItjJ2f
経済政策は黙って実行しろ。
宣言すれば、それに乗っかろうとする輩が出てくる。
21名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 14:58:37 ID:7FCbT1tj
なにこの やめといたほうがいいよ のサイン丸出しな記事は
22名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:09:50 ID:JbaWe41H
消費税上げるか法人税下げるかしかないんか!
ほんと消費者にやさしくないストイックな国だな。
23名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:44:31 ID:yeDgCTqx
レーガノミクスというか、サプライサイドは、どっちかというと
古い時代の日本の産業政策が基盤なんだよね。逆輸入みたいな感じ。

いまどき、ハイエクだシュンペータだ言って喜んでるのは、日本の
官僚周りの連中だけなんだけど、なぜか日本ではそっちが主流。
24名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:47:03 ID:yeDgCTqx
つか、この記事10年遅いだろ。

小泉改革の前から、レーガノミクス・サッチャリズムに学べみたいな
事を言う奴は多かった。構造改革という言葉自体が、この時代の産物。

だいたい、政策提言で力を持つようになる連中って、海外留学組なわけ
だが、2000年前後には、レーガノミクスの時代の経済政策を「最先端」
と思って学んできた連中が、多かったわけ。

竹中とか、その系統ね。最近宗旨替えしてるみたいだけど。
25名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:48:14 ID:efDAO62z
>>22
パイの大きさは一定であるという
官僚脳だか受験脳から脱却しない限りダメだろうね。

経済で大切なのはフローであって、図体の大きさや
貯蓄の多さではないというのが理解できれば
先行きは暗くはないんだが。
26名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:52:24 ID:fVSqVUhh
レーガノミクス云々は関係ないんだよ。
今の日本の法人税のバカ高さを放置すれば、確実に日本企業は海外に流出する。
もしくは国際的競争力を失ってしまう。
それこそが問題なんだ。
なんでそれがわからないかな。
27名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:58:59 ID:yeDgCTqx
日本の法人税は別に高くない。

どこぞの怪しいタックスヘブンな国と比較するな馬鹿。
28名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:03:38 ID:iCb0WK0w
法人税の減税を正規雇用の拡大とセットで実施できないものか
29名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:05:01 ID:GVZ/Ya/S
>>28
法人税上げたら自動的に人件費が増えて正規雇用が増えるんだよ。
こんなのは経済学のイロハ。
30名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:08:38 ID:E9nZGSiI
>>26
ごめんなさい。分からないのですよ。

企業が事業に必要なお金を集めるのに苦労しているのなら、法人税を下げるのは有効でしょう。
アメリカのように銀行からではなく、直接、市場から資金をを集める場合も、法人税を下げるのは有効でしょう。

でも、日本で法人税と国際競争力の関係って何なんでしょうね?
31名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:11:35 ID:gm+4U+OB
よくわかんないけど、法人税下げて消費税上げたら
正社員の派遣への置き換えが進んじゃうんじゃないの?
32名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:16:19 ID:bV4gOH2g
財政再建をしなさいってこった
33名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:18:45 ID:PDh01CvE
>>14
日本国内に投資リスクを負ってくれる人がいないから。

つか今更、新自由主義ってアホだろ。>>1
34名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:19:50 ID:T7PmTFwt

日本の政治家は疫病神、天災と不景気を待望してるねw。
35名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:22:56 ID:PDh01CvE
そもそも、日本は世界で唯一、欧米とは違う商文化を形成して成功している国なんだから、
欧米の価値観にあわせる必要なんて、全然無いんだけどな。

労働流動性が低い?投資先として魅力が無い?
知るかボケ!で十分。
36名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:25:49 ID:9cyIeV1t
国を出て行くのは、負け組み。

国を出て行くの金持ちは、負け組みの上に売国奴。

どうぞ、出て行ってください。熨斗つけて差し上げます。

37名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:33:39 ID:W4EQ3Af1
折口は早々と出て行ったようだけど、皆様のご感想は?w
38名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:38:29 ID:cIGiFhGE
国際競争力(笑)

家計レベルで見ると、今のやり方で国際競争力(笑)を上げるってのは

「生活レベルを上げるためには生活レベルを下げる必要がある!」

ってのと何ら変わらん。
39名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:42:56 ID:9cyIeV1t
>>37
感想もなにも、客観的に見て36に書いたとおり。
40名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:47:01 ID:rL834+Sw
>>29
経済学かじったけど、それ意味分からない
41名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:47:36 ID:cIGiFhGE
>>37
いや、よりによって折口ってのは、いくらなんでも……。

あれは時流に合ったように見える事業を破綻前提ではじめて、
破綻する段になる前に勝ち逃げしようとする手合いなんだが。
すべての事業でそうだよな。

日本に限らず、どこでも歓迎されんタイプだぞ?

今はほとぼりを冷ますフェイズだろ。
42名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:51:22 ID:QVGyCGLY
>>29
そんなの聞いたことがない。人件費圧縮に動くだろ。
43名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 17:14:14 ID:o0nTiWYr
ぜいたく品の大幅課税していいと思う。
家電製品(エアコン、ブルーレイ等)、自動車、自動車オプション
3000円以上の服への大幅課税、2000円以上の食事に課税。。。
国から去る奴からは逃亡税で財産99%没収。
公務員からは特別に給料、退職金に特別課税をする。

いい案だろう?
44名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 17:19:31 ID:cIGiFhGE
>>43
さすがに極端すぎるだろ。
45名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 17:30:25 ID:J+ftpl0C
法人税を累進性にしちゃいなよ
46名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:04:58 ID:zyYDfGem
連結決算で十分節税しているって
子会社を黒字にして本体を赤字にすればいいだけ
日本は国民にとってはすでに重税国家だよ
消費税は上げるべきではない
47名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:05:31 ID:D0rowigX
>>40
つうか子ネズミの時下げたけど派遣労働しか増えなかったwww
48名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:30:56 ID:PDh01CvE
日本の場合、減税も増税も必要なくて、
インフラなどに回していた公共事業を福祉や医療に転換すれば、
内需も好転して、経済問題も大体片がつくんだけどな。

いまさら、レカーノミクスを日本に取り入れるなんて、愚の骨頂。
49名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:42:18 ID:QdM0Pzhx
確かにもう公共工事はいらんな。しかし政府の借金1000兆、市場の貯蓄1200兆。団塊が低い税率で肥え太り過ぎてる。そろそろどこかの税で政府に戻さないとまずいのは確か。
パチンコ賭博税、タバコ税、宗教法人課税、在日さん公益法人課税。ここら増税でもせんとまずい気がしまいか
50名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:01:46 ID:CPa57EsB
だから金融資産の保有に課税しろって。たった1%なら金持ちが逃げることはない。
一方税収は10兆円以上増えるから、たちまちプライマリーバランスの黒字化を達成
してしまう。
51名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:03:45 ID:pxRU7qFT
レーガノミクスの果ては双子の赤字なのに、なにを学ぶんだ?
供給側の経済学なんて眉唾物だろ?
52名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:05:40 ID:Wmjr3Acy
金持ちが逃げ出すという意見もあるが、今日の”富裕層”は”節税技術”に長けていることを忘れてはならない。
かつてブッシュはこう言った。 富裕層は節税技術に長けているので金持ちに増税しても無駄だある。
53名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:23:52 ID:vqXWwaMc
チンコ換金停止にするだけで
5〜10兆は通常消費にまわるだろー
景気なんて直ぐ上向くよ

やれることなんて幾らでもあるのにさ
54名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:26:29 ID:d/CE0Z5p
上向かないよ。

なんつったって邪魔するからな。

死ね、全部死ね。へへへへへへ

皆みんなみーんな、全部のたうちまわって
蛆みたいにぐにょぐにょしながら、コトキレロ

死ね死ね死ね
55名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:37:37 ID:dWSO+yUa
別に結果の平等を目指すわけじゃない、けど機会が不平等だから
竹中氏らの言う「自己責任」にされても困るですよ、つーことだわな。
ガレー船の船底で櫂を人の二倍漕いだらパンも二倍になるのか、足枷が
外れるのか。つうことですわ。

しかも竹中さんが目指すところは結局は日本の金持ちすら利さない。
氏の旦那であるアメリカの一部財閥への献金の仕組みを作るのが仕事なんだから。
56名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:55:21 ID:J1dIPFAS
>>43
お前いい加減働けよ
57名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:55:48 ID:9cyIeV1t
>>49
>パチンコ賭博税、タバコ税、宗教法人課税、在日さん公益法人課税。

他はともかく、三点方式のパチンコ賭博はとっくに違法なんだから、適用すべきは刑法。

在日始めとした外国人関連企業への優遇措置をなくすだけで日本の景気はよくなるんだ
から、後は市場にまかせとけ。
58名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:02:38 ID:LbmXLq09
つーか金持ちが逃げ出すっていうけど日本の場合本当にそんな事おこるの?
ヨーロッパで金持ちがモナコとかに移住するみたいに香港やシンガポールに行くのか?
59名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:09:24 ID:aL24godv
「富裕層の〜さん。
 現地人と意思疎通ができずXXX。
 その結果、XXXが遅れ、手遅れ死亡。」

日本からの脱出の、こういったデメリットを浸透させれば、日本の富裕層は出て行かない。

だって日本は金さえあれば、今でも世界で一番安心安全のコストが低い国。
60名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:10:07 ID:x8JJ2LtZ
法人税減税はやるべきだね。
ただし、日本企業は給与にも反映させず、設備投資にも使わずに溜め込むのが多いから、
内部留保には課税することが望ましい。

消費税減税は効果が疑問。これだけ景気の先行きが暗いと、
5%下がった程度では消費は刺激されないだろう。
かといって上げるのは論外だが。
増税ならば、まず所得税の累進強化に手をつけるべきだな。
61名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:11:08 ID:bmRlBxqz
>>40>>42
確か以前別スレで見た説明によると

法人税高い->利益を出すと無駄に税金を払うことになる->設備投資、人件費に使って課税を逃れた方がマシ

法人税安い->無駄に払う税金が少ないので気にせず利益を出せる->株主からの配当要求が強まる
 ->利益は配当に回しましょう、ついでに役員報酬も多めにいただいちゃえ(結果、人件費には回らない)

...と、こういう方向に向かうらしい。
これが正しいのかどうか自分にはよく判らないが。。。
62名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 00:28:44 ID:dHZUYAOw
消費税アップ 所得税減税で頼む
ヤクザや在日韓国人からも上手に税を吸い上げられれば
なんとかなるっしょ まじめなリーマンにはしんどいよ
63名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:16:35 ID:1vZZzomP
>>43が理想とする社会


今までずっと少数派の経営者層が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、労働者派政治家が増える

とうとう初のフリーター代表総理が誕生

何を思ったか「日雇い派遣は全面禁止して正社員にしなければならない」法案を提出

多くの企業が人件費増に耐え切れず廃業。もしくは安値で外資系企業に株式を叩き売り。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を日本人労働者に譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、 「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に
64名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:04:20 ID:oqCfln+T
>>59
カナダからの書き込みだが、こっちに居る脱出組み裕福層は最高に幸せそうだわな。(日本人はごく少数、中国台湾香港系多数、インド多し)
馬鹿息子がベンツやフェラーリで公道レースしてカナディアン撥ねてパッシングされたりしてるが・・・・。
65名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:35:21 ID:9KRN6xEq
立場的には富裕層に有利な税制だと嬉しいかもしれない。
会社経営して景気なんかの影響をもろに受ける立場にいる身から言わせてもらうと、
やはり低所得者が特をするような減税でなければダメだわ。
>>10が言っているけど、金持ちっていっても結局は貧乏人から集めた金なんだよね。
ものも買えない貧乏人ばかりになったら金持ちも減るって回りを見ていてヒシヒシと感じる。
金持ちだけターゲットにして金持ち同士だけでお金回しても自然と目減りしちゃうし…
役員報酬が減ったり、法人税が少し増えたりしてもしかたないと思う。
人口の殆どを占める非富裕層の財布がゆるまなきゃ回らないし、
多少出は多くても回収できなきゃいずれ廃るだけになってしまう。
まぁ、全ての業種でそうだとは限らないかもしれないけどさ…
66 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:52:09 ID:U6eFSCxi
>>64
中国香港の脱出組って、リアル脱出だろw
67名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:59:29 ID:JKd2QzzT
減税したいのだろうさ
68名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 03:30:07 ID:oqCfln+T
>>66
かもね、旦那は本土との往復とか、子どもと妻をこっちへ置いて体制へのリスクヘッジが多いみたいだ。
インド系は金あると誘拐とか大変みたいだから一族総出でくるのも多い。

まぁ金ある奴らはこっちじゃ全然不都合無いよ。
日本人はチャイや韓国の居住権そばに居れば嫌でも日本の製品入ってくるし。
69名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 03:47:49 ID:Ueb66aEf
>>8
じゃあ海外への資産持ち出し凍結すりゃいい。

どこで稼いだ金だと思ってんだ?


70名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 04:00:58 ID:I5ky5exS
累進課税強化したところで、
海外に逃げても平気な金持ちなんて極一部だよ。
安全に対して十分金を払える人じゃないと殺されるのが落ち。
71名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 04:47:43 ID:Ueb66aEf
英語もしゃべれない爺さんばあさんが海外に行っても
すぐに逃げ帰ってくるぜ。
72名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 06:53:00 ID:0q0QBQUy
つーかキャピタルフライト(笑)なんてのは起きないよ。
金本位制の時代じゃないんだから。
73名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 08:50:35 ID:BjvbaV7U
海外からの投資を呼び込もうという段階で、日本の金持ちが役立たずなのは証明されて
いるような気がする。

金持ちを引き止めるよりも、将来の金持ちを育てることに知恵を使おう。
74名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:02:42 ID:IsZnRfSY
>>68
>インド系は金あると誘拐とか大変みたいだから一族総出でくるのも多い。

それ、たまたま海外で金儲けできた低位カーストだろ。

>日本人はチャイや韓国の居住権そばに居れば嫌でも日本の製品入ってくるし。

>チャイや韓国の居住権そばに居れば

>チャイや韓国の居住権そばに居れば

>チャイや韓国の居住権そばに居れば
75名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:11:23 ID:BsncGUyX
>>70
はいはい、だから先にやるべきは所得税の累進性を上げるより
固定資産税を上げるコトですよ

所得は海外に持ち出すことが出来ても、土地は持ち出せませんから
76名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:12:07 ID:o0gbZBOf
アメリカの20年くらい後追いなんだな。
77名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:18:33 ID:fCPWTD7V
>(ウィリアム・ペセック氏は、ブルームバーグ・ニュースのコラムニストです。
>このコラムの内容は同氏自身の見解です)

最近は「利用者の感想であり、効能・効果を示すものではありません」的な
一文を添えるのがスタンダードなのか。
78名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:32:20 ID:DNnBVx13
これってバッファー罫線のやつだろ。
79名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:35:22 ID:wjIBgdkC
海外でもやっていける富裕層なんて限られるだろw
日本にいるから富裕層でいられるんだ。
80名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:51:55 ID:vzHHyoxj
>>41
どのみち奴は日本では二度と事業を起こせない。経団連からも見放されたし。
新規起業するにはちと年を食いすぎているので、せいぜい投資で生計しかない。
81名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 10:23:51 ID:8wS7gDdE
減税したほうがかえって財政がよくなるというのは
値下げしたほうが逆に粗利額が増えるというのと似ていて
嘘ではないが条件がある程度限られる。
食品などの生活必需品では粗利率を削ることで粗利額を稼ぐ販売戦略が普通だし
付加価値の高い商品では粗利率を高めに設定して値下げしてまでは売らないことが粗利額を稼ぐ販売戦略だ。
税制にもあてはまるだろう。
食品への消費税を減らし付加価値の高い商品への物品税を高めに課税することは経済活動をむしろ活発にし財政改善に役立つだろう。
企業への課税に関しては減反と同じ矛盾がある。
経営効率の悪い赤字企業には課税せず経営効率の良い会社が重税を払うのは経済効率を悪化させる。
外形標準メインでいくべきだ。
82名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 11:22:09 ID:4G0pNaJW
富裕層とか言うが日本にどれだけいるんだよw
大体はサラリーマン経営者だろ?
海外へ行ってまで御大尽生活できるレベルじゃないだろ

>>63
それなんてジンバブエ?
83名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 11:33:43 ID:m1WOWoJf
レーガノミクスを経済学や財政の観点だけで見てるのはアホだろ

あれはそんな低次元の話じゃなくて、冷戦に勝って世界秩序を再編するための
世界戦略の一環であって、双子の赤字とかの副産物も許容範囲内だったのよ
84名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 12:37:36 ID:qORkdLgf
>>55
>別に結果の平等を目指すわけじゃない、けど機会が不平等だから竹中氏らの言う「自己責任」にされても困るですよ、
>つーことだわな。ガレー船の船底で櫂を人の二倍漕いだらパンも二倍になるのか、足枷が外れるのか。つうことですわ。

これねえ、機会均等に関する神話なんですよね。
しかもその神話を流した奴らは結果の平等を壊す事を狙った新自由主義者でね。
貧富格差の大きい、平等性志向の低い社会では、機会均等なんて保障されません。
こういう社会ではね、各階層間の行動様式・思考様式が固定化・規範化しますんで、
金持ちの子は金持ちに、知識職の子は知識職に、リーマンの子はリーマンに、
ブルーカラーの子は「仕事と階級に誇りを持って」ブルーカラーになるんです。
想像してみてくださいよ。
まず資産・所得・職種等で住んでいる地域も通う学校も違うわけです。
異種階層間交流が低く、高卒で就職したら学生時代の異種階層間交流はほぼゼロ。
文字通り、住む世界が違うわけです。
周囲に似た境遇・環境の人間しかいなければ、彼ら独自の感覚が生まれ、継承され、
そういった考え方が支配的になり、固定化されていくわけです。
こんな社会では梯子を下ろしたところで無駄で、意識を変えるとかそんなのも無駄です。
逆に、結果の平等を重んずる平等志向の強い社会だと、全然違ってくる。
階層間の境界が曖昧で、各階層の断絶もないので、異種階層間交流は活発です。
貧乏人の子が石ころ投げれば金持ちに当たる、という事も普通に起きます。
学生時代にも貧乏人から金持ちまで普通にいますんで、子供時代は階級間格差が小さい。
教育に金のかからない社会では、子供たちは頭の良し悪しでガチンコ勝負になるから、
金の力で子供に下駄を履かせて学歴の箔をつける事が難しくなる。
しかし、敗者の連中も結果の平等の効果で貧民にまでは転落しないから、
再挑戦は可能だし、その家庭で育つ子供も、競走する上での不利益は小さい。
機会均等は完全な敗者を出さない結果の平等を追求する社会でしか実現できない。
新自由主義者達は承知の上で機械均等を唱えていたんですけどね。
85名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 12:37:58 ID:/tzysn2J
法人税をすべて外形標準課税にしたらどう?

よくわからないのが、法人税の実質税率40.7%って
どういう計算で導き出されてるんでしょう?
どう考えても、そんなに払ってないと思うんだが
減税ということになれば、ある程度以上の収入がある人は
法人化した方が税金がお得な気がする。
86名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 12:44:37 ID:iPWGjHfz
>>84
いわゆる「保守」が新自由主義に飛びつく理由わかるね。
あいつら階級社会作りたいのだろうねぇ。
87名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 12:48:59 ID:0RbwunaI
経験則で言わせてもらえば

「たら」「れば」「はずだ」を連発する主張ほど
当てにならないものはない
88名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 14:30:13 ID:0q0QBQUy
>>75
変動相場制だから円にせよ所有が日本人から外国人に変わるだけだから所得面でも無問題
89名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 15:48:38 ID:GIr6pmod
>>85
個人事業の経費はザルなんだがw
90名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 18:08:09 ID:0b9qxxS6
法人税現状維持で各種還付制度廃止でいいんじゃね?
そうすれば法人税を下げる理由付けも出来るってもんだ。
現状で法人税だけ下げても内需が回復しない限り日本に未来はネーヨ
91名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 18:32:54 ID:x8JJ2LtZ
だからインタゲ導入して財政出動しろよ。
92名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 23:27:47 ID:69pS5qUY
>>8
個人が出て行く分には、その分ポストが空くからOKだよ。
93名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 06:07:18 ID:DgV7DVH3
中川みたいな小泉時代に逆戻りするような主張がいまさら政策の柱に
再びなるようなことは無いと思うのだが。
賃金が伸びない政策をとってしまったのが最大の失敗。
94名刺は切らしておりまして
竹中を逮捕すれば日本はよくなる。