【流通/ネット】「アウトドア&フィッシング ナチュラム」への不正アクセス発生[08/08/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ミネルヴァ・ホールディングス株式会社のサイトから抜粋。
http://www.minerva-hd.com/faq_c_080806/index.html

弊社子会社であります、ナチュラム・イーコマース株式会社が運営するウェブサイト
「アウトドア&フィッシング ナチュラム (http://www.naturum.co.jp/)」にて、
ご利用いただいておりますお客様の個人情報が、海外からの不正アクセスにより
流出した可能性があることを確認いたしました。
お客様及び関係者の皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけ致しましたこと
深くお詫び申し上げます。

--本件に関するご報告とお詫び--
http://www.minerva-hd.com/faq_c_080806/top_080806.html
(前略)
閲覧された痕跡のあるデータについて
---必須項目---
1. ログイン用ユーザーID
2. ログイン用パスワード
3. 氏名
4. Eメールアドレス
---任意項目---
5. 住所
6. 携帯電話番号
7. 電話番号
8. FAX番号
9. 生年月日
10. クレジットカード名義
11. クレジットカード有効期限
12. クレジットカード番号(下4桁は保持しておりません)
13. 家族構成管理コード(当社固有の管理番号にて保持)
14. 性別管理コード(当社固有の管理番号にて保持)
(後略)

本件に関するFAQ
http://www.minerva-hd.com/faq_c_080806/faq/0907.html
専用お問い合わせ窓口
http://www.naturum.co.jp/information_c_080806/faq_form02.asp
-以上です-
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 15:57:29 ID:7Pn4xsxI
いや、これからが心配なんだが・・
3名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 15:58:41 ID:UtYs0Bvz
お客様及び関係者の皆様に多大なるご迷惑、ご心配がかかる予定ですので
なにとぞ深くお詫び申し上げます。
4名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:01:26 ID:LVNcBwEp
まぁ、クレジットカード下4桁を保有していなかったのは、直接の被害が
発生しにくいってことでよかった。
5名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:02:22 ID:ssLnQ2yR
ローソン、Yahoo! BB、サウンドハウスに
続いてまた当たったぜorz
6名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:08:21 ID:ORYPKzxJ
>>4
IIS + SQL Serverというやられやすいシステムを放置し、カード会社から
不正請求に関する問い合わせが来るまで気付かないという酷い状況。
事実を確認した後も利用客に通知をせずカード決済だけを止めてそのまま営業続行し、
決算終わった後にようやく公表。

もともとSBIが一枚噛んでいて上場ゴール臭かったけど、この対応は酷すぎ。
7名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:18:21 ID:GmzU4rS7
このショップは酷い。
受注発注で在庫も無いのに即納をうたう詐欺まがい商法。
注文してから3週間たって「在庫ありません」のメール一本でわびも無し。
8名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:19:05 ID:+JF0DB/E
2・3週間前から特定のメールアドレスに、フィッシングメールが
来ていたからおかしいと思っていたら、こいつが原因やな。

店閉めろや。
9名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:19:08 ID:LVNcBwEp
>>6
カード会社からの連絡で知ったというのばっかだな。
10名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:19:18 ID:xC0fHaAw
不正使用された全員にメールしろよ!
11名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:20:39 ID:TerQZATJ
つい先週までナチュラムそのものだったくせに、
子会社の他人事みたいな物言いが気に入らない。
12名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:21:24 ID:GmzU4rS7
在日との噂だよ。経歴は、
→DQN高校出てカリフォルニアのカルチャースクールに金満留学
→お坊ちゃん大学に金満編入
→卒業できずに帰国
だったかな。
13名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:23:04 ID:MDcjwB4i
パソコンまでアウトドア
14名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:23:52 ID:GmzU4rS7
>>7
で、「メーカーにメールで即発注が行くので在庫を持っているのと同じ」とかぬかして
「自分が開発したバックヤードシステム」とかなんとか開き直っていた。
数年前に楽天で散々悪口コメント書かれてもなぜか数日後にはマンセーコメントで埋まるという不思議現象w
15名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:27:53 ID:TerQZATJ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/naturum/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/index.html
楽天、ヤフーには何も書いてないけど、セーフなの?
16名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:27:58 ID:XyDDTXRz
やばかった。
昨日ここで買い物するところだった。
売り切れだったから買わなかったけど。
17名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:32:40 ID:GmzU4rS7
フェアのため一応少しだけ擁護しておくと、値段は類似ショップと比べて最安値圏内。
実際に在庫のあるものなどは確かに即納されてきた。

ただし、複数注文しても小包はひとつずつ分納というわけの分からんシステムだった。
18名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:33:24 ID:ORYPKzxJ
>>11
決算と責任逃れの組織変更の為に公表が遅れたっぽい。
関係者が手持ちの株を売り抜けていた可能性も有るし、かなり黒い。
19名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:35:24 ID:JrKLw4tN
不正アクセスじゃなくて住所録がいい具合の厚さになったから
売り払ったんだろ
20名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:35:59 ID:GmzU4rS7
>>18
それ本当だったらインサイダーだからw
証券取引等監視委員会に通報相当事案ww
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
21名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:36:00 ID:tAvonhvA
間違いなく俺の情報も流出してるわ。
22名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:49:54 ID:al+iYVdG
バサーが爆釣です
23名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:50:31 ID:wSve8T3+
おれここでジグヘッドと2Bのガン玉買ったわカードで
24名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:59:04 ID:WMtBmU4U
パスワードがハッシュ化されてたかどうか回答きたやついる?
うっかり、メールのパスワードと同じにしていたから、かなりまずい。
25名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 17:13:22 ID:PmLORFiK
さっき問合せ窓口に電話したが、全然要領を得ないナチュラム社員が出て話にならず
テレオペ会社の外注かときいたらナチュ社員だという・・
自社の保護ばかり一方的に話して顧客に対する対応になってないしw

>>20
通報したほうがいい
顧客への連絡が遅くなったのは何故と質問したら電話切られそうになったw

26名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 17:19:58 ID:ORYPKzxJ
>>20
2008年7月9日
 カード会社からカード情報流出の可能性指摘

2008年7月10日
 カード決済停止、調査開始

2008年7月18日
 不正アクセス及び個人情報が閲覧された痕跡確認

2008年7月22日
 クレジットカード決済再開

2008年8月1日
 会社組織変更 ナチュラム→ミネルヴァ・ホールディングス
  通販事業はナチュラム・イーコマースを設立し移管

2008年8月6日
 個人情報流出を公表

株価と出来高見てると動きが怪しくってねぇ。


>>24
平文だったらしい。
27名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 17:21:28 ID:/GqWVH1x
楽天店は平気なんだろうか?ショップの通販直に使ってる人だけでしょ関係あるの。
28名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 17:36:47 ID:WMtBmU4U
> >>24
> 平文だったらしい。

ありがとう。
シャレになっていないな。
29名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 17:56:50 ID:tAvonhvA
【重要】お客様へのお詫びにつきまして
今回の件のお詫びといたしまして、8月6日から10月31日の間、アウトドア&フィッシング
ナチュラムでのお買い物につきまして、商品代金(※1)の5%を割引させていただきます


ワロスww
30名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 17:58:01 ID:FBroHkD/
なんかそれ普通の販促じゃね?w
31名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 18:08:31 ID:TerQZATJ
お詫びセールで売り上げアップしてたら何度でもやりそうだw
32名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 18:23:59 ID:8zCeXhww
売上げの5%で逃げようなんて許さんぞ
33名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 18:47:10 ID:AdCgHNuP
> ナチュラムでのお買い物につきまして、商品代金(※1)の5%を割引させていただきます


謝罪するから金を出せってか。
くたばれよ。
34名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 20:57:42 ID:mo3Oo7rC
う、海外からの流出だと・・・
35名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:05:59 ID:J/iGrpAa
なんだ釣りか
36名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:24:55 ID:PmLORFiK
今日、サポート窓口電話した時、返答できないからと
折り返し電話を21:00までにすると言っていたが まだこない

不正アクセスしたものが悪い論調でサポ窓口は言っていたがこれは船場吉兆方式の希ガス
37名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:33:05 ID:+QbqKwYu
               | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| / ・・・・・・
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) いっそのこと   | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .解散したら     | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   どうなんだ?  >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
38名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:36:08 ID:VMbWbbzS
5%って決算セールかい

せめて流出したデータに載ってるIDからの注文は割引率を拡大する
なりの対応をするべきではないかと思うんだけどね

KDDIやyahooBBのときはそんなに気にならなかったけど、
さすがに今回は腹がたった。

まあ、明日専用電話番号に電話してみる
39名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:37:35 ID:1uNuY1Lm
43 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 17:00:49
最近は個人情報漏らしても
1000円相当の期限付きポイントをあげてりゃ文句ないだろ
っていう態度の企業が増えてるんだけど

裁判の判例では、
単なる住所氏名といった個人情報でも
基本的に1件あたり10000円程度の賠償を命じる判決がでてる。
にもかかわらず企業が不誠実な対応をとるのは
情報漏洩について、会社が倒産するほどの事件ではない、と
タカをくくってるから。

ナチュラムの5%オフっていう解決法には何もいうべき言葉が見つからないね。
この事件におけるイメージダウンによって被る売上減を
お詫びという名の値引き商法で補おうとする悪徳ぶりは
徹底的に糾弾されるべき内容だよ。

44 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 17:02:25
1件1000円でも6億だからナチュラム傾いてもおかしくないレベル

45 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 17:02:40
サウンドハウス先輩は1000ポイントくれたのに、
ナチュラムは5%引き?
1万円購入しても500円にしかならん。
逆にナチュラム儲かる?

46 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 17:05:59
>>44
純粋に金を送るならね。
他の企業もそうなんだけど、金で返したのはソフトバンクくらい。
基本的に漏洩企業が、被害者に金で賠償しようという気は最初からまったくない。
ポイントや割引なら、使わない人がほとんどだから損害がかなり軽微になるし
お詫びしましたよ、っていうアピールができる。

47 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 17:06:02
過去に買った人への保証は0

48 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 17:06:55
折れにも
利用停止通知くるかな、

メインに使ってるカードなんだが、、、

49 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 17:08:37
俺、サウンドハウスで1000ポイントラッキーと
思ってあれもこれもついでに買ってしまって、
結局余計な出費だったよ。
100円ショップ商法にも似てるな

50 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 17:10:21
個人情報漏洩は即企業倒産レベルの大事件である、と
社会が認識しない限りいつまでたってもセキュリティ意識の薄いECサイトが跋扈し続ける。

新しい方法でクラックされたならまだしも
SQLインジェクション攻撃なんて
もう何年も前から言われ続けてるクラッキングの常套手段なのに
学習能力がないってのは本当に問題なことだよ。
40名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:51:19 ID:BNbqNAAF
またシナか
アイリスオーヤマもやらかしたよな

41名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:59:20 ID:c8XnpS0x
専用電話は全然罪悪感が感じられん
カードの漏洩は調べればアウトか分かると言うので連絡待ったが
結局今日は音信不通だ。
よくぞ普通に営業してるもんだと感心しちまう
42名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:06:02 ID:642y7iYE
>>6
ねちっこく叩くつもりはないから事細かには書かんが、普段から商売の姿勢は
あまり褒められたモンではなかった。
忙しくて実店舗を色々回る暇がないときに、クレカの番号を入力しないで済む
EDY決済ができるから何度か利用はしたけどさ。


なんにしても、こういう事が起こりうるからクレカ決済って好きになれんのだよなあ。
43名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:07:24 ID:bhZvjyi+
楽天で買ったことあるんだけど大丈夫なのか?('A`)
44名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:14:49 ID:642y7iYE

>お客様に入力していただいた情報は全てSSLで暗号化されて送信されますので、どうぞご安心下さい。

とりあえず退会することにしたが、↑これは喧嘩売ってるつもりかね?暗号にしたところでちっとも安全じゃなかったろうにwww
それと、サイト重すぎでなかなか手続きが進まん。
45名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:21:37 ID:cqnZDcDb
楽天では買ったけど大丈夫だろうね…

今日ランタン別のとこで買ったわ
46名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:31:08 ID:ORYPKzxJ
>>42
自分も設立初期から時々使ってたから対応の悪さは良く知ってる。

>>44
ログインなんて標準だとSSLかかってないんだけどね。
自分でチェック入れないとダメだし、ログインページによっては
SSLの選択すら出来ない。
47名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:34:53 ID:qgWQ4t0y
まさにフィッシングw
48名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:36:48 ID:642y7iYE
いろんな意味で爆釣り.....
49名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:16:48 ID:a6DsX/1n
エンジニアちゃんとしてるのか。
募集してたけど。
50名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:19:57 ID:OFPBGO75
>>49
ちゃんとしてないからこういう事態に
51名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 02:14:09 ID:gwovqxXe
52名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 02:30:02 ID:PssesHws
>>39
くそ、やられたorz
訴訟を起こされないとたかをくくってるのも大きいだろうな。
総額では凄い額になるんだが、一人一人の認定損害額が少ないせいで、
訴訟を起こしたりしてまで賠償請求しようとする被害者がでにくい。
出ても少数で、大部分は泣き寝入り。
アメリカの「クラスアクション」みたいな制度があれば
改善されるんだろうけど。
53名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:10:20 ID:TQX9j3zz
ここはろくなタックルしか売ってないから利用してる人は少なそうだな。
54名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:59:43 ID:ZKdAhHwU
前にここの楽天店で注文したら、発送予定が普通に数ヵ月後になっててびっくりしたことがある
欠品になってなかったから注文したのに馬鹿にしてると思ったよ
他の店だとお詫びとキャンセルするかどうかのメールがくるのが普通
今回の件もそうだけど、なんかあったときの対応が悪すぎる
55名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 09:18:31 ID:qxpFK3y+
>>45
ソースよく読め。といっても、この胡散臭い姑息な対応を見ると
ナチュラムの言い草はまるで信用できんけどさ。
56名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 10:25:21 ID:SiOUCqti
275 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2008/07/23(水) 22:27:49 0
なんかサイトがクソ重いんだけど。不正アクセスとかされてないよね?
ここではクレジットカードで買ってるし、個人情報登録してるんでマジ不安。
最近やたらメンテナンスが多いし、きちんと状況説明して欲しい。

276 名前: 名無し三平 投稿日: 2008/07/23(水) 22:32:41 0
単に画像が多いから、容量食ってるだけでしょ

279 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2008/07/25(金) 02:18:51 0
>>275
一回死んだ方がいいよ

323 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2008/08/07(木) 00:12:41 0
>>276とか>>279がここの関係者だったら本当に悪質だな

57名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 10:36:11 ID:aYQRDVW4
同じ仕掛けで動いていると思われる『Genesis-EC』は大丈夫?

ttp://www.genesis-ec.com/

何もコメントがないのですが・・・
58名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 10:46:25 ID:XKdgyLHz
クレジットカードで買った事があるのけど、会員情報でクレジット
を登録してなかったら、クレジットカードの情報は流出していない?
59名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 10:53:35 ID:Q9DcI6zT
漏れなく漏れるってやつか?
60名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 12:01:31 ID:dhg+/iT1
最悪だわな

漏洩した企業から買い物なんかしたくねぇよ

何が5パーセント引きだ
誠意がまったく感じられん
61名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 12:23:17 ID:5EkQ9zCs
不正利用とか実害がどの程度出てるのかわからないけど、最低の対応例として残るだろうな。
62名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 13:22:27 ID:7UhsqkxV
個人情報漏れた方へお詫びに5%OFFにしますってあるけどさ。
試しにさっき新規でアカウント取って、商品をバスケットに入れてみたら
同じく請求額のとこが、お詫びで5%OFFになるぞ。
情報漏えいした人も、新規でも5%OFFになるw

どこが情報漏えいのお詫びなんだよ?
63名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 13:23:05 ID:qxpFK3y+
>>61
ジャパネットタカタの事例とセットで後々まで語り継がれることであろう。
64名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 15:26:58 ID:xpVb2QJ2
ほんと、これ実害はどのぐらい出るんだろうね。
65名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 15:31:47 ID:HIvCY2Fc
カード会社から、不正アクセスの可能性をナチゅラムに伝えたんだよね? カード会社はどうやってその事実を突き止めたんだ?何が起きてたんだ?
66名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 23:27:45 ID:Z0JyCKSQ

67名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 23:41:20 ID:W/8MOmc7
ふざけんな、謝罪と賠償を!
68名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 23:47:25 ID:2wD3ZmVy
7月上旬に発覚してんのに、漏洩事実を隠蔽、
幹部関係者は売り抜け、株価は不自然に下落、
会社名ナチュラムからミネルヴァ・ホールディングスに変更、
さらに前身のナチュラムを通販部門と子会社化、
これにより会社はトカゲの尻尾となり、最悪切っても
親会社が残り痛くもない。
月末決算後発表の流れからインサイダー取引の疑いが強い。
さらに言うと漏洩したデータは大変な有価情報で、
ナチュラムがブローカーに売り払った可能性も否めません。
不正アクセスで不可抗力にしておけば被害者面も出来ます。
勿論そんな脆弱なサーバーに置いていること自体が問題ですが‥
私も被害者ですが、先ず、対応が酷いと思います。
受付窓口も責任者はおろか50人近くいる社員すら出てきません。
完全に責任をオペレーター業者に丸投げしており、
お詫びの5%セールからもわかりますが、
危機感、事の重大さに気付いていません。
販売促進より信用を回復するのが当然。
最後に一言、これは組織犯罪に他なりません。
69名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 00:56:58 ID:78swmNSA
通販の会社にいるのだが、今回の対応は社内の失笑を買っていた。

公表を1か月も遅らせてるのがあまりにも悪質だし、
お詫びで5割引きってのもふざけ過ぎ、つーか、ただの販促じゃん。

一応、SQLインジェクションとかの制限を再確認しといた。
70名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 01:02:55 ID:l5lnyF6D
>>69
5割引ならまだいい。
0.5(5%)割引だぞw
ふざけんのもたいがいにしろと。

>>52は訴訟を起こす者が少ないという見解だけど、
俺はこの会社に対する懲罰的意味もこめて、
素人だけど訴訟を起こしたいと考えている。
もし法曹関係者で被害者がいれば、集団訴訟起こそうぜ。
71名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 01:44:31 ID:78swmNSA
>>70
5割引きのわけないな。5%と間違えましたw
でも買い物しないとダメってのは、客馬鹿にしすぎ。
72名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 02:34:00 ID:jaUEMsrS
> Netblock Owner IP address OS Web Server Last changed
> NATURUM CO.,LTD. 210.196.169.162 unknown Microsoft-IIS/6.0 1-Jun-2008

IIS(藁
7/21に初めてここで買い物した俺ってw
73名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:34:22 ID:0MSszKnv
暴力団の寝言と同じレベルの理屈だわ。

http://www.minerva-hd.com/faq_c_080806/faq/09070402.html

> 本件に関するFAQ(2008/08/08)
> トップ > 本件に関するFAQ > 対象となるお客様へのお詫びにつきまして > 【重要】お客様へのお詫びにつきまして
>  【重要】お客様へのお詫びにつきまして
> ■今回の被害に対するお客様へのお詫びとしまして
> このたびは皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
> お客様へのお詫びといたしまして、8月6日から10月31日の間、アウトドア&フィッシング ナチュラムでの
> お買い物につきまして、商品代金(※1)の5%を割引させていただきます。

> ※1
> ショッピングバスケットにて表示させていただきます「税込商品代金」の5%を割引とさせていただきます
> なお今回の件の発表後、5%割引というお詫びに対して
> 「なぜ商品券や金券でのお詫びでないのか」
> 「なぜナチュラムのポイントでのお詫びでないのか」
> というお声を多数頂戴いたしました。
> 改めてご説明させていただきたく思います。
> ■ご迷惑をおかけしましたお客様全員へのお詫び
> 流出の可能性があるお客様 653,424件の中には
> ・ご住所が不明な方 (メルマガ登録のみ、ブログ登録のみのお客様)
> ・会員登録をされずお買い物された方 (ナチュラムは会員でなくとも買い物ができます)
> が多数いらっしゃいました。
> 商品券など金券の場合、住所が不明なお客様にはご郵送ができず、見送りさせていただきました。
> またナチュラムのポイントでのお詫びは、会員登録をされていないお客様にご対応できませんでした。
> 商品代金の割引であれば、流出の可能性があるお客様皆様均等にお詫びをさせていただくことができると考えました。
74名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:37:26 ID:Lt8N71gy
75名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:20:42 ID:NqR3MMwt
・楽天店やヤフー店にはこの件に関してなにも掲載されていないが、まったく問題ないのか?
・社名・体制変更はいつ決まったのか?
76名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:21:21 ID:IlwhQWAv
今日もストップ安ですか?
77名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:25:44 ID:gaU3cmcP
>>65
「もし犯人により不正利用が試みられた場合、不明な下4桁を変更して認証を複数回試みる必要があると考えられますが、この場合クレジットカード会社でアラート表示されるものと認識しております。」
だそうだ。ホントかどうかはわからないが。
78名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 11:56:21 ID:gwksdoNI
大分昔に実店舗に行ったのだが、汚くて気味が悪い店だった。
そいつらが通販をやっているのだから、当然の結果だ。
79名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:01:54 ID:j3z5kUql
いまどき、IIS+SQLServerでオンラインショップやってるのって馬鹿の見本だろw
80名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 12:28:32 ID:9CQdNME9
当たりくじにあたったかとおもったが8/6の利用なので平気かとおもえば
1年ぐらい前にもつかってたOrz
81名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 18:18:39 ID:JoQhFvxh
ナチらむ あげ
82名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:35:03 ID:P/JXhy91
商品券など金券の場合、住所が不明なお客様にはご郵送ができず、
見送りさせていただきました。またナチュラムのポイントでのお詫びは、
会員登録をされていないお客様にご対応できませんでした。

商品代金の割引であれば、流出の可能性があるお客様皆様均等に
お詫びをさせていただくことができると考えました。
ttp://www.minerva-hd.com/faq_c_080806/faq/09070402.html

ふーーーーーーーーーーーん。
要するに、今後うちで買い物しなければ、お詫びしねーよってことか。
そうなるよな、上記の文脈では。
83名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:47:36 ID:6yv3Rnbl
>>82
普通お詫びっていうのは住所がわかる人だけでも、会員登録してる人だけでも、
情報を把握している限りそれらの人に対して誠意ある対応をするものなんだけどね。
過去の購入データも持ってるはずだから、退会者にも情報を寄せるよう告知して対応するとか。
それが新規顧客も含めて一律5%オフなんて、情報漏洩記念セールと揶揄されても仕方ない対応だと思うよ。
84名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 00:26:18 ID:3rQIzysC
>>82
単純に金券送ればいい話だろうにねぇ。
不在なら送り返されるだけの話。
85名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 08:06:38 ID:Bh97mABH
みんなカード再発行手続きした?
利用者も大変だが投資してた人も涙目だろうなぁ。
86名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 08:10:36 ID:Fi96R4/B
Edyって役に立つ事もあるんだな。
おかげで助かったよ。
87名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 08:18:54 ID:zCoWso8C
下4桁が保存されてなくても、メールアドレスが、分かればメールで釣って入力させて抜けば・・・
88名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 08:37:06 ID:AgsR4SV+
ここまで糞な対応をする所も珍しい。
カード情報からパスワードまで洩れてるのに
意図的に連絡遅らせるとか無茶苦茶。
89名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 08:48:18 ID:v6bnxgRu
集団訴訟
90名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 09:42:45 ID:Bh97mABH
しかし、住所氏名カード番号をセットで流出させておいて、「お詫びに5%割引サマーセール開催」だから
馬鹿にしてるよなw ていうかあまりの事態に思考停止してるのかねぇwww
91名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 10:18:53 ID:vbYaIziH
自己保身最優先に対応を考えていたら漏洩記念セールになりますた。
92名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 23:00:50 ID:dX9nZ/IB
不安で不眠になりますた
93名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 23:08:12 ID:HEI5LsaD
おれはまだカード変更してないわ
めんどくさいことしてくれたもんだな…
94名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 10:00:13 ID:9F8DhNzt
実は社員が売ったのかもな。
95名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 10:13:57 ID:M3FzxPBT
ID、パスワード、メールアドレス以外は大丈夫だと言われた
カード情報が流出してなくて本当によかった
96名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 10:27:39 ID:9F8DhNzt
下4桁を保存してないと説明してるのに、全桁漏れて不正使用の被害にあってる人がいるんだぜw
嘘つきの説明を真に受けちゃ駄目だ。
97名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 10:37:11 ID:D/w9qWjN
ここのメール配信が止まらなくてブチギレでメールしたなぁ。
マナーも悪い。
98名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 11:51:29 ID:VvWpt+Rv
二年ぐらい前に一回利用したが大丈夫かな。
99名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 15:33:34 ID:LOGVtfql
100名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 15:52:32 ID:tYuj3spC
> ---------------------------------------
> ◎不正アクセスのあった顧客マスターにて
>  保持しておりましたお客様の個人情報項目
> ---------------------------------------
> 1. ログイン用ユーザーID ……………○
> 2. ログイン用パスワード ……………○
> 3. 氏名 …………………………………○
> 4. Eメールアドレス …………………○
> 5. 住所 …………………………………○
> 6. 携帯電話専用アドレス ……………×
> 7. 電話番号 ……………………………○
> 8. FAX番号 ……………………………×
> 9. 生年月日 ……………………………×
> 10.クレジットカード名義 ……………○
> 11.クレジットカード有効期限 ………○
> 12.クレジットカード番号 ……………○
> 下4桁は保持しておりません)
> 13.家族構成管理コード ………………×
> (当社固有の管理番号にて保持)
> 14.性別管理コード ……………………×
> (当社固有の管理番号にて保持)
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003090&tid=3090&sid=1003090&mid=7109

14.性別管理コード ……………………×
(当社固有の管理番号にて保持)

これはないだろw
ちょっと名前を見てみれば、どういうコードで性別を保持しているのか容易にわかるわな。
101名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 20:37:06 ID:hj0jwMd+
これって 民事訴訟してもいいんだよね?個人情報の流出ってことで
詳しい板に行った方がいいかな?
102名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:09:14 ID:0V0glVR0
>>101
【顧客情報流出】ナチュラムってどうよ? part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1217991692/
103名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:41:34 ID:SGmDvtf0
ここのスポットで入荷するアパレル品、サイズ・カラーで値段が違うという他ではありえない値付けをしていて呆れた。
104名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:45:11 ID:MuS/mZxZ
釣りとかアウトドアだとココが一番そろってるんだよなあ。ナチュの代用ってある?
105名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 01:32:15 ID:5r4ay+S0
徹底的に叩いて商品券をふんだくってアヤル
106名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 14:38:48 ID:k/G9InII
風化させるかよ
ナチュラム個人情報漏洩問題まとめwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/kyokuto_sanbaka/d/
107名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:32:04 ID:08HoiNeJ
>104
釣りは知らんがアウトドアだったら山渓とかさかいやとかeSportsとか。
Amazonもけっこう品揃えある。

でもやっぱナチュラムにしかない商品も結構あったりするけど。
そんだけに今回の件は残念だな。まあ少なくとも向こう5年は買わねぇ。
108名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:07:32 ID:GWTS3QwZ
百歩譲って漏洩は仕方ないとしても、この対応は絶対に許せない。
109名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 14:22:09 ID:8DpCbY9t
age
110名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 15:33:19 ID:os8Ekity
漏洩事件直前にYahoo!Jが長年持っていた株を売り抜けてるのが不自然
111名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 17:51:37 ID:HfKXgw91
>>110 そこだよね・・・一番叩きたい所。
112age:2008/08/17(日) 13:12:34 ID:QgSGvipQ
はじめに長文&マルチポストを謝っておく、スマソ。

この件に関連するスレ住人に協力して欲しい。
とりあえず以下の3つに張った、今は反省している。

ビジネスニュース+板
【流通/ネット】「アウトドア&フィッシング ナチュラム」への不正アクセス発生[08/08/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218005686/

釣り板
ナチュラムで不正アクセス発生2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1218371714/

登山・キャンプ・アウトドア板
【顧客情報流出】ナチュラムってどうよ? part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1218586329/


のらりくらりと不届きな対応しか考えていないナチュラムに対し
なにか自分でも出来ることは無いかと、悪い頭で考えたのだがw

とりあず大阪証券取引所にインサイダー疑惑がありそうなことを
情報提供してみたw
大阪証券取引所の有価証券市場における不審な売買取引に関する情報提供フォーム
http://www.ose.or.jp/frame.html?rules/rl_ju.html
113名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 13:14:01 ID:QgSGvipQ
連投スマソ。すでに、キャンプ板では集団訴訟や個人での法的な対応の
行動を起こしている方々も多く居るようだが、
実際、自分はそのための時間と労力がかけられない。

ただ、このままこの糞企業に逃げ切られるのは腹の虫が収まらん。

出来れば多くの人間からの情報提供があったほうが
大証も動く可能性が高いと思われるので

自分みたいに、「マンドクセーけど、むかつきがおサマラネー」っていう椰子は
ぜひ、大阪証券取引所 不審な売買に関する情報提供フォーム から
投稿してみてくれ。釣り板の住人の行動力に期待する!

以下、情報提供の内容をコピペするんで、
テンプレ代わりに使えそうなら使ってくれ
また、「もっと○○と書いたほうが、法的に効果的だ」というのが
あればエロイ人補足頼む

------ここから------

ミネルヴァ・ホールディングス株式会社
(旧株式会社ナチュラム)への不正アクセス発生による
個人情報漏洩と不自然な株価の値動きについて。

事件発生から、公表までの間に、株価下落を予想できる
内部関係者による売り抜け疑惑が挙がっております。


2008年7月9日
 カード会社からカード情報流出の可能性指摘

2008年7月10日
 カード決済停止、調査開始

2008年7月18日
 不正アクセス及び個人情報が閲覧された痕跡確認

2008年7月22日
 クレジットカード決済再開

2008年8月1日
 会社組織変更 ナチュラム→ミネルヴァ・ホールディングス
  通販事業はナチュラム・イーコマースを設立し移管

2008年8月6日
 個人情報流出を公表

マーケットの適正な運営のためにも、事実確認の調査を希望いたします。
よろしくお願い致します。

------ここまで------

この腐れ企業に社会的制裁を!
114名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 13:29:45 ID:aOUHKN7h
ここにアクセスするとIPブッコ抜かれてるみたいだよ!

↓↓↓危険↓↓↓↓危険↓↓↓↓危険↓↓↓↓危険↓↓↓

ナチュラム個人情報漏洩問題 まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/kyokuto_sanbaka/
115名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 13:32:01 ID:XEyW++ho
ナチュラムで買い物してカード番号、住所、氏名、電話番号
すべてぶっこ抜かれましたが、なにか?
116名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 14:32:00 ID:tgsEQZDT
>>115
ですよねぇwww
まとめサイトよりナチュラムの方が遥に危険。
117名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 13:21:22 ID:KMW3GW/Z
IPぶっこ抜かれるってアホか?んなこと当然だろ? アクセスログを消さなければ殆どのHTTPサーバにログとして残るぞ?
118名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 13:24:44 ID:/MNs6btH
あげ
119名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 16:32:23 ID:wi2wF8ga
株式会社ナチュラム

代表取締役会長兼社長CEO 中島成浩
代表者
6億273万7,600円(2008年1月31日現在)
資本金
45名※(平成20年1月31日現在)
社員数
1月
決算期
【本社】 大阪市中央区農人橋1-1-22 大江ビル10階
【物流センター】 静岡県磐田市

【データ入力センター】 中国(四川省成都市) ←←←←←←←←←←ええええええええ


もうだめだ、死ぬ
120釣り板住人 ◆TmmHjfKs.6 :2008/08/19(火) 17:12:17 ID:/MNs6btH
121釣り板住人 ◆TmmHjfKs.6 :2008/08/19(火) 17:14:46 ID:/MNs6btH
途中で書込みしてしもた・・・orz

一応、商品データの入力ってことになってるんだが
顧客データの管理もあっちでやってるんじゃないだろうな??

それと、未だにミネルヴァとナチュラムが同義語として使われている
ところをみると、社内でも混乱してるのかもなw
122名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 17:19:04 ID:PKI8j3ZM
ここアウトドア用品すげー安いんだよな。
夏休みに使う奴調べてたら、かなりの頻度でここのサイトにたどりついた
買わなくて良かったぜ
123釣り板住人 ◆TmmHjfKs.6 :2008/08/19(火) 17:31:51 ID:/MNs6btH
>>122
商品数だけはやたらと多いからね
124名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 23:01:15 ID:pV4w/Dt1
いまアクセス激重、またヤラレてるんじゃねーの???
125名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 23:45:01 ID:sLmP3L/R
IISとSQLという糞鯖だから普段からそんな感じ。
吐き出すレイアウトが酷いのも一因。
126釣り板住人 ◆TmmHjfKs.6 :2008/08/22(金) 10:47:24 ID:uLH6Nahy
age
127名刺は切らしておりまして
ナチュラムもミネルバもどうでもいいが、
この会社がスポンサーについてるサイキック青年団だけは無くさないでくれ!