【半導体】インテル、Nehalemのブランドを「Core i7」に決定[08/08/11]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:44:12 ID:xq16Vlad
i30にすればいいのに
Appleに触発されるの3年遅いよ
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:46:45 ID:DAzkDpj2
8コアに超期待
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:53:22 ID:Rpv+8jN8
「コア アイセブン」って語呂悪いよな。
「ア」が2つ続くのが言いづらい。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:53:57 ID:rVxjs0gw
アイフォーンはアイホンのパクリ
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:55:50 ID:hdB8U5RH
迂闊にもnamahameに見えた
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:57:28 ID:FOmpvv1p
すげええええええええええええええええええええええ
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:59:05 ID:LpDQ0OyE
「7&i」にすればよかったのに。
熱くならないCPUが欲しいです
モバイル用のプロセッサはどうなっていくのだお?
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:00:10 ID:vaqxkR1D
i7ってどういう意味?
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:00:29 ID:nVpP9N9W
爆熱オレゴンCPUはお断りします!お断りします!!
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:06:58 ID:vaqxkR1D
また爆熱でTDP150Wとかの時代がやってくるのか。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:07:57 ID:m3FF6U48
普通にPentium5でいいだろ
大鉄人i7 と聞いて
1core時代は、鈍さに苛立ちがあったが、
2coreになってから、AMDでもintelでも、十分満足だ。
コアーイセブン
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:11:43 ID:Smi5H2Bu
Core ii7だったら、これいいな、だったのに。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:14:41 ID:IDofbiWo
セブンイレブンで売るのか?ダサイなw
AMD幹部が大暴れしてる様子が目に浮かぶ
>>13 7番目のインテルx86ってこと。
iなんちゃらっていう表現は昔から使われてた。
Pentiumになってから使わなくなったけど。
セブン & アイにすればよかったのに
Windows i7
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:25:19 ID:hDThncCE
はやくクアッド安くならねーかなー
型落ちしたら買おうと思っているのだが…
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:27:58 ID:VwXTXIf9
4コアでHyper-Threadingってほとんど暖房器具になりそう…。
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:28:27 ID:VLAGcfvw
怖い7
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:29:16 ID:Rpv+8jN8
>>25 それならコアセブンとかの方が語呂が良かったような。
だいたい「i」ってIntelのiでしょ?
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:31:01 ID:0hXhIxd4
今までのCPUの違いが分からん。
i80786じゃダメなの?
>>25 1 → 8086
2 → 80286
3 → 80386
4 → 486
5 → Pentium
6 → Pentium II
7 → Pentium III
数合わなくね?
i586がPentium
i686がPentiumPro,Pen2,Pen3,Celeron,Pen4〜
らしい
i686時代が長かったんだねw
Core、Core2と同じ世代になるのか?
前も4コアなのにコア2とかいうわかりにくい名前だったのに
何も学んでない
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:50:33 ID:R3e/JzWP
Core i7→これいいな!!
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:51:01 ID:gpTbs4pT
>>35 686のファミリーが、
ペンティアム2、Pro、3、M、CD、C2D
786の系譜が、
ペンティアム4、ネハーレン(i7)
だと思うぞ
で、「コレイーナ」で決定したのかい?
ネーミングだけの印象だが超ハズレ品のにおいがプンプンするな。
実際は期待したい
CPUはコモディティ化する運命にあるんじゃないのか
EeePC
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:02:51 ID:i2W9OREz
Pen4→PenM、Core(Pen5)→Core2(Pen6)→Nehalem(Pen7)
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:08:20 ID:vaqxkR1D
これ否
>>41 SSE2が一つの境目になってるので3, Mで切れてほしいのと、
AMD64ビット対応の点で4とC2Dで切れる気がする
涅槃 で 愛せ
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:13:14 ID:7Ux01Hjl
どうでもいいが俺のsocketAM2をどうにかしてくれ
Core_7
(コア・アンダーセブン)
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:27:55 ID:AzWKrQFI
>>47 イスラエルチームが開発した低消費電力のCore MA の流れと、
米オレゴンチームが開発した高周波数のNetBurst の流れが境目だと思う。
アーキテクチャの設計思想に比べれば、SSEや64bitの実装は小さな差。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:29:07 ID:vaqxkR1D
熱が”怖い7”
消費電力が”怖い7”
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:39:12 ID:5zIJ0Uft
Core GT-R
Core RX-7
>>52 Pentium 4 系の設計で受け継がれていくのは HT だけかな.
素直にCore3とかCore2+とかにしとけばいいのに
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:47:48 ID:cX46vfMJ
名前のセンス悪すぎcore2duoUにするべきだったな
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:48:34 ID:GaL8e98R
あとはオレゴンチームがやらかしているかを確認するだけ
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:49:34 ID:1OO0odXP
これはWindows7に掛けた名前
これいーな
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:52:23 ID:1OO0odXP
インテル転落の始まり
.l''',! .r-、 r‐┐ r‐┐ r‐┐ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, |_|. __ .__| |__ .| | | .} ,
.゙l---, ぃ" .| | | ̄| | ̄!'´. `ヽ |__ __| | | .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ 、| | |. .r"⌒ヽ .| | |. ___ | | | l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | ,l | | | | | | | | ,r''" .`ヽ | | "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ l゙ `"゙゙゙" | | | | | | | !__i'. ,r"⌒ヽ i| | l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, | __| |_| |__ | !、__ _ ̄ ̄ __,.| l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙ i"゙゙''''" ! ∪ ; | | ; ;! !、 ̄ ̄,―, u / .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿; ∪ ゝ、_  ̄ _ノ l゙../ |, _i´
∪ ̄ ∪ | |  ̄ ̄∪ ∪
. ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 20:04:21 ID:1OO0odXP
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 20:06:41 ID:cX46vfMJ
後数年後には、CPUやメモリなんかはコンビニで買う時代が来るんだろうね
高麗7?
>>65 SoC化が進めば、パッケージ丸ごと電卓感覚で購入でしょうな
>>65 台湾のセブンイレブンには
ネトゲやらマウスやらWEBカメラがあったけど
さすがにCPUやメモリは受注だろw
iPodはもうあったよな?
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 20:13:46 ID:U84dxYDW
どう読んでも
怖いな
だろ。
市場操作されて高値で騙し売りされる。
PCメーカもベンダもマスコミも全部、広告料や販売補助金で
がんじがらめにされて、客を騙すことでしか生きられない。
ペテンの沙漠。その主は Intel
商品が「怖いな」
あなたは金を落とす緩んだ財布。
虚仮にされていることにいまだ気付かない。
Pentium Proのことも重い堕してk
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 20:34:49 ID:IMH7GZDB
開発チームがやるべき事は、グラフィックチップの統合だろ。
どんどんAMDに離されてるだろ。
一般用とでは、コアなんて2つで充分。
>4コアでは計8スレッドの並列実行が行なえる。
8スレッド実行できるのに名前が「i7」なんだな・・・
iMacがなければ別の名前になっていただろう。
>>72 なにを言っている
Pentium Proがなければ、今のIntelはない。それくらい、非常に意味ある
CPUだぞ。実際活躍したCPUだしな。
世間じゃ眼にする機会が殆どなかったCPU故に、間違ったイメージが広がって
いるが、当時はサーバ用途ではメジャーだった。なによりも、後のP6の元祖にあ
たるわけなのだから。
ゲーマーではWindowsNT4.0WSとともにゲームをするために使うCPUとして当時
はヒットしていたわけだし。俺も使っていた。
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 21:02:46 ID:1OO0odXP
CoreX(テン)とかで良かったのにな
Core a7 (コリア 7)
語呂悪いか? 英語発音的にはめちゃくちゃいいだろ core i7
カタカナ読みされて語呂悪い言われても知らんがな
どちらかというと32nmの次どうするかの方が今は知りたい
法則発動だな
南無南無
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 21:25:20 ID:1OO0odXP
21 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 21:07:31 ID:oL281gH/
間違ってC7が売れるな
ぶっちゃけ、「Pentium」の知名度が上がったのって割り算バグのおかげだよね。
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 21:34:18 ID:kx4WPKmR
どうせならワンセブンの方がいいな
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 21:39:24 ID:1OO0odXP
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 21:42:19 ID:yvKo/6Tx
このニュース見てああ786のことなのかって思ったけど
経緯を知らないと唐突感があるだろうな
NetBurstのリベンジなるかな
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 21:44:12 ID:tl8qpZIX
M/Bから総取替えだっけ?
次にPCをグレードアップするときは、コリア7を買うことになりそうだ。
なんか嫌だな。
新CPUを買うのは、アーキテクチャが変わって、
そしてその次の新プロセス導入があったときがベスト
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:21:50 ID:Acxdl+kc
今の段階で聞くのもなんだが
前評判としてはこのCPUってどうなの。
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:23:34 ID:H6QiNVF7
メモリはシリアルメモリだな
PS3とどっちがすごいの?
Hyper-Threading て聞くとPen4連想してしまって拒絶反応が…
最近のintelブランドはどんどんカオスな事になっていくな・・・
確かマーケティング部門へサムスンから上級役員引っこ抜いてきたら、そいつが
「Pentiumなんて名前捨てるニダ!! ウリが新しい名前付けたやるニダ!!」
って騒ぎ出して、Coreブランドなんて立ち上げる羽目になったらしいけど
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:42:54 ID:TPuJrazr
これってネイティブ64bit?
なら激しく買うんだが
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:43:45 ID:5zIJ0Uft
また爆熱?
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:44:10 ID:5zL9RZ18
Hyper-Threadingは過去のものだと思ってたんだがなぁ
それでも俺のメインマシンはPen4 Northwood 3.4GHz
(XP動かすにはこれで充分)
>>95 HT自体は、スレッドの実行が終了している間に、別スレッドを実行して
コア使用率の向上を目指した技術だから特に問題はないと思う。
むしろ2コアでも擬似的に4コア駆動が可能となるということは、
メリットがあると思う。
これとは別にQuadも2コアのCPUを並列動作させただけとは違って、
ネイティブで対応しているからいいんじゃないか?
FSBから脱却してシリアルに移行するということは
FSBをいじってOCできないことを意味するんだよな?
完全にCPUによって周波数が固定されるとしたら
マザボもリファレンス仕様だけになってつまらなくなるな
その代わり以上に価格は下がりそうだけど
実際にベンチマークがあがってこない限りはなんとも言えないが。
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:47:53 ID:vaqxkR1D
このCPUからメモコン内蔵になるんだっけか?
ヨーカドー系?
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 23:02:01 ID:vaqxkR1D
今ちょっとだけ調べてみたんだが、
・CPUソケットがついに変更。 → LGA1366
・2次キャッシュががくんと減り、3次キャッシュで共有。
・メモコン内蔵。
・HT復活。
大きな変更はこんなところか。
CPUのサイズが大きくなることでついに8コア(オタクコア)に対応だ。
なんか弱そうな名前だなぁ
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 23:05:20 ID:FzzMe3gv
またモッサリ復活か!
マイクロアーキテクチャの名前何になるんだろ
P7かな?
i7の理由は単なる販売ブランド名だけのような気がする
1)8086
2)80286
3)80386
4)80486
5)Pentiumシリーズ
6)Coreシリーズ
7)Core i7シリーズ
たぶんマイクロアーキテクチャの継承関係とは無意味のような気がする
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 23:43:49 ID:vgN02RcD
PentiumはP5、P6、NetBurst、Core MAってあるからね
i7を世代順にナンバリングしたら986?
マイクロアーキテクチャでみればP5/P6、CoreMAは同じとみなせるし
NetBurstが686、Nehalemが786ということもいえるけど
NehalemはNetBurstの改良版みたいな感じだし
intelはマーケティング好きだから、いくらでも都合のいい解釈はやってのけるよな
エウレカ
>>110 80186も入れてやってよ。
可哀想だから。
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 23:55:07 ID:VfAgR27/
低消費電力のクワッド作れよ・・・
3ギガヘルツもいらないから、暑くならないの作れよ。
俺はノートでクワッドしたいんだよ
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 23:59:20 ID:yharGRUR
大鉄人i7
コワイナと読みますた。
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 00:07:59 ID:ZNR7qxzp
>>120 冬だから気温が・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>122 うわぁ・・・井戸があったら閉じ込めたいくらいひどいな
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 00:40:36 ID:x1TUmP4y
AMDはどうしたガンバレ
ぐーらーびーとーん
ブレインが企む大破壊
結局エンコぐらいにしか効果で無いと思うが。
洋祭形態
非行形態
銭投形態
のみっつがあるんだよな確か。
西洋化ぶれお越しててのかかるバグばら撒くけど、
最後は小銭で買える安っぽさで悪人にぶつかり
勧善懲悪を体現する。
さすが新世代。
夢のCPUだ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 01:05:05 ID:s4QJb/ek
x86はHPCで当たり前になったからプロセッサの処理能力は
高ければ高いほどいい。需要はある
それはxeonブランドになるんだろうけど
ローラーロボがアップを始めました
>>120 冬にモバイル向けのquadでるから
かない高いだろうし普通のマシンには載らんだろうが
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 01:38:16 ID:pBuNnhFv
AMDがフージョンというCPU+GPUを成功させたらいくらINTELといえどもパンツだぞ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 01:54:52 ID:s4QJb/ek
ララビー
そういわれると↓の出番な訳ですね
CPUにバグなんかあるわけないだろ
プログラムでも仕込まれているわけでもあるまいし
>>133 インテルも似たようなことやってなかったっけ
でもまあ確かに最近のAMD/ATiのオンボVGA性能いいからなぁ
この感じでCPUと同じダイなりチップなりにパッケージできればいいんだが
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 02:37:35 ID:DbeeqFkT
×:バグ
○:エラッタ
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 02:52:01 ID:qeap1A0W
今は北森だけど
E8400で無難なのを組んで32nmまで待つべきか?
>>1 Nehalemがハーレムに見えたDuron使いの俺・・・
アイはアイスラッガーのアイ
このCPUはメモリーコントローラ内蔵になるんだろ
オーバークロックでの性能向上が期待できないかもな
普通にi786とすればいいのに・・
i7がOCできないってマジ?
FSB捨ててメモコン内蔵でもAMDみたいにOCできるんじゃないの?
Nehalemのアーキテクチャは、Core2の改良版。
内部的には、
同一命令のショートカットループ(繰り返し実行)機能の強化、
命令実行系のリッチ化、
64Bit命令実行時のボトルネック排除(マクロフュージョンの64bitモード追加等)
ってところじゃないかな
新機能が「グラビトン」とかだったら買うかも
一度起動すると15時間起動できません
コイコイ7
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 00:07:35 ID:MmTOm4Dk
Pentium4と同じチームってことは、真夏だと熱暴走もするってことか。
うちのPentium4は暑い部屋で10分も高負荷で連続動作させると
熱暴走寸前らしく勝手にシャットダウンしちゃうんだよな。
そんなことがこの”こわいな”でも起こるのかよ。
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 00:12:57 ID:WX6U7gPE
>>151 ベースがPenMのアーキテクチャなんでそこまでひどくないけど、
TDPは確実に現行のPenrynより高くなるといわれてる
最初はハイエンドデスクトップ向けじゃないかな
サタン回路が組み込まれています
響きは悪くないけど、言いにくいな。
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 00:35:42 ID:BqP7GQpi
まだCell話題に出す人いた
丸紅PC5年使ってきた漏れは
そろそろ乗り換えてもいいカナ?