【金融】新銀行東京、中小融資割合 4割に大後退 問われる石原知事の責任 (しんぶん赤旗)[08/08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東京都が出資して設立した新銀行東京(本店・新宿区、代表執行役=津島隆一・元都局長)
が経営危機のもとで、中小企業への貸し出し比率を40%へと大幅に引き下げていたことが
十日までの本紙の調べで明らかになりました。

設立目的としてきた中小企業支援から業務撤退していることが明らかになり、巨額の
資金投入を続ける石原慎太郎知事と、四百億円の追加出資に賛成した自民・公明両党の
姿勢が改めて問われています。

新銀行東京によると、二〇〇八年三月末の中小企業への貸し出し残高は七百七十三億円で、
大企業を含めた貸し出し総額(一千八百九十五億円)に占める比率は40・8%に
とどまりました。
〇七年三月末と比べると中小企業向け貸し出し残高は四百九十八億円(39・2%)減りました。

中小企業への貸し出し減について、同行は「ポートフォリオ(同行の無担保・無保証融資)が
減ったことが主因。現在は安全で流動的な資金運用に主眼を置いている」と説明しています。

これに対し都のある幹部は、「新銀行が経営の健全化を優先した結果だと思う。
(比率が)下がったことで、中小企業を支援するという設立目的とずれが生じており、
ジレンマを感じる」と語ります。

新銀行東京は都が二〇〇四年度に一千億円を出資して設立しましたが、高金利で中小業者には
不評でした。今年三月期決算で累積赤字が一千十六億円と破たん状態に陥り、都が四月に
四百億円を追加出資し、都民から強い批判があがりました。

同行は二月に発表した再建計画で、無担保・無保証融資を事実上廃止するなど、
中小企業融資から撤退する方針を打ち出しました。

■燃油高騰の対策こそ急げ
東京商工団体連合会の西村冨佐多(ふさお)会長の話 新銀行の再建計画をみると、
中小企業への融資はさらに後退することになる。都は新銀行にむだ金を使うのではなく、
燃油や物価高で深刻な営業困難に追い込まれている中小業者を救うために緊急施策を
講じることを優先してほしい。

ソースは
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-11/2008081104_01_0.html
“呻吟喉頭鏡の中小企業に対する融資実績”というグラフは
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-11/2008081104_01_0.jpg
関連スレは
【金融】新銀行東京、1カ月間で正社員の3分の1が退職:経営再建危ぐの声 [08/08/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217842508/l50
【金融】東京都、新銀行に次ぐ火種 みずほ銀組成の中小企業債券で波紋 (NBonline“時流超流”)[08/08/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217815704/l50
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:38:16 ID:a4XShp8/
赤旗ガンガレ!
3名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:40:22 ID:O3WVj3eP
またホームランか赤旗
4名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:41:33 ID:os9GhToU
与党にとって共産が一番厄介

数字持って質問に来るから。
5名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:42:21 ID:QYMwUvhE
とっとと銀行のカタ付けて、五輪と築地を白紙にしろっての

他にマシな候補がいないからって安心してると、先の参院選みたくなるゾ

情報弱者は数限りない
6名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:44:28 ID:yLH8N8Yn
石原に入れたアホは素直に手をあげなさい
7名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:46:09 ID:xFdkAi+d

日本共産党は、労働者の厚生年金への加入を、阻止した事実がある。
労働組合を支配して、労働者に厚生年金を掛けさせなかったのだ。
私の老母がその党利党略の被害者で、今はわずかな老齢年金だけだ。

また高速道路建設にも、軍事用だから反対 と言って、
夜遅くまで、他人の家に来ては、気勢を上げていた。

共産党は世の中の、寄生虫だった。
複数の被害者たちが、訴訟をするべく準備中である。
8名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:52:24 ID:ptMEp+9x
貸したら批判、化さなくなっても批判。400億の赤字を出した新銀行東京を
バシバシ叩きたいのは判るが
サブプライムのギャンブルで8000億すったみずほはほったらかしなの?
みずほに融資でもしてもらったの?
9名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:56:33 ID:QYMwUvhE
>>6
石原以外に誰に入れろと?
10名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:58:49 ID:MCYVKtMV
>>8
×400億の赤字を出した新銀行東京
○1500億の資本を食い潰した新銀行東京
11名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:59:05 ID:HhdLnJNU
>>9
橋下
12名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:03:18 ID:GmcBkJU7
石原「俺は別に役員賞与があるから、いくら融資して焦げ付いても罰則無いしw」
赤旗「そんな事しっとるわ。」
  「何でも良いからはよ融資して焦げ付いたって報告して謝罪しろよ。」
  「どうせ最後は逃げるに決まっとるんだ。」
13名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:04:57 ID:ibm9BV1r
>>8
みずほどころか銀行/証券にもケンカ売りまくりだろ?>>赤旗
14名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:09:48 ID:ad8bccO2
もう必要ないじゃんw
存在理由そのものが消えたんだから。

インパール石原は日本のために人生から退場してほしいな。
15名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:12:27 ID:yn+EkjHw
そうだ!サラ金業者に融資しよう・・・ってことになったりしてな。
16名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:17:02 ID:Qekm6IQb
>>15
新銀行東京の一番の融資先は『金融業』だったんですが.....
設立当初から。
17名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:39:12 ID:qPWf4eVw
馬鹿しかいない頭狂のする事だから。
18名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:45:48 ID:UZDx0hgJ
中小企業に投資しても回収できないんだからしょうがないじゃん
19名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:48:08 ID:vkJB21VD
ここがサブプラで損失出したのにはワラッタ
20名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:56:34 ID:PMe5LGPr
石原が責任を取り辞任するような状態になったらフジも一緒に責任とるべき。
石原が最初に当選する前、石原を美化する番組を作り続けていたのは夕方
ニュースの木村・安藤の番組だ。番組で石原家を綺麗にあつかっていた。
「石原親子は庶民的」というイメージを植えつけるとしか思えない番組を
何度も放送していた。石原知事が責任を取り辞任する現象が出てきたらフジ
の木村・安藤も非民主的な番組司会者として責任取り辞任しテレビの世界か
ら追放されるべきだ。私の意見は100%正しい。
最後に勝利するのは民主戦力が勝つ。人民万歳!正義万歳!市民万歳!
右翼フジは必ず弱体化するだろう!!!!!!!
21名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:30:12 ID:aKbia4ym
存在価値なしw
22名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:52:07 ID:ik5YPnk4
赤旗ソースでbiznewsスレたてる記者って頭どうかしてるの?
聖教新聞や人民日報、ニャンザンソースでもたててみやがれ
23名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 20:28:38 ID:3ucQhgdH
じゃあ、サラ金が貸してた先にかせばいいんじゃね?
24名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 21:16:34 ID:QyYkh/IQ
税金があまってるなら、
減税しろよ。
25名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 17:36:59 ID:QL+FycGu
中小企業への貸し出しのためじゃなかったのか?
26名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 23:58:08 ID:moEoUsU5
朝日新聞が支持
 辻元清美、青島幸男、村山富市、土井たか子、野中広務、加藤紘一、小沢一郎
 人権擁護法案、外国人参政権、従軍慰安婦(1991年捏造)、南京大虐殺(1972年捏造)

朝日新聞が不支持
 橋下徹、石原慎太郎、前原誠司、安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、中川昭一
 公務員改革、防衛庁、靖国参拝(問題化)、スパイ防止法、竹島は日本領土


石原支持でおk
    おk_,,..,,,,_   _,,..,,,,_
おk_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_おk 
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ   
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l   
  `'ー--l      ll      l---‐´おk
     `'ー---‐´`'ー---‐´     
27名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 00:19:23 ID:96KfmpCa
貸しても文句 貸さなくても文句
28名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 00:48:29 ID:EPpkxw62
築地移転だけは白紙に戻さないと都民のコンセンサスは得られないだろうな
土壌入れ替えの費用がかかり過ぎ

場所が場所だけにどうせまた次々と問題が出てくることは必至
29名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 00:56:01 ID:3SI6GXmH
355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行またはみずほ銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJとみずほが毎日新聞のした事が反社会的で悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切

・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%

268 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/23(水) 10:59:35 ID:KVRZokbh0
>>355
それやるなら月末が効果的。
各支店は本部にその月の結果を上げなければならない。
予測集計と最終結果が違えば支店長とその担当はガクブル状態になる。
結果、話はよく聞いてくれるでしょう。くれぐれも丸めこまれないように注意してね。
30名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 21:03:05 ID:0S0qib9z
>>15
すっかり食い逃げされて終わったみたいだよ。ヤクザと大して
かわらん連中なんだから、上品な商売はできないよ。
31名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 21:07:55 ID:+iT1/TrC
32名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:09:52 ID:B6IG8+1Z
石原逮捕まだぁー。
33名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 18:51:36 ID:XEkokaq8
まだバラまいてたとは・・・
34名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 00:19:22 ID:6bRt2guR
それが何か?
35名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 00:33:47 ID:3orZssm4
ズサンナ融資計画がと、貸せば文句。
貸しはがしで苦しんでると、回収すると文句。
中小企業が大変だと、何もしないと文句。

カネを捨てて物々交換した方がいい赤旗を信じる奴は。
36名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 11:13:36 ID:FDZz1wTG
プ、アカに責任をなすりつけようと必死だな。
まったくこれだから信者は。

石原は資本金1200億円を全て食いつぶしたんだぞ?
しかもその後に増資。(w)
アカですらこんな下手な商売はしない。
前代未聞、空前絶後ですよこれは。

教祖がバカだと信者もバカだな。

石原が総理にならなくてよかった。
何かの手違いであのアホバカマヌケが一国の元首
にでもなっていたら、ジンバブエみたいなことになって
いたかもしれないからなぁ。

いや〜本当に良かったよ。東京都民は選んだことを
悔いて涙目になっておけ。(w

経済知識・能力 ジンバブエのムガベ=珍太郎閣下
37名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 15:09:02 ID:L+2VSnL9
あまり噂は聞かないがイオン銀行も内容悪いのか?
38名刺は切らしておりまして
新銀行東京ww横浜銀行と大違いだな