【労働環境】「40代以上の管理職足りない」、京阪神で不足感最高・団塊世代の大量退職で…関西経営者協会 [08/08/12]
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 13:16:53 ID:NWMZioJv
携帯電話の普及とともに”ケータイ管理職”といって過言で無い”俄か管理職”ばっかになった。
で、ケータイ管理職クン達を影で操るホンモノ団塊管理職が定年退職、殆どの企業、糸冬了。
バブル入社の連中は役立たずだからリストラしないとな
76 :
名無しさん:2008/08/13(水) 13:20:28 ID:pUGuWS3/
失われた10年を作ったのが団塊管理職だろ。
なにがホンモノだよ。
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 13:21:00 ID:ZcQuAeGc
管理職がたりない、というのは問題だが、
40代が足りないは問題たりえない。
>>28 30代はそもそも空白期なので
ゆとりがいきなり管理職という
おそろしい事態になる。
20代管理職か。巨大企業でもあるかもしれない、
と思えるのは時代の流れか
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 18:58:29 ID:afOGmD/n
むしろ本来中間管理職に向いた人ほど、リストラされてたからな。
中間管理職の1番の役割は、上と下の緩衝材。
上からの無茶な要求を、頭を下げて何とか現場が妥協出来るレベルに持って行き、下の不満には、あまり応えられないけど愚痴ぐらいは聞いてあげる。
これが理想の中間管理職。
ところがそれが出来そうな、温和で真面目な人ほどリストラされ、凶暴で凶悪なのばっか残った。
その結果、上からの命令をそのまま下に叩き付けるイエスマンぶりを発揮し、下の不満をパワハラで封じ込める。最悪の中間管理職だらけ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 19:08:53 ID:65vZ9Z4Y
>>52 まじめな話、それお前の会社危険じゃないか?
バブル世代って大量採用されて、その後の不況で使えないヤツはどんどんきられた時代。
よほどのことがない限り、その世代の多くは上位層がなんだよ。
その上位層が使い物にならない会社ってのは危険だぞ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 19:24:14 ID:ZcQuAeGc
>>81 いや、おれもたぶん
>>52と一緒の会社だけど
ちょっとやそっとじゃ傾かないビジネスモデルを築き上げてるから問題はない
ヒジョーになまぬるい会社
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 19:37:38 ID:65vZ9Z4Y
>>82 あのビジネスもでるが傾かないと思ってるのか?
たしかに効率的だが、もろいぞ
84 :
新井貴浩:2008/08/13(水) 19:55:20 ID:65vZ9Z4Y
おれは苛めないでね
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 20:11:53 ID:9i0/KFu4
中間管理職がいなくても会社は潰れません、その逆はありますが。
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 20:20:41 ID:1XfGfm+7
>>80 うちの会社もそんな感じだ。
鬱のやつが多い。
海上自衛隊では士官に艦船の各職種を数年ずつ経験させていくらしいな
管理職に必要なのはゼネラリストだな
リストラブームの時に切ったんだろうから自業自得だな
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 20:42:38 ID:Q8VK+n7P
本来の意味でのリストラ(事業の再構築)をしなかったもんだから、
不要なところから切らず(切れず)に、切りやすい所から切った結果、
切る年齢層が偏った上、仕事自体は減らずに残った者は残業残業また残業
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 21:05:10 ID:U4jahDve
>>80 うちも同じく。
>>85 中間管理職の重要さは会社によるが、大きな企業ではキーマンと成り得る
部下の士気を高め、グループの笑顔を大切にし、聡明で思慮深い人材
本質的に、Mな人じゃないとできまへん。
Sなだけな人は無理、管理職に置くべきじゃない。
ただねぇ。Sな人ほど目立つのよ。声も大きいし、態度でかい。
得意武器は、都合の良い解釈と、口八丁、記憶にございません。
個人的にドラゴンボール世代って呼んでるが、この世代は人格的にどうかと思う。
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 22:02:26 ID:o3DA8M5b
たいへんだねぇ、がんばってね。
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 22:12:15 ID:8mDfROIo
>>80 上から下へスルーどころか”付加価値”を付けて尻を叩くからなw
40代半ばくらいの人って、オイルショックで就職浪人しまくった世代だよね。
だから会社にこの世代があんまりいないんだよね。
そして30代前半〜20代後半くらいも会社にあんまりいないよね。
将来的にそれがとっても・・・コワイよね・・・
>>6 これいじょうハケンを増やすと、各国政府が昔からやっていた事業
「国民を企業にハケン」と競合するので無理w
>>82 そのモデルの肝って確か「皆導入してるんだから、うちが導入コストを
かけたからといって不利にはならない」だったと思う。
単体導入で成果が出るようでは、競争を加速してしまうから。
>>1 退職世代が部下を育てていなかったという事の責任はあるだろうが、
こうなる事を経営者は数年前から知っていたはず。
今となっては、年下の上司を認めるくらいしか無さそうだ。
そして経営者は社外取締役を重用、会社はズタズタにw
>今となっては、年下の上司を認めるくらいしか無さそうだ。
出世は能力次第だからな。年は関係ないだろ。
>>98 そんな風に思ってた時代が自分にもありました・・・
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 17:19:58 ID:KEin26hc
経営者と若手社員の思いは同じです、「スッキリした」。
101 :
まろ ◆xJiaOfbhAM :2008/08/16(土) 17:26:14 ID:yg6KiWy0
おk
年下でも仕事ができれば上司でも別にいいんじゃないの?
ただし、勘違いして人間性まで欠けてくるようなのがいるから困る。
886 名前:無党派さん :2008/08/16(土) 17:28:30 ID:WfZcTQy1
小沢が、こんなことを言っていたそうだ。
普通の国では、上層部が死に物狂いの競争をして、下のほうは給料が安いなりに
のんびり生活するものだけど、
この国では、上のほうが安全圏でマターリしていて、下層が血みどろの競争を強いられると。
ワーキングプアの悲惨さを見ると、そのとおりだと思います。
この悲惨さを少しでも無くするために、次の選挙で一票を投じたい。
これこそが、我々普通の国民の、次世代に対する「責任」だと思います。
主体性の無い横並び思考はやめよう。日本式横並びは例外を切り落とし、
融通が効かない硬直的な制度。
例えば新卒一括採用、年齢制限
新卒、既卒、第二新卒の枠
年功序列、年功賃金
出る杭は打たれる社会、画一的な組織
休暇をみんな一斉に取る習慣
大企業本社のの東京集中
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 17:53:30 ID:W3A5oiMN
>>80 ほんとその通りだね。リストラ断行せざるを得なくなった時、
口うるさい連中より、真面目で温和な人をリストラしたツケ
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 18:03:33 ID:SwA1CTch
はよ派遣に頼め。
待機が増えてきて兵隊が出て行かないがな。
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 18:09:35 ID:eo4Secou
選ばなければ労働者なんていくらでもいる、甘えるな自己責任
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 18:15:57 ID:SwA1CTch
それでも奴隷は従うしかない悲しい性
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 18:21:21 ID:WY9cnw8y
派遣会社に出前を注文しろよwww
だいたい新卒の時に生涯勤める会社を選ぶなんて無理があるんだよ。
約40年間勝ち組のままで居られる企業なんてどのくらい
あるんだろう?新卒の時、業績が良くても20年後いいとは
限らない。40年間の間につぶれる企業も少なくない。
流動的でない社会、もしくは上向きの社会であれば、新卒時に
判断しても、それほど判断ミスはないだろう。しかし、今は
そうではない。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 18:47:19 ID:YtJHGZJM
ちょっと給料多くくれたくらいでさ、管理職なんか誰も好き好んでやんねぇよ
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 12:43:45 ID:BJwI+40l
やらせてくれるんなら、この際やるよ、管理職でも。
まあ下の若いもんに「俺そういうの分からんから、好きにやってちょ」みたいなノリの、無手勝流だけどね。
>112
そんないい加減な管理職が毎日穏和に会社に出れると
思うのかwどんだけ甘いんだよ。
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 16:32:48 ID:BJwI+40l
>>113 甘えてるのは会社の方だけどね。
10年ぐらい前に、30〜40代リストラしといて、今頃になって40〜50代の管理職が足りないって、どんだけ甘ちゃんやねんw
特定の年齢層の人員を集中的に削減したら、数年後にその年齢層が足りなくなることなんて、小学生でも分かるだろ。
40代ってのはバブル期入社のお門違い人間が多かったんだよ。
自分は40歳手前だが、入社当時は2-10年上の先輩に、
ほぼ毎日と行って良いぐらい飲み屋に連れ回された。
やつらは給料もアホみたいに良かったから、羽振りもいいだろうが
こっちは入社1年目なんだよ・・・・そりゃおごってもくれたけどな。
そいつらはバブル崩壊後、軒並み自主退職したり、会社から
配置換えされた先でこれまた退職したりしてすっかり居なくなった。
俺らより後輩は5年ぐらいほとんど入社しなかったし、
オレはいつまで会社で一番下っ端なんだ?とか思ったね。
こんなオレも酷使に耐えかねて転職したよ。
転勤や常駐で新居に居れない時代もおさらばだ。
年収は200万ぐらい下がっって500万になったけど、今日も定時で帰る。
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 18:07:23 ID:A+qVTJjJ
それにしても経営者ってバカだな。
特定の年齢層リストラすれば、その年齢層の社員が不足するのは当たり前だろ。
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 18:24:31 ID:NcPZUeCg
バブル前の構造不況時代の影響では
予見されていた事なんだけど、のっぴきならなくなってから初めて騒ぐんだよな。
夏休みの宿題かよw
>>114 まあ、希望退職者を募ったらその年代が辞めて、団塊がしがみ付いた結果なんだけどね。
意図的にその世代を狙い撃ちしたわけではないよ。
給料の高い団塊に辞めてもらえたら一番よかったんだろうけど、そう上手くはいかないわけで。
管理職を職種と捉えてるのが奇妙だな。
普通は職位でどの職種にも存在すると思うのだが、
権限のない責任だけの管理職で誰もやりたがらないということかな。
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 23:31:09 ID:u/cKrSth
結局は団塊が癌ということか。
でも10年ぐらい前、団塊もけっこうリストラされたと思うんだけどな。
まあ多分本来中間管理職に1番向いてる、温厚な大人しい人が追い出されて、押しが強くて凶暴で強欲な団塊ばっかり残っちゃったから、こうなったんだろうな。
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 00:53:07 ID:sK0mjB7s
世代交代は意識的にやらないと駄目なんだろうな。
定年ギリギリまで権力を持って、あわよくば定年後に嘱託で稼ごうとする。
そりゃ、管理職が育たないのは当然。
秘密主義では人は育たない
情報を公開し、考えさせなければ
情報を秘匿するということは、相手を信じていないということ
管理職が足りない?はあ?