【ネットワーク】ドワンゴ:「ニコニコ動画」、ポイントシステム導入・10月から…早期黒字化を目指す [08/08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ドワンゴは7日、子会社のニワンゴ(東京・中央)を通じて運営する動画共有サービス
「ニコニコ動画」で10月からポイントシステムを導入すると発表した。

 利用者はクレジットカード決済などで購入したポイントを使って、同時に提供を始める
ゲームやアバター(ネット上の分身)などの有料サービスを利用できるようになる。
課金システムの導入により収益源を増やし、同事業の早期黒字化を目指す。

 新システム「ニコニコポイント(仮称)」はクレジットカード決済のほか、NTTドコモの
通話料金と一緒に支払う手法や電子マネー「ウェブマネー」による支払いなどに対応する。

[2008年8月8日/日経産業新聞]


▽News Source IT+PLUS 2008年08月08日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN002Y375%2007082008
▽ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/
▽ドワンゴ 株価 [適時開示速報]
http://dwango.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=3715
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=3715.1
▽関連
【ネット】「ニコニコ動画」アクセスが頭打ち 飽きられてしまったのか (J-CASTニュース)[08/07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216780173/
2名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:52:01 ID:czQTf3xQ
ヒューポポ岡田だよ
3名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:53:41 ID:2q75srSF
>>1
無料だからここまで拡大したのにセコイ事するなよ
4名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:54:12 ID:WPOheRqy
アクセサリーをつけても
本体に魅力がなければ意味ないわけだが

最近はそういうことに気付かないバカな経営者が多いね
5名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:54:54 ID:sxTwj1yx
もっと利用者が少なくなるのに…馬鹿だな〜
6名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:57:28 ID:nJ1FZvyI
2ちゃんとおなじで儲け度外視にしないと人集まらないだろ
7名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:57:48 ID:Ox3wZusi
ニコニコ動画ってさ
重いし、繋がらない、
「ああああああああああああああああ」って無意味なコメントが大量に流れる
そしてすぐ消される
こんなんに有料の価値あんの?
8名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:01:25 ID:2tvlr4dx
株価はジリジリ下がってるな
去年の12月から下がっているようだが、これは例の初音ミク事件の頃だな
こんな小手先の収益改善策よりも、ドワンゴの「胡散臭さ」を払拭するような
案を出した方がいいんじゃないかって気がする
9名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:05:11 ID:699SWaQj
もう何やってもダメだろう…
10名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:13:21 ID:yFCM75GY
ニコニコ動画が急遽取り組まなければいけない課題は、
黒字化ではない。
動画サイトとしてはあまりにも致命的な「コンテンツ不足」の問題が、
ニコニコ動画にいまさら発生してる。

GYAOやらyahoo動画は、この問題を解消すべく、数年がかりの様々な営業努力を通じて、
多数の動画の買い付けに成功してる。バンダイチャンネルなどは、実に豊富なコンテンツを取り揃えている。
ニコニコ動画には、人気コンテンツがない。チョット前のニコニコ動画には、大量のアニメと、人気映画と、
バラエティー番組があった。でも、今それが全てない。
だからニコニコ動画は営業社員を大量に雇って、頭をさげて権利者から著作物を買ってこないといけない。
他の数ある動画サイトと比べて、あまりにもコンテンツが貧弱になってしまった。
店舗だけは大きく強大だけど、倉庫のなかには売れ筋の商品はまったくない。
それがニコニコ動画大不振の原因です。流れる字幕という1発アイディアのみをあまりにも過信している。
11名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:15:19 ID:JRiwmzbB
犯罪者のひろゆきが絡んでいるニコ動など、2ちゃんねると変わりがないだろ?
そんなモノに個人情報を開示してまでカネを払う馬鹿がいるのか?
潰れてしまえwww
12名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:15:42 ID:WsbciLII
ウェブマネー有料会員が期限切れ間近でも、なんのフォローもないのは勿体無いと思う
13名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:15:44 ID:W7so7aJa
TV番組なんてイラン
14名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:18:45 ID:78Z/BtRH
2chの優秀な人材(たたかないでより高度なものを目指す
ことのできる人)はニコニコに流れたので2chのニコニコ
たたきはすさまじいものがある。
15名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:20:23 ID:32Dc1aj3
ニコニコにはエロが無い。

だから、駄目なんだ。

エロがないと、男が暇がつぶせないだろ?

そういうもんだ。
16名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:20:45 ID:VjGoP7+X
動画に字幕が流れるという点以外に、これといった特色を見出せない。
アニメMADとか小中学生レベルのガキが愉しむレベルの動画しかない。
17名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:22:58 ID:7RiuQAhy
有料会員だったけど、アバターとかありえないってw
面白い動画があっても無料会員だと帯域が狭くてまともに見れないことが多いから金払ってたわけで。
変なランキングシステムにしてから新規の面白い動画がどんどん埋もれて、
見たい動画も、混んでて見れない動画もないから、金払う意味無し。
期限切れてから更新する気まったく無いわ。
18名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:23:09 ID:+ARtuaoe
> NTTドコモの
> 通話料金と一緒に支払う手法

夏野w
19名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:24:59 ID:h0Q2d/S7
有料会員減ってたよ。
会員数伸びてるなら赤字でもいいけどストップしたから株価下がってる。
20名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:25:05 ID:/7BjhvGz
ニコニコはほとんど見ない、Veohとyoutubeで十分
21名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:25:13 ID:JClE3Brr



動画共有サイトで黒字なんてありえるの?
ユーチューブですら大赤字なのに

黒字化したければ動画サイトにしたら?
22名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:28:52 ID:W7so7aJa
最近のストップは、ランキング変更が影響してそうだな
あれで、核にしたい筈の自作動画の露出が減ったと思うし

何がしたいんだか;
23名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:29:29 ID:MzkYA4uw
ポイントがあろうがなかろうがそんなことより
著作権絡みで見るものがない状況をなんとかしないと
24名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:30:54 ID:DSuUvbbl
日本人は皆中国のニコニコに移動したようだ
25名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:31:10 ID:pL5SM2y2
クソ動画をうpしたらsakuとかやんの?
26名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:33:47 ID:2tvlr4dx
>>15
何故かレズもの動画は消されてませんよ
27名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:34:36 ID:P0DAs/Tn
あららw
見事な逆走ぶりw
ひろゆきはもうそろそろ見切りをつけたほうがいいんじゃね?
こりゃだめだw 潰れるわw
28名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:34:59 ID:q3DHDS9N
ヒストリーチャンネルの番組が結構あるのには感心したが、権利者が何も言ってないだけで、一応違法だからな。
いい加減金払って、コンテンツ引っ張ってこいよw
29名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:38:04 ID:7RiuQAhy
どうせ金取るなら、有料アニメ配信やればいいのに。
一時期、半端なく本編だらけだった時期があるんだから需要があるのはわかるだろw
どれが需要あるかってのも今までのデータの蓄積でわかるはずだし。
30名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:39:07 ID:h0Q2d/S7
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=3715
飽きられてしまたようだな。これは潰れる。
31名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:39:19 ID:+ARtuaoe
素材を用意するって言ってるが、早くしないと詰むぞ
32名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:45:13 ID:Ojg1+PGT
>>10
動画買い付けしても資本が足りないし、他社と同じになるから
勝ち目がないと思うな。
ここは腹くくって、既存メディアに依存しない一般ユーザの
投稿動画でやってく方法を考えるしかない。
回り始める前にドワンゴが潰れる可能性が高いけど。
33名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:48:37 ID:q4LfaVzh
ひろゆきはそろそろ見限った方がいいんじゃね?
アニメ消したのは痛かったみたいだな。ここからどう改善できるんだろうか。
34名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:53:58 ID:bkNTw57r
猫も杓子もポイントポイント…
リアルでもうざいってのにネットまでって…
ダメ路線邁進ね
35名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:53:59 ID:lurN1Zdf
サウスパークが見れないからいらない
36名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:54:56 ID:xqfPDs2D
>>33
ひろゆきは既存メディアのコンテンツなんか価値がないって言ってるんだよ。
37名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:55:38 ID:V0W0PfwS
次の更新からプレミアムやめるわ

本筋の動画だけ充実させろ
MAD規制スンナ
38名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:56:55 ID:OdIvp/U3
最近のランキングとか見てると以前に比べて元気がないよな
39名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:59:45 ID:skO8p10F
利権団体に承伏(迎合?)した時点でニコ動は死にました。
40名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:00:06 ID:wv6hcpiK
2chの管理人、そんなこと言わないと思うな
なんか道化演じてるだけで結構保守的ような・・・

というかはっきり言質取られる様なこと言わない
人なような・・・
41名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:02:35 ID:h0Q2d/S7
>>40
全くその通りでネットやるよりゲームやテレビが面白いって言ってるおっさんだからな。
まあ>>36みたいに勘違いしてるやつがいてくれたほうが都合がいいだろうな。
42名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:04:57 ID:4v/gh8r7
>>10
仮にニコがオリジナルコンテンツを充実させたとして

他所への転載をどうやって止めるんだろうねw
いままで散々転載動画で食ってきたのに
43名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:10:40 ID:3yYTSvAt
アニメ丸々1本とかやると電通やカスが絡んで
一回の視聴で1000円位盗られるんだろうな
44名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:10:41 ID:3jqVd+Ap
株もえらい下がってるよな
45名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:15:53 ID:ot0e92LS
面白い動画どんどん削除されていってる現状じゃ
46名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:20:13 ID:y9+lvec9
jasrakと提携するために削除しまくったからなー
47名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:22:00 ID:MGrAZ1Rx
いかにも夏野が考えそうな事だ
この分だと来年には危ないな
48名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:23:32 ID:WPOheRqy
nayutaみたいなニコニコ所属タレントをもっと育てればいいと思うよ
厨房は目立てるだけでそれだけでうれしいと思うだろうし
49名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:24:27 ID:eD2HfrE3
>>38
なんかどれもこれも代わり映えしないんだよね
半年前までは一日十本くらい見てたけど、ここ一ヶ月は一本見るか見ないか程度だし
50名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:30:41 ID:cwc95Vc6
ニコニコでアバとか流行らないだろうに
一部のうp主以外は名無しみたいな文化だし
51名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:31:21 ID:Rc5K6Gt/
最近ロケーションビューが面白い
http://www.locaview.com/lvs/index.aspx
今イベント実施してやった方がいい


52名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:32:16 ID:7RiuQAhy
儲かってそうだからモバゲーの真似しようってのが見えすぎだろw
既存客に嫌われたうえ、他社の後追いしたって儲かるはずないが。
カネのことばかり考えて周りが見えてないんだな
53名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:32:45 ID:jDWD3hgX
地道に頑張るしかないと思う
圧縮技術の開発とか
54名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:40:21 ID:6W2J4EWj
有料会員だけど、アバターとかいらないから
回線速くしたりマイリス数増やしたりとかしてくれたほうがうれしいわ
55名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:40:48 ID:uMbvqF4g
>NTTドコモの通話料金と一緒に支払う手法や電子マネー「ウェブマネー」による支払いなどに対応する。

夏野乙w
56名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:45:18 ID:h0Q2d/S7
モバゲーのまねしてゲーム作るものいいな。
ゲーム会社もってるんだからニコゲーってやれば。
57名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:53:25 ID:5/iKTxMv
動画投稿して1000ヒットで100円くれるなら投稿しても言いな。
480万ヒットして一円もキャッシュバックないなんて糞としか言いようがない
58名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:55:37 ID:960Yn/ii

ランキングを見ると終わってる

完全にオタクと厨房しかいない。アニメのMADとかそんなのばっかり
59名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:56:19 ID:lOAa++W8
また重くするつもりか
そんなものいらないよ
60名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:56:45 ID:3LJOfUQL
ドワンゴは着メロでボロ儲けしてるんから、
ニコニコを黒字化する必要なんてないだろ。
61名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:00:20 ID:ib8s7wQI




全部夏野が悪いんです。



奴は何でもかねカネ金です。


62名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:02:49 ID:1vJ6qDZj
ニコニコ動画って面白いの?
63名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:03:42 ID:g/bIRXFD
つまらんよ
64名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:04:23 ID:v1Fo1QgD
どうせ金取るなら、プレミア会員の動画再生1円で投稿者と権利者とドワンゴで分けるとかすりゃいいじゃん
65名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:13:02 ID:VvhjhGpi
ニコニコ終わったな
66名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:15:46 ID:8ub11j3x
>>58
お気に入りのMAD消された(>_<)
67名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:15:46 ID:afUN0/P9
また売れない商品を乱発するなよ。

方向違いの提案が多すぎるぞ。
68名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:17:32 ID:UWmSDAJC
これ以上人増える見込みなくなったから
評判はお構い無しに今いる奴からしこたま金とる方向にシフトしたんだろ
ネトゲでは良くあること
69名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:18:39 ID:fMhDmwFk
次の手を打たないとな
70名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:21:10 ID:afUN0/P9
囲い込みに焦ってヘンな事乱発するより、運営が障害のときに誠意ある対応をするとかの方が引きとめ策になると思うんだが、判ってないのな。
71名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:21:21 ID:5kwiiNte
あの文字さえ無ければ良いんだよな
72名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:23:20 ID:i6f3Guok
いまやアイマスが最後の砦
73名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:30:45 ID:xpIrBA6y
去年の今頃は楽しかったけどな>ニコニコ
74名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:31:52 ID:GDRgosIe
テレビと同じで利用者から広く料金を徴収するのは無理だろうな
広告で黒字にできないなら永遠に赤字
75名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:37:37 ID:ydYl4z65
いくらリア厨のニコ厨多いからってアバターは合わないだろ
76名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:40:18 ID:ngTWV1DV
>>1
>ゲームやアバター(ネット上の分身)
なんのゲームで何のアバター?
俺、ネットゲーム(オンラインゲーム)はしないから全く役に立たないな。
時々、気が向いたら行われる不定期半強制ゲームならやる気は全く無い。

>クレジットカード決済などで購入したポイント
そして何をどこで購入した時だ?
ニコニコ市場はそれぞれのサイトへ飛ぶんだから、そっちでの支払いになるんじゃないのか?

本当に有料会員増やしたいなら有料会員しか見られないシステムでTVの番組やアニメを見せればいいのに・・・
それならコンテンツも増えるし、会員離れも防げるんじゃないか?
又は、アニメじゃなくても古くてDVD化VTR化されてない奴を入れておくとか方法は幾らでもあるだろうに・・・
今じゃ、CMすら削除対象だからな。
もはや何のためのCMなんだか・・・
77名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:41:18 ID:ngTWV1DV
>>76 補足
削除されたCMはCM元の権利者削除でした。
78名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:43:33 ID:kbueitT5

夏野のせいだな。

ニコニコオワタだろこれ
79名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:44:45 ID:1OtNep9l
そっちのポイントか。ホッとした。
80名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:44:56 ID:var+XWik
アバターってモバゲーみたいで嫌だ
アホくさい
81名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:48:46 ID:ydYl4z65
アバターのデザイン一つとってもユーザー間で合意できるようなの難しいだろうに
相当アニヲタ方面に振って@gamesのセルフィみたいなのにするならまだあり得るが
82名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:53:12 ID:2KNLvPni
ニコニコは作者が頑張って作った動画をみてコメントしたら、反応が返ってきたりして
面白いんだけどね。下手なTVとかよりずっと良いものもいっぱいあるし。
個人的には、ゲームのプレイ動画ばっかり見てるけど。政治ものや工作ものも結構好き。
83名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:54:30 ID:gfueEWvL
テレビで笑えるのは警察24の交番コーナーぐらいだろ
84名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:56:34 ID:jKCH3gIG
>>82
プレイ動画も前より消されるようになったなあ
85名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:58:46 ID:kYyCbMGp
セカンドライフより先に閉鎖とかになりそうな勢いだな...
86名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:00:01 ID:U89vxEgp
そのうち再生1万につき100ポイントとかやりそうだな
87名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:00:26 ID:ngTWV1DV
MADもダメ、プレイ動画もダメ、CMもダメ、演奏系も歌ってみた系もジャンルによってダメ。
何が残るんだ?
88名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:01:09 ID:rAEGeRrL
コメント検索つけてくれ。
タグと文章検索だけじゃ、見つけられない事も多い。
89名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:05:20 ID:ydYl4z65
>>82
プレイ動画は面白いな

>>87
著作者様が消せって言わない作品なら
削除に著作権名が出るようになったのは、消されるところを避けろってことだろ
90名無しさん:2008/08/08(金) 11:09:09 ID:/VwQdSxg
次はここだろうな
http://poks.jugem.jp/
91名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:11:11 ID:53Nib+sd
>>11
タイーホされて有罪確定しないとな
92名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:13:16 ID:yxLAklao
昔のニコニコはおもしろかったけど、今は見たい動画が上がっていないし
上がってもすぐ削除されちゃう。これではもう魅力を感じないよ。
93名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:13:55 ID:iOlFDzLA
アニメ持ってきて課金すりゃいいじゃん
94名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:15:14 ID:GIZ5sqmD
しばらく振りに話を聞けば、ずいぶん寂しい事になっているんだな…
(-人-)南無
95名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:16:29 ID:AugQBUVn
アバターとかゲームに課金とか、とち狂ったことし始めたな
ユーザーが飽きただけじゃなくて、経営陣自ら終了のお知らせ出してるようなもん
96名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:19:49 ID:4Uv/hmd4
広告あつめるのが先じゃないのか?
無意味でひたすらウザイだけの時報やサイト内の広告も恐ろしく少ない。
その代わり意味不明な文章(右上がどうとか息を止めてCO2削減とか)が存在してる。
サイトそのもののつくりが幼稚で子どもを対象にしてるものだとばかり思ってた。
要するに、サイト内に無駄が多く、利用者の対象の拡大が図れていない。
97名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:19:57 ID:ydYl4z65
同業他社はじまったなと言わざるを得ない
98名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:21:47 ID:+GD2lhWD
MAD買い付けにすれば伸びる部分も多少あっただろうに、
あとはDTMと猫、東方連中の糞動画と篠笛ぐらい?
99名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:22:39 ID:JWAFCfyv
潰れる前の会社がアレやコレやと手を出しまくる現象だね
100名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:23:38 ID:EV+RSVyp
ドワンゴはリサーチ不足だろ。。
経営陣が馬鹿そうだから、そのまま閉鎖するんでしょうな
101名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:24:21 ID:jOhtvs7F
こんなのに金払ってるのは馬鹿か自己顕示欲旺盛な
無職・ニート・引き篭もりだけだろ。
色のついたコメントって例外なくツマラン。
102名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:24:33 ID:smAyMhpn
ようつべもなんか、権利者団体から訴えられていたような気がする
ユーザがどんな動画をみたか、筒抜けになるという改正をしろとか
ようつべも今後は怖いなあ
103名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:25:12 ID:ydYl4z65
つべはgoogle傘下ですよ
訴訟?どんと来いwwwな
並の企業にストリートビューは出来ない
104名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:26:16 ID:my3APvn5
>102
そういう情報が広告主に包抜けになるようなシステムじゃなきゃ
ニコニコに金出すスポンサーなんか付かないよ。
105名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:26:59 ID:DSuUvbbl
Googleは中国の要請には従うけどな
106名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:27:14 ID:JTRI2OX8
このポイントで動画作者や権利者に金払えるようにしたほうがまだマシだろ。
107名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:27:31 ID:qeIDhbcY
ドワンゴ出しゃばんな
全部ひろゆきがやればいんだよ
108名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:29:08 ID:ngTWV1DV
>>100
要望出す掲示板あるんだけどねぇ〜
明らかに無視しまくってるし、最近は掲示板の荒らしも増えて経営陣は全く見てないんじゃないかな?
109名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:29:45 ID:ydYl4z65
夏野みたいな生粋の東京人
表参道の硝子張りのオサレなオフィスで、カジュアルなスーツでビジネスみたいな
スイーツ思考の塊に、この手のネットヲタ向けは無理なのかも。写メ需要も読めなかった
110名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:30:46 ID:ydYl4z65
すまん、スイーツ(笑)思考な
111名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:31:40 ID:smAyMhpn
>>104
ユーザの個人情報が見られ放題だから
結局みんな逃げそうだ、広告側はいいかもしれないが
日本も追従したらいやだなあ
112名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:34:02 ID:JTRI2OX8
コンテンツ不足なんだから、創る側に魅力あるような形にしないと根本的な解決にならんだろ。
113名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:34:44 ID:1d4tQU2C
あのランキングシステム改変は、おそらくUP職人のモチベーションを大いに下げたろうな
素人がバカやってる動画が次々出てくるから見てるのに
114名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:40:47 ID:BDXxC9GZ
>>109
夏野が「ニコニコで世界進出」とかぶち上げた瞬間にダメだと確信した
115名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:48:24 ID:ttUwCDMf
ここまで肯定的な意見なし
116名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:58:30 ID:WJX351fC
金なんてださねーよ
時報入った時は一回画面切り替えたりするくらい時報が嫌いだからアレをなくせ
感動シーンとか癒し系BGM聞いてる時に入ってむかついてプレミアム解約した
117名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:59:30 ID:XGPExapO
ドワンゴはダメだな。
118名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:59:58 ID:4v/gh8r7
>>113
どういう風にかわったの?
119名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:00:30 ID:IHw9BjYg
>>118
週間がデフォになった
120名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:02:57 ID:zd+v4EVC
MADなんて宣伝効果抜群だと思うんだがな。
タダで宣伝してもらえるなんて最高だろ。
121名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:03:43 ID:WmlTvTJO
企業が保守的というか採算しか見なくなるとどんどん変な方向に向かうよな
見る人は採算度外視したカオスを求めてそこに金を落としに行くというのに
122名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:03:55 ID:g5GGaTGk
オリジナルアニメはやっぱり駄目だったか?
あの作品自体はともかく試みとして応援はしてたんだけどな。
TV局抜きにアニメ配信成功例が作れれば、後々面白い展開があるかと
期待したんだが、やっぱり収益うpはできなかったか。
123名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:07:32 ID:MFsufEcM
おもしろいやつはみんな著作権あるやつだし・・・
ちゃんと権利者にカネ払えばいいのに横着したから今更しっぺがえしくらってるんだよ

GyaoやYahoo動画みたいにコツコツ番組を充実していけばよかったのに
124名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:07:46 ID:48NMfQCB
ナチュラムみたいなこと起きるとクレカ番号預けるの思いとどまるな
125名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:08:42 ID:2tvlr4dx
>>112
少なくとも初音ミク曲に関しては、無断着うた配信事件で制作者の信頼を失ってしまったようだがな
今日のニュースもそうだけど、なんかドワンゴはガツガツし過ぎのように思う
126名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:10:47 ID:4v/gh8r7
>>121
だって資本主義だもの
127名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:10:56 ID:JTRI2OX8
有料版ニコニコみたいなのを別個に作ればいいのにな。
動画サイトとしちゃ最高の知名度なんだから、並み居る有料動画配信サイトを圧倒できるだろ。
有料動画にもコメント付けられるってのもメリットになるだろうし。
128名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:12:53 ID:JTRI2OX8
>>126
しかしなぜニコニコが人気だったかというと採算はまるであわない部分のおかげだったわけで。
ジレンマだよな。
これはようつべなんかも変わらんが。
129名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:16:28 ID:ThBlJmee
>>118
ランキングは現在も作り替えの真っ最中。
週間がデフォになった代わりに、ホットリストが出来てたと思ってたら、
毎時ランキングも追加されてた。
130名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:18:51 ID:5dRti/YT
消しまくるニコニコに未来は無い
131名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:19:48 ID:JWAFCfyv
規制しまくり統制しまくりだからなあ
シナシナ動画に名前変えればイイのにw
132名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:22:33 ID:dY3HUZ1t
とりあえずニコニコは新規投稿に張り付いて10分以内でダウソでもしないと
面白いものが見られない。しかしこれが出来るのは時間が有り余っているニート
ぐらいで他のユーザーには何もメリットがない。
133名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:23:13 ID:vra82hrW
ニコニコはネットワークゲームのプレイ画面がアップされてたりするから
どのネットワークゲームをやろうか迷ってるときに参考にしてるけど
これからどうなるのかな?
134名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:38:37 ID:wv6hcpiK
>>124
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/06/072/
>「海外からの不正アクセスにより流出した可能性がある」(同社)としている

>同社によると、流出の可能性のあるデータは、65万3,424件。このうち、
>クレジットカード番号(下4桁は同社は保持していない)が含まれるもの
>は8万6,169件あるという。

これか。ニコニコの場合だと流出したらもっと酷いんだろうか
海外から不正アクセス・・・こういうの多いよね最近www
135名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:51:00 ID:ydYl4z65
>>122
アニメの新放映・・・頒布形態としては、ニコニコじゃなくて、OADに行ってしまったからな
136名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:54:28 ID:oEhdCJJ3
アバターw
137名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 13:00:08 ID:oo4FgNtw
まずはコンテンツ獲得に金出さないで、
一般うp主に頼りきりな状態をなんとかしろよ

搾取ばっかりでコンテンツ提供者が離れていったら完全に終わりだろ
138名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 13:03:39 ID:TNz2NgIw
ニコニコ動画の何処にアバター使えってのさ……
139名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 13:18:13 ID:JSvTHvqd
>>138
歌ったり踊ったりする人達
140名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 13:25:14 ID:cMrG6tHx
>>125
ランキング騒動でlivetuneから離反したり致命的だよなw
初メジャーレーベルデビューの大物に絶縁宣言されたんだぜ
ボカロ界隈のニコニコシェアがどんどん落ちてる
もう残りカスはパンツレスリングと東方ぐらいだろww
141名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 13:30:25 ID:JWAFCfyv
いまどきアバターって言ってる時点でセンスを疑う
五年遅いよ
142名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 14:25:41 ID:g00T33/W
根本的なこと分かってないような・・・
「ひろゆき=まっとうな人間ではない」
にも関わらずひろゆきを全面に出してしまった・・・
結局まともな大人が寄りつかず、子供ばかり群れてしまった
143名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 14:38:36 ID:FqmOqFu/
本格的に駄目駄目になって参りました
144名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 14:43:02 ID:7b7YifnI
1000円単位だったら毎日のようにストップ安祭りが見れただろうなあw
アホルダー涙目wwww

_,,....,,_    _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくり下がっていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽ__´  (.__    ,´ _,, '-´__`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ' | ● | ヽ、へ,_7   'r ´'   | ● |     ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´  ̄ ̄ ', `ヽ/`7 ,''==─- . ̄ ̄  -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .|| 
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /     
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ 
145名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 14:45:27 ID:H096kthw
アバターじゃなくて阿部ターがいっぱい出現するんだろうな。
146名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 14:47:33 ID:Z4m7M6e/
著作権侵害コンテンツでビジネスモデルが成り立つかよ。
147名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 14:48:21 ID:pllRnVgl
>>142
2chは運営側にもブレーンがいるから潰れないと言う事を見落としていたな
本来なら夏野のような人間を最初から置くべきだった
148名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 14:49:40 ID:pllRnVgl
>>146
独自コンテンツの確保を怠ったツケだな
149名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 14:54:01 ID:TQWELPFB
大規模MMOニコ厨オンラインでもやればいいんじゃね
ニコ厨同士が殴りあうゲーム
こっちのが課金で儲かるよ
150名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:08:23 ID:afUN0/P9
アバターなんか喜んで使うのって中高生までじゃないの?
プレミアム会員の需要とは激しくアンマッチだと思うのだが。
151名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:09:31 ID:79JJ9zAX
ニコニコはホモ動画をなんとかしてくれ
カテゴリ分けてフィルターかける機能が先だろ

まあホモ動画多すぎて見る気起きないからどうでもよくなってきているがw
152名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:09:39 ID:5461PWhq
何かサービス終了直前のネトゲみたいだな
153名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:10:52 ID:5v6pWpwX
昔はニコニコ面白がってみてたけど最近はさっぱりだな
規制されまくりでつまらなくなったしどうでもいい上にうざいだけのサービスばっか増えるし
154名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:13:26 ID:GNCxXh8m
ニコニコの改悪リスト
・時報
・電光掲示板
・SP1のトップページ、縦カテゴリ
・コメント逆流
・@ピザ
・ランキング ←New!
155名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:13:26 ID:zyFfOdrv
もう伸びしろはないね
赤字回収できたら即停止だな
回収できればの話だが
156名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:14:19 ID:JWAFCfyv
やはり支那支那動画だな
キムキム動画でもいいけど
157名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:16:06 ID:+EgwuVqT
まぁドワンゴという会社はもともと技術屋さんからスタートしてるから
技術力はぴか一なんだが、やはり営業力が欠如してるのは否めない。
それがいいところでもあるんだけどね。
158名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 15:17:59 ID:iXc0bO/S

掲載されている動画の殆どが、

他社の著作権映像が殆どなのに、

それで金儲けするって・・・。

元々、法的に問題があるんだよね。

パンドラTVみたいに訴えられなければよいけどね。


159名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:18:43 ID:1ADFlFQf
160名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:20:20 ID:K2t5+bD8
>>152
言い得て妙だな
ヘビーユーザーに合わせた結果、新規が入りにくくなる悪循環
161名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:39:51 ID:bbS1iLYQ
著作権ひっかからないものとして、何がみるものがあるのだ。
個人が自分のエロ動画をアップするくらいしかないのでは。
162名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:40:10 ID:JAmtFGsK
女が少ないな。
腐版ニコニコを作ればよい。
163名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:46:28 ID:E5N9u0a+
ひろゆきって誰よw
164名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:49:16 ID:JWAFCfyv
>>163
アキバでトラックで歩行者天国突っ込んでダガーナイフで刺しまくった人w
165名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:57:19 ID:BY3iz7ny
どうでもいいけど、コメント入力が重過ぎる
これが改善されない限り、VIEWユーザー数は減り続けるだろうな
166名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:59:09 ID:iZLs2Rxb
>>62
つまらないから絶対に来ないでね。
167名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:59:17 ID:SIgmEnr4
>>165
弾幕が付くとカクカクになるんだよな
168ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/08(金) 16:03:16 ID:5LWlpxVY
コメント再生機能は視聴者のハードウェアの性能依存だからなぁ。
もっと軽く再生できるビューワを提供すればいいんじゃないかな
169名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 16:03:48 ID:vnG7Yxuy
俺も有料会員だったが半年ほどで辞めた

ネットワーク障害があってもその存在を無視してるのかHP上に報告すらしない
改善要望や苦情には一切返答しません、と言い切っている

そんなことから、サービスの質よりも会社イメージがすこぶる悪い
こんなとこに金は払いたくない
だから有料会員を辞めた

今では無料会員で興味のある分野だけをたまに見る程度
閲覧時は、FirefoxのAdblock Plusで広告全部カットし、Stylishで市場も一切でないようにしている
こんな無料会員が増えれば経営行き詰まるだろな
170名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 16:10:03 ID:BY3iz7ny
>>168
回線はFTTH、CPUはE8400、2GBメモリ搭載、チップセットはG31と標準スペック以上だけど重たいよ
オンボードだからGPU性能は劣るが、FFベンチだと5000は軽く超える性能なんだがな

なんか、異常に重たいんだけどな・・・変換が2秒くらいかかる
171名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 16:43:13 ID:d7E1/s5r
アニメ有料配信なら利用するよ
嫌儲とか気にしないし
172名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 16:47:44 ID:d7E1/s5r
・コストの削減
・大手企業が広告を出す
・有料コンテンツの充実

この3本柱だろうな
しかし擁護派の俺でも、黒字化は厳しいんでないかなと思うわ

特にコストが高いんだろうなぁ
動画サイトで儲けられるほど、インフラが十分に安くないんだろうな
やっぱ時代が早かったんだろうか、動画サイトって
173名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 17:08:18 ID:yzq+6tyA
> ひろゆきは既存メディアのコンテンツなんか価値がないって言ってるんだよ。
どこで発言してる?凄い興味深い。
174名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 17:35:53 ID:d7E1/s5r
>>170
現在進行形でコメントが書かれてる動画だと
時間置いてコメントすると
新規コメント読み込みに時間がかかるのはあるね

あれは確かに気になる
175名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 17:40:01 ID:d7E1/s5r
>>173
これとかかね
最後の方ね
http://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/
ひろゆき氏:
 ただ,排除するためのスタッフのコストが高いとか,いろいろあるので。
そういうのは月に数百万円かかりますからね。ちょっと不謹慎ですが,
違法コンテンツはぜひ,ほかのサイトでやっていただきたい(笑)。

___
ひろゆき自身は現行の著作権は疑問には思ってるんだよ
ただ、本編丸上げみたいなのを推奨するわけにはいかないし
youtubeとか中国のサイトと同じ路線を行く気はないって言ってる
MAD削除も企業として仕方ないからってところだろ

youtubeが訴えられてるのとか見るとわからんでもないよ
176名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 18:00:03 ID:4v/gh8r7
>>168
前使ってた古PCではめちゃめちゃ重い上に
途中から動画とコメントがずれてきて
しまいにはエラーで止まってしまった
177名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 18:18:39 ID:yi9N2Wzv
結局は金を落とさないような子供向けばかりのネタ動画しかないから
178名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 18:53:42 ID:9Seiyspl
まあゲームやアバターのコンテンツの追加って今じゃSNSなのか劣化モバゲーなのか
分からんGREEのマネってところか。それって動画と関連がないようなw

>>151
ホモ動画って結局未だに多田野ネタに反応して「アッー」「アッー」と言ってるような連中が
喜んで見てるんだろうな。それ以外の人間にとってはキモいし目障りなだけなんだがw
179名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 19:09:23 ID:aBxwvzYF
>>175
違法コンテンツで盛り上がってたクセに何いってんだか
最初から排除してたならともかく言われて渋々消してただろう
コメント機能なんてオマケに過ぎないんだよ
180名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 19:10:01 ID:d7E1/s5r
gyaoってまだ採算取れてないのか?
ニコニコの2年ぐらい前からあるよな

youtubeはニコニコの数十倍の赤字出してるはずだけど
バックの資本力が膨大なのと、googleの本業自体は黒字なのと
もともと実験的試みが好きな社風だから、まだ持ってるのかな
181名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 19:11:50 ID:d7E1/s5r
コメント機能はおまけじゃないよ派

つべとの違いはそれに加えて、2ch的雰囲気とコンテンツの違いだろうけど
182名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 19:36:36 ID:8JoXttuO
最近携帯系のニュース見て無かったから知らなかったが、夏脳のオッサンはこんなトコロにも嘴挟んでたのかよw
サミーにトラコスとブラックな企業が好きなオッサンだよな

ま、夏脳は今まで他人の手柄を自分のモノにしてノシ上がって来ただけで
本質的に何かを作り出す才能とかは限り無くゼロだろ

メッキが剥がれる前にお人好しのブレーン(≒踏み台)見付けられると良いねww
183名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 19:37:33 ID:ydYl4z65
おお・・・結構ニコニコアンチが盛り上がってるな
184名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 19:55:05 ID:0BXNaACU
じゃあもういいや削除が多くてつまらなくなったし
185名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:26:58 ID:0dIxdH9g
ゲームなんぞやらんから早くスーパープレミア設定しろ!!
186名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:32:18 ID:0dIxdH9g
つべとニコそれぞれの利点は知れてるところだが問題点で言えば

つべの問題はタグシステムと検索システムが論外のレベルな酷さなこと
整理しようという空気もないから同じ動画が転載されまくりで繁殖
画質も最低レベルで時間も短い

んでニコの問題はユーザーにガキが多いことと、運営が時々暴走する事かな
動画サイトとしての出来はかなり評価してる
187名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:37:37 ID:oKp1Czhb
素人コンテンツばかりじゃ飽きるのがミエミエ
188名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:38:44 ID:2Jzm8YoN
アバターはだめだろww
189名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:39:59 ID:2Jzm8YoN
>>10
既存の放送局が作ったバラエティー番組なんか見るか
くそつまんね
190名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:46:37 ID:F6J/ladO
>>1
こっから先は、いかに素人生産物で
金を稼ぐかだと思うなあ。

折角、JASRACと協業してるんだし、
素人音楽を一般流通に乗せれば良いのに。
191名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:50:12 ID:R10QBd87
普通の本編丸上げとか消えるのはともかく
MAD消したあたりからちょっと方針見失ってるね

ニコニコモンズとかどうもならんだろうし、アバターとかミニゲーム
に惹かれる客層でもないだろ

なんというか、凋落路線だよなあ
192名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:51:32 ID:yXeDZE3F
youtubeも投資家から批判が多い。動画は広告が入れづらいから、いつまで経っても黒字化しないと思う。
193名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:52:20 ID:2tvlr4dx
>>190
もう乗ってるよ
194名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:53:23 ID:0dIxdH9g
>>190
それがなかなか難しい
去年の12月に大騒ぎになったろ

着メロ配信で説明もなくJASRAC登録するドワンゴ→不安がる作者→騒動を聞いて大挙するカス叩き厨→
祭り→あわてて反応するクリプトンとドワンゴ→さらに大騒動

この手の商売はそうとう気を使わないといけない
携帯でゆとり相手に商売するのとは違う
195名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:53:39 ID:R10QBd87
>>169
市場は変なのが登録されて買われてるのを見るのが楽しいのはある
ただ昔は、丸上げ本編見る代わりに買おうってやつがやたらいたけど
今の方向じゃ、市場も単なるネタ場になっていきそうだな
196名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:57:05 ID:ydYl4z65
素人ってもなあ・・・バカにできんのは確か
どこかの記事(たぶんITmedia)で読んだけど
PCを使ったDTMだったり映像編集だったり、CG作成が低コストで
出来るようになった結果、才能の無いプロを、才能のある素人が
上回るようになったと
197名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 21:05:24 ID:+lwm+P1T
MADとかじゃなくて、一から自分で撮って自分で編集した作品を作って提供しても
見返りが少なすぎるんだよね。

きちんとした作品で、再生数も多かったら、きちんと見返りあげないと誰もアップしなくなると思う。
198名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 21:17:04 ID:I+QpmL03
ゲームのPVとかニコニコのほうが軽かったりするし
199名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 21:26:33 ID:Cv+vhqJA
お気に入りに登録してた動画が削除されまくりで結局行かなくなった。
昔のプロモくらいいいだろって気持ちはある。
200名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 21:52:28 ID:ydYl4z65
>>199
それは権利者に言う文句だろww
201名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 21:57:37 ID:aNJZ99sE
アニメが削除されてからはたまに映画を見るくらいかな
著作権糞食らえな中国様じゃないと正直厳しい
202名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 22:18:53 ID:y4tbuT7O
>>199
消し方が変なんだよな。言い方を換えれば中途半端
同じような動画でも、消していたり消されてなかったりする。

管理をちゃんとやってるとは到底思えないお粗末さ
203名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 01:03:15 ID:XQSxILud
>>197
違法動画を排除して素人のうpをメインにしたいならまず最初にやることは
見る人から金回収することではなく、うpしたひとにどんないい事があるのか
って部分が大事だと思うんだよね
その辺うまいシステムにできればプロ目前ぐらいのレベルの人にも魅力的になり
結果としてうp物のクオリティも上がり人も集まり、その上でお金が入ってくる
んじゃないかな
今はなんかうpされるのはどっかから沸いて出てきて、それを見るやつから
金吸い上げようみたいな感じがする
一般はともかくプレミア会員ですらウザイ時報をカットすらできないのも理解不能
あれだけウザイウザイ言われてる時報をプレミア会員にまで強制するほど
時報にこだわる理由があるのかとか
いかに金回収できるかじゃなくてどうすればニコニコ、作者、見る人みんなに
メリットが生まれるかを考えないと先が無いだろうな





204名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 01:17:28 ID:XQSxILud
うpした動画を見に来てそいつらにバナー見せて広告料取ってなんてのだけじゃなくてさ
せっかく製作する側もいるんだから例えば広告主の製品を宣伝するCMのコンテストを
開催するとか、もちろん広告料をニコニコに払うだけじゃなくてちゃんと賞金も出してさ
そうすれば作者とその動画を見る人は繰り返しその製品を目にするわけだし
良いもの作ったやつには賞金も入るし、本当に出来がよくて実際に広告に使えたり
するかもしれない
思いつきだから実際うまくいくかは知らんけど、ニコニコ、作者、見る人、広告主まで含めて
誰も損してないと思う
いい動画が増えてくれば、そこそこ良くできたものよりいい加減なホモ動画のほうが
はるかに盛り上がるというような厨房も減るだろう(絶対数が減るか相対的に減るかは知らん)
205名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 11:42:29 ID:rEZaHq6o
>>202
チクられた動画は問答無用で削除だから
去年から指摘されてたんだがな、著作権上で問題が無くても削除されるって
206名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 16:57:13 ID:p+hP3Hte
>>1

何の解決策にもなっていません。
YouTube でアメリカ人と幼稚な英語でコミュニケーションをとっていたほうが楽しいので、ニコニコ動画には いきません。
来年も赤字で事業撤退、がもっとも妥当な予想でしょうね。
さようなら。
207名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:10:09 ID:OgvK2kDS
ベクターもがんばれw
208名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:10:48 ID:pWqzHH5t
ニコニコは確かにキモオタ向けの糞動画ばかりだけど、料理カテゴリは結構面白いよ。
209名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:11:51 ID:JvNLCMMg
鯖代が安くなったところで大きい所に一瞬で抜かれるんだろうな
210名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:18:00 ID:1BqYinFU
>>208
ジョニーだけ見てる
211名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:21:59 ID:YzuU14U1
利用者はクレジットカード決済などで購入したポイントを使って、
同時に提供を始めるゲームやアバター(ネット上の分身)などの有料サービスを利用できるようになる。

この説明では「金払ってまでそんなことするかー」って感じだが、
このポイントでYahoo!動画みたいにアニメ本編を1話100円分くらいのポイントで見れる様にしたらすごくいいんじゃね?
212名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:25:25 ID:ui7jRONs
>>204
目先の利益にとらわれたら客のことはどうでもよくなっちまうのかね…
早く運営は目を覚ましてほしい。

そろそろ潮時なのかなぁ
213名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:27:08 ID:FKGK2amb
リアル ねこ鍋

http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (猫血抜き)
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (猫洗う)
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (猫内臓抜かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (猫包丁でおろされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(猫吊るされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (猫バーナーで毛焼き)
http://www.aapn.org/images2/catfood9.jpg(猫鍋をつつく人々)

中国恐すぎるお
214名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:29:36 ID:khqmLnUq
>>211
そっちの路線でいくなら最初からそうするべきだったんだよ。

違法コンテンツを馬鹿にアップさせて乞食どもを集めてアクセス稼いでたくせに
ようやく魚が集まったところで撒き餌を撤収
まともな商売しようと思います、なんていったところで白々しいにもほどがあるよ。調子乗りすぎた。

そうやってニコ動がきわどい商売やってる間にGyaoやYahoo動画はちゃんとコンテンツに金をかけて地道に内容を充実させていった
どっちがまともで支持されるかなんて火を見るより明らかだろ
ゲーム理論もしらない馬鹿が調子に乗っただけだよ
215名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:33:07 ID:t/bJO/dm
あの、押しつけがましいセンスがちょっと・・・
バブルの頃のサークルみたいに臭う
216名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:47:30 ID:YzuU14U1
>>214
でもGyaoやYahoo動画より全体的な人気はまだニコニコのほうが上だと思う。

それにコメント付でアニメ本編を見ることに価値があるのだから、
1話100円くらいで見れるなら、俺はだしてもいいと思う。

ただただアニメを見るだけならGyaoやYahoo動画で金だしてみたいとは思わない。
それだったら別の無料の動画サイトで探すだろう。
217パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/08/09(土) 18:06:42 ID:UDpPEqUB
金儲を前面に押し出すと誰も投稿しなくなるよ
218パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/08/09(土) 18:10:27 ID:UDpPEqUB
動画を投稿してコメントで誹謗中傷され続けて
なかなか対応してもらえない
それで嫌気がさして投稿するのを止める人がいる
日本にはそんなに才能がある人が無尽蔵にいるわけじゃない
もうちょっと投稿者を保護しないと
優秀な人がいなくなっちゃうよ
219パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/08/09(土) 18:15:38 ID:UDpPEqUB
政治家の小池百合子だけコメントやタグをできなくして、
コメントやタグを禁止できるようにする機能を投稿者に与えるべきだよ
数ヶ月に渡って「ウザイ」「消えろ」とか言われ続けてる人もいるわけで
そういうコメントが嫌なら止めろと言ってたら誰もいなくなるぞ
笑っていいともで最前列の客が「ウザイ」「消えろ」と毎日絶叫してるようなもんだ
そしたらタモリも嫌になるだろ
220名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 18:51:18 ID:DRrU7VqZ
仕様変更すればするほどどつぼに嵌っていくな
運営費用節約してスポンサーを探せばいいだけの話

新着エロとか、登場2分で消えてたり。運営はどんだけ暇なんだよって話w
小規模で運営してればいいのに、ユーザー数をやたらと増やしたツケだな
221名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 19:13:29 ID:jBoQqBL8
今プレミアム会員を継続する人っていんの?
片っ端から継続無しで無料に戻ってる気がする
無料でも今は普通に見れるし、削除されまくってる今のニコニコに金を払う気はないわ

まぁ、違法動画今までありがとうごちそーさんってことで
222名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 20:07:58 ID:Lk44/HqX
>>221
8月で切れるがもう継続はしない。
アニメはググレれば案外見つかる

223名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 20:18:28 ID:p+hP3Hte
>>221
> 無料でも今は普通に見れるし

どういう意味ですか?
224名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 20:39:13 ID:S00Hrj0o
>>223
そういう意味です。文字通り。
>>222と合わせれば意味は分かると思いますが。
225名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 20:40:50 ID:S00Hrj0o
>>221はさらっと言ってますが、一応違法です。
それと、さっきはsage忘れました。すいません。
226名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 20:49:58 ID:faqdYSaO
ITでも負け、コンテンツでも負けって事か。
チキンレースならアメリカの方が
資本が多いだけあって勝敗の行く末は見えてる。
最後にはYoutubeが勝つんだろうけど
何処まで負債を増やして、役員は報酬をポケットに入れて
リタイヤするのかは判ってるんだけど
最後の落し所はどこなんだろうか?
227名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 21:02:21 ID:jBoQqBL8
>>223-224
昔はアクセス過多で回線の増強が間に合ってなかったのか、
ピークタイムはまともに視聴し辛い状況だった
だからプレミアに入って快適な専用回線にする意味もあったんだけど、
今は無料でも普通に視聴できるでしょ、エコノミーだけど
228名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 21:11:37 ID:rWDaMxEz
>>226
http://www.watchme.tv/

ははは、三代目ワッチミーナ募集中なこことか

って久しぶりに見たら大分デザインが変わってて
驚いた。何だろう…これはこれで悪くは無いか

http://www.cs371.com/

捕まえる層をもっと絞り込んでしまうとこんなかんじか
えぇ、Perfumeヒットしたから、その路線・・・マスが、
ばらけちゃって捕らえにくい商売ではあるよね > 映像産業
229名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 21:26:37 ID:rWDaMxEz
杞憂なのかもしれないけど、ドリフのビアガーデンのコントが
面白く思えたのだけど、現実と媒体の中の世界がそれほど
離れていない、けどそれはそれで許せる気がしてた

でもいまの若い人の見ている世界は、現実と媒体の中の世界、
これからも離れてしまってゆくような気がする。それをどう思う
んだろうか・・・とか、そんなことを思う今日この頃
230名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 22:35:33 ID:p+hP3Hte
>>227
> >>223-224
> 昔はアクセス過多で回線の増強が間に合ってなかったのか、
> ピークタイムはまともに視聴し辛い状況だった
> だからプレミアに入って快適な専用回線にする意味もあったんだけど、
> 今は無料でも普通に視聴できるでしょ、エコノミーだけど

わかりました。ありがとうございます。
231名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 23:38:27 ID:Y9daElfG
すでに出ている意見だと思うが、有料の映画とかを配信して、そこにコメントいれられるとかだったら
よそと差別化できるのにな。

まあ、サスペンスものとかでいきなり犯人の名前を書く馬鹿が出てきそうだけど。
232名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 23:41:30 ID:4o9ND5rX

ゴミ以下のMADしか残ってねぇじゃん。

誰が見るんだよ。
233名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 00:28:09 ID:eyEFwUHT
BANDAIチャンネルと提携して、アニメの有料配信をしたら良いのに。
234名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 00:43:59 ID:Om+QyoW1
コメントが画面に出てくるの面白い?
235名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 01:22:07 ID:EEOVCt5e
画面上にあるニュースの部分を広告にすればいいと思うんだよねぇ
あそこだとジャマにならないし、動画がつまんないときには自然に目がいく

最近、「大人向けミニ四駆発売」とかのニュースのときは販売元のHPまで見に行ったし
236名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 01:25:52 ID:88s65n7y
素人が作れる動画なんて、実況しならがゲームやってみたとか、その程度が限界だろう
237名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 01:34:45 ID:vkf1rRu8
>>216
金払って画面が無意味な文字に埋もれていたら頭くるだろw
238名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 01:54:22 ID:GAN4rJJl
>>237
無意味な文字ならな
その時でも文字消して見ればいいだけだが
239名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 01:59:59 ID:xdVdVLPG
>>236
素人は馬鹿にできんよ
才能のある素人がアップしたいと思えるようにするのが先
今の金儲けしか頭にない運営に文句しか言わない閲覧者のために
そんなやつが動くことはないだろうけどね

それよりなんで突っ込むやつがいないのか不思議なんだが
動画の再生画面でSXGAでも下にスクロールしなきゃならない
ってのはものすごくウザイんだがみんな気にならないのかな
youtubeならXGAでも読み込んだそのままで動画が切れる
って事はないだろ
240名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 02:23:46 ID:EyT+Jvcl
>>237
コメント付の動画がすこぶる需要があったから、ニコニコが国内でyoutubeをしのぐほどに発展したんだろ。
今更画面が無意味な文字に埋もれていたら頭くるだろっていわれても、
ならなんでなんでニコニコはここまで発展したんだよって話だよ。
コメント付の動画自体に文句のあるやつまでニコニコは求めてないんだよ。


241名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 02:25:12 ID:j66JwWwO
一体ポイントを買う人はどの程度いるのだろうか・・・?
242名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 02:31:43 ID:uNH76r5v
>>1
つまらん動画にはつまらんコメントしか残らん。

メインコンテンツの動画&コメントがつまらん以上、他にもあるようなサブコンテンツを増やしたところで何のテコ入れにもならんと思うが。

何の為のカスラック迎合だよw
著作権絡み全排除するならカスラックに賄賂する意味ね-よw
243名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 02:36:55 ID:IckKHMw/
実況part〜とか身内向けの動画が増えすぎた。
244名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 02:45:13 ID:B1SkzRpz
ニコニコポイントでアニメが見られるようにしたら?
一回10円で
この手の連中はDVD買わないし小銭稼ぎにいいだろ
245名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 02:46:38 ID:ldL7bMfC
flashの機能を使っているので、ムービーにプロテクトを掛けられないのが致命傷。
コンテンツを小売り出来ないので、正直この先は厳しいと思う。
246名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 02:48:40 ID:h61THcD0
>>240
> ならなんでなんでニコニコはここまで発展したんだよって話だよ。

違法動画のアップを意図的に黙認してきたからに決まってんだろ
なにいい子ちゃんぶってんだよ
人が集まったのを字幕の功績にしてんじゃねーよ
247名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 02:53:33 ID:h61THcD0
>>246追加
> 違法動画のアップを意図的に黙認してきた

実は、オレはこれさえも疑ってるんだけどな。
ニワンゴのスタッフがアカウントとって自分たちで違法動画をアップロードしてたんじゃないか、とね。

んで、人が集まってきたところでそれが呼び水になって他の馬鹿どもが違法アップロードする。
ある程度の流れができれば違法動画うpの勢いがついて
ニコニコスタッフの隠れアカウントでアップしなくても違法動画が増える寸法。

字幕の新規性を打ち出したかったなら違法動画を早い段階で取り締まるべきだった
ずーっと黙認していたくせに人が十分集まってから
「削除します。人が集まったのは字幕が新しかったからです。」みたいな戯言言い出しても(゚Д゚)ハァ?としかならんわ。
248名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 02:56:14 ID:xdZEBi1t
サーバーを中国において違法動画だらけにしないと利益でないだろうな
249名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 02:56:36 ID:ausz0Jtc
おお、夏野さん活躍してるね。
次はおさいふケータイ対応で、絵文字メールにも
対応するのかな。
250名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 02:59:14 ID:xdVdVLPG
俺はコメント機能でニコニコ選んだわけだが…友人も同じ事を言っている
youtubeからの転載でどっちにもあるなら間違いなくニコニコで見る
251名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 03:00:09 ID:6CORqTs8
まぁ、ヲタク専用に急速進化しすぎちゃったよね。
一般人には理解不能なMADが大半だし、
日常の映像アップして友達に見せる的な使い方は無理だし。
252名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 03:01:15 ID:S0uxzA71
違法動画をアップしているだけのサイトなら山のようにある。
そのなかでここまでこれたのはコメントのおかげ。
違法動画の量を比べたってニコニコは少ないほうだと思う。
昔はもっとあったという意見も出るだろうが、
たとえばサンライズ系(ガンダムとか)はニコニコでは昔から速効で消されてた。
そういうのが残っている動画サイトをより人気があるんだから違法動画のおかげでここまで来たという考えはおかしい。
253名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 03:13:05 ID:ldL7bMfC
多数ある違法動画サイトの中で、ズバ抜けて人気を集めた理由がコメント機能ということじゃないの?
254名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 03:13:39 ID:h61THcD0
>>250
>>252
もはや水掛け論になっちゃうんだけど、
「本当に人が集まったのは字幕のおかげだ」と胸を張りたかったなら法律を厳格に守るべきだった。
コンテンツのチェックもアップロード後チェックじゃなくて事前チェックすればいい話

ひろゆきは「やったもん勝ち」をわかっていて勝てば官軍だってことを重々承知の戦略でやったと思うけどな
擬似SNSっぽくしたのもミクシイの成功をみてまねたことだと思うが(閉鎖コミュニティでやりたい放題できる)
もはやオレがここでどう言おうが確立されたブランドはブランドだし「ひろゆきさすがうまくやったな」としかいえん
255名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 03:18:53 ID:or3ZESk3
動画の再生数をポイントにして投稿者に還元
そのポイントをアマゾンやヤフーポイントとして使用できる
※有料会員のみ

優秀動画の作者に利益が行くような仕組みを作るべき
そうするとクオリティーが上がり
ユーザーも増える

アバターとか意味無し
むしろ邪魔
256名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 03:24:28 ID:xdVdVLPG
>>254
水掛け論っていうか君が字幕「だけ」で成功したと極端な受け取り方をしてるだけだと思うが
257名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 03:27:26 ID:NyexhyWS
なんか夏野っておっさんがきて、NTTのダメダメなところもいっしょに
ニコニコにもってきちゃったかんじだなw
どんどんクローズドで残ってるやつから金搾り取るシステムになってきた。
258名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 03:34:31 ID:N+ElDNqj
YOUTUBEでOK
259名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 03:43:17 ID:HUxw+D9j
アニメ本編とかなかったら人集まってなかっただろうな。
ドワンゴは版権料払うべきだし、払わなければこれからもビジネスの相手にはされないだろう。
260名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 03:48:47 ID:Th72MEWt
なんかウザさが増しそうだな。つべの方がコンテンツが充実してるし字幕ツールも作られたしでもう用済みだろう。
261名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 04:13:28 ID:Fz/AeJD5
つべは音がなぁ
262名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 06:50:51 ID:eLzxleBl
○○してみた。とか目立ちたがりの悪ふざけを金払って見る奴なんかいるの?
263名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 07:11:33 ID:s27YPj9O
飽きた
264名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 07:15:08 ID:8/KoKJLU
最新のアニメとそれに関するMADがあったから栄えた。
いまはもう見る影もない。
265名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 08:22:53 ID:yYMwVZsS
要はタダでアニメ見られたから人が来たと
266名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 10:09:43 ID:MHhcPt6d
>>265
> 要はタダでアニメ見られたから人が来たと

その通りです。
せいかくには、ただでアニメ、音楽が受信できたからです。
YouTube に皆が移動してしまったのは、ニコニコ動画で削除されているアニメ、音楽が YouTube では削除されないからです。
267名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 10:26:36 ID:xVEZnQwZ
久しぶりにニコ行ってランキング見たけど何も見たいと思うのが無かった
268名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 10:29:19 ID:WauMDaQg
単純におもしろさだけで考えると昔の方がよかったね。
著作権なんて関係無しに、アニメとか音楽とかガンガンうpされてて、
それをそのまま見る人もいるし、素材として組み合わせて新しい動画を作る人もいて、
「これやばいだろ」って部分も含めて笑えてた。

今はそういうのがどんどん通報されて消える→ユーザー離れの状況。
積極策でいくならうまいこと金取って権利者に回るシステムを作るべき。
そうすればユーザーも( ゚Д゚)ウマーだし、権利者だって本来の想定以上にカネが入って( ゚Д゚)ウマー。

せっかくCGMがうまく回ってたのに、ぶっこわすドワンゴはバカ。
269名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 11:06:00 ID:TV3f2J3o
>>245
flvでもDRMは付けられるよ
要は怠慢
270名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 11:09:33 ID:MHhcPt6d
>>268
> 積極策でいくならうまいこと金取って権利者に回るシステムを作るべき。
> せっかくCGMがうまく回ってたのに、ぶっこわすドワンゴはバカ。

具体的には、どうしろと?
当然、あなたにはアイデアがあるんですよね。
一流のプロフェッショナルたちを相手に平然と ばかだと批判できるほどなのですから。
271名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 12:21:38 ID:WauMDaQg
>>270
ニコニコに交渉力が無いのは明白。
社内のプログラマの努力や、協力的なユーザーと一緒にCD作るくらいはできても、
外部の普通の企業と一緒に利益追求することができない。

夏野のオッサンをつれて来たのは、企画力と行動力を期待したんだろうけど、
アバターとか決算システムの充実とか、結局身内でチクチクやる部分の強化じゃん。
ニコニコに足りないのは、現実の企業と向き合って試行錯誤していくことだよ。
そういう泥臭いことを避けて身内だけで固まってちゃ将来性がない。
272名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 12:22:52 ID:TRQymtNy
ニコニコやるって知ってたら株なんか買わなかった。
273パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/08/10(日) 12:28:58 ID:Ej8RXkjf
過去のテレビ番組のネットでの有料配信ってNHKが始めてなかったっけ?
そういう大掛かりなものを作るにもテレビ局が協力して作るでしょ?
どうしてドワンゴに美味い汁を吸わせる必要がある
吉本みたいに自社で作ったコンテンツをニコニコで流すやり方しか
認められないだろう
274名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 12:42:41 ID:WauMDaQg
>>273
コンテンツ提供者へのアピールが下手なんだと思うよ。

ニコニコ「で」やることのメリットっていくつかあるわけで。
映像の感想を言い合って、おもしろい場面でみんなで盛り上がれるから、
他のメディアよりもユーザーが楽しめるし、製作者も感想を即座に得られる。
下のアフィスペースで関連商品を売れるから、動画を見ている前後の衝動買いを狙える。

とか、適当に思いついただけでけっこうあるし。
あとは口先がうまくて映像業界にツテのある人がいれば申し分ない。
夏野のオッサンは使えなそうで残念だな。
275名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 13:13:09 ID:gWQdMfKO
2ちゃんでニコ動への引用が目立った頃、嫌々ID取得して動画見てみた
けど重い。さらにインターフェイスがださい。ニコニコ動画ロゴなんて
投げてるようにしか思えない。そんな胡散臭い所に金出すのは怖い。
もっとカッチリ作って頑張れ。
276名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 13:22:05 ID:TvB7D/qZ
ひろゆき利権必死だな。
ひろゆきは金持ちなんだから無料でやれ。
277名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 13:29:15 ID:RH8Ifces

営利目的かつ利権と検閲が絡んだ以上無理だろ・・・


視聴者を何だと思っているんだ。
ようつべとの差別化でスポンサーサイドの検閲しちゃオシマイだろ。

278名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 13:32:43 ID:/3ouH0+2
ようつべは仕様変更を利便性向上に使ったけど、ニコの仕様変更は内輪ネタやスポンサー対策ばかりで不便になる一方だからなあ
279名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 13:36:31 ID:/3ouH0+2
>>277
有料サイトと割り切るならもっとプレミアム会員の優遇措置を増やすべきだな
今のニコは単純に内輪に走って新規ユーザーが入りにくくなっている典型的な悪循環
280名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 13:50:59 ID:Fz/AeJD5
>>279
プレミアム優遇したらもっと内輪にならん?
281名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 16:54:27 ID:cbL2P+/f
>>272
あんだけ急騰したんだからウハウハじゃんよ
282名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 16:55:44 ID:tyNkArRu
本体が↓こんな感じだから、ニコ動にかまけてるヒマないんじゃ?

>ドワンゴ 現在二期連続赤字 来期も赤字予想
>監査法人から継続性に疑義ありと指摘されている
283名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 16:56:56 ID:GXyrYAoy
ネットで話題になったのを拾い見するのと特定作者のしか見なくなった
284パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/08/10(日) 16:57:41 ID:Ej8RXkjf
>>282
着信メロディー成金ピンチ
お札に火をつけるような傲慢さが裏目に
285名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:08:39 ID:MHhcPt6d
>>271
> >>270
> ニコニコに交渉力が無いのは明白。
> 社内のプログラマの努力や、協力的なユーザーと一緒にCD作るくらいはできても、
> 外部の普通の企業と一緒に利益追求することができない。
>
> 夏野のオッサンをつれて来たのは、企画力と行動力を期待したんだろうけど、
> アバターとか決算システムの充実とか、結局身内でチクチクやる部分の強化じゃん。
> ニコニコに足りないのは、現実の企業と向き合って試行錯誤していくことだよ。
> そういう泥臭いことを避けて身内だけで固まってちゃ将来性がない。

いや、ですから、具体的に なんなんですか?
試行錯誤して、どうするんですか?
まさか企業の人間が試行錯誤していないとでも?
働いたことのない人ですか?
286名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:11:32 ID:2xmAI2ma
>>271
こういう経営下手はBio100%の頃からちっとも変わらんな
287Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/08/10(日) 17:12:36 ID:9lASuztT
「和の体質」の和人と、「直の体質」の韓人の差が如実に表れはじめたね

和人の皆さん、これが逃れられない圧倒的現実です
認識してください

腐った「和の体質」に蝕まれた日本は、負け続け、唯一の心の拠り所である
経済的成功すらも失い、全てを失う過程にあります


【携帯】LG電子「ワールドベスト3」入り〜第2四半期、売上高・営業利益ともに過去最高[07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216695481/

【経済】サムスン電子の4―6月期、営業益2000億円に倍増 液晶パネル、携帯電話など好調
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216953877/


【電機】東芝:営業損益、200億円赤字・4−6月推定〜メモリー市況低迷…通期計画下振れも [08/07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216851952/


腐った「和」の概念・体質を辺方に追いやり、「理」を前面に押し出して、
韓人のように病的なまでに単純・露骨・貪欲に、進歩・革新・改善に
勤しまなければ、日本に未来はありません


【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 2【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1217801231/
288Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/08/10(日) 17:13:12 ID:uiSW+W//
「和の体質」の和人と、「直の体質」の韓人の差が如実に表れはじめたね

和人の皆さん、これが逃れられない圧倒的現実です
認識してください

腐った「和の体質」に蝕まれた日本では、世界に通用するまともな人材が育ちません


【ゴルフ】19歳朴仁妃V、上田は13位 LPGA全米女子ゴルフ最終日〜大会史上初の10代優勝[06/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214781688/

【ゴルフ】女子メジャー最終戦 全英オープン 韓国の申智愛が優勝〜不動3位、宮里5位[08/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217783431/

【競泳】男子400m自由形、韓国競泳史上初の金、朴泰桓は18歳の“マリンボーイ”タレントとの熱愛報道も・[8/10]北京五輪第3日
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218352431/

【五輪/柔道】女子48キロ級はアリナ・ドゥミトルがルーマニア勢五輪柔道初の金メダル獲得 男子60キロ級は崔敏浩が優勝
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218294663/

【教育】国際数学オリンピック 中国が全員金メダルで3年連続世界1位 2位ロシア、3位韓国 日本は7位と過去最高成績
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153243403/


腐った「和」の概念・体質を辺方に追いやり、「理」を前面に押し出して、
韓人のように病的なまでに単純・露骨・貪欲に、進歩・革新・改善に
勤しまなければ、日本に未来はありません


【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 2【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1217801231/
289名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:19:19 ID:mU7ZH5nY
有料の面白い動画があってこそのコメントだからな
つまらん動画にいくらコメントつけたってつまらんよ
290名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:24:32 ID:gW4pLEtb
ニコニコ動画で「ドワンゴ 赤字」と検索 してみた
さすがに引っかかる動画はないようだ

ニコニコ動画で「ドワンゴ 株価」と検索 してみた
6月頭でなぜか株価ニュースが途切れているw
糞株の罵声が飛ぶも、株価は今の約二倍www
291名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:29:55 ID:7YHe4O7P
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=3715

株やったことないからよくわかんないけど
前日と比較して-9600円とか、ふつー、なの?
トーシローにもわかりやすい例えキボンヌ
292名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:37:30 ID:HSZp664+
adsenseとアマゾンアフィじゃ苦しいかやっぱり。
動画だからやりとりされるデータがハンパじゃないもんなー。
293名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:40:14 ID:WyzaZ9uW
ようつべでも売上1,500万ドルだもんなぁ。
広告収入で稼ぐのは大変なんだな
294名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:40:50 ID:Z7PYLc+f
クローズドだった頃がピークだったな。
RC1になって以降、糞化が著しい。
最近じゃ本来の魅力である動画もおもしろくないのばっかだし。
ついでに重いし。
295名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:42:23 ID:h22AmOmi
著作権侵害動画、流さないなら、高く売れる内に、ヤフーなどに売却して、ヤフーがヤフー動画用に買い付けたコンテンツなども、
流す方が良いのではないか?

別にニコニコが見たいんじゃなくて、みんなコンテンツが見たいんだからさ。
296名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:49:51 ID:Xw67vNH9
ニコニコ動画って使いずづらいんだけど
あんなの本当に流行ってるの?
工作員がニコニコ言っているだけじゃないの?
297名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:51:24 ID:VOyCHOlv
ミク騒動の結果がこれでしょ?自業自得さっさと潰れてOK
298名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 18:13:25 ID:q5XLyBR3
アバター(笑)
ゲーム(笑)
ニコニコがモバゲー化するのか?
そんなことしたらコメントがますます厨臭くなって
既存のユーザーが減る
299名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 18:14:00 ID:ErEcO3Cs
最近のテレビ動画は自主的に消されてる。
Youtubeなら消されない。
これが全て。ニコニコは終った。
300名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 18:22:54 ID:9Zi56kJ3
youtubeのはほんと消されなくなったな
301名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 18:27:53 ID:nzjfN+Fj
うpされてるニコニコの書き込みを見ると
大衆がどんな事を楽しみどんな事がつまらないかを探れるはずです
ドワンゴとみなさん提携しましょう
ドワンゴと提携先の貴方達、そして第三の私達が組めば
さらに素晴らしい作品ができていくはずです
まずは提携し、うpの許可をしましょう
昭和の発想で生きてる人たちには言ってません
平成20年の流れに乗っているあなたに言っているのです
302名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 18:31:20 ID:8zL2Bnok
もっとプレミア会員を優遇しろい
うp制限を 100MB 2000kbps まで丸々うpれるようにするとかさ!
俺はエンコードが下手だから
カクカクしてダメなんじゃ〜
303名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 20:49:27 ID:0Yo2Qygw
福田の支持率調査とか間違いなく迷走してるな
んなモンをニコニコでまで見たい奴がいるかと
304名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 22:56:30 ID:Gz4LIuuR
とうとう、動画そのものに対するサービスのアイデアが枯渇したか。
もう後は転げ落ちるだけだな。
305名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 23:15:26 ID:PQw+IfQL
2chでいうコテハンみたいなもんだな。
コテハンが湧いたら終わりが近い。
306名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 02:57:21 ID:pBfs1j2C
プレミアなら広告付ける必要ないんだし、veohみたいなフルスクリーン表示ができるようにするとかさ。
技術面でもまだまだやれることはあるはず。
307名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 04:36:17 ID:vmhT+ART
もう人が去りすぎたからここからまた去ったユーザーを戻すのは無理だよ
今のユーザー数なんかひでえし
完全に固定された濃いヲタで悪い意味で定着しちゃってる
308名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 08:27:07 ID:mQcDy4sm
最近のトップに出てくるネトゲの下品な広告をどうにかしてほしい。
おならだのパンチラだのTバックだの気分が悪くなる。
309名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 08:55:20 ID:cWizwPif
もろだしのエロを徹底的に削除したため
釣り動画というジャンルが生まれたことだけは評価したい

どんな釣りなのかwktkしてしまう自分がいるw
310名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 08:58:52 ID:U7JaA7B+
これがホントのニコニコクレジット!
311202:2008/08/11(月) 09:02:43 ID:oFHSGh8X
>>205
ふぅん・・。チクってもチクっても消されないんだけどねぇ・・。
ゲームをプレイすると出てくる動画とか、アニメのOP・EDとかも全く削除されない

これで、どう問答無用なのか説明してほしいんだが・・?
312名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 09:20:12 ID:W4793nIv
プリペイド方式といえば、潰れるときは、返金せずにトンズラが基本
313名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 09:44:20 ID:TZNXO3O7
>>311
今までは動画1本1本に権利者が依頼して削除していたのが、
テレビ局みたいに大量のコンテンツを所有していてるところが、
いちいちアウトセーフの判定なんてしてられないから番組本編を含む動画は消しちゃってよ。
みたいな感じになって問答無用でスピード削除になたんだぜ。

あくまでTV局みたいに大量のコンテンツを所有しているところとの取り決めだから、
ゲームのプレイ動画とかは今まで通り権利者からの依頼ベースでの削除なので、
削除されなかったり、削除まで遅かったりする。

OP・EDや主題歌が消されないのは、プロモーションの一環としてお目こぼしを受けてるから。
314名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 09:59:10 ID:6AuI5Ebf
ドワンゴが新しい放送局になればいいんだよ、簡単な事ですよ
まずは竜騎士07はうみねこでニコニコをパクってるので
仲良く提携しましょう
これからは同人の世界を拡大する事に目を向けましょう
315パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/08/11(月) 10:07:20 ID:N/3IFKkv
>>314
番組を作る金が無い
まず収入源を確保しないと
広告収入なのか
客から500円取るのか
316名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 14:19:44 ID:Jzpl+86j
・メーカ ⇔ テレビCM ⇔ 消費者(パチンコ)
・メーカ ⇔ ドワンゴ ⇔ 消費者(ネトゲ)
・メーカ ⇔ 消費者(同人)

有名なひとなら、直販に近い形式で捌いたほうが
良いような…消費者が偏ってるからあまり広報活動に力
入れても利益は大きくないような…

CM打つならマスになるぐらいの大きさがないと割に合わない
メーカのホムペで特典配布形式で十分そう
317名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 14:21:29 ID:Jzpl+86j
だから一般層を引き込むのってすごく大事
どう引き込めばいいのかさっぱりわからんけど
318名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 01:19:18 ID:5HBylpPF
もう用済み
319名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 01:34:12 ID:HApdaKXx
他人のコンテンツをわざと放置して集客なんてことをせずに、最初から真摯に削除する姿勢を見せてれば
交渉にも応じてもらえたのかな。
320名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 01:46:14 ID:4LfU8vOh
後々になって著作コンテンツ消すぐらいなら
最初から消しとけよボケ運営


>>317
有料でもいいからR-18完全解禁だな、これでいける。
321名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 21:20:28 ID:zA+L3SJ8
昔はニコ厨だったけどもうだめだな
ユーザーにそっぽを向く規制ばかりでみんな他サイトに逃げてる
終わってるわ
322参考:2008/08/12(火) 23:28:41 ID:5jeGEO2W
323名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 15:17:29 ID:W40o/fTx
ニコニコ動画最近何もないもんね
今はyoutubeの方が圧倒的に利用時間多い
324名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 18:02:51 ID:5YiQH+jC
護岸工事とか、で川原をセメントで固めてみたら
川で遊ぶひとが少なくなった、に似てるか

コメントが突発的に流れ込むけど、そのままどこかに
押し流されていって、

そこで再活用できないから利用価値が見出せないというか…
325名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 22:22:56 ID:n5Vh8p/H
アニメ大量削除されててもプレミア維持してやってたが、

ラストリゾートのヒストリーチャンネルの削除が始まったな。

よってプレミア会員は終わりww

326名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 22:57:50 ID:Q+B0TcFK
>>323
しかしYouTubeは好意的なレスが多い中でちょっと批判めいたコメントを付けると
すぐにマイナス評価を付けられ、スパムコメント扱いされるようになった。
ニコニコの方がまだ言いたいことが言えるんだな、これが。
327名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 23:35:14 ID:5uBW4TVY
動画サイトに言いたいこともクソもねーよ
328名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 23:45:41 ID:d5u/6v+i
批判めいたコメントばかり書いてると、根暗になることに気づいた俺は勝ち組。

むかついたら、無関心になるのが人間というものらしい。
329雇用は切らしておりまして ◆uNKo1072PU :2008/08/14(木) 01:57:38 ID:pp+eizNa
>利用者はクレジットカード決済などで購入したポイントを使って

ポイントって普通は使ったら溜まるものだろ。
実質値上げじゃん。

(あと「度湾後←なぜか変換したらこうなった」もひろゆきつかってAAで商売するのやめてくれないかなぁ。某ベクソよりはマシだけど)
330名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 10:29:24 ID:iSVM+0Gp
>>329
> (あと「度湾後←なぜか変換したらこうなった」もひろゆきつかってAAで商売するのやめてくれないかなぁ。某ベクソよりはマシだけど)

どういうことですか?
331名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:02:40 ID:wDkEwsRk
動画再生途中で時報は本当に萎える
なので時報を避けて見てるのだが
昨日だっけか夜の?時半?ごろにいきなり広告放送が入った
マジ切れしたよ
332名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:10:38 ID:iSVM+0Gp
>>331

YouTube に変更すればいいですよ。
333名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 12:36:43 ID:3kYCFYfS
tubeもニコよりマシってだけだけどな
veoh他が主流
334名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:20:34 ID:kSFyg26Q
時報に切れるってどんだけ短気だよ
そしてそんなに頻繁に見ねーだろ
1時間にたった一度だろ?
335名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:28:51 ID:s0MuBVQP
>>334
突然ゲームのお知らせとか入る仕様にしたキチガイがいるんだよ。
馬鹿じゃねえのか?
動画終了後とか分割の間に挟むとかすれば、これ程馬鹿にされなかっただろうな。
336名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:33:26 ID:kSFyg26Q
だから
どうせそのお知らせだって3分もねーだろ?
1時間に一回、数分
これにイラつくほうが馬鹿だろ

動画の最後に追加?
それだと動画の数だけ見かけて更にうぜえよ
アホだろ

分割?
それCMじゃん
337名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 21:50:41 ID:byCl6ZL8
>>334
いつの間にか回数が増えてるんだな…

深夜12時に一回、3時くらいに一回くらいに
鳴ってたときはまだ見てたな

公共愛妻家委員会です。とかシリーズ物でやってたよね ナツカシス
338名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 22:45:31 ID:wT7WGr0E
始まる前にCMをつけるパターンがいいと思うんだが。
あ、いっそのことCMも動画作成者が作るのはどうだろう?
339名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:01:49 ID:DsHxvbCe
そんなとこ誰が投稿するんだよ
340名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 01:31:32 ID:GktIcAg2
>>kSFyg26Q
糞運営乙
341名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 11:24:25 ID:yVruTUlO
△運営
◎ヒラのピックルのバイト
342名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 11:31:50 ID:CXxYWDjs
時報がうざいなら更新ボタン押せ
無視できるから
343名刺は切らしておりまして
>>336
テレビだと、山場CMは不快という人が86%、みたいな調査もありましたね

いいところでイキナリ動画が中断されたら、イラつく人のほうが多いと思いますよ