【PC/OS】64ビット版「Windows」、急速な普及の兆し…(CNET Japan)[08/08/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼606@かくしおまコンφ ★
★64ビット版「Windows」、急速な普及の兆し

 作れば、いずれは使われるようになるようだ。

 64ビットチップがいい例だ。Advanced Micro Devices(AMD)は2003年にデスクトップPC向け
64ビットチップをリリースした。それまでと同じ価格で64ビットチップが手に入るのだから、消費者に
受け入れられるという読みだった。

 「この業界は今、新たな革新の波を求めている」と、2003年9月にサンフランシスコで64ビットチップを
発表した際、当時AMDの最高経営責任者(CEO)であったHector Ruiz氏は、集まった大勢の人々に
語りかけた。だが、業界は新たな革新の波をそれほど求めていなかったようだ。

 もちろん、対応するOSがなかったので64ビットチップは普及が進まなかった。断続的な試みのあと、
2005年秋にMicrosoftがようやく64ビット版の「Windows XP」をリリースした。

 だが、64ビット版Windows XPが登場したあとも長い間、いくつかの要因のせいで64ビットチップの
採用は遅れた。まず第一に、ニーズがあまりなかった。64ビットチップを搭載する主な利点は、
4Gバイト以上のRAMを使用できる点だが、ごく最近まで、ほとんどのPC購入者はそこまで大容量の
メモリはあまり必要としていなかった。それに、64ビット版Windows搭載PCにプリンターやスキャナなどの
周辺機器を接続するには、特別な64ビット対応ドライバが必要だ。

 だが、利点が欠点を上回り始めているようだ。

 米国時間7月30日に投稿されたブログの中で、MicrosoftのChris Flores氏は、「Windows Update」を
利用した米国の新しいWindows Vista搭載PCに占める64ビット版の割合は、3月は3%だったものが、
6月には20%になったと書いている。

 「つまり、64ビット版Windows Vistaは32ビット版と比べて急激に普及が進んでいる。現在の傾向を
踏まえると、小売販路が64ビット版のデスクトップPCとノートPCの品ぞろえを急ピッチで増やしているので、
64ビット版の普及はさらに進む」とFlores氏は述べる。

 こうした傾向は、小売店で販売されているシステムの種類を見ても明白だ。Office Depotの広告に
よれば、8月3日時点で、掲載されているデスクトップPCの大部分とノートPC12機種中6機種は、
64ビット版Windowsがプレインストールされている。

 Circuit Cityの広告も似たような感じで、デスクトップPCのほとんどすべてとノートPCの多くが64ビット版
Windowsを搭載している。(>>2-5につづく)

文:Ina Fried(CNET News.com) 翻訳校正:矢倉美登里、小林理子

ソース:CNET Japan 2008/08/05 13:01
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20378364,00.htm?ref=rss
2かくしおまコンφ ★:2008/08/06(水) 22:59:35 ID:???
>>1のつづき)

 たとえば、Gatewayは、新学期のための買い物シーズンに向けて、デスクトップPCの製品ラインナップを
64ビット版Windows搭載モデルへと全面的にシフトしている。

 これは前四半期と比べても急激な変化だ。前四半期には、デスクトップPCとノートPCの全モデルの
約5%にしか64ビットOSがインストールされていなかった。第3四半期には、95%のデスクトップPCと
30%のノートPCが64ビットOS搭載モデルになる見通しだ。

 こうした変化は、1つには、64ビット版マシンは32ビット版マシンと違って、手を加えなくても4Gバイト以上の
メモリを扱えることが好感されるようになったからだ。また、Adobe Systemsが7月29日に、64ビット向けに
最適化された「Photoshop Lightroom 2」をリリースしたことからも明らかなように、市場に出回る64ビット対応
ソフトウェアもようやく増えてきた。

 IDCのアナリストであるRichard Shim氏は、年末に向けて64ビット版Windowsがプレインストールされた
PCの出荷がさらに増えると見ている。「64ビット版Windowsは、まずハイエンドのゲーム用ノートPCに
搭載され始めるだろう。それがゲーム用のシステムとしてだけ限定されることなく、ハイエンドのノートPC
ワークステーションとしての利用がどんどん増えていくと見込まれる」とShim氏は語った。

(了)
3名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:02:59 ID:ZwmQbuI0
メモリが安くなったのが大要因

値上がりすればまた逆戻り
4名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:03:36 ID:+mzFtY0t
8bitが今現在主流の俺には関係ない
5名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:03:44 ID:+PgWDezJ
ニンテンドー64とかプレステ(たしか)にやっと追い付いたか。
6名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:05:28 ID:D2v2AbRl
>>5
たしかにw
7名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:05:50 ID:LQY0Iynl
>>5
プレステは32
8名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:08:09 ID:WPf6yzPI
今持ってるソフトが動かなくなるから、簡単には移行できんわな。
9名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:09:02 ID:97bHQJiM
兆しというのは売れてないことを意味する。これが広告ニュースの読み方だ。
10名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:12:10 ID:3jCdssUA
>>8
動かんの?
11名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:12:41 ID:sFYk/yZL
x64Vistaを結構前からメインとして使ってるけど
唯一の不満はエロゲができねーことだ
12名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:14:49 ID:3RaQ2B7f
そりゃ大変だ
13名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:15:08 ID:uR7yRCRh
>>9
でもよー32ビットだろうと64だろうと価格は同じなんだからマイクロソフトからすれば同じじゃないの?
14名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:16:59 ID:MubqbV2L
32bitのVistaを使ってる人が減ってるだけじゃないの?
15名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:18:05 ID:ZQuzE3db
日本はTVキャプチャーとかメーカーの方がやる気無いからな。
16名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:19:43 ID:Lyc79oJF
WindowsVista普及によるPCのスペック引き上げが大失敗したことで逆に今のソフト環境が評価された。
これを覆すには、高い金払ってでも買いたいと思うような64bitのソフトを作るしかないだろ。でもOS自体が普及してないから誰もが二の足を踏んでやりたがらない。
64bitでしか使えないソフトで普及してるのって何?
17名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:22:34 ID:tQ90Mb6E
flash playerなどの64bit版のpluginが出揃ってからだろうな。

Windowsに限らずLinuxでも64bit版のブラウザーではまともに
ネットサーフィンもできん。
18名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:23:02 ID:UwOkUPQ9
2009年にはメモリ1枚で4GBが普通になるってのに、
メモリたった3GBしか認識しない32bitいつまで使う気?

メモリスロット1枚分も認識しねーじゃん。 いまのマザボって個人向けでも16GB認識するのが主流だぞ。
メモリ3GBしか認識しないOS使って楽しいの?

>>11
VirtualPCのXP使えばいいだけだろ。
どうせVirtualPC使うんだから、32bitも64bitも関係ねーし。
19名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:28:35 ID:DbB/QkuR
エロゲが対応したら普及するに3000ペリカ
20名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:29:09 ID:MLqpeWI7
Vista Home Premiumのパッケージ版を買ってきて64bitをインストールしようとしたら、
64bitは別途MSに注文しないといけないんだな。
今日MSに注文したけど、5〜7営業日でお届けなんだと。
盆が明けてしまうよ。
次からパッケージ版にはUltimate以外でも64bitのメディアを同梱してくれよな。
21名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:30:20 ID:tAFAXfzG
>>11
そんなことないぞ?メーカーによるのかも知れんけど・・・。
少なくとも今まで俺が動かした奴は全部平気だった。
22名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:31:32 ID:Vls+WOkV
うちのノートPCがEM64Tに対応してたのでVista64bit版SP1を入れてみた。
たまーに動作に不安があり,思ってたよりは使えそうだけどとりあえず
今回は見送り,32bit版で安定運用を選んだ。SP2で64bit版にするつもり。

けど64bit版だと4GB使えるって本当なのか?
うちのノートPC(富士通FMV MG55U),Vista32bit版を使ってたんだが
4GBに積み増ししてしばらくはBIOSでは4GBちゃんと認識してたんだ。
だけどVista64bit版を入れた途端にBIOSが3GB台しか認識しなくなり,
もちろん4GBまでなんて使えない。
以降32bit版に戻してもBIOSの認識は3GB台で変わらず。

VistaはBIOS設定を書き換えるのか? なんでだぜ?
って富士通に聞きます。スレ汚しスマソ
23名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:31:45 ID:y2iC8vlO
>>18
16GB認識はサバ向けとかじゃないの?
まだ8GBくらいだろ
24名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:33:53 ID:AU+ZzTFz
元麻布春男の週刊PCホットライン
1GB=2,000円時代のメモリ増設を考える【番外編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1220/hot520.htm
25名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:34:15 ID:97bHQJiM
いったいそんな高性能なCPUで皆さん何をやられるんでしょう。
プログラムのコンパイルぐらいしか必要なことが思いつかない・・・
26名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:38:07 ID:8cIAizyO

ノートだけど8GB入れたらメモリー代だけでで+18万でした。


27名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:38:34 ID:d2Q5+FwD
Macは32GB選べるな。
28名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:38:46 ID:vhi8mD30
>>25
エロゲ4つ同時起動・・・(´・ω・`)
29名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:40:17 ID:cAGDX8bl
>>10
今のx64Windowsならしばらくは互換モード扱いで動く。
次の次のOSからは32bitアプリの動作が厳しくなるかも。
32bitと64bitのカーネルを共存させてだらだらとやったらWinMeの再来になるしなw
30名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:43:54 ID:Y8FQ+ayS
これはAMDのターン開始ですか?

31名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:44:25 ID:7EidLhw1
もうVistaはいいから、早く次のOSだして64bitにしろよ。
32名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:51:57 ID:JpFddIZp
>>31
残念ながら、次ではなく次の次だよ
33名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:55:48 ID:IMEAz1Lp


どなたか教えて下され。



32ビットで4ギガのメモリなんぞ殆ど無意味ということですか?
34名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:56:59 ID:y2iC8vlO
>>33
なんで?
35名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:57:50 ID:EzkhfMXL
>>25
つ[動画のエンコード]
Athlon64 3000+のを使ってるけど、モノによっては動画再生すら
重くなってきたからそろそろ換えたい。
36名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:00:25 ID:LTvXHJS0
>>33
32ビットのVISTAやXPだと3GBしか認識しないだけ。
Gavotte Ramdiskというソフトを使えば残りのメモリも有効活用できる。
37名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:00:56 ID:IMEAz1Lp
>>34
流れで
38名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:03:21 ID:/HJAyS5m
>>36

おお、秀才サンクス!
39名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:04:57 ID:RP8fGA3I
ほんとデバイスドライバをなんとかしろよ
互換モードみたいなのは作れなかったのか

40名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:07:39 ID:zTtp9Ncx
>>14
そりゃあ、vistaかうんなら64bit版を使わんといみないっしょ。
32bitでいいならxp使ってたほうがずっといい。
41名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:08:10 ID:gwgXJ2/2
>>25
ワープロ打ちだけでも生産性に差が出るよ。
ATOKフル装備で入れても動作が軽いと仕事が捗るし,
Wordのもっさり感も薄れるから書いてて気持ちいい。
(Wordについてはメモリ増設の方が効果が高いかも。
 特に多いページをゴリゴリ編集する場合とか。
 TeX使うって手もあるんだけど)
42名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:08:32 ID:spb9anGf
ちなみに2003ServerやLinuxなんぞは32bitでもちゃんと3G以上使える。
Windows個人用だけ時代遅れなのだ
43名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:10:20 ID:Fzl3/Pd5
DDR2は無駄になるぞ
44名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:12:08 ID:Qqmm27ft
>>17
64bit Linuxだと32bit版flash pluginをwrapperかませば動くんだよ
だから無問題
45名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:16:23 ID:38pWsglt
>>42
クライアントOSにPAEによる4GB壁突破の機会を与えなかったのは何でだろ?
PentiumProの時点で一応4GB越えは可能に設計されたのに。
46名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:20:31 ID:Cc494yhy
32ビットのWindows XPを使い物にならなくするための陰謀?
47名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:20:44 ID:Gf31TPrl
PAEは基本的に性能が悪くなる。メモリアクセスで10%くらいダウンだっけ。
だから基本PAE無し、なのだがXPSP2からPAE有りがデフォになったんだよな。
NXビット使うためだけなんだけど、副作用として4GB以上アクセスできるようになった
にもかかわらず、アクセス制限してるのがMSだよね。
48名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:21:04 ID:RCbzMVa5
>>45
ビジネスじゃね?
49名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:23:45 ID:RP8fGA3I
PAEって仮想アドレス64GB、物理アドレス4GBってことでしょ
お得意のページング(笑)。そりゃ遅くもなるわな
いまはCPU速いしキャッシュも潤沢にあるからさして問題にはならんだろうけど

50名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:32:49 ID:70wbxVjP
PS3って64ビット?
51名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:37:57 ID:RCbzMVa5
32かな
52名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:45:48 ID:50Tz0El2
40ビットくらいだろ
53名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:51:59 ID:nbeMVq49
Vistaは順調な売れ行きとか、64bitの需要が急速に進んでるとか
まぁ、この手の記事で買い替え考えるほど一生懸命じゃないからどうでもいいか
54名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:54:55 ID:cAvMSiLz
せーかい!
55名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:02:00 ID:LFuDzf4e
>3月は3%だったものが、6月には20%になった

3月-64bit:3台,32bit:97台
6月-64bit:4台,32bit16台

3月は3%だったものが、6月には20%になった!
56名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:03:21 ID:DBanNtvV
画像関係のソフトは早く64に移行してくれ。
フォトショとかコミスタとか使えるメモリが2ギガとかきびしすぎる。
1200dpiで制作したらあっという間にフリーズとか止めて欲しい。
57名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:06:42 ID:xoyzl8K4
>>26
どういう買い方したんだよwwwwwww
58名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:11:04 ID:fNZWy/9c
日本だけ32ビット鎖国するんですね。わかります。
59名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:11:19 ID:XIKe6nYN
エロゲできるんですかできないんですか
60名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:45:19 ID:+NYp332U
>>43
なんで?
61名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:49:31 ID:xWtCAf8N
メモ帳うごかすのに32ビットじゃ足らなくなるんだろ、そのうち。
62名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 02:16:07 ID:Xvhxsncu
me使いのおいらが重い腰を上げてもいいっすか
地デジ録画とかやりたいです
63名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 02:41:49 ID:oanU4K/u
>>8
何にも知らないのだな。
ソフトは普通に動く。

デバイスドライバが問題。古い物ばかり使っている人は要注意。
64名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 02:55:53 ID:7VQNDBxS
メガドライブにSUPER 32Xを三段挿せばオッケーじゃん。
65名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 03:05:51 ID:1O/Zw7p2
>>36
WindowsXPだと1つのアプリはデフォルトでは2GBまでしか使えない
64bit Windowsで64bitアプリを使えばそんな制限はなくなる
66名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 03:07:00 ID:m1C6FpYn
WOW!!!

67名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 03:09:34 ID:1O/Zw7p2
134 :名無し~3.EXE [↓] :2008/08/06(水) 05:43:52 ID:Vpl2TBTl
>Adobe Systemsが7月29日に、64ビット向けに最適化され
>「Photoshop Lightroom 2」をリリースしたことからも明らかなように

日本では9月に出るみたい
Photoshop CSより先に、写真管理編集用のソフトが64bit化したようだね

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/30/036/
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20377986,00.htm
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/30/500.html
68名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 03:19:19 ID:sHkN5OwP
創価学会の【大量替え玉投票事件】昭和43年7月10日(毎日)投票の入場券10万通消える 大量の不正投票か 世田谷など本人の手に届かず(学会員の逮捕者多数)
69名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 03:53:22 ID:a6lNu3ey
>>11
VirtualPCでDirectXが動くのか?
70名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 03:57:00 ID:EUhT1cUj
メモリ安いから名。
これからは、デスクトップ用のOSでも、VMWareのような仮想化ソフトをインストールして、基本的に仮想OSだけでPCを操作するのが当たり前になるような気がする。
バックアップのこと考えると、圧倒的に便利だから名。
71名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 04:13:02 ID:kXQzKkeo
Windows7にも3GBの壁は存在してしまうのかな

72名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 04:28:44 ID:YN0Jt2kC
>>18
確か認識しないRAMをRAMディスクとして使う方法があったような。
73名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 04:30:33 ID:j/oHd9Ul
約3.2GBを超えるメモリを認識できても、使わなきゃ意味が無い。
RAMディスクにしても、電源問題が大きいから、敷居が高い。
74名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 04:46:19 ID:JoCt7Trk
32bit用のソフトも動くようにすれば売れると思うんだけどな
技術的に難しいの?
75名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 05:09:35 ID:0ViATogj
>>74
お前は何を言ってるんだ?
76名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 05:17:47 ID:h/sK7glJ
漏れが使えなかったのはペンスキャナだけだな。
77名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 05:52:19 ID:hkczxsGe
x64Vistaは発売直後から、一台に入れてるけど、動きが良くなったのは最近だよ
アップデートを繰り返し、SP1をあててやっとね・・・
デバイス、周辺機器のドライバーもやっと揃ってきたかな〜〜〜?ってとこ
ソフトは確かに対応が遅れまくり、MSのお粗末さが良く判る。
78名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 05:56:30 ID:G2YvXZye
>>45
できるよ。Windows2000から。使われていないだけ。
79名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 06:08:22 ID:9B2r42Y/
>>69
うごかねんじゃね
多分
80名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 06:19:21 ID:2MZYgr9j
> 米国時間7月30日に投稿されたブログの中で、MicrosoftのChris Flores氏は、「Windows Update」を
>利用した米国の新しいWindows Vista搭載PCに占める64ビット版の割合は、3月は3%だったものが、
>6月には20%になったと書いている。

> 「つまり、64ビット版Windows Vistaは32ビット版と比べて急激に普及が進んでいる。現在の傾向を
>踏まえると、小売販路が64ビット版のデスクトップPCとノートPCの品ぞろえを急ピッチで増やしているので、
>64ビット版の普及はさらに進む」とFlores氏は述べる。

すごいミスリーディングな記事だな。64ビットPCが普及してるんじゃなくて
32ビットVistaが失敗しただけだろ …
81名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 06:25:53 ID:badPJO9G
>55
天才だな
82名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 06:26:46 ID:xq9oKFWS
>>17
できてるぞ、64bit Linuxでなら。
MSより取り組みも早かったんじゃないかな。
83名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 06:30:46 ID:48sqh5uv
386がでてからwin95がでるまで10年くらいかかったな
84名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 06:31:33 ID:Di6B0yMc
WOW64経由でたいていのソフトは動くから、ドライバ関係だけ整備されれば、移行しようと思うのはわかる
85名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 06:38:18 ID:WQTsJBr6
32bit前提で作られている現行ソフトが軒並み動かなくなる予感。
86名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 06:39:35 ID:4qWXB+uW
何を言ってるのか、俺にはよくわからん。
87名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 06:39:50 ID:2MZYgr9j
>>83
それを言うなら386が出来てからwin2000がでるまで20年弱って方がよくね?
88名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:48:07 ID:5srJklM4
VirtualPCで32bitのソフト走らせればいいじゃん。
89名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:52:57 ID:bxST974c
64ビット版Windowsで動かなくなるのは、16ビット前提のソフトウェア
32ビット前提のソフトは動くよ

問題は32ビット用のソフトが結構16ビット用のプログラムを部分利用していること
90名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:54:18 ID:sFhbLw6i
数字がでかい方がバカは喜ぶからな。Win2KがでたときWin98の約20倍はなんだかかわからんが凄いって勘違いしてた奴いたしw
91名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 08:12:45 ID:fNmkqOGt
>>89
16bitってずいぶん昔のような気がするが、一部利用されてるのか…
92名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 08:26:23 ID:QtwSm7tS
インストーラが16bitとかな
93名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 08:26:26 ID:ygW9EWJW
海外のノートPCは結構な割合で64bit
それに引き換え日本のへたれメーカーどもは...
94名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 11:30:14 ID:9B2r42Y/
>>88
でも、DirectXで動くエロゲは・・・
95名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 12:10:40 ID:XIKe6nYN
2002年発売の俺の思い出のエロゲは稼動するんですかしないんですか
96名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 12:27:15 ID:qGYFvbT8
>>17
Linuxには32bit用のPluginを64bitで使うためのラッパーが存在するから64bitブラウザでもFlash使える
Windowsでも同様のものを作ることは可能なんだろうけど誰も作らないのか?
97名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 15:13:43 ID:pxRholTb
>>93
アメリカで64bitが普及ないとね
日本は保守的だから
98名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 19:32:29 ID:TmMZLePc
ドライバの著名強制さえなければ、もっと64Bit用のアプリが充実するんだけどな。
料金自体は大したことはないらしいが、個人ではデジタル署名をもらえないらしい。
ハードウェアに密着したいくつかのフリーソフトがこの問題のせいでx64では機能しない。
キー入替えソフトなんか重宝していたんだけどなあ。
99名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 19:54:37 ID:/HJAyS5m
ブルーレイもQも64も皆過渡期、
企画合わせで振り回されて高い買い物となる。
今買ったら損するぞ。


by損した男
100名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 23:38:13 ID:EYpxYRyA
もう2年も前から自宅デフォで64bitXPですが
仕事場にある同じスペック(CPUメモリ)の32bitXPの方の起動(一部アプリ起動含む)の遅さに
いらつく位の体感速度の速さはある
但し、未だに対応してない(というかOSをがっちり指定する)アプリ関連とドライバが多すぎるのが
最大の決定
101名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 00:03:14 ID:5J1e5BeT
わかるわかる

最大の決定ではなく欠点ね。

102名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 01:48:38 ID:98lSVGll
人柱乙であります。ドライバさえ揃えば32bitOSには拘らんのだがな。
103名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 01:49:04 ID:Jm+zjVoC
オンラインゲーム専用ゲームマシンとしてなら64bit Vistaでも平気だな
104名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 04:55:26 ID:xye7AW9K
64ビット級ですか?
105名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 05:27:12 ID:9v7AXpPd
>>98
MSはドライバ作成を他者へ協力してもらっている。

のに

MSへお金を納めなければお墨つきをやらない。
MSへお金を納めなければ、あたかも有害なものの
ドライバインストールであるかのような嫌がらせを行う。

MSは何様のつもり?
政府に税金を納めるが如くの当然な所業だとでも?
税金だと思っているとしたら、折りを見て徴収額のアップ?

メーカーにMSから逃げてくれと遠回りにMSはおっしゃっているわけだ。

>>100
同一条件の32bitOSと64bitOSなら体感できるほど差ができない。

つまりおまえは嘘を吐いた。
106名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:29:50 ID:Pe7E3uHd
>>104
SEGAの64bit級は32bitCPUを2つ組み合わせて64bit級といってたけど
今のPCは完全な64bit。
64bitWindowsも完全な64bit設計。
それにデュアルコアやクアッドコアが主流だからSEGA流にいえば128bit級や256bit級になるなw
107名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:41:07 ID:Pe7E3uHd
>>100
>同一条件の32bitOSと64bitOSなら体感できるほど差ができない。

これは64bitOS上で32bitアプリを実行させる場合の話だろ
64bitOS上で64bitアプリを実行させて比べればかなり性能がアップすることも多い
それに64bitのx86-64はSSE2が使えるのが前提だからSSE2に最適化してコンパイルすることもできる
108名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:50:33 ID:KRnSZ4hx
下手に64bit化すると遅くなるものもあるけど

64bitでコンパイルできる32bit用に作られたプログラムを64bit化すると
扱うデータ幅が増加してキャッシュやCPU-メモリ間の帯域幅を圧迫する
64bitだからといってすべての変数を64bitにする必要はないということだ
結果としてはじめから64bit向けに最適化されたプログラムではないと速くなるとは限らない
109名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:45:16 ID:3XZR4nU/
>>17
32bit版のIE7やFirefox使えばいいことでは?
110名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:52:45 ID:3XZR4nU/
OEM、DSP版のVista32bitの人にも実費で64bit版を配るくらいの
勢いが必要だろ・・・

MSにしても64bit普及がMacやLinuxより遅れていいことないもんな。
111名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:27:52 ID:vra82hrW
>>109
Linuxではnsplugin-wrapperというのがあってだな
64bit版のFirefoxなどで32bit版のプラグインが使える
Windows版にもこのようなものがあればいいのにね
112名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 13:50:55 ID:9v7AXpPd
>これは64bitOS上で32bitアプリを実行させる場合の話だろ

全然意味が違う。

64bit用アプリを実行させても
体感できる性能アップにならないから問題で
違いが出ないから推進できなかったし、する必要もなかった。
113名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 14:55:23 ID:vra82hrW
x86は32bitでもSSEで128bitレジスタ使えてSIMD命令で複数データを同時処理できるから
64bitにするメリットはあまりないよな
64bit長のデータ使う処理なら64bitにすれば高速化するがそんなデータほとんどないしな

逆に言えばx86_64はSSE2が使えることになってるので
すべての市販アプリでSSE2に最適化コンパイルできる方ことの方がメリット高いかも
114名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 16:11:29 ID:xPv8ruEl
レジスタ長ともう一つ、レジスタ数も2倍に増えてるんですよ!
これで速くなると思うでしょ?そうはうまくいかないんだこれが。
全般的に速度はかわらない。一部の処理だけ速くなる傾向だね
115名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 16:39:43 ID:3XZR4nU/
普通のレジスタとSSEレジスタ数がそれぞれ倍増されてるね。
AMDのCPUとかだとレジスタ倍増効果がストレートに反映される。

Core2だと追加されたレジスタ使うと効率が悪くなったりするので
大して変らんとかいう話。
116名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 17:05:08 ID:syP4tIwD
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0131/kaigai413.htm

これ見ると2Gbitのメモリが本格化すると書かれてるけど
そうすると4GBのDIMMが普及価格帯に落ちてくるということだよね
4GBのDIMMが量産されて普及価格帯になれば8GBメモリを積む人も増えるはず
やっぱり64bitWindowsが普及するのはWindows7が出てからなのかな

117名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 02:42:04 ID:tlXzfbqW
>>116
32bit版windowsの供給が切れてからでしょうね
5年後くらいには、そうなっていて欲しいですが
118名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 07:24:09 ID:TTMA06/Q
>>67のように32bit版と64bit版両方のバイナリを用意してるソフトもあるのだから
そこまで悲観することもないんじゃないの?
米国でx64Windowsが普及してるなら米国のソフトメーカーはx64に対応してくるだろうしね
すべてのアプリが64bitバイナリになる必要はないからね
32bitバイナリのアプリでもx64Windowsでの動作サポートしてもらえればいいのだから
119名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 09:13:02 ID:bA5AyEyv
32bit Windowsと64bit Windowsは共存できるわけだし
今でも多くのアプリや特殊な周辺機器つかわない人なら十分実用可能な状況だからな
地デジチューナーのドライバは日本独自仕様だからあきらめろ
120名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 11:19:57 ID:0lP+wH59
ビスタで32bit出したのがそもそもおかしい
121名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 12:16:28 ID:CiBV5pUb
>>105

デジタル署名はベリサインへの上納金ジャマイカ?
ドライバの64bit化が遅れてるのは、単にベンダーにやる気ないか、様子見してるだけだと思うけど。
122名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 13:04:51 ID:Gr0ovR10
デバイスドライバは、プログラミングでも最難関なんだよ。優秀なプログラマーでなければ書けないもの。
123名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 14:09:59 ID:RXT29GqK
64bit版使ってるけどまったく不都合は無いなぁ

つーか32bitをエミュレートしてること知らない人が多すぎ。
124名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 15:03:28 ID:iAuRcp+w
>つーか32bitをエミュレートしてること知らない人が多すぎ。

これはさすがにないだろ
それにドライバは64bit Windows用が必要だからな
125名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:19:52 ID:4i64aOP2
>>124
アプリは32ビット動くよ。現に今64ビットVista上でJane(32ビットアプリ)でカキコしている。
ドライバは指摘のとおり64ビット用でなくてはダメ
126名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:53:14 ID:xWSEHVkP
>>1
64bitVistaが再インストール多発でWindowsUpdateを繰り返す回数が多いだけだったりしてな
127名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 20:02:09 ID:ZLZiz3uE
>>121
徴収しているのはMSで、MSそのものの問題。

しかもVistaだとMSの承認を受けなければ
ドライバをインストールすることもできない仕組みを追加。

XPでMSの承認というプロセスを拒絶したメーカーへの強制的徴収対策だ。

MSへの拒絶はXP時代から見られていたが
Vistaにおいて顕著になって、ハードウェアベンダーがVistaを拒絶してる。
そりゃそうだ、MSの横暴が目立ち過ぎて
一度でもなびけば横暴がエスカレートする可能性が高いからだ。


32bitや64bitの話は別の次元も混じる。
今のクライアントPCで64bitを利用する必要は無い。

サーバーでは64bitOSを使われてるが
クライアントPCでは64bitOSは必要無い。
見えているロードマップのさらに向こう
革新的技術改革でも無ければ必要無い。

今導入した所で、効果がプラシーボ程度でしか無いから必要無い。
遅くなる可能性もある、誤差程度の話だから必要無い。
128名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 01:15:52 ID:tidRFJ6S
>>127
MSの承認じゃなくてドライバの開発元をはっきりさせることで
ウイルスなどのソフトをドライバとしてインストールできないようにしてるだけだろ
セキュリティ向上のための措置
MSに承認してもらう必要はなし
129名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 01:31:12 ID:WUted67l
http://crystaldew.info/2007/09/26/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%BD%B2%E5%90%8D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%EF%BC%88vista-x64%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%89/
ここ見ると個人でデジタル署名を申請することはできなくなったようだ

x64 Vistaでは個人プログラマがドライバソフトを書くことができないようだな
130名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 01:30:02 ID:9TWmqimP
別に個人が作ったようなフリーウエア使わなければいいと思うけど
特にドライバがかかわるようなフリーウェアはそんなにないだろ
131名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 02:15:45 ID:pj84yxez
ファッショだな。
最悪。
132名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 06:23:58 ID:/wqcQ1V3
>>127
よくわかったよ、おまえには64bit OSは全く必要無いってことだな。w
133名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 07:44:59 ID:Wa9dnTyv
64bitになると高速になるとでも妄想してるのだろうか?

効果も必要も無いのにメモリモジュールをたくさん差して
無駄に電気を消費するただのマゾ?
134名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 08:42:14 ID:5VA4tRhq
「32ビット版Vista」対「64ビット版Vista」ベンチマーク比較
ttp://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20369305-2,00.htm

上の記事みればわかるけど64bit Vistaは実際に速くなるというデータもある

それにビジネスソフトを使う程度なら64bitOSはいらないかもしれないけど
そういうユーザばかりではない
64bitVistaでは32bitアプリ、64bitアプリ両方動作するが
32bitVistaでは64bitアプリはどんなことやっても動作しない
135名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 09:43:05 ID:PE/TiUAq
>>133
64bit使う理由ってさ、PC最大のボトルネックであるHDDアクセスを減らすためだぜ。

たとえば今でも2GBにメモリ増設→HDDアクセス減らす為だろ?
136名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 09:47:11 ID:6Xzal/HL
Vistaは互換性が低いからな。
Vistaにする時点でXp以前のソフト資産を放棄してるんだから、
ソフトを64bit化するのにも躊躇いが無い。
137名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 09:53:44 ID:ox66Wweq
16bit(出力8bit) ファミコン
16bit スーパーファミコン
32bit PS PS2 PS3 SS GC wii
64bit N64
128bit ドリームキャスト
138名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 09:56:28 ID:zMyEbTOB
Core2Quadなら256bitか?
139名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:03:00 ID:ox66Wweq
64の並列じゃ・・・?
140名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:06:31 ID:KI9SDVBU
>>137
それならSSも64bitだろw
141名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:09:37 ID:cVb4usUt
64bitの他のOSって無いの?あ、Mac OS Xは知ってるから。
142名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:10:16 ID:mM/mXo0P
x86は32bitCPUなのにSSE用の128bitレジスタが8本もあるな
64bit化の処理速度のメリットがあまりないのもSSEがある影響かな?
143名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:11:19 ID:2rF1muML
64bit対応ドライバの仕事がねじ込まれてしまいました
盆休み消滅
144名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:12:40 ID:EAYagPKE
メモリ搭載量の壁が無くなるのはうれしいんだが、対応ソフトがまだまだか。
145名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:14:30 ID:mM/mXo0P
対応ソフトはかなりあるがドライバが最大の問題みたいだ
ソフトは32bitソフトでも動作するがドライバは64bit用でないと動かない
146名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:16:14 ID:XW3G3V3H
こういうのよくわからん俺に
キン肉マンで教えてくれ
147名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:16:51 ID:wl9Md6vo
メモリ価格下落しているのに32bitだと4GB、認識するのは3GBちょっとだからなあ。
VISTAが64bit版XPだったらと思う。
148名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:17:02 ID:mG7RWLuA
海外は進んでていいな
国内メーカーは64bitのドライバすら作れない体たらく
特に地デジ関連はB-CASがあるから海外の製品にも期待できない
看板商品であるネットワーク機器の64bitドライバが作れないバッファロー
64bitドライバが作れずマイクロソフトからVistaロゴの使用が認められないため
偽Vistaロゴまで作り出すアイオーデータ
国内はもうおしまいだよ
149名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:20:30 ID:ysy84Vjk
普通の32ビットアプリ動かしてもメリットあるん?
150名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:22:24 ID:PE/TiUAq
>>142
x64モードなら通常レジスタも倍増、SSEレジスタも16本つかえる様になるね・・・

64bit遅いのはCore2の欠点。

64bit化で速くなるのは・・・

AMD系 > P4系 > Core2系
151名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:31:31 ID:mM/mXo0P
>>149
メリットない
今現在64bitアプリを使いたいもしくは将来的に使いたい人が使ってるだけ
32bitVistaでは64bitアプリは動作しないからな
152名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:33:56 ID:IV9W1zB5
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
153名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:34:22 ID:8OFXjSl3
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0808/11/news032.html
 先週わたしは64ビット版Vistaへの急激な移行についての大げさなブログを幾つか読んだ。
はっきり言おう。それらはかなり誇張されている。64ビット版Vista搭載PCを販売するメーカーは
増えたが、その流れは最近の事だし、Vistaのインストールベースではさほど大きな比率を占めていない。
154名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:34:46 ID:mM/mXo0P
あ、メリットといえば>>135が書いてるとおり
メモリを大量に積んで大きなディスクキャッシュ使ってHDDアクセスを減らしたり
大きなRAMDISKを使えるくらい
155名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:38:38 ID:PE/TiUAq
>>149
アプリが全部32bitでもメモリ4GB以上積めば64bitOS使うメリットある。
メモリ積む→HDDアクセス減るだから。

それにVistaだとSuperFetchとかXPよりHDDのキャシュが進化してる

アプリが32bitだと意味ないなんて言ってるのは素人
156名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:40:31 ID:gb8I6Fhk
>>146
キン肉バスターより阿修羅バスターの方が強い。
157名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:41:01 ID:xzCEP/BR
3D CADとかは64-bitネイティブ化する恩恵がでかい
なんせ1プロセスあたり2GBのアドレス・スペースの壁なんてすぐ
速い・遅いではなくファイルが開けない

64-bit化により数パーセント遅くなる、という指摘もあるが
4+GBのメモリをフルに使えてディスクキャッシュなどに有効に
使えるからようになるからか、市販アプリで体感で遅くなった
ようには感じないと思う

おいら、仕事では32GBのRAM積んだXP x64マシンで、VirtualPCの
セッションを一度に5個も6個も開いたりできるので重宝してるよ
158名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:44:11 ID:4mfb5n3Z
>>105
別にドライバはMSが作ってもらってるわけじゃなくて、
ハードメーカーが自分のところの機械を動かすために作ってるんじゃね?

>MSへお金を納めなければお墨つきをやらない。
>MSへお金を納めなければ、あたかも有害なものの
>ドライバインストールであるかのような嫌がらせを行う。

自由にインストールさせて不正なファイルを読み込んだりしてWindowsが動かなくなれば
MSはバグだらけとか、Windowsはウィルスに弱いとか言われるんだろ?


反権力思考でものを見るなよ・・・。
159名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:49:16 ID:xCyKmFPT
確かお金払う先はMSじゃ無くてベリサインじゃねーの?
160名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:54:06 ID:mM/mXo0P
>>105はVista認定ロゴの取得とデジタル証明書の取得を勘違いしてるんじゃないの?
161名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:57:59 ID:mM/mXo0P
メーカーが認定ロゴ取得は積極的でもデジタル証明書の取得を嫌がる理由がわからない
デジタル証明書ないドライバはXPでもないとダイアログ出るよね
162名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:00:32 ID:tUB70o2k
でも、不良ドライバがWindowsをハングアップさせる最大のげんいんだから、
MSがある程度管理するのは仕方ないと思う

今までが互換性酷いドライバ出してたたこメーカーとか結構あったから
163名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:10:35 ID:xCyKmFPT
>>161
SSLの証明書に勝手証明書使ってる場かな政府機関とか企業のサイトあるからな
マジで頭どうかしてるんじゃないかと思うが
164名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:11:27 ID:eJUklBtC
デジタル証明書の有無で不具合の多いドライバをなくすことはできない
できるのは悪意のある開発元が不明のドライバの実行を阻止すること
要するにセキュリティの問題
165名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:26:16 ID:EgLIY4cv
OSXは64ビットOSじゃない。次のOSX10.6から64ビット対応になるんじゃないかと言われてるが。どうなるか分からない。詳しくはマック板で。
166名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:29:23 ID:EgLIY4cv
マルウェアからOSを守るには電子証明書を使った認証はどうしても必要になってくると思う。
Vistaって、結局、セキュリティの向上が最大の新機能だよな。
Macなんかもこれからもっと普及させたければ、いずれ似たような仕組みを導入せざるを得ないと思う。
167名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:31:46 ID:8OFXjSl3
誰もマックの話なんかしてないのになにこいつ
168名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:32:46 ID:tTNGANOr
>>164
悪用でもっとも考えられるのが既存のドライバを改変して悪意のあるコードを仕込むこと
販売、または有償のみで配布されてるドライバを改変してばら撒けばインストールする人は出てくることでしょう
64bit版Vistaこのようなではことはできなくなる
169名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:39:52 ID:fzc4wl6i
・32bitドライバと非互換
・ドライバ署名必須
・32-64bitアプリ間の通信ができない

個人的には署名(の費用)のせいだと思っているが・・・
170名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:39:56 ID:XlweYAdh
小数演算得意になるしな。
171名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:44:49 ID:x/Z/0cHW
そりゃXPを販売停止にすれば売れるに決まっている
172名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:54:17 ID:EgLIY4cv
詳しくは知らんけど、当然アプリケーション自体のハッシュは情報としてあるだろうから、改変したアプリケーションは認証で蹴られるでしょ。
173名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:55:14 ID:ef2A7Bpn
intelの糞CPU(64bitが遅い)が販促を停止させているんだろ。
XP64bit販売ももintelCPU待ちだったし。
174名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 12:08:15 ID:PKIQTX6r
>>173
???????
175名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 12:22:20 ID:PZRf4LgW
64Bit用ドライバといっても、具体的になにかって話で。
ハード(グラボとか)なら対応してないような過去の遺物でVistaうごかそうとすんなて話だし。
大手ならかなり対応してるし。
今使えないのって地デジチューナーぐらいじゃねぇの?
176名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 12:34:40 ID:kkwGU4KX
Vistaじゃ32bitでも互換性に大きな問題あるからな。
177名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 12:40:42 ID:nyUFTrk0
なんで64bit版のOSで32bit版のソフトがうまく走らないのか良くわからん。
AMDの作った命令セットって両方を混在で使えるんだよね? Intelもそれを採用してるし。

32bitアプリがちゃんと動く64bit OS一種類だけ出せばMSも楽だろうに。
178名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 12:50:55 ID:xzCEP/BR
>>175
第一世代(2G)のiPhoneが出た当時、64-bit対応してなかった
(iTuneとの接続にドライバ組み込む必要あり)
今はVista x64には対応してるが、XP x64には未対応
実際使うと、たまーにこういう事はある

>>177
普通の32-bitソフトは普通に動く。ただし原理上32-bitプロセスの中で
64-bitのコードを混ぜる事ができないので、プラグインの類はどうしても
書き直しになる。Windows Explorerのシェル・エクステンション
(ファイルを右クリックして使うやつ)とかは、全部動かない
(Explorerが64-bitにポートされてるため)
同じ理由でIE用のアドオンも全滅だから、64-bit OSでも 32-bit IE
が起動するようになってる (Adobeが64-bit用のフラッシュだせば
いいんだけどねぇ)
179名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 14:34:39 ID:xP3933Sw
>>150
CORE2が遅いと言う訳で無く、AMDに比べて性能向上の割合が
小さ目だと言う事じゃなかった?。元々32bit環境下の処理能力が
コンローは非常に高い。キャッシュ容量も大きくL2など共有構造となっている。
消費電力も低い。45ナノプロセスの新コアはリーク電流も各段に減った。

市場はインテルが席巻した感がある。インテル次期CPUが出ると
状況はどうなるのかな。


180名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 14:41:26 ID:PKIQTX6r
つか64bitで遅くなるとか言うのはネタ?
Macだと全然そんな事ないんだけれどVistaも最適化位されてるだろ
181名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 14:45:37 ID:Npimi14q
>>180
Core2系は32bitに最適化されてるから、64bitで使うとAMD系の石ほどメリットがない、って程度の話。
182名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 14:49:22 ID:BFjz6d3s
で、64bitになったからって何がそんなに嬉しいんだ?
サーバサイドだけだろ?効果案の。
183名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 14:52:17 ID:PKIQTX6r
>>182
後数年したらメモリ4GB以上搭載がデフォとかになるだろうからメリットが出てくるんじゃないの
アプリも64bitが増えるだろうし
184名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 15:06:34 ID:xzCEP/BR
>>180
VC2005はバグがあって64bitのポインタ演算の一部がもの凄く遅かった
VC2008になって改善されたけど
OS-X、シェルとか32-bitのママで32/64混在じゃなかったっけ?

>>182
扱うデータ量が劇的に増えてるアプリとはでは
64bit化によるアドレス空間の拡張が嬉しい(速度は変わんないけどね)

CADででかいモデルが開けるし、画像や映像処理も制約が少なくなる
業務用アプリではクライアント側の64bit化のメリットあるよ
185名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 15:07:58 ID:BFjz6d3s
ららびーとかの法に期待してしまうがな。
メモリを4Gも食うようなタスクを持って内政かも知れん
186名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 15:21:34 ID:NySbo1Hy
super fetch とかメモリに頼りすぎなだけ
187名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 15:35:58 ID:H9q6rr0R
ビデオのオンメモリー編集
188名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 16:26:28 ID:N8Am88aH
>>178
64bitプロセスで32bitコードが使えるようにするプラグインとか作れないのかな。
189名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 16:33:44 ID:xzCEP/BR
>>188
32-bitで走る別プロセスを作って、それとのブリッヂ、という形なら
実装できるけど、速度が出ない
64-bitネイティブアプリでVBAをサポートする場合は、そーゆー
事やるみたい。
190名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 16:41:20 ID:lGqN3wv2
作業台だけ広くしても作業が早くなる訳じゃないし
そもそもそんなに作業台はいらない
これからは低発熱低電力低コストが主流だろ
191名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 16:43:15 ID:lGqN3wv2
>>189
速度はほどほどでいいから
互換性が必要だな
それが無いというだけで選択肢にも入らない

MSが32bitエミュを搭載すべき
192名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 16:43:51 ID:PKIQTX6r
>>191
ボロクソAppleですらやってるのにな
193名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 16:48:36 ID:izX7/Xwr
DEC Alphaの64bit WinNT3.51にもDEC製の32bitエミュが乗っててだなぁ・・・
194名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 16:51:36 ID:l1mXmnlJ
>>168
某大手家電AVゲーム機メーカーが、
XPのファイルシステムドライバを乗っ取る
CDを発売した事もあったっけ。
rootkitとかいう。
195名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 17:07:37 ID:7RL5c7V6
>>194
そのメーカとはたかだかMP3プレイヤーのためにOSのDRMモジュールを上書きしてWMPを壊し、場合によっては
OSの再インストールさせるメーカの事ですか?
196名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 17:15:04 ID:NySbo1Hy
この際、ドライバも限界まで共通化してみるとか
197名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 20:09:14 ID:546qWVjD
>>191
32bitエミュが入ってるから32bitアプリが実行できるんだろ
198名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 22:13:44 ID:xzCEP/BR
>>191、197
さらにVirtualPCも無料でダウンロードできる
普通のおとなしいソフトなら普通にそのまま動くけどな
199名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 22:25:10 ID:wZALBP9g
>>169
>個人的には署名(の費用)のせいだと思っているが・・・

ttp://crystaldew.info/2007/09/26/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%BD%B2%E5%90%8D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%EF%BC%88vista-x64%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%89/
年間229ドルを払えないハードウェアメーカーは存在しないと思うが
200名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 22:30:33 ID:Wl9z2/lq
Vistaのせいで大幅に減速だな。
201名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 22:55:22 ID:Go3e2O+F
Vistaの64ビット版が増えてるという記事なんだが・・・
202名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 22:55:48 ID:xCyKmFPT
>>199
署名のサービスはいくつかやってる所があって
国内だとベリサインに頼むと糞高いけど結構安いところもあったはず
セコムだったっけな?
203名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 23:12:07 ID:LOITIWSx
>>5セガサターンだな
204名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 23:30:18 ID:pVypTY0W
Vistaも64bit専用にすれば、無理して買ってやったんだが…
Widows7こそ32bit切捨てしてくれよ。
205名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 13:48:14 ID:MUcqhs60
Linuxの64bit版FirefoxやMozillaで32bitPluginが使える
nsplugin-wrapperのような仕組みは64bitWindowsにはないの?
206名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 18:56:55 ID:VE2AxJED
別にブラウザなって32ビットでいいだろ。
207名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 19:25:35 ID:mSRwVijb
>>206
64bitでもいいじゃん
208名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 19:32:28 ID:3x0uEdxT
>>205
nsplugin-wrapperとやらを使ってまで64bit版のブラウザ使うメリットあるの?
209名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 23:24:02 ID:pibDX51K
OS Xはカーネルが32bitだけどアプリもドライバも32bit/64bit両方使えて、メモリも4GB超えられるわけだろ?
どっちみち64bit対応ソフトなんてそんな出てないけどさ。
Vistaもそうすればよかったんじゃね?
210名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 23:36:20 ID:KuyMiI1l
4GB超えるだけならサーバー用32bit Windowsでもいいんだよな。
211名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 03:39:32 ID:XgV9hOL0
>>210
PAEのどこがいいの?
64bitVistaで動作するう32bitVista対応アプリはかなり多いのと周辺機器も製品を選べばドライバもかなり対応してる
アプリが64bit化すれば32bitアドレス空間の壁の問題は完全に消えて大容量メモリを扱えるようになる
212名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:15:39 ID:XbSxZGAd
PAEはアプリが使用可能なアドレス空間は同じなんでしょ?
213名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 18:27:30 ID:xSzsJyaK
今までのソフト動作するの?
214名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 18:31:11 ID:R0RnELp9
漏れは32bitXPを3台使っているので96bitだな・・・
215名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 18:54:18 ID:aAIiJEu6
複数コアのCPUで、1つは32bitでほかは64bitとかできないの?
ドライバは、1つのコアに任せればいいじゃない
216名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 19:18:00 ID:cTcMcr6y
はあ?
普及しないよ。

OSXはとっくに対応してるのに何やってんだか。。。
217名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 19:43:42 ID:PGi5g+xY
OSXって、なんちゃって64bitでしょ?
しかもCarbonの64bit化は無くなったし・・・
218名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 19:54:37 ID:AruMWj2N
>>217
知ったかキタコレ
219名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 20:24:25 ID:xWSZNlmc
>>213
ここにVistaの32bit版と64bit版の対応ソフト一覧みたいのが載ってる
ttp://windowsvista.ms/index.php?soft
220名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 20:54:27 ID:+nGS/7m3
PhotoshopがCS4で64ビット化 - Windows版のみ
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/04/005/index.html

Adobe Photoshopの次期バージョン (CS4) は、64ビット版のリリースがWin
dows版のみとなる見込みだ。Photoshopプロダクトマネージャーの公式ブロ
グ「John Nack on Adobe」で明らかにされたもの。

ブログに投稿された4月2日付けの記事「Photoshop, Lightroom, and A
dobe's 64-bit roadmap」では、CS4には現行のCS3と同様に32ビットネ
イティブ版を用意するとともに、64ビットネイティブ版をWindows向けに提供
すると報告。3.75ギガピクセルのイメージを4コア / 32GB RAMのマシンで開
く速度は10倍アップするなど、高いスペックを備えたマシンで巨大な画像ファイ
ルを扱うときのパフォーマンスが大幅に改善されるという。

一方、CS4ではMac OS X向けに64ビットネイティブ版を提供しないことも明
言。次々期のバージョン (CS5) での提供開始を目標にするという。現行のCS
3をリリースしたときには、CS4でMac / Windows版とも64ビット化する計画
を明らかにしていたが、AppleがMac OS X 10.5 (Leopard) でCarbon A
PIの64ビット化を行わず、Cocoaのみ対応させる方針をとったことにより、Phot
oshop本体およびプラグインに大幅な書き換えが生じたためとのこと。
221名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 22:02:59 ID:Qroi3JS4
CocoaってObjective-Cで書かなきゃいけないんだろ? Adobe大変だな
222名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 22:03:49 ID:G4NDuon8
またアップデートきたぞ

こんしゅうあたまくらいになかったか

ったく

223名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 22:14:59 ID:7vbMBNyn
CADの世界じゃ64Bitきてるよ

読み込めるデータ量の限界が延びる
224名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 22:22:34 ID:UoGYZtXz
ウインドウズ7は64bit限定?
225名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 22:23:47 ID:gYAraJLX
まずコンシューマOSに4GB以上のメモリを推奨するメタボなスペックを
どうにかしろよ。サーバでシミュレータまわすわけじゃないんだぞ。
226名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 22:43:52 ID:Ep92nGZn
4GBなんてゲーマーしか積まないだろ
227名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 22:54:12 ID:z4hrj5oJ
>>220
これは Apple の自業自得だな
228名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 23:07:33 ID:gYAraJLX
Solarisは64bitに移行しても32bitバイナリを完全保証したのは偉いな。
業務用OSだと過去の資産を切り捨てるわけにはいかないしな。
229名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 00:06:38 ID:I7Kk/oxS
>>74
普通に動くよ。
動かないものはデバイスドライバとシステムを直接操作するような
ユーティリティくらいだよ。
230名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 00:45:10 ID:unFuxD0B
とりあえず、メインPCは64ビット化完了。
ドライバさえそろえば全く問題なし。
未対応はゲームが多いけれど、俺はやらないから関係ない。
仮想メモリのHDDスワップが劇的に減って、常用でも軽いくらいか。
SuperFetchあるから、メモリはどんどん食うね。その分、使い込めばアプリの起動が早くなるし。
逆に、XPの少食なメモリは、RAM2GBでも、半分も使ってなくて、HDD上に確保するから
遅く感じる。
231名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 01:04:24 ID:X6wL3Lr/
>>193
そだそだ
当時のメモリは16bit幅だったかで四枚増設当たり前って世界

家電販売店の連中なんて、大学のなんねん前の話やってんだの世界
232名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 01:22:28 ID:CqM5WXBL
>>223
> CADの世界じゃ64Bitきてるよ
> 読み込めるデータ量の限界が延びる

確かににそうだね。

でもね、読み込んだデータを使うのは人間なんだよ。
人間は64bit機で表現できるデータ量を全て把握できないんだよ。

結局はこれまで開かなかったデータ量が開けた、バンザーイで終わり。

もちろんCAEで膨大なメモリ空間を使いたいってのも聞く。
それも嘘。
それだけ膨大なメモリ空間が必要なCAEならもっと専用の
H/W、OSが必要なんだよ。
233名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 01:26:32 ID:NqVO+uDT
結局、i nt か l ong かの話になる?
234名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 01:38:30 ID:hkUQUJn6
>>232
オレは人間が把握しきれないものをコンピュータで扱うもんだと思ってたが
どうやらあんたは違うみたいだな。
235名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 01:40:31 ID:WOaWMrVm
Windows7はさすがに64bitメインになるんだろうね・・・
236名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 02:00:11 ID:xfVNGAUr
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::_::::::::::::::_ 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /:: <て)`  "ィて)ノ\:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── ,|    ──  ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── :|    ──  .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── 、_| _ , ──  ,|:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ    、__,      /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \    ー      /:::,/| 製 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ | 品
  ↑                                       ↑
 32ビット                                   64ビット
237名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 02:10:42 ID:wA1QWPyM
>>235
Vistaと同じ。
Windows7自体Vistaのマイナーアップグレード版だし、システムの基本的な所は変わらない。
見かけは色々変えてくるだろうけど。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/28/news035.html
238名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 02:16:12 ID:ru16pmOj
MSの営業方針、売り出し方の問題だから。
239名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 02:18:42 ID:mUVQvS29
>>234
図面盗み屋だとああなる
という説もある
240名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 02:38:19 ID:W+7BKEIq
>>226
メモリが安くなったからな
意味もなくメモリ積んでる自作ユーザは多い
それにデスクトップPCの自作の割合も多い
241名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 09:56:32 ID:QFjjJ6vN
組み立て工は新しくて数字が大きけりゃ偉くなった気分味わえるから単純でいいやw
242232:2008/08/16(土) 13:35:46 ID:CqM5WXBL
>>234
> >>232
> オレは人間が把握しきれないものをコンピュータで扱うもんだと思ってたが
> どうやらあんたは違うみたいだな。

>>232は人がCADを利用と言う前提で話してます。

例えばGoogleの様なデータベースは人間が把握しきれない膨大な情報量を
持っていますが、情報を整理する手段は人間が指定してますよね?
だから利用者側は全てを把握しなくても良いしPCの性能も低くていい。
CADの利用者の多くは整理する手段を示さずに情報を肥大化させる傾向が
あります。整理できるのはごく少数の選ばれた人たちですね。


>>239
> >>234
> 図面盗み屋だとああなる
> という説もある

意味が判らないんだけど、時間があったら説明してもらえませんか?
243232:2008/08/16(土) 13:39:05 ID:CqM5WXBL
>>242
> 情報を整理する手段は人間が指定してますよね?

整理する手段とはデータベースの設計や収集方法の事です。
244名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 14:39:37 ID:ZTuvZB/V
64bit Windowsでは32bitアプリは動く
32bit Windowsでは64bitアプリは絶対に動かない
2年ぐらい前から発売されてるPCに搭載されているCPUのほとんどが64bit対応してるのに
無理に32bit Windowsにこだわる理由もないな
245名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 15:59:50 ID:R1DthAQ4
>>244
Intelにはあるんですよ。
64bitだと、IntelはAMD互換メーカー。
二流以下のコピーメーカーに墜ちるんです。
246名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 16:20:15 ID:Jsq6kAAP
>>241
ソフトウェアいじくるだけよりは、よっぽど体力がいるけどな
原子力発電所の掃除なみさ
247名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 17:07:36 ID:lUCt5bug
>>242

図面屋
 この内容なら過去のデータから縮小し、再度データの修正をすればきちんとした
 図面になるな

現場
 図面を見て・・・おーい、ここに柱立てんでハリもつのか?

を思い出しました。結局は柱追加になりましたが。
確かに人間が扱う以上のデータを利用できるメリットはありますが、

結局は局所的には人間が判断しないといけない場所って出てきますから、普通に使う場合
広大なメモリ空間とか超絶的な速さはこれ以上要らないかもしれませんね。

3Dゲームにエフェクトをガンガンかけまくってシャカシャカと動かせないと嫌って人は
話がかみ合わないでしょうけど。
248名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 17:32:11 ID:u5eCDlx5
ドライバが揃わないからなあ
それさえOKなら64いけるのに
249名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 17:39:57 ID:aE8SdjxN
3D CADは普通の設計やっててもすぐ2GBの壁にぶつかるよ
2次元CADと違って省略などの嘘が書きづらいしね

先週も約6000個のパーツを含んだアセンブリを開いたが、メモリの
使用量は6GBほどだった。
製造装置の設計なんかでも、機械同士をラインでつないで、全ラインを
含む建屋を書いて、とかやると簡単にモデルは大きくなる
2次元なら余裕だけど、フル3次元だと32-bitアプリでは難しいと思う

周りも結構64-bitに移行してるけどなぁ
まぁ設計屋と言っても業種が違えば事情が異なるんだろうけど
250名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 17:44:12 ID:vwSPzNX5
柱が必要か現場で判断しなくてもいいように

事前に図面から3DCADつくればよい
視覚的に見ればわかりやすい
そのためにメモリがいるのだ
現場での戻りは痛い
納期厳守には3Dだよ
251名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 18:04:06 ID:tSWzMCzZ
HPやデルが売ってる必要十分な性能の
ノートPCに64ビットwindowsで大概の事は足りる。
今時、デスクトップであれこれハードをくっつけてとか
そーゆー必要もないので、これで満足。

そんなもんです売れ筋なんて。
252名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 18:53:32 ID:lofiojdF
>>247
現場で柱追加って、いまどきどこの脳内現場だよ。w
253名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 19:05:40 ID:nUfezST1
AMD64で ゴキゲン Ubuntu
64ビットFirefoxにFlashプラグイン(32ビット)をインストール
http://www.hardwave.net/~luigi/ubuntu/amd64/2007070301.html

64-bit PC (AMD64) desktop CD
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-releases/8.04.1/
254名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 19:07:35 ID:wzCqOfqo
メモリ安くなってきてるからな
あと2から3年もすると4GBのDIMMが当たり前になり
普通に8GB積む人も増えたりするんだろうな
255名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 19:30:29 ID:lzo+p0ct
玄人なおっちゃんは メモリ だけでいい
スワップファイルなんぞ邪道だ

でここまで来たからなあ
256名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 20:35:21 ID:miguJqak
64bitどこにも売ってねーよ。
257名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 21:36:18 ID:QsOJqhdA
そういやCore2はAthlon64より64Bitでのパフォーマンス悪いって話は
今でも覆されてないの?
258名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 21:54:58 ID:yPqEux3R
根本的なアーキテクチャの話だから、変わってないと思う。
某暗号処理系のベンチを最近見たが、64bitではamdが最速になってた。大差でもないけど。
i7で変わるんじゃね。そもそもクロックやL2キャッシュが違うから対等な比較になるかわからないけど
259名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 21:55:18 ID:wt7DNAHm
Core2は命令長の長い命令が遅くなるだけ
64bitオペランドや拡張されたレジスタを使う場合にREXプレフィックスという1バイトが
命令に追加されるので遅くなる
(64bitのプログラムでも64bitオペランドや拡張されたレジスタを使わなければ遅くはならない)

それに全体的にAthlon64よりもパフォーマンスがよいので
Athlon64よりは高速に64bitアプリを実行できる
260名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 23:12:56 ID:5yMjM3Nv
全体的というのはチップセット次第ってことか>インテル
261名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 08:51:24 ID:sn8H3Q91
>>259
誇張:>Athlon64よりは高速に64bitアプリを実行できる
正:> Athlon64より高速に64bitアプリを実行できる可能性がある
262名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 09:19:16 ID:jS6DD/Ob
CPUが64bitに対応していれば32bitXP上で実行したVMwarePlayerで64bitOS起動できる
64bit VistaのDVDさえ入手できればプロダクトIDがなくてもお試し版として試用できるから
不安な人は実際にVMwarePlayer上で使ってみるといいかも
VMwarePlayer上で実行するとAeroは使えないのと動作が多少遅くなるけどね
263名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 13:39:49 ID:J3ybpsx+
64bit VistaのSP1ならVMware上でもわりとサクサク動く
264名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 09:21:53 ID:wAIAevC1
いまさらだが、アルティメット以外は64bitメディア送ってもらうんだよな
265名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 09:29:47 ID:Q2UBCvR6
>>264
そう。UltimateはDVD2枚入ってる。

DSP版は完全に32/64bit別なので気をつけるように・・・
32bitDSP版は32bitライセンスのみ。
266名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 09:53:40 ID:II5ys6Of
VISTA 32bit版が売れていないというカラクリでしょう。
今どうしてもVISTA必要な人は、とりあえず64bit版購入しているんだよ。
267名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 17:07:48 ID:p5euHYoT
>>266
リテールでVista x86買うぐらいならXP買う(まだ流通在庫が残っている)
今時自作っかーでもない限り化粧箱入りは買わんでしょ。
自作っかーもDSPしか買わないかw

>>265
DSPも実はシリアル共通・・・
268名刺は切らしておりまして
DSP買った人向けに32->64bitのアップグレードパッケージとか出さないかね
5000円なら買うw