【携帯】「事前通知が不十分」--ソフトバンクモバイルが外装交換を再無料化 [08/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ソフトバンクモバイルが、携帯電話の修理が無料になるパック契約を昨年11月に変更し、
外装交換を2割自己負担にしたが、利用者への事前通知が不十分との指摘を受けて
再び無料に戻したことが6日、分かった。

京都市の適格消費者団体「京都消費者契約ネットワーク」によると、契約の内容変更を
直接利用者に通知せずにホームページで掲示しただけで、苦情も寄せられているとして、
ネットワークが今年6月に質問状を送付。

同社は法的には問題ないとした上で、8〜10月は通知期間として外装交換を無料とし、
既に支払った利用者には返金すると回答。「利用者の声を受けて社内で検討した」としている。

◎ソフトバンクモバイル
http://www.softbankmobile.co.jp/

◎ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080806/biz0808062329010-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:17:37 ID:7KeaC3+f
余裕の2
3名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:19:04 ID:USU4qXUV
この会社って、消費者ががっかりするようなこと平気でするよね
4名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:20:17 ID:pBd60x3f
まあ、ホワイトプランもグレー、ブラックと変色していくぜ
5名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:23:08 ID:OOH9r6ll
アイフォーン は除外ですね、わかります。
6名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:27:56 ID:euZcmN0R
X02NKも交換してもらえるの?
7名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:31:49 ID:/kuGhuby
ついこないだ(8/1)、メールで案内が来た。
全然知らなかったし、
文面意味わからんし、
事後報告だしムカついた。
拘束期間過ぎたら他の携帯会社に変えようと心に誓ったわ。
8名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:32:25 ID:RsVcL7JL
>>3
あうにはかなわない
9名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:39:04 ID:CAkn/cRo
>>5

最初からiPhoneにはあんしん保証パックは付けられん。
ちゃんと説明してある。
10名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:54:03 ID:gJRBI0Ji
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200808060009.html

こんなに追い込まれてるのか?消費者にとってはありがたい限りだが・・・。
11名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 02:32:18 ID:uIc7OLpR
>>7
俺も8/2にメール来たけど、周知が不十分でした、って言う内容だけで
無料にしますとかそんな事は書かれてなかった
12名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 03:58:24 ID:UukHUAYz
こんなのがきてたな。

<ソフトバンクより>
平素はソフトバンクのご利用ありがとうございます。
弊社は昨年10月の「あんしん保証パック」のサービス開始に伴い、同年11月より「スーパー安心パック」の外装交換サービス内容を、修理交換費用の全額割引保証から80%の割引保証へ改定致しました。
その際、サービス改定のお知らせが十分でなかったため、ここにお詫び申し上げますと共に、再度ご連絡致します。
お客さまにおかれましては、改定後のスーパー安心パックの継続の有無又は「スーパー安心パック」にはない「水濡れ・全損保証サービス」も提供しております「あんしん保証パック」への移行についても、ご検討下さいますようお願い致します。
13名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 04:09:19 ID:UukHUAYz
俺は二年の縛りがあって後、十ヶ月残ってる。
機種は911SHでSHARPのAQUOS携帯。
機能すごく満足しているし、操作が軽くて気に入っているが外装がボロボロ。
上下左右キーもメッキがはげている。外装が弱すぎ。

今年始めに外装交換をショップに頼もうとしたら3000円ぐらいはお客様負担だと言われてビックリした。
スーパー安心パックに入ってるんだけど?と言ったけど、ショップの人は
2割負担になったことは何も言ってなかったぜ。
このメールが来て始めてサーピス内容が変更になったのを知った。
14名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:23:39 ID:XktEg44V

あれ 普通のとスーパーがあるの?

15名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:31:04 ID:Q9SZPX3c
漏れのまめぞう、J-DN03も外装交換できんのか?
再来年の2G停波祭りまで使い続けるつもりなんだが。
16名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:34:23 ID:WepyI1e9
SBは寡占した後に改悪する事がビジネスモデルだから
17セミ ◆YMCUM2SGHs :2008/08/07(木) 07:41:31 ID:bVolBE76
流石在日

これってもう四字熟語だろ
18名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:41:54 ID:QClw5esU
そもそも入ってんのかよw
19名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:50:07 ID:TRtDfa/8
俺メール来てないけど、パックに入ってないからか?
20名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 08:40:37 ID:E/Cjte/j
>>1
>既に支払った利用者には返金すると回答。

とあるが、案内ハガキとか来るのか?
今年の3月に外装交換したんだが、まだ全く案内無いぞ。
21名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 09:08:48 ID:Q1gdVXmL
SMSでの連絡は3回に渡って通知される。
1回目は周知不足のお詫び文。
2回目はすでに払った修理代金3、150円を返金する内容および8月27日から10月末までに受け付ける外装交換は無料のお知らせ。
3回目は『あんしん保証パック』へ移行するか意思確認を促す内容。

8月26日までは一旦3、150円を店頭で支払い返金を受ける事になる。返金方法および解約してしまったユーザーに対する処置は現在未定。
安心パックからあんしん保証パックに変更すると、月額498円は変わらないが毎月100ポイントのボーナスポイントが付かなくなる。あんしん保証パック移行後は水濡れ修理が可能となる。(対象機種のみ)

ちなみに安心パック加入者が水濡れさせてしまった場合、修理引き渡し時にあんしん保証パック加入も可能なため(厳密にいうと非加入の場合も加入出来る)、水濡れでもさせない限りあんしん保証パックに移行するメリットは皆無。
22名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 09:11:15 ID:8WwXAYzF
>>6
ネットで安く外装パーツ売っているんだから
自分で好きな色に換えた方がいいじゃん
SOFTBANKのロゴも無く良い感じよ
23名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 09:13:18 ID:B7m+EI5r
結局11月からは金とるわけね。
24名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 09:36:29 ID:RG8XNR7/
クレームで元に戻したとはいえ、契約有効期間中に一方的に変更するのって合法?
25名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 10:52:52 ID:Q1gdVXmL
サービス内容は予告なく変更する場合があります。と書いてある以上、法的には問題なし。
26名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 10:56:31 ID:xfHQFi6K
注意!!

「スーパー安心パック」で平成19年11月から平成20年7月までに外装交換をした人は返金
現在「スーパー安心パック」加入者は平成20年8月から10月まで無料

あんしん保証パックの方は対象になりませんのでご注意ください
27名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 12:24:48 ID:wajR+HJb
とりあえず10月に外装交換しとこっと
28名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 17:32:59 ID:uNmBWZuI
今からスーパー安心パックには入れないのですか?
29名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 18:45:08 ID:N1/e52EC
ソフトバンクのやり方はかなり汚い。
パケット値上げするみたいだし、コンビニ支払いの場合、ちゃっかりと割高な手数料を取ってるし、支払いの手数料までユーザー負担になってたりと。
経営状況が芳しくないのかもしれないね
30名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 18:49:14 ID:8WwXAYzF
>>29
パケット値上げ?どこのソースだ?
いいかげんな事言うなよ
31名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 19:02:30 ID:N1/e52EC
>30
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
誤解を招いてしまったが、メール料金実質値上げ
32名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 19:10:21 ID:hvgQyHBX
実質は高くても安くみせかける能力がすごい。
33名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 19:12:40 ID:+vAoUj4h
ホワイトとか見せ掛けは安くても細部を見ると割高だし、糞トラフィックなのも考慮したら国内キャリアで一番割高だよ
34名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 19:46:39 ID:9iM2/bKG
え、今日外装リニューアル出しちゃったよ………3150円払わないといけないの??
35名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 19:49:57 ID:LXV2KiC2
おまえらもっと収入を上げる努力をしろよw
36名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 20:08:14 ID:RG8XNR7/
>>25
まあ、そういう根拠で合法と主張してるのかもな。
ただ「サービス内容」と聞いて、ユーザ側の責任(支払い)の
事だと事前に承知しているユーザがどれだけいるのか疑問。
37名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 22:55:32 ID:Q1gdVXmL
外装交換無料が撤廃になった事すら知らなかったユーザーも多いはずだが、こうなるまでに運用変更の嵐だった。

外装交換が6ヶ月に一度しか出来ない制限がかかる→
何度でも無料修理が出来たはずが出来なくなるなんてクレームになるのではないかとショップスタッフから激しい非難をうけ6ヶ月制限撤廃→
ショップスタッフが安心したのも束の間、数日で外装交換費用を20パーセント顧客負担に改定。同時に外装交換費用を6、300円から15、750円に値上げ。→
スーパー安心パック受付終了

思い出すだけで嫌気がさす。
38名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 06:05:48 ID:TnxOm/+g
安い餌をぶら下げる→間抜けが釣れる→檻で囲い込む→ちょい値上げ
安い餌をぶら下げる→
39名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 06:15:30 ID:V9XL0VSc
全然驚かない・・・・。
いっつも消費者が損することは後付けでクチョクチョしてる印象。
もうさ〜、超大企業に仲間入りしたんだから、その辺のところしっかりヨロピク。
40名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 06:18:06 ID:ir7AqdaX
10年間ドコモから動かないオレは勝ち組
41名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 06:43:55 ID:3iwhAQw6
>>25
当時全く告知無かったから錯誤無効になるかと

>>30
パケット定額はパケットし放題になったら上限額が上がった。あと、上限額に上がるまでのパケット単価も上がった
という意味では値上げしている。
42名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 06:54:12 ID:48whIRs1
詐欺バンクだな
43名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:04:29 ID:qkrZSOEo
けどメールはパケットで計算されるようになるから、場合によっては値下げにもなるんじゃない?
今だと最低3円(税抜き)かかるけど、10文字くらいならパケット単価0.2円で計算しても
1円以内で済みそう。自分はオレンジプラン使ってるから1パケット0.1円だし。
44名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 16:23:24 ID:n8y9SWwp
これって、機種変時に申し込んで、すぐ解約、
そして、故障してから入って修理って使い方だよね

上司が入ったのでそう言ったら、一年おきに電池もらえるとか言ってたが、
すっかり忘れて一年以上経ってるうえに、電池の持ちが悪いとぼやいている
45名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 00:53:28 ID:bGmIFwJf
今は機種変更の時に端末値引きや故障時の修理金額割引を使うために加入して、
すぐに解約するってのは出来ないのです。1年間解約出来ない縛りがつく。
電池は1年おきにじゃなくて、安心加入1年以上プラス端末利用1年以上で1個もらえるんだよ。1回だけね。
しかも自分から申し込みが必要だから注意しましょう。
46名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 02:00:49 ID:vQmiLNWV
アンチの必死さは、なんか気持ち悪い・・・
47名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 09:23:24 ID:MJGDSulh
ソフトバンク工作員は何故sageるか
48名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 09:28:17 ID:rdTZj3Jf
専用ブラウザで書き込みしたらデフォルトsageるだろ
49名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 10:53:52 ID:5pH+agub
8月から10月までというので今ショップ行ってきたが、受付は26日からで今申し込むと後日何らかの形で返金はするが今は\3150店頭払いになると言われて帰って来た。
しかもさっき電話があって、受付は27日からの間違いでしただと…
どうやねん
50名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 10:37:22 ID:ibmE6MGg
それがソフトバンク
51名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 10:55:40 ID:o+e60w6m
ソフトバンクではよくあること
52セミ ◆YMCUM2SGHs :2008/08/11(月) 19:52:35 ID:4piCf/ZH
hage
53名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 14:16:42 ID:qtl198FO
すでに解約した過去ユーザーにも返金するのか?←オレ
せめて、自己申告制とかで。
54名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 16:25:59 ID:WIu2ARxA
本当に返金してくれるかも疑うな。
55名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 16:37:05 ID:GJv8CCXv
というかSB間無料という通信業界に風穴開けたんだから
許してやれや
56名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 17:07:41 ID:0KjxTBuk
パケット定額値下げしろよ。ハゲちゃびん。
57名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 17:42:33 ID:Pnfi1goh
>>55
ウィルコム
58名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 01:01:36 ID:ZIDY6JzH
>>49
今日、外装交換出しに行った。店員はこの情報知らんのか、普通に「3,150円受け取り時に支払い」と言ってたわ。
受け取りは2週間後位らしい。受け取り時、オレはプリントした記事見せて、金は絶対に払わんつもり。
「金払わなければ渡さない」と言われたら、受け取らないで解約手続きする。
どちらにしろ、auの1円機種が無くならないうちに、auにキャリア換えするつもり。
SB本体は外装変えて売るつもりだった。
59名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 03:02:05 ID:gMGIH5f4
>>57
そりゃPHSだろ
60名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 15:31:54 ID:a0Z9M7J5
>>59
PHSは通信業界だと思うぞ
61セミ ◆YMCUM2SGHs :2008/08/18(月) 23:20:50 ID:PBNbzN5e
sageてないでhageようぜ
62名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 21:54:52 ID:cnZR27Jp
国民生活センター、ソフトバンクの保証サービスについて報告
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41428.html

 国民生活センターは、ソフトバンクモバイルの保証サービスに係わる消費者トラブルについて報告を行った。
同センターによれば、ソフトバンクの保証サービス「スーパー安心パック」の利用者から、
契約内容が一方的に「あんしん保証パック」へ変更され納得できないとする相談が寄せられたという。

 「スーパー安心パック」は2007年9月末で新規加入を終了した有料の保証サービス。
当初、携帯電話が傷ついた場合などに制限無く外装交換が行えたが、
2007年8月からは、半年に一度だけ無料交換できるという条件が追加された。

 2007年10月には保証サービスのリニューアルが実施され、
「スーパー安心パック」に代わって「あんしん保証パック」が登場。
「あんしん保証パック」では、外装交換が2割負担(約3150円)に変更された。
既に「スーパー安心パック」を契約しているユーザーは契約を継続できた。

 国民生活センターでは、保証サービスの内容変更について、
契約者への周知不足と判断するとともに、約490万件の「スーパー安心パック」契約者の利益を
一方的に制限する変更であるため、ソフトバンク側に改善要望書を送付した。
ソフトバンクからは事前周知が不十分であったことを認める回答があり、
再周知と併せて受け取った外装交換費を返金する処置が講じられた。
同センターではこうした対応について、一定の評価をしている。

 また、国民センター側でも利用者へのアドバイスを公表した。
携帯電話のSMSで通知される案内を確認することや、事業者の回答内容が
実施されない場合に消費生活センターに相談することなどが案内されている。

 なお、今回と同様の内容は、京都消費者契約ネットワークがソフトバンクに対して
質問状を送付しており、ソフトバンク側はこれに回答している。

携帯電話機の有償保証サービスに係る消費者トラブルについて(報道発表資料)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080820_2.html
63名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 22:51:16 ID:zvwKwPqW
ブラック会社のホワイトプランが、グレーな事をやっているな
64名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 22:52:10 ID:zvwKwPqW
>>45
機種変更したら、すぐに契約解除すればいいじゃん。
65名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 22:59:35 ID:7/lsyrtU
auだったら絶対返金しないし、サービス改悪したままだろうな。
ほっと詐欺会社なんだから。
66名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 23:00:39 ID:WADl0GlR
セミ=おけら=粘着基地外
67名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 23:34:46 ID:cj9yDVJj
>>62
スレたて依頼スレに書き込んでくれ。ここは関係ない。
68名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 23:45:23 ID:jpFnuxhq
>>40
ドコモは高いって言われてるけど
安い安い言われて
違法すれすれの追加料金後出しされるより
いいかもしれんね。
69名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 00:35:23 ID:8lW3CKjm
>>9

信者が必至に擁護するとかマジきもいわ。

70名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 00:36:44 ID:8lW3CKjm
>>68

最終的にdocomoが一番安い件
71名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 12:32:00 ID:zkEMvdGX
馬鹿は詐欺師に搾取される時代なんだよw
72名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 13:23:17 ID:h1Gr4odY
73名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 13:27:30 ID:d7iqDzPP
ドコモなんか何年か前に安心パックというのがあって、払い続けていたけど一方的に廃止にされたよな。
今の時代だったら問題になっていたけど、あの頃ドコモは通信業界に影響力があり問題にならなかったよな。
74名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 13:33:24 ID:i9frp8Yb
この事実を許すな。

ソフトバンクの携帯電話のCMって、

日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だが

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は

「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いのアホ在日朝鮮人が、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が

ようやく理解できた。

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを

押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。

韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。

その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。

この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。


ヤツラは「馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する

世救主と崇めている」と、また高笑いしている。


日本人は在日朝鮮企業のソフトバンクに加入しないようにしよう。

75名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 20:06:01 ID:jK50WUFe
相当ソフトバンクに甘いスレタイだな
ソフトバンクが自主的に正したように見える
実際は消費者団体にボコボコにされてしょうがなく直しただけなのに

国民生活センター、ソフトバンクの「スーパー安心パック」加入者に注意喚起
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/21/news065.html

国民生活センターでは、「契約内容の変更に際し、契約者に十分な周知が行われていなかった」
「約490万件の契約者の利益を一方的に制限するという不利益的な変更だった」といった点をかんがみ、ソフトバンクモバイルに要望書を提出。
外装交換の無償対応を今後も保証すること、契約内容を変更するのであれば、十分に個別に周知して、変更に関する同意を得ることを求めた。
76セミ ◆YMCUM2SGHs :2008/08/21(木) 21:20:04 ID:LibZYXUv
アイフォーンも勢いが衰えたし、禿げを叩いていこうかな
77名刺は切らしておりまして
勢いの衰えた奴を叩くなんて、どっかの半島人みたいな真似はやめよう