【酒類】サントリー:過去最高益309億円、前年同期比21.6%増・販売促進費用抑制で…6月中間決算 [08/08/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 サントリーが4日発表した08年6月連結中間決算は、売上高が前年同期比2.4%増の7238億円で
過去最高だった。本業のもうけを示す営業利益は309億円で同21.6%増。高級ビール
「ザ・プレミアム・モルツ」を中心に売上高が増え、販売促進費用を抑えたことが功を奏した。

 経常利益は同13.9%増の304億円で過去最高。当期利益は同60.8%増の113億円だった。

 ビール事業は、前年同期比9%増の2778万ケース(1ケースは大瓶20本分)を販売。
ザ・プレミアム・モルツが同20%増の481万ケースと販売を伸ばしたほか、金麦などの
第三のビールも3割を超える販売増を記録した。

 ビール事業の販売促進費は、店頭での費用や小売店への特売奨励金を見直したりして
15%削減した。ただ、ビール事業の黒字化は実現しなかった。原料高によるコスト増や9月に
実施する家庭用缶ビールの値上げの影響など不透明な面もあるが、通期では黒字化を狙うという。


▽News Source asahi.com 2008年8月4日21時35分
http://www.asahi.com/business/update/0804/OSK200808040132.html
▽サントリー
http://www.suntory.co.jp/
▽関連
【外食】すかいらーく再建問題 サントリーの出資、「横川氏続投が条件」[08/08/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217816957/
【食品】すかいらーく:サントリーに出資要請 資本増強後に不採算店舗の閉鎖を加速…株主は社長退任要求 [08/07/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217427655/
【酒類】サントリー:「糖質ゼロ」発泡酒「ゼロナマ」の生産中止、販売不振で…キリンは「ZERO」が好調、生産拠点を拡大 [08/07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216420550/
【飲料】45年目で悲願のサッポロ逆転! サントリー、ビール大安売りの大顰蹙 (ダイヤモンド編集部)[08/06/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212982858/
2名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:24:04 ID:1XfKDXOo
味もよくなってるもんな
3名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:24:43 ID:xUqgDAAH

変態新聞の効果が出るまであと2ヶ月?
4名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:24:58 ID:faflJFdb
6月はね。これから悲惨なことになるよ。ふふふふふ……
5名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:25:10 ID:BezLxpKo
毎日ブラックか
6名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:27:37 ID:UikKoUDg
どこでも手に入るビールとしては、エビスの次にはプレミアムモルツがまだ
飲めるってところだな
7名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:27:56 ID:Quh44F9B
サントリーには昔懸賞でCCレモンを大量にもらった恩があるが変態新聞を支持するなら問答無用
8名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:28:55 ID:EUVzUyUv
グリーンラベルだろが…
9名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:37:01 ID:knGrDeS7
>>3
そうだね。7-9月期決算の発表が楽しみだ。
まあ色々と理屈こねて言い訳するだろうけど。
10名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:37:11 ID:T6vz1slF
早う上場せえ
11名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:40:25 ID:E9WHR/or
サントリーが好調だとなんか腹立つ
12名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:43:33 ID:KyburqmB
なんか大阪むかつく
13名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:44:57 ID:mfbXk20Q
6月までの結果が好調であればあるほどこれから先の落差が楽しみですね。
14名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:51:23 ID:eIhwfyqf
サントリー製品は意識して買わないようにしている
15名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:52:05 ID:Jb/6sNHp
情報弱者搾取企業サントリー
16名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 00:08:51 ID:815W7FIE
>>12
なにゆえに大阪?
17名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 00:29:04 ID:n3YeRz+u
毎日新聞のお友達
18名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 00:34:23 ID:YuDbzZ7Q
気長に不買+α
19名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 00:48:18 ID:pJswU6Gr
不買効果0か。
20名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 01:16:35 ID:6MUpe5tF
販促抑制&変態効果で小売店がサントリー離れするわけですねわかります。
21名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 01:33:07 ID:Dt4zjhM8
鬼女涙目?
22名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 01:39:21 ID:Y8JSNaqF
>>16
チョンだから相手にしない方がいい
23名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 08:31:03 ID:Z5hwBb7G
不買の盛り上がりは7月からですから。
24名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 08:54:27 ID:R0O2r7uO
サントリーが事業で稼いだ利益はその多くが佐治家の配当収入になります

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

東北熊襲発言(とうほくくまそはつげん)は、佐治敬三(当時サントリー社長、故人)による「失言」。

1988年2月28日、TBS「報道特集」で、東京の遷都問題が扱われた。この中で、当時大阪商工会議所会頭だった
佐治が、大阪への遷都を勧めるあまりに脱線し、
「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」
と差別発言をして、北海道・九州・東北の住民の感情を大いに傷つけ、特に東北地方の視聴者の反感を買った。
25名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 09:04:24 ID:s+I0qtME
>販売促進費用を抑えた
どこを削ったんだろう。テレビか?
26名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 09:05:31 ID:soBR2ElP
毎日新聞で不買運動しているはずで、東北熊襲発言で未だにうらまれてるって聞いたけど
やっぱりね。サントリーは強いよ。
27名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 09:20:36 ID:AxkMeU2G
夏にどれだけ売上げ落とすかだ
28名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 09:29:17 ID:RGHN5sPw
プレミアムモルツが好きだったんだけど、もう買わないよ。
元々好きだった黒ラベルに戻した。
29名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 09:56:34 ID:VAQ00nnY
>>26
不買運動の効果が出るのはこれからでしょ
30名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 10:06:00 ID:WdilUp1P
不買運動って、キモすぎるんだが
31カミヤマ・マスオ@毎日:2008/08/05(火) 10:35:25 ID:VOc3RPoZ
サントリーがキモすぎる。
32名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 11:20:39 ID:HjYrTnP4
上場しとらんから業績いいときだけ出しやがる
33名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 11:28:27 ID:dJarR071
これで次の決算も好調だったら笑う
34名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 11:28:35 ID:WXBW8J9p
奨励金を削ってもビール事業は黒転しないのか
35名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 11:32:14 ID:HjYrTnP4
コスト削減効果ってのは多分多くはリベート削りだろう。
取引先泣かしとんだ。下請けイジメ感覚だろな。

2chの不買効果はあんまないと俺っつーかみんなそう見てる。
おまいらちゃんと不買運動やりたいなら組織化して粘り強くやらんと。
36カミヤマ・マスオ@毎日:2008/08/05(火) 12:52:31 ID:VOc3RPoZ
鬼女がおるがな。
37kamyama:2008/08/05(火) 12:57:39 ID:20oABxEb
毎日が昔ながらの企業防衛って観念でこの問題を対処しようとする内は
毎日の復活はないなら
さも権威があるように振る舞って言い放っていれば個々に孤立した個人を
黙らせられる時代じゃないから
毎日もネット上では言っている事が妥当かどうか個人個人の意見に比べてどうか
ある意味平等に扱われるわけだから
まあちゃんと取材して本当のことを記事にすれば良いわけだけどな
38名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 17:18:05 ID:soBR2ElP
サントリーはウィスキーと文化事業が良かったんだが
特にサントリーホールは素晴らしい

しかし
ビールはサッポロにするよ
39名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 20:28:00 ID:EMm7GvUG
サントリー最高!
40名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 20:57:00 ID:DVtWneZq
関連スレが毎日のばっかで寒気がした
41名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 20:57:48 ID:WB1G3JgJ
>>39
何が最高なのか書かないと、だれも理解できませんよ
42名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 20:58:13 ID:NQUFbAUx
2ちゃんねるの極一部の不買運動で、
業績に影響与えられると思ってるお前らカワユス。

43名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 21:01:25 ID:WB1G3JgJ
>>42
お前みたいにな"感覚"でなく、マーケティングにたけたスポンサーがひいているんだから
影響があると考えるのが妥当。
44名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 21:04:28 ID:DVtWneZq
効果があったにせよなかったにせよ数ヵ月後にスレが賑わうのは間違いないな
45名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 21:08:52 ID:48aJkHCZ
>>43
サントリーのスポンサー?

すみませんがどういうこと?
46名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 21:15:50 ID:WB1G3JgJ
>>45
サントリーと一部以外退いてるだろ
退いてる会社のマーケティングは不利益(売り上げ減、風評被害)があると考えているから
47名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 21:20:11 ID:RtRFFNLi
つか、今回のBOSSは普通にまずい。
この夏はJT,ネスカフェ,アサヒの三つ巴だな。
48名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 21:29:08 ID:I1NCDHdV
まぁ、毎日問題は世間的には既に過去の事になりつつあるからなぁ。
世間的にって言うか、マスコミ的にって感じかな。マスコミが騒がなくなると
あっという間に忘れちゃうのが日本人だから。

日本人って本当にマスコミ依存だよね。
49名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 21:31:27 ID:TeUoZUPM
欽麦110円  ウマー
50名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 21:33:53 ID:6UKTC+Qj
不買効果はいつ出るんだ?
51名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 22:15:40 ID:C6zHK7e5
不買の効果が出るのは7-9月決算かな。

まあ数字のマジックでごまかすかも知らないけど。
女はしつこいから何年でも不買を続けるよ。
52名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 08:49:50 ID:Zg39dyUF
このご時世でこれだけ儲かるなら
酒税は一缶一律に150円プラスしよう
53名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 08:59:28 ID:zUy/F8UF
花王不売運動なんてのもしつこくやってたけど、
そんなに影響あったかねえ?
54名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 10:15:09 ID:cqT0i2aH
>>53 不買というより、
世間の意見を取り入れない事による、悪評が広まるのを未然に防ぐために、
広告を撤退してる形じゃないかな。

 サントリーはクレームの個人情報漏らすし、本当にナニ考えてるんだか。頭悪すぎ。
55名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 15:59:58 ID:Yo4o3slC
サントリー最高!
サントリーより素晴らしい会社は存在しない!
56名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:04:02 ID:cTkVN+lg
プレミア美味いよね
57名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:10:15 ID:QvLVQVwq
合法ドラッグ売ってれば、儲かるわな
58名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:11:11 ID:neByOh5T
サントリー製品は買わない。変態毎日新聞を許さない。
59名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:21:51 ID:sqybEF66
サントリーオールドは昔 4,000円くらいしたって聞いたけど、何でこんなに安くなったんだ?
酒税が変わったって話は良く聞くけど、現在 1,000円ちょっとだから差額 3,000円も
税金取られてたってこと?
60名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:42:00 ID:rGb3OYX/
【ねらーの不買運動の成果 消えて行った大企業の数々】

2003年 キリンビール不買運動

2005年 エイベックス不買運動

2006年 TBS放送免許剥奪運動

2008年 毎日新聞不買運動
     毎日新聞に広告を出したサントリー不買運動
61名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:45:09 ID:lx2C0/r+
東北熊襲が不買運動しても影響力なし
62名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:45:12 ID:WlneN+NL
>>60
>消えて行った大企業の数々
ひとつも消えてないですね。
63名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:47:07 ID:rGb3OYX/
>>62
N+の住民の間では不買運動の成果で消えていったことになっているらしいw
ちなみに2ちゃん発の不買運動の先駆けとなったキリンビールは
今回の毎日騒動では広告を取り下げた勇気あるスポンサーとして
大推奨銘柄となってるそうだ
64名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:55:04 ID:sqybEF66
「毎日が今回の騒動でどれほどのダメージを負ったか」みたいな記事をネットから
探してきて悦に入るN+民達。「鬼女板に目を付けられたら最後だなw」とか
おだてられて暴走を続ける鬼女ども。

どっちもかなり滑稽。
65名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 17:21:12 ID:RxHlvLQA
>>59
サントリーオールドを調べたら、4リットルのペットボトルなんてのもあるんだなw
焼酎でなら良く見るけど、まさかオールドであるなんて思わなかったw
ちなみに価格は7464円だった。
66名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 17:23:20 ID:MI1FkCbS
>>63
売り逃げしたくて買い煽ってるんだろうな
愚かな奴らだ
67名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 19:06:32 ID:pc7MTTzI
>>59
輸入洋酒と国産焼酎(甲類・乙類)の税格差が大きすぎたから
ウイスキー・ブランデー減税&国産焼酎(甲類・乙類)増税
ってのを何度かやった
68名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 19:08:40 ID:pc7MTTzI
っつーかサントリーのビール系が売れまくってるし
基本的にサントリーは廉売を嫌う会社だが
ことビール系に関しては、数をたくさん販売してくれる店にリベート出しまくるから
スーパーのサントリービール系陳列量も半端ないな
69名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 20:52:24 ID:7oh4xQgt
糞トリーって胡散臭い健康食品に力入れてるとこか・・・
70名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:24:21 ID:AEjaeznD
お前ら、サントリー製品買ってやれよ。

ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/index.html

ヴィッテル、コントレックス、ペリエ、サンペレグリノ、アクアパンナ

とか全部サントリーなんだってさ。

71名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:45:19 ID:x6faluWs
サントリーは他社が育て上げた商品を金で奪います
それが功を奏しているんだな
酒業界では、サントリーが手放した国内代理店契約の輸入酒は廃れると言われている
72名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 08:10:56 ID:84+AM3UV
>>69-70
あと、セサミンとか言う健康食品CMを延々と流してるね
なるほどね。毎日の件が無くてもイヤな感じだな
73名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 09:39:47 ID:9nrDfCDM
サントリー不買は、変態毎日新聞を潰すためで、
別にサントリーを潰したいわけじゃ無いからな。

つーか、マジで空気嫁よ。
74名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 10:48:15 ID:eAi6GDxn
マクドナルドも、いくら2chで不買やっても
一日の最高売上高更新とかやってたしな
実際には不買なんて全く盛り上がってないことがわかる
75名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 13:36:22 ID:0yCfpTKH
完全に踊らされてるだけだからな〜


64 名刺は切らしておりまして New! 2008/08/06(水) 16:55:04 ID:sqybEF66
「毎日が今回の騒動でどれほどのダメージを負ったか」みたいな記事をネットから
探してきて悦に入るN+民達。「鬼女板に目を付けられたら最後だなw」とか
おだてられて暴走を続ける鬼女ども。

どっちもかなり滑稽。

76名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 13:44:46 ID:gquBG1UW
大手企業はどこも好決算だな
ビール業界は販売競争が厳しいはずなのに、過去最高益とは
経営者が優れてるのか
77名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 15:30:04 ID:hic8SanR
東北出身発見
78名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 22:06:38 ID:dINeqKJq
>>75
鬼女はそのネットワークが怖い。

全国規模の口コミ団体とも言えるからね。

ネットに巣食う姉さん方だけでなく、2chなんて覗かない人も巻き込む迷惑さを持ってる。

もう既に火消し不可能なぐらい、広く認知されかけてるんじゃね?
79名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 16:48:44 ID:eOz/I9ex
まあ、少なくとも「俺は買わない。」
これで顧客が確実に1人減ってるわけだよ。

同じように思う人が、1万人いれば確実に1万人顧客が減る。
これがどんどん増えて行けば良いんだよな。

あと、俺らは別にサントリーを潰したいんじゃなくって、毎日新聞を潰したいんだよな。
でも、スポンサーは自らが投資してる会社の報道に責任を持つべきだよ。

サントリーは怒るべきなんだよ。俺らにじゃなくって、毎日新聞にさ。
80名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 17:18:00 ID:P9NO806R

81名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 19:03:27 ID:ubmTy0r9
ミリオン単位の購読者がいる毎日の広告を独占したほうが得か、
2ちゃんでの風評を気にしたほうが得か、
どういう結果になっても面白そうだ。
82名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:28:13 ID:eOz/I9ex
あとさ、今回の毎日新聞の捏造記事は、確実に日本にマイナスダメージを与え、
日本人に不利益をもたらしてる訳だよ。

サントリーは輸出もしてるだろうけど、最大の消費者は「日本人」だろ?
やっぱり日本が不景気より好景気のほうが消費指数も上がるし、
日本が良いブランドイメージを持った方が、当然、輸出も利益が増だろ?
外人に変に舐められて侮辱されるより、対等関係の方が下請けやビジネスもスムーズだろ?
だけど、毎日新聞は、捏造記事で、それらの利益を阻害したんだよ。
毎日新聞は「日本の尊厳」のみならず、「日本の企業の利益」も損ねてるんだよ。

俺はビジネスマンとしての観点でも毎日新聞を許せない。
今回の捏造事件には、スポンサーや他の日本の企業、すべてが怒るべきだ。
83名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 22:13:01 ID:3FIBgJh4
人を大事にしない会社だからね
パブリックイメージとは違ってアホ社員多いし
システムは10年前レベル
84名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 22:21:03 ID:eTkiKPa9

ねらーは自分達に力があると勘違いしているところが痛い。
85名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 22:34:50 ID:1TlC1xEY
↑下品なサントリー社員がたまらず書き込み
86名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 22:55:43 ID:VDNXhLTw
本決算が楽しみですね

どれだけ落ちるか

87名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 22:59:25 ID:ET1bi1tO
>>84 それは俺も思うw
88名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:04:18 ID:sJS/r+FM
オレの父親は誰もが知ってる一部上場の財閥系商社の創業社長だけど
こんかいの毎日騒動の一件を教えたらすごく憤慨してた
同時にねらーの不買運動や電凸には感心してたな
「毎日とは年間800億くらいの取引があったけどすべて取りやめる。
あといまは採用シーズンだけど履歴書に『2ちゃんねらー』『毎日不買と電凸やってます』って
書いてきた学生は無試験で入社させて1年目から部長、2年目から取締役に引き立てる」って
断言してた。
89名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:06:45 ID:sJS/r+FM
書き忘れた。
あとオレの父親の弟は兜町でその名を知られたフリーの外資系ディーラーマンなんだけど
いま兜町の合言葉は「サントリーの株を持ってるヤツはすぐに売れ。不買運動の影響で
もうじき大暴落が起きるぞ」だそうだ。
90名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:14:39 ID:ET1bi1tO
ところで、毎日とサントリーってどうゆう関係。おしえてママン
91名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:51:23 ID:r+Od0sa4
>>89サントリーは非上場会社
92名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:58:43 ID:u1F+il7o
無職はビジネス板に来なきゃいいのに。恥晒すだけでみっともないから
この不況下で過去最高益をあげてるサントリーは優良企業
経営陣が優秀なんでしょう
93名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 00:13:22 ID:Cb0xZ1fT
キリン氷結レモンストロングのほうが上
94名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 01:45:26 ID:WA9x9p72
俺でもサントリー相手なら不買らしい不買が出来るな

さよならサントリー
95名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 01:48:10 ID:1FL+6yK6
どうせ数ヶ月後には買ってるんだろう
96名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 01:49:27 ID:WA9x9p72
サントリーって酒類だけじゃないですからね、以下を参考に不買対象を憶えましょう

http://www.suntory.co.jp/products/

97名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 02:00:28 ID:5vG/VL9M
電凸も不買運動も効果無しか。
98名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 02:22:35 ID:p/YBvVEb
>>95 夏場はかきいれ時なのにwww
サントリー涙目www
99名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 02:23:40 ID:p/YBvVEb
>>97 この記事は1-6月決算。
不買は6月下旬から始まったからね。
100名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 12:24:32 ID:IqJ0zDse
320 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 11:34:51 ID:O5QyM+xrO
>>260
サントリーのウーロン茶は中国産茶葉を輸入して、水が国産ってだけで「国産」表示。
台湾産の鳥龍茶の方が遥かに安全。台湾では高地栽培の為、農薬が少量。
しかし、台湾産や国産はコストが掛り利益が減るからやりたくない。
無理矢理「福建省」ブランドを作り上げて崩されまいと必死なサントリー。
この糞ブランドは消滅させたほうがいい。
101名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 13:56:54 ID:gSwnwtdm
まず、過去最高益ってここの内情知ってる奴なら
その数字に信憑性が無いのわかるだろ
>>100と同じようなことが茶飯で行われているんだから
102名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 23:16:57 ID:2FvkIT+a
      //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::    ペプシに大麻入ってるぅ?
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
         |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
    ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
    "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
103名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 13:25:29 ID:X9H1RJ7R
ビール業界は絶好調だな

【酒類】7月ビール類出荷9.6%増 猛暑で5カ月ぶり前年超え[08/08/12]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218513594/
ビール酒造組合などが12日発表した発泡酒と「第3のビール」を含む
ビール類の7月の出荷量は、猛暑が追い風となり、前年同月比9・6%増の
5234万ケース(1ケースは大瓶20本分)と、大幅に増加した
104名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 21:09:19 ID:Fgrszw8r
サントリー「金麦」、出荷数量2.5倍 7月のビール系飲料
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080812AT1D1206B12082008.html
105名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 21:11:57 ID:cTiYwyDo
販売促進費用抑制ってテレビCMを削減したことだよね。
トヨタも花王もそれをやっている。
106名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 11:28:38 ID:gP3+uPOz
晒しあげw
107名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 11:39:08 ID:7i2YGwYk
そもそも特定のメディアのミスを大袈裟に叩く傾向があるからな
昔朝日、今毎日みたいに・・・

マスコミの企業叩きも酷いけど(倒産まで追い込む)けどそれと同じ次元で動かされるデマゴーグも哀れ

所詮マスコミも統制下、自称愛国も統制下情報操作の産物
108名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 12:19:16 ID:2mgL0e0R
>>88-89
あんた人から面白い人といわれているでしょ?
109名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 22:01:17 ID:us6CJzXT
>>100
国産のコーヒーは非難しないのかよ?
110名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 22:08:34 ID:xWr5Htu3
>>103
値上げ開始直後は苦戦してたように思ったけど、持ち直したか
まあ今年は暑いからな
111名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 22:33:15 ID:T35d/oDk
ネラーども
不買運動の効果が出てないぞ!
しっかりしろ!
112名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 23:14:58 ID:5/tuOLcC
そんなに毎日に腹立ててるヤツの数が多いなら、
不買運動なんかするより毎日本社の前で集まって人で埋め尽くしてみたら?
そういうことは出来ないわけか。
113名刺は切らしておりまして
東北熊襲が不買運動しても影響力なし